▲
スポンサーリンク
ボス攻略/古の飛竜
- 落下致命がうまく入らなかったりするときあるけど雑魚 -- [ID:IB3yQtuslSw]
- 道中が辛かったからそのまま倒したわ -- [ID:/YSpyqSuwjE]
- 生命持久初期値の純魔だと走り抜けて致命の方が難度たかいから普通に倒した -- [ID:hsJovh6wd8Q]
- 足に比べて尻尾はダメージが通るから尻尾振りに合わせてひたすら切って倒したわ・・・ -- [ID:hswwtxbTYpw]
- 「やばいくらいタフだけど、パターン楽だな」と思って普通に尻尾斬りまくってた 勝てば官軍ってね -- [ID:6XgD3eSkqN2]
- とどめの刺し方がゴッドオブウォーっぽい。あんなに残虐では無いけど。 -- [ID:TaAW.gkpIqA]
- 弓チク既出? -- [ID:UewFs6we5f.]
- 間違いなく今作一のクソボス -- [ID:UK.JPlPhrzI]
- そう?マップを駆使して戦うってのは珍しいから楽しかったけど -- [ID:wLBjWbOPtfs]
- イケメン装備で頭に一撃食らわせるのが楽しい。 -- [ID:NplYYhwvZ8E]
- 建物をのぼってる途中で勝手に死んだ... -- [ID:YYkAgM.oBeA]
- 同じことなったんだけど何が原因だろう。 -- [ID:tSZ2WH2l3EU]
- 走るの辛い人は見えない体つけるとえーよ デカ斧マン以外はスルー出来るから -- [ID:eDqXL14Nknk]
- 矢200本くらい使って倒した -- [ID:JoW9xgUQSoE]
- 見えない体+足音を消せば簡単に頭上までいける -- [ID:jEOWmQaTqF.]
- たまにこいつ引っ掛かって落下攻撃できるところにこなくなるw -- [ID:JTkQPZhhLPY]
- カンストでソウル取得量アップの装備をつけて倒すと約四十万ソウル。 -- [ID:nIyH.NFLNcg]
- 8週目やけど太陽の光の槍で落下致命なしでも倒せたわ。誰か槍投げ大会しようぜ -- [ID:FVjzoLqRBrg]
- 奔流大会もおすすめ -- [ID:p25RXEMHXlo]
- 道中の大斧ザコのがすごく嫌ですわ -- [ID:1TBocSQldbc]
- 飛竜の最後落下当たらず落下死ばかりするんだけど首が落ち着いてるところねらうんじゃだめなのか?ジャンプもしなきゃ届かないの? -- [ID:9bFvVLHmtfo]
- 首だと特殊処理はいらずに死ぬ、もっと鼻先を狙うのだ -- [ID:WXKmZ3q1Zyo]
- 「落下攻撃」のメッセの上に立ってダッシュもジャンプもせず落ちる。 -- [ID:L5L6sDDxwXE]
- こいつって出血するのかな? -- [ID:UPSGHjX/AfY]
- フレに付き合って盗賊短刀で足攻撃してたけど出血しなかった気がする -- [ID:doKO8D4pLBo]
- イベント戦なのが残念。 -- [ID:Aih0THPLhcU]
- 道中の雑魚が邪魔だよね。普通に戦った方が面白そうだけど、雑魚が邪魔すぎて無理。 -- [ID:HHxQCwK7bP.]
- やたら硬くてコイツゴリ押しじゃもしかして…?からの、何かギミックを探してフィールド爆走中にデモンズ思い出した -- [ID:OOXdYZDuDWQ]
- 現状めんどくさいだけのボスだなあ・・・初回プレイの時は興奮したが周回してると落下致命ミスとかですごい萎える 白さんと楽しく遊べるステージってわけでもないし -- [ID:sOdmbDbExbA]
- そっか?普通に協力出来ると思うが。ただ寄り道が多いとヒヤヒヤするがな。 -- [ID:i//CEhw0ziI]
- 白してるとここの一番の敵は道中の敵たちや竜ではなく、それらを無視してホストそっちのけで走る同僚白のような気がしてきた。周回重ねたモブの間を走り抜けようとしてよく失敗して死んでるし。。先に置いてかれたホストが守り切れずよく死ぬ場合もあるし。 -- [ID:do8rQt9aGvA]
- こいつ素手で落下致命しても一撃なのか -- [ID:StnVlDKTsoU]
- 鞭でも行けるんだろうか -- [ID:jfDyHMWZ3lQ]
- こいつちゃんと雷の槍効くんだな -- [ID:tw28YcKd/Fg]
- 道中の大斧ザコを太陽の槍 -- [ID:bwVha.xpkGo]
- 途中送信申し訳ない。道中の大斧ザコを『太陽の光の槍』で倒したらボスを倒したことなったんだけど・・・。 -- [ID:bwVha.xpkGo]
- そいつが魔法で、古竜を操ってたんだよ -- [ID:XmGyvKv9WKE]
- 攻略法→見えない体を使う、以上。ほんとそれだけだね。 -- [ID:HHxQCwK7bP.]
- 普通に倒す事も出来るんだな。俺はやる気ないけど -- [ID:i//CEhw0ziI]
- 純魔で結晶槍ぶっぱで普通に倒した。ていうかイベント戦と気づかなかった -- [ID:W6H.s5rpQlo]
- 最後がお一人様なのがトラップ。白が留めに行く→ホストが追従→火の宿主が死亡しました。ホストが留めに行く→白が追従→あなたは死亡しました。この高さ何とかならんのか? -- [ID:HHxQCwK7bP.]
- 言ってる意味が分かった。あれ頭に取り付けるのは一人だけなのね…そして間違って降りると落下死が待っている -- [ID:AJuJoR7K5.g]
- ちなみに毒が効く。出血もするし凍る。語り部の杖もバッチシ効くので毒殺の方が手っ取り早いし安全 -- [ID:TKh3ux67mEY]
- 覇王に並んで何の面白みも達成感もないクソボス。ギミック系ボスに捻りなさすぎだろ。わざわざ公式メッセでしつこい程ヒント(答え)書いてんのも興醒めポイント -- [ID:5r0.xJYqkyY]
- あれ特殊な落下致命だよね。ボスの前に落下致命してきてありえないダメージとかエフェクト出してくる敵がいたらみんな「ああそういうことか」と気づきそうだけど -- [ID:AJuJoR7K5.g]
- 落下攻撃当たらなくて5回くらい死んできたんだけどなんかアドバイスない?前コメにあるように毒殺ワンチャン? -- [ID:Zlz8QrzkdUI]
- 落下致命外す度に、「どうせ落下致命で殺されるんだから大人しくしてろクソが」と毎回思う。 -- [ID:/B1AGQ3AqgE]
- たまたま気が付いたけど、落下致命ポイントに来てちょっと待ってると竜が大人しくなるんだね。そしたら簡単に致命入れれるようになってました。ただし、待ってる間に吐くブレスが割と当たるので立ち位置に注意。避ける自信が無いならダメ受けた際に後ろに下がるから、その拍子に落ちないようにしてれば大丈夫。 -- [ID:/B1AGQ3AqgE]
- 俺も最後落下攻撃しようと落ちたらそのまますり抜けて死んだ。当然そこにソウルが残るから道中死亡してロスト。落下攻撃推奨してんのにすり抜けとかなんなんマジで -- [ID:6SfGh5uyFSw]
- な -- [ID:obM9IYuQpJM]
- 近接戦闘してみたが噛み付き突進と右脚の前方踏み付けがきつかった -- [ID:0ZLcGRtVQJc]
- え、こいつギミックボスだったの?普通に背後を取り続けて尻尾斬りまくって勝ってた… -- [ID:4qaAOJHG/qA]
- 最初のT字路で行き止まりの方に逃げてしまって、絶望しかかった所に安地見つけて弓チクしたわ -- [ID:hFvv3ITcPxY]
- ちゃんとメッセージの位置から飛び降りないとすり抜ける -- [ID:N2XYWbSzXOE]
- 古竜戦のmobがクッソウゼェ -- [ID:EdRIZrkVyAM]
- 飛竜、道中に飛びながら炎吐いてきて、その後勝手に落下死しました…。別の意味で落下攻撃?暫し何が起こったのか分からず呆然としました。 -- [ID:8rS6vZ/glME]
- 一発じゃなくて牛頭のデーモンみたいに白と連携して倒せたらなぁ スルーしてもいいmob扱いで、侵入もある普通のマップなら楽しそう せっかく広いのにソロで駆け抜け安定なのがもったいない -- [ID:BwCFfM72h02]
- 脳筋なら簡単に倒せる敵だけど、技量系で行くと凄い難しいボス戦になるな… -- [ID:S/QebPES6s.]
- 道中の雑魚の話、駆け抜けるにも鎖蛇がかなり面倒臭い、初見で道中の雑魚も律儀に倒してたからそう思うだけかもしれんが -- [ID:S/QebPES6s.]
- 初見のときドラゴンズドグマ思い出した。ていうかソウルシリーズだとこういうばかでかい竜のボスはどれも楽しくできない気がする。 -- [ID:h7hxa1q9x1o]
- そう?貪食ドラゴン好きだったけどなぁ -- [ID:7x/J8EvATwc]
- 貪食さんは作業ボスだから……とは言っても、2の古龍とかシンとかカンスト最悪だったよね -- [ID:rXr/NaL7brc]
- 雑魚片付けていざ落下攻撃しようと思ったら、道の端で引っかかってて落下できる位置に来てくれなかった。「これは弓チクするしかないか?」と思ってたら勝手に相手が落下して死んだ。納得いかん。飛竜が落下死て。 -- [ID:EIupknLjjB6]
- 俺も竜が引っ掛かってたが落下せずにその場で立ち止まってた、もちろん弓で削り殺したが -- [ID:U1Pl28v4ezY]