▲
スポンサーリンク
イバラムチ
- 鋭利派生で補正A確認 -- [ID:0Oe21w35q8Q]
- 普通のウィップのほうでした -- [ID:0Oe21w35q8Q]
- 出血持ちになって火力の下がったウィップ ムチは基本低火力なので固定ダメの出血が有難い場面もある 振りの遅いムチで出血発動まで蓄積させるのは結構大変だが -- [ID:INiz2Ix7XkA]
- 戦技で一気に稼いだりはできないのかなぁ... -- [ID:IxPRa48..Y6]
- 亡者派生のこれで深みの主教たちを強攻撃で失血死させまくると湧きを超える殲滅速度をだせるのでおすすめ -- [ID:XlLnGymZIFo]
- とりあえずモーション補完。あまり使い込んでない攻撃もあるので嘘こいてたらすんません。これで問題なければムチ全種使い回せるかと -- [ID:XlLnGymZIFo]
- 適当な敵にカーサス塗ってひっぱたいたところr1三発で出血 、戦技は二回目の二ヒット、合計五発で出血した -- [ID:RwNozsiN/po]
- 何の敵か大体で良いので教えて欲しい -- [ID:UBB7wNjBG7k]
- 不死街のママン -- [ID:WhrV2qr0PxQ]
- 唐突にコレを混沌派生させようと閃いてしまったんだが周回始めたばかりで試せない。どんなもんなのか誰か教えてくれないか -- [ID:iZMJRCr8F4s]
- ステータスとしては髪の毛の劣化になるんじゃないの 出血の数値も下がるだろうし -- [ID:bxXaLnHt/KY]
- ウイップもこれも技19理信40強化済み混沌で黒髪の完全劣化みたいな威力だよ。属性派生はオススメしない -- [ID:I7XfWlsIykk]
- 一応出血あるから攻略では光る場面も無くはない。対人だと髪に勝る点が無い -- [ID:SlkroBtapPE]
- 鞭と出血って相性悪いよね…見た目好きなんだけとウィップとの火力差が…ボルド槌とかヨルシカ槍とか使えもしない付加性能のせいで割り食ってる武器は不憫だわ。強化される可能性低いし… -- [ID:2XV55m1TfAc]
- なんちゃってジェレマイアコスができないじゃないか! -- [ID:abAJMfFyIXg]
- 闘技で死にそうになったときに柱の後ろに逃げる相手に戦技の壁貫通はお世話になってます -- [ID:AmtKt9STTBM]
- ボイチャフレンドがコレに闇エンチャして「ハーミットパープル!」って叫んだ時は盛大に吹いたwwwある意味思い出のある武器 -- [ID:Y/iqXlqtUkc]
- 戦技は波紋でも流すのかな? -- [ID:heBw4OkLyHA]
- 念写で原盤叩き割りそう -- [ID:MgSkcJdcNdA]
- カッコ良さそうという印象なだけで原盤をつっこんで後悔。筋40技40で鋭利285熟練285でウィップよりだいぶ弱め。なお出血はロスリック騎士にカーサス塗って密着戦技(3HIT)3回目で出血した。 -- [ID:JDPH/zEPrOM]
- これ単品だとどうにもウィップの劣化だけど、出血武器のサブとして使うならもう一押しで出血って場面で使える…と信じて爪のサブにしてる -- [ID:PcSOGJUYfWQ]
- 亡者派生で技40運40まで上げても表示300に乗らない…さすがに技40鋭利よりは火力あるけど。この見た目で他の鞭より火力が明らかに劣るってのも悲しい。出血強いから仕方ないとはいえ -- [ID:fURBNJLPExI]
- 亡者マンは使える武器が少ないし、その中でも更に絞られるパリィ不可武器として大事にしてあげてはどうかな。それが遥か長い苦行であるとしても -- [ID:YF4b9nD4GFg]
- 出血特化ビルド組んで中距離攻撃用に採用したよ。実戦で使ってみるとホントに火力ねえけど…いっそ血派生させようかと思ったら出血値大して伸びねえしマジでアカン子だわこいつ。出血しない攻撃手段は持たないと決めたビルドだから使うけどね… -- [ID:fURBNJLPExI]
- 自分でもパリィマンに、不意打ちにペチペチするとか戦技でロリ狩りくらいしか思いつかん…良き亡者ライフを、同士 -- [ID:YF4b9nD4GFg]
- つべで右イバラ左トゲ直破裂アーバレストで決闘やってる人いたけど、結構戦えてて驚いた。メイン火力が左トゲ直ブンブンだったけどw -- [ID:BzBmGJRWqrg]
- 運35血派生で出血値66亡者出血ビルドのサブなら使えるさも -- [ID:vBaYDq1.5/E]
- 使えるかも! -- [ID:vBaYDq1.5/E]
- 嫌な予感がして試してみたけど同運ステで血派生ウィップが出血値60かつ攻撃力も上という悲しみ -- [ID:30w4UJHSeas]
- 「イバラムチ」を血派生+10にした時の運と出血値の上昇値メモ。
[ID:Zp7wqBBTxxU]
- [運,血][7,59][9,60][16,61][21,62][23,63][25,64][27,65][29,66][31,67][34,68][36,69][38,70][40,71][42,72][45,73][48,74][52,75][80,76]
[ID:Zp7wqBBTxxU]
- 感謝です。やっぱり運40→99の上昇値が酷いですね…。
[ID:AzwUYgUepQs]
- 鞭系でリーチが長いからなのか血派生にしても「血派生にした元は出血値が無い武器」と同じ様な伸びなんですよね。連続攻撃しづらいこともあって、リーチの長い補助の出血武器or出血はおまけと割り切るのが良さそうな印象です。
[ID:Zp7wqBBTxxU]
- イバラムチに関しては血派生しちゃうと血のウィップとそこまで出血値に差が無い、攻撃力では血ウィップに劣るって点から強みに欠けるって結論したわ……技運ビルドのサブに鋭利派生で持って出血補助も兼ねる絡め手として扱うのがベターかなあ、と……
[ID:o7Ty7cZqPdE]
- +10表を現行の数値に更新しました
[ID:CK3iQ4G8z8M]
- 血ウィップと大差無いにせよ勝ってるんだし出血武器のサブに持つならこっち。あと見た目が禍々しくて好き
[ID:tXpYMcrF4cA]
- これ炎派生にして法王騎士の大鎌の
[ID:783/Ph6cbD2]
- 凍傷解消用に出来ないかな
[ID:783/Ph6cbD2]
- 出血付いているし左手に持つと良さげ
[ID:783/Ph6cbD2]
- イメージ的に鋭利か亡者でウィップの威力を上回ると思うじゃん。上回んねぇのかよ!
[ID:OSOQTnWRUy2]
- これの毒派生使ってる人いるかな?一時的に毒入れたいときとか戦技で毒入るもん?
[ID:1sc7UdiyteI]
- 綻びのサブに良さげ。与ダメの低さはリーチを活かして常時薬包エンチャするしかないか
[ID:igWFlA6CIEI]
- これの血派生が血ウィップと大差ない出血値と言うなら攻撃力の差だって大差ないと言える範囲だし、出血と物理どっちを優先するかで相補的な関係にあると思うがやたらとsageられてる謎
[ID:hIPH0Z7MgMk]
- イバラムチに雷エンチャするとド派手で楽しい!
[ID:xOIGt6rWWZU]
- イバラムチに結晶エンチャすると棘々しい!
[ID:VijcM9CVTtk]
- うおおおお!!カンスト全ボス倒したぞうおおおお!!
[ID:0BVKypV2LhM]
- なおサリヴァーンはNPC2人呼んだもよう
[ID:0BVKypV2LhM]
- それだけは心残りよな笑
[ID:zF1z5NEvYCs]
- 一番の心残り。でも未だに勝ち筋が読めない…
[ID:0BVKypV2LhM]
- おめでとう!おめでとう!(称賛連打)
[ID:zF1z5NEvYCs]
- よく考えたらイバラムチって自分がケガしないように振るのすごく難しい気がする…そう考えると技量値もっと高く設定してもいいのでは…。
[ID:kyTB5eyEK8Y]
- しっかりダメージ与えるにはそれなりに筋力もいるしな。総督とか筋66技99くらいになりそう。
[ID:lfSy7IAooCE]
- イバラムチの筋力はどちらかというと痛みに耐える力って感じかな。総督は筋99でもいいくらいかも、片手にあれ一本づつ持つとか凄すぎる。
[ID:kyTB5eyEK8Y]