▲
スポンサーリンク
ヴィンハイムのオーベック
- 深みの主教たちを倒したら消えたんで、古老倒したらファランの城塞に行ったほうがいいな -- [ID:RFxEhZvudbY]
- スクロールを渡さずボス4体倒したら消えるんじゃなかっけ -- [ID:GvrvZMh4r3E]
- 一回も会わずにクリアして駄目元で見に行ったら普通にいたw -- [ID:Jxu0TCAXERE]
- 「お前との約束を守れないのは御免だ」もだけど、その前だか後だかの「学院の真似事もなかなか悪くなかった」的な台詞が印象的だった。スクロール渡すと販売魔術が増えるってショップの仕様も、彼の半生の設定に絡めて見れば『スクロールを渡す』のは『主人公が魔術の知識を与える』ことだし、『魔術を販売する』のは会話にあるように実際は物品販売じゃなくて『魔術を教える』ってことだしさ。 -- [ID:EMlLRGYagCQ]
- なんで大書庫へ行ったんだ?って思ったけど主人公に新しい魔術を教える為だったのかな。 -- [ID:Aih0THPLhcU]
- 他の術を教えてくれるNPCもなんだけど、彼らは指導を通して主人公に強く思い入れを抱いている。オーベックさんの元々の経歴からしても学院であれば虐げられ追放されるような才能の持ち主の主人公ともっと上を目指したかったのやもしれない。ユリアさんにはボロクソ言われてる人だけど主人公と接する事で最も喜びを得られたのはオーベックさんだろうなぁ -- [ID:NEgY/BZzHf.]
- 冒険者の中じゃ一番物の考え方が柔らかくて根が優しいんじゃないかな。シャバでの闇が深いばかりに残念な最期だったが常識人だった -- [ID:.djPxR9f69A]
- 試しに殺害したら「もう用済みってことかよ…」って言った。ものすごく切なくなる。 -- [ID:r8wqi3dw8Z6]
- イケメンで根のいい人。しかし白霊としては・・・ -- [ID:zZOBqZd7vWY]
- でもライティングの所為で凄い顔色へんだよな。最初に会った時ブロンズ像みたいな顔だと思った。 -- [ID:HHxQCwK7bP.]
- 半端に近距離の戦闘スタイルだから横に広い兄貴から被弾しやすいのね。プレイヤーはガン引きで戦えないボスだから価値は低い -- [ID:r4q9cYuGsX6]
- 「この状態で「立ち去る」を3回選んだ後、再び話しかけると「お前らしいな」と笑う一面が見られる」こういう情報凄くうれしい。普通に見落としイベント -- [ID:HHxQCwK7bP.]
- スクロール全て渡して結晶武器だけ買わなかったが「学院の真似事も楽しかったぜ…」を言っていなくなった。全部買う事自体はフラグじゃないな。遺灰入手後に婆から結晶武器買えたから間違いない。 -- [ID:Q53QvIVogQc]
- 暗殺者としての噂ばかりが目立ってしまったのではないかと思う。 -- [ID:otddZcSDFXY]
- スクロール渡すとすっごい喜ぶから好きだわ -- [ID:QRUOgg4s3/.]
- 殺し屋をやめて魔術を学びたかった、と言うけども指しゃぶってる身からすると純粋な魔術師は殺し屋としか思えない。 -- [ID:mqI2IZ.5K72]
- 魔術を学ぶことは知識の探求と同義だし魔術を通して知識を学びたかったんじゃないかな -- [ID:eoFKIh/v.0c]
- 無印から今作まで一貫して竜の学院って隠密を使い捨てにしてる感ある。しかも不死人も嫌いっぽいし。 -- [ID:TysJvNOTYw.]
- スクロール読めるってことは学院でいくらかは魔術を学ぶことはできたのかそれとも独学なのかとか思ったらなんか可哀想に -- [ID:AtY7wF25QxI]
- 一応学院には入学出来てるんじゃね。学院の魔法や指輪持ってるし -- [ID:kiTPPG9NZhI]
- 隠密として働くことを条件に竜の学院に入学したんじゃね。少なくとも隠密系の魔法は習えたはず。 -- [ID:sx/oViATXGw]
- アホは他のことやれって断られた後、蹴り入れて書架をぐちゃぐちゃにしてやったら、おたおたしだして笑ってしまった。音の鳴る方向いただけなんだろうが。作中最高にイケてるキャラの一人ではある -- [ID:N3GrqZ1iXGQ]
- 隠密コート欲しいけど初見魔術師だったせいでKILL出来ない…いい人なんだよなぁ、書斎は必ず破壊しちゃうけど -- [ID:BfBC4Uv.Otk]
- 書斎のところにあった「ローリングの時間だ」のコメントに噴いた。まあローリングでちらかしてやったんですけど -- [ID:4hwm.izXjnA]
- 元殺し屋なのに善人だからモーブレの為に暗殺すると心が痛む。 -- [ID:tyIDz1rYUMA]
- 大書庫の殆どのエリアに連れて行くことが可能。屋根裏にもちゃんと着いてこれる。 -- [ID:sx/oViATXGw]
- どのくらい放置するといなくなるのかね -- [ID:ztXGx5lnjac]
- スクロールを渡す前と後で殺害時のセリフ変わるんだな。 「もう用済みって事かよ…」だったのが、「まぁいい…俺には過ぎた幻だったさ…」みたいな台詞になる。 -- [ID:jV9ChQ/rqJ2]
- この人はスクロール1個渡すごとに本当に驚いてくれるし、お礼を言ってくれるのが嬉しい -- [ID:Wr47YZocYqs]
- 沈黙が続いても気まずくならない友達って感じがするキャラで好きだわ。 -- [ID:kw1XJARns0s]
- まあ無印の頃から生きながらえてきた感はあるよね。竜の学院の音消し音送りは代名詞なんだと、いわば高額取引されるレベルの暗殺魔術だからね。無印から3まで竜の学院と関係性のある遺体を見てきたが、樽に押し込まれたり沼地に転がってたりろくな死に方しかしてない気がする -- [ID:6wvCv2WwuPM]
- こいつ何気に白霊NPCでもかなり強いと思うんだけど。あとこいつ闇術らしきものも使ったような気がしたんだけど気のせいだったかな -- [ID:coz86QEx3/I]
- ババアとパッチ殺しても何にもないのにこいつとヨルシカっていう善人殺らないと手に入らないアイテムがあるあたりフロムの毒を感じる -- [ID:yVIGA0aPTfo]
- 人殺してるし悪人ではあるけど悪党ではない。生き方間違えたか利用されたか、主人公にこんな生き方やめとけと言ってるあたりそんな感じの人 -- [ID:8Z/qrR6cS1g]
- こいつのなりきり見たことないから作ろうそうしよう。 -- [ID:8J.IjH22DN6]
- オーベックの水銀、16ダメージに強化されている様子 -- [ID:.TGzKRKzG/c]
- 最低10以上かつ対象のHPによって増加するっぽい。オーベックとの性能差はなくなった模様 -- [ID:b8Z5rLSx8Og]
- ファランでオーベックにスクロール2個渡しちゃったんだけどこれ大書庫までに余裕でボス四体以上倒しちゃいますよね?もう一個のスクロール渡しても。ボス4体以上倒すといなくなるのは最初だけとか? -- [ID:7MUH0aeYQ2Q]
- とりあえずちゃんとNPC イベント読んだ方がいい。 -- [ID:W34Jle.ciuU]
- ”祭祀場に移動後、スクロールを1つも渡さずにボスを4体倒すと消息不明になるので注意”という説明から、一度スクロールを渡した後もボスを連続で4体倒すと居なくなってしまうという風に思えてしまったので。。。 -- [ID:7MUH0aeYQ2Q]
- 過去にロンドールの王候補を殺したんだろうな、学院の命令で。それをユリアは王座を狙う所業と認識したのか。 -- [ID:hm5F3QOZDDE]
- オーベックさん、その長い杖で暗殺ってちょっと辛くないですか?こう、短くて取り回しが良い杖とかないですか…? -- [ID:kerC47V/qYU]
- オーベック「いや、ダガー使うし…」 -- [ID:XbhyYlWAzQY]
- オーベックにスクロール2個渡してボス3体倒したんですけど次倒したら消えるんですか? -- [ID:nf8w8wEfEzc]
- 上にもあるけどいなくなるのは、祭祀場に移動したあと一つもスクロールを渡さずに -- [ID:SBtIkcA6tF2]
- ミス、ボス4体倒した場合。一つでも渡したら、失踪は最終イベントまでない -- [ID:SBtIkcA6tF2]
- てことは、このまま4体目も気にせずに倒してもいいんですか? -- [ID:nf8w8wEfEzc]
- オーベックさん好きすぎて、毎回魔術全部買って双王子戦に呼んでるわ。カンストだとまず間違いなくお亡くなりになるから「おのれ、オーベックの敵ーッ!」て一人で盛り上がってる。 -- [ID:Yr2yKuxAWIM]
- 大書庫で遺体見たらほんとに顔が亡者だった、ユリアよ疑ってすまん -- [ID:Bl8KqZj75v2]
- ユリア「ほら〜言ったじゃ〜ん!(あぶね〜適当に言って当たってたわ…)」 -- [ID:D1eCQcWfc5s]
- 不死人だからこそ学院を追い出されたんだと思うんですが… -- [ID:APfCoxTeZbM]
- 騎士名簿の上位20位内だったかにめっちゃオーベックな人要るな。NPCの中でも作りやすいのかな -- [ID:Y4wD3/cZKDY]