スポンサーリンク


藍玉の短剣

説明

藍玉の結晶がはめ込まれた短剣
 
それは旅立ちに贈られたものだろうか
古い言葉で、無事を祈る成句が刻まれている
 
戦技は「結晶の刃」
藍玉に込められた魔力を解放し
一時的に青い結晶の刃を作り出す
その刃は長く、直剣のように振るうことができる

基本性能

短剣としては平均的なリーチ。モーションも通常の短剣系と同じとなっている。
補正は技量と理力向き。基本攻撃力も物理や魔力がバランス良く上昇する。
ただし、どちらも最大補正はCどまり。致命も100と微妙な性能。
装備条件も技量14と理力18と装備者を選ぶものとなっている。

戦技は武器のリーチを伸ばす構え
構え中は長めの直剣並のリーチで短剣や独特なモーションによる攻撃が可能。
回避やダッシュ、攻撃中に入力するとFP8消費による変形攻撃を行う。
恐らく戦技主体の武器だと思われるが、スタミナ消費量も直剣並になっているので注意。

戦技中の溜め攻撃や致命攻撃、落下攻撃は使用不可。
通常攻撃や攻撃中の構え攻撃は短剣通常モーション。回避からの変形攻撃は横払い。
強攻撃やダッシュ変形攻撃は短剣持ち直しながらの突き攻撃。
強攻撃二段目は死角の一撃モーションだが、特別な貫通効果はない。
全体的に攻撃力が上がり、距離によってダメージの変動もない。
ただ、性能は片手短剣と変わらないので弾かれやすい。
また短剣のままの方がダメージ効率が良い場合もある。
技量と理力を重視し、攻略や対戦で使い分ける技術があるならサブとして活躍出来るかも?

App Ver. 1.12 / Regulation Ver 1.31

基本性能
武器種
攻撃属性
戦技[[]]
消費FP
重量耐久度
物理攻撃力物理カット
魔力攻撃力魔力カット
炎攻撃力炎カット
雷攻撃力雷カット
闇攻撃力闇カット
致命攻撃力受け能力
射程距離魔法威力修正
出血冷気
特殊効果
筋力技量理力信仰
能力補正
筋力技量理力信仰
必要能力値
主な入手先
-
備考欄
-

モーション

右手
R1一段目
二段目
R2一段目
二段目
ロリR1
ロリR2
ステップ
ダッシュ
ジャンプ
両手
R1一段目
二段目
R2一段目
二段目
ロリR1
ロリR2
ステップ
ダッシュ
ジャンプ

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • こいつのカッコ良さに気づいてしまった… 似合う防具はないだろうか
    2021-10-28 (木) 11:33:00[ID:5TICdxu33Sc]
    • 黒い手かレオナール、逃亡騎士あたりかな。特にレオナールコスなら欠け月もステータス的に相性○でおすすめ。
      2021-10-28 (木) 12:02:17[ID:mzVqpvv3t3k]
    • 初期装備の騎士シリーズもいいぞ。テキストとの親和性ばっちり
      2021-10-28 (木) 12:28:33[ID:mL2YlYSoB4A]
    • 外征騎士1式が色的に合うから好きで組み合わせて闘技で遊んでるぜ。…でも闘技メダルまで色を合わなくても良かったのに(遊びすぎて金→銀落ち
      2021-10-28 (木) 23:38:44[ID:nz2efxYJyl.]
      • すこwww
        2022-08-28 (日) 11:50:39[ID:Y96XZXxBbZM]
  • 皆さん攻略、対人問わず左は何持ってますか? やはり両手持ちが良いんでしょうか?
    2021-11-02 (火) 19:09:50[ID:5TICdxu33Sc]
    • 基本的には戦技盾とセスタス。おすすめ戦技盾は受け値が高くて軽い幽鬼盾、リジェネ効果のある霊樹盾、物理カットが高い東の鉄盾あたり。持てるなら黒騎士盾で大丈夫です。
      2021-11-02 (火) 21:21:36[ID:uA9WSetLIgk]
      • セスタスは愚者派生にしてFP回復用ですね。
        2021-11-02 (火) 21:22:13[ID:uA9WSetLIgk]
    • 見た目重視至上主義だから素手、裏に鉄盾。盾なら円形が似合うと思う
      2021-11-11 (木) 22:44:49[ID:aHAxMeKCfWw]
  • こいつ使ってて魔法剣士なんて初めてだからどの魔法使えばいいか解らん… 取り敢えず強い魔力の盾は入れてるけど残り2つ何使うか…
    2021-11-05 (金) 20:41:38[ID:5TICdxu33Sc]
    • 個人的に一番おすすめは追うものたちかな。こいつ使ってて一番しんどかったのがガン盾だったからそれの対策としてかなり良かった。残り一枠は牽制目的の深みか強矢あたりかな。ただ追うものたちはFP消費が重いからFPを節約したいなら追尾塊でもいいと思います。
      2021-11-05 (金) 21:24:30[ID:uA9WSetLIgk]
      • ありがとうございます!
        2021-11-06 (土) 10:05:04[ID:YE2TI0th86w]
  • フォースのご加護を!
    2021-11-19 (金) 22:27:54[ID:4MBoy5K7xHc]
    • 武器名やフレーバーテキスト的に無理なのはわかるけど、属性派生してその色の刃が伸びればもっと使われてたと思う。
      2023-02-07 (火) 14:03:25[ID:V6N3I9wiMT2]
  • なぜか闘技で5連勝できた(この武器使うの初めて)。
    2022-01-24 (月) 21:10:32[ID:VhMsHql0iJw]
  • スタミナ管理がキツい…気がする
    2022-07-06 (水) 09:21:48[ID:GkMJ2/7CPfs]
  • この武器、上級騎士なるにぃが使ってたよな
    2023-02-07 (火) 08:12:28[ID:BAn7UIXengw]
    • これとロスリックの聖剣を絡めて使ってましたね。どういうステータスなのかは謎ですがなかなかかっこいい組み合わせですよね。
      2023-02-12 (日) 17:18:59[ID:47WuXuHAuIM]
  • この武器、上級騎士なるにぃが使ってたよな
    2023-02-07 (火) 08:12:29[ID:BAn7UIXengw]
  • 技理1460の純魔で使えてる。重量1.5で軽いし、集中30にしてるから気軽に戦技使える。もっと早く使えばよかった。
    2023-07-02 (日) 05:09:55[ID:tPQSSEaDMs.]
  • 持久40、技量45(狩人込みで50)の魔力40で使ってるけどうまくとどめがさせないね。どうしても短剣なのが足を引っ張ってガン盾されたらガン逃げされたら、そこまでいかなくとも受けに回られるとかなりキツイね。やっぱメインに使うのは難しいから対人するなら味方を待つか道場かな。
    2024-09-02 (月) 11:02:27[ID:bHAfEjMEYsQ]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください