スポンサーリンク
紋章の盾
説明
紋章の彫られた青い騎士盾
魔力を帯びたブルーシールドのひとつで
紋章の盾は特に闇カット率が高い
戦技は「パリィ」
左右どちらに装備していても有効な戦技
タイミングを合わせて攻撃を受け流し
追撃で、致命の一撃を叩きこむ
基本性能
シリーズ恒例、魔力を帯びたブルーシールド。紋章の盾は無印からの復活。
無印では魔力カット率が80と高く、受け値も55~66と高かったので攻略で何かと重宝したが、
今作では何故か闇カット率の高い盾となっており、受け値も49~56と弱体化、
筋力14止めのキャラやアンリコス、アストラ騎士コスでもない限り使わない微妙盾になってしまった。
ほぼ同時期に入手可能な盾に、これの炎のカット率が高い版である「竜紋章の盾」があり、
筋力18なら同じ中盾でもより受け値の高い「ロスリック騎士の盾」「黒騎士の盾」が持て、
「銀鷲のカイトシールド」「カイトシールド」「騎士の盾」のように祝福派生や愚者派生もできずと、
他の優秀な中盾におしくらまんじゅうされた結果、まさに踏んだり蹴ったりな有り様である。
そもそも闇属性の魔術・呪術は、盾受けするとスタミナをごっそり削る「重い」ものが多く、
こんな受け値の低い盾で盾受けするのは自殺行為、だからなるべくは回避で対処しよう。
App Ver. 1.05 / Regulation Ver. 1.09
基本性能 | 武器種 | 中盾 |
---|
攻撃属性 | 打撃 |
---|
戦技 | パリィ |
---|
消費FP | -(-/-) |
---|
重量 | 5.0 | 耐久度 | 90 |
---|
物理攻撃力 | 95 | 物理カット | 100.0 |
---|
魔力攻撃力 | 0 | 魔力カット | 67.0 |
---|
炎攻撃力 | 0 | 炎カット | 56.0 |
---|
雷攻撃力 | 0 | 雷カット | 43.0 |
---|
闇攻撃力 | 0 | 闇カット | 86.0 |
---|
致命攻撃力 | 100 | 受け能力 | 49 |
---|
射程距離 | - | 魔法威力修正 | - |
---|
|
|
モーション
右手 | R1 | 一段目 | |
---|
二段目 | | R2 | 一段目 | |
---|
二段目 | | ロリR1 | |
---|
ロリR2 | |
---|
ステップ | |
---|
ダッシュ | |
---|
ジャンプ | |
---|
|
両手 | R1 | 一段目 | |
---|
二段目 | | R2 | 一段目 | |
---|
二段目 | | ロリR1 | |
---|
ロリR2 | |
---|
ステップ | |
---|
ダッシュ | |
---|
ジャンプ | |
---|
|
武器強化
強化 | 攻撃力 | | カット率 | | 特殊効果 | 能力補正 |
物 | 魔 | 炎 | 雷 | 闇 | 致 | 物 | 魔 | 炎 | 雷 | 闇 | 受 | 血 | 毒 | 冷 | 筋 | 技 | 理 | 信 |
なし | 95 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 100.0 | 67.0 | 56.0 | 43.0 | 86.0 | 49 | | 0 | 0 | 0 | D | - | - | - |
---|
+1 | 106 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 50 | 0 | 0 | 0 | D | - | - | - |
---|
+2 | 113 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 51 | 0 | 0 | 0 | D | - | - | - |
---|
+3 | 132 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 53 | 0 | 0 | 0 | D | - | - | - |
---|
+4 | 149 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 54 | 0 | 0 | 0 | D | - | - | - |
---|
+5 | 166 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 56 | 0 | 0 | 0 | D | - | - | - |
---|
強化に必要な素材とソウル |
強化 | 素材 | 通常時 | 変質時 | 変質変更 |
なし | - | - | 変質強化不可 |
---|
+1 | 光る楔石×1 | 590 |
---|
+2 | 光る楔石×2 | 826 |
---|
+3 | 光る楔石×4 | 1062 |
---|
+4 | 光る楔石×8 | 1298 |
---|
+5 | 楔石の原盤×1 | 1770 |
---|
コメント