スポンサーリンク


白木の弓

説明

白皮の木で作られた短弓
光を操る魔術を帯びている

それは、深淵歩きの英雄譚でも知られる
深淵に飲まれた古い魔術の国の足跡である

戦技は「見えない矢」
大きく引き絞り放たれた矢は
黄金の魔力を纏い、ほぼ透明となる

基本性能

亡国ウーラシール産の白木から生まれた短弓。
短弓カテゴリなのでローリング撃ちやダッシュ撃ちが可能。

短弓の中では射程が少し長い特徴を持つが攻撃力はショートボウと同程度止まり。
ただし重量はショートボウよりも重く、また装備条件にファリスの弓をも越える技量20が必要。
しかし補正は技量C止まりとちぐはぐ感が否めない。

戦技は若干威力の上がった透明な矢を発射する。
矢の軌跡などはそのままのため言うほど透明になっていない。
一応着弾後の矢が残らないものの、着弾時の火花や効果音はそのままなので当たらなくても撃たれた事は丸分かりである。
近距離で使おうにも他の短弓の戦技と比べ大きく引き絞るためモーションがかなり長く、どうにも使えない。
ならば中~遠距離が最適となるが、短弓なため射程が短くダメージが出しにくい。

戦技中にローリング撃ちやダッシュ撃ちが出来れば化けそうな気配こそ持っているものの、
現状では戦技のないショートボウと言っても差し支えない。
App Ver. 1.12 / Regulation Ver 1.31

基本性能
武器種
攻撃属性なし
戦技見えない矢
消費FP-(6/6)
重量2.5耐久度50
物理攻撃力82物理カット-
魔力攻撃力0魔力カット-
炎攻撃力0炎カット-
雷攻撃力0雷カット-
闇攻撃力0闇カット-
致命攻撃力100受け能力-
射程距離49魔法威力修正-
出血冷気
特殊効果000
筋力技量理力信仰
能力補正ED--
筋力技量理力信仰
必要能力値82000
主な入手先
輪の都の遺体
備考欄
-

モーション

右手
R1一段目
二段目
R2一段目
二段目
ロリR1
ロリR2
ステップ
ダッシュ
ジャンプ
両手
R1一段目
二段目
R2一段目
二段目
ロリR1
ロリR2
ステップ
ダッシュ
ジャンプ

武器強化

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
射程
なし82000010049------000ED--
+192000010049000EC--
+298000010049000EC--
+3115000010049000EC--
+4129000010049000EC--
+5144000010049000EC--
強化に必要な素材とソウル
強化素材通常時変質時変質変更
なし--変質強化不可
+1光る楔石×1680
+2光る楔石×2952
+3光る楔石×41224
+4光る楔石×81496
+5楔石の原盤×12040

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 白木使えねーな
    2018-09-19 (水) 22:46:32[ID:5jLgJluKS4I]
    • 威力もショートボウとほぼ同じ(というか少し負けがち)で、硬直長くスタミナ消費もやや多い。正直これ使うならショートやコンポジやファリスでいいやってなるね。
      2018-09-20 (木) 10:15:59[ID:3XOI.30RnIc]
  • ただの闇霊用嫌がらせ武器かと思いきや実は対人でも有用だったりする。一発の威力は同じカテゴリに負けてるけどロックギリギリの距離を保って様子を見てる相手には戦技闇矢が中々ズバズバ刺さる。連続射撃が当たらないと嘆いている君もショートに強射があればと思っている君も使おう、白木の弓!
    2019-01-14 (月) 00:15:15[ID:Dq3AOB.WjdM]
  • 技量80ならショートボウよりも威力高くなるね10程度だけど
    2020-02-04 (火) 16:55:20[ID:Q81KMGNKJk2]
  • スタミナ消費量の差は以下の通り。 (少)白木<ショ<コン<ロング<暗月<ファ=竜騎兵(多)って弓の項に書いてるけど、白木とショートのスタミナ消費はどっちが正しいんだ?
    2020-02-25 (火) 06:23:47[ID:Q81KMGNKJk2]
    • ショートボウの方が回転は速いけど、スタミナ消費はこっちの方がミリ少ない気がする。ほんとにミリだけど。
      2020-04-08 (水) 22:16:10[ID:zp0XapmkrzM]
  • 性能とかは置いといて、他の短弓は引き尺と矢の長さが合ってなくて気持ち悪いからこっち使ってる、威力なんて誤差よ誤差。
    2020-04-09 (木) 07:55:41[ID:tXivFgbSRDs]
  • 弓じゃなくて杭なら使ってた
    2020-08-14 (金) 18:39:54[ID:W5zkgmHJ6lQ]
    • 吸血鬼でも狩るのかな?
      2021-08-05 (木) 10:21:13[ID:0BVKypV2LhM]
  • スコープ越しで狙撃するのならショートより良いね。近づく程に攻撃力が誤差なショートに回転率で負ける。ロック可能な距離ならスキの多さも相まって完全にショートに負ける。筋力が両手持ち40に近づくとコンポジにすら負ける…
    2020-09-25 (金) 18:00:51[ID:iWXurUu8xng]
  • 我がカッパ様が持つような粗野な見た目の弓がコレしか無いんや。このせいで無駄に技量20必要なんや…
    2021-08-05 (木) 10:22:33[ID:0BVKypV2LhM]
  • 技40だと筋18でコンポジットに抜かれる。技50でも筋18でコンポジットと並ぶ。技60でも筋19でコンポジットに
    2021-09-18 (土) 20:00:27[ID:UaruwNSgEjg]
    • 並ばれる。逆にショートボウには、少なくとも技40以上なら筋40まで上げても負けない。あくまで表示攻撃力の話だから使い勝手は知ーらない。
      2021-09-18 (土) 20:03:03[ID:UaruwNSgEjg]
  • 軽い、ロングボウ並みの射程、短弓の機動性、と威力が他より若干低いだけで性能は悪くないのよな。道中で極力装備入れ替えしたくない自分としては技量伸ばすビルドで攻略ならこれ一本かな。
    2024-04-04 (木) 06:56:57[ID:mAUzooXFThs]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください