スポンサーリンク
盾を左手に装備しても右手戦技が使えるようになる。
消費FPは右手に装備した武器の戦技依存。
戦技使用に両手持ちや左手を素手に替える必要がなくなる。
盾や片手攻撃を多用するプレイスタイルと相性が良い。
ただし、片手で戦技を行う為、両腕補正が影響する戦技を使用する際は注意。
盾を右手に装備した場合も左手で戦技が出る素手や武器なら使用は可能。
武器種 | 消費FP | 武器名 |
小盾 | -(-/-) | 戦士の円盾 / 東の鉄盾 |
---|---|---|
中盾 | -(-/-) | 戦神の木盾 / 銀鷲のカイトシールド / 蜘蛛の盾 / 石の円盾 / 法王騎士の盾 / 黒騎士の盾 / 渇望の盾 / 幽鬼の盾 / 霊樹の盾 |
大盾 | -(-/-) | 古竜画の大盾 / 狼騎士の大盾 / 抗呪の大盾 |
操作 | 説明 | パリィ |
L2 | 左手装備時に右手装備の戦技を使用する | ※ |
---|---|---|
R1 | なし | - |
R2 | なし | - |
※右手に装備した武器の戦技依存
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照