スポンサーリンク
パリィ | × | |
---|---|---|
背後致命 | × | 背後からの致命は不可。 |
体勢崩し | ※ | ブレス溜め時に頭部を攻撃すると怯み→致命可。 |
1周目 | 2周目 | |
HP | ||
---|---|---|
ソウル |
■HP50%以上
■HP50%以下
■特徴
体に冷気を纏っており、微量ながらも近くにいるだけで冷気ゲージが蓄積されていく。
さらにメイス攻撃にも冷気属性が付加されており、攻撃に当たると大きく冷気ゲージがたまっていく。
HPが50%以下になると冷気を纏い、攻撃パターンが変化する。
冷気ゲージがたまると凍傷になり、小ダメージ+スタミナ回復量が減少してしまう。
序盤のボスなので攻撃力は低くて隙も大きいが、幾つかの耐性を備わっている。
主に有効なのは闇属性。苦戦するなら打撃武器を用意したい。
全身鎧なので雷も有効だが、斬撃に強く、状態異常は全く通じない。
周回が進むと高火力+凍傷でかなり危険な相手になるので注意。
■HP50%以上
攻撃パターンが少なく、ダメージもそれほど痛くないが後手にまわっていると凍傷になるおそれがある。
盾受けしても冷気ゲージがたまっていくため、できるだけ攻撃は避けるようにしよう。
攻撃を避ける時に気をつけるのは横振り系の攻撃で、横判定が強く引っかかりやすいので注意しよう。
股の間を抜けて背後にいくことが可能で、横振りに引っかかる可能性があるものの、
股抜けは楽にボルドの背後を取れるので利用しよう。
■HP50%以下
体から冷気を発し、攻撃パターンが変化。
攻撃が激しく、ガード越しでも凍傷になりやすい。
激しく動く様になるが、パターン変化後も背後を取って戦うのが有効。
近接攻撃やブレスに注意しながら、完全に後ろを取るまで油断しないこと。
特に股抜け中にプレス攻撃されると盾受けできないことがあるのでローリングなどで回避すると良い。
また、横判定の強い攻撃パターンも増えているので左右にいる場合も注意しよう。
3連突進の後は長い間タメてから冷気ブレスを吐くので、タメてる間に背後に回って回復か攻撃をしよう。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照