スポンサーリンク


ドランの双槌

説明

古い火継ぎ伝承の地
その末裔を名乗るドラン騎士団の双槌

双刀武器のひとつ

傭兵として各地を流離ったドラン騎士団は
盾を持たぬ、圧倒的な攻勢で名を馳せたという

戦技は「回転殴打」
大きく回転しながら敵を殴りつけ
またその勢いのまま
振り下ろしの強攻撃に繋げられる

基本性能

双刀武器の一つで、外見から「マラカス」とも呼ばれることもある。
+10の攻撃力は重厚の筋力40技量16で379、熟練の筋力40技量40で420。
熟練がステータス効率で重厚を上回るには、筋・技の合計値が最低でも64必要。

固有モーションのL1は出が遅く、踏み込みも浅いので非常に当て難い。
その反面、L1→L2→R2という高火力チェインが存在するため、良くも悪くもL1一段目が主力となる。
各種エンチャント+高火力チェインで一発逆転を狙える反面、それ以外に強みを持たないのがネック。

App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.06

基本性能
武器種双槌
攻撃属性打撃
戦技回転殴打
消費FP7(-/15)
重量9.0耐久度80
物理攻撃力110物理カット45.0
魔力攻撃力0魔力カット30.0
炎攻撃力0炎カット25.0
雷攻撃力0雷カット25.0
闇攻撃力0闇カット30.0
致命攻撃力100受け能力30
射程距離-魔法威力修正-
出血冷気
特殊効果000
筋力技量理力信仰
能力補正CE--
筋力技量理力信仰
必要能力値181600
主な入手先
深みの聖堂の遺体
備考欄
両手持ちでL1が双刀モーションに変化

モーション

右手
R1一段目
二段目
R2一段目
二段目
ロリR1
ロリR2
ステップ
ダッシュ
ジャンプ
両手
R1一段目
二段目
R2一段目
二段目
ロリR1
ロリR2
ステップ
ダッシュ
ジャンプ
L1一段目
二段目
三段目
ダッシュL1
ステップL1

武器強化

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし110000010045.030.025.025.030.030000CE--
+1121000010030000CE--
+2132000010031000CE--
+3143000010031000CE--
+4154000010032000CE--
+5165000010033000CE--
+6176000010033000CE--
+7187000010034000CE--
+8198000010034000CE--
+9209000010035000CE--
+10220000010036000CE--
強化に必要な素材とソウル
強化素材通常時変質時変質変更
なし---
+1楔石の欠片×2530
+2楔石の欠片×4636
+3楔石の欠片×6742
+4楔石の大欠片×2848
+5楔石の大欠片×4954
+6楔石の大欠片×61060
+7楔石の塊×21166
+8楔石の塊×41272
+9楔石の塊×61378
+10楔石の原盤×11590

変質強化

重厚なドラン双槌

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

鋭利なドラン双槌

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

熟練のドラン双槌

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

粗製のドラン双槌

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000----
+2000----
+3000----
+4000----
+5000----
+6000----
+7000----
+8000----
+9000----
+10000----

結晶のドラン双槌

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

愚者のドラン双槌

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

炎のドラン双槌

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000----
+2000----
+3000----
+4000----
+5000----
+6000----
+7000----
+8000----
+9000----
+10000----

混沌のドラン双槌

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

雷のドラン双槌

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

祝福されたドラン双槌

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

深みのドラン双槌

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000----
+2000----
+3000----
+4000----
+5000----
+6000----
+7000----
+8000----
+9000----
+10000----

闇のドラン双槌

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

血のドラン双槌

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+100
+200
+300
+400
+500
+600
+700
+800
+900
+1000

毒のドラン双槌

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+100
+200
+300
+400
+500
+600
+700
+800
+900
+1000

亡者のドラン双槌

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 雷エンチャが黄色いのが悔やまれる。
    2020-11-17 (火) 21:12:35[ID:YvIhHwQr9mA]
    • それな。青ければトルトニスの再現できたからなー
      2020-11-20 (金) 18:40:14[ID:tQij1gYbr4s]
      • トニトルス…トニトルスなの…(アーチボルド
        2021-10-08 (金) 21:49:21[ID:1OQ003X3Rfc]
  • 筋40信50の暗月エンチャ重厚マラカス!相手(が理力を上げる、魔法丸薬を食べない限り)は当たったら死ぬ!
    2021-01-15 (金) 07:28:29[ID:UcjpxmhbrwI]
  • 筋力型の武器なのに両手持ち不可で筋力補正が低いと言える、筋60技40熟練だと威力444なので物理ならこれが一番いいのかなと。ちなみに亡者派生の数値も低い…(筋技運404040で384)
    2021-03-19 (金) 02:49:20[ID:4PWTPMw0Am.]
  • 闇変質強すぎて草
    2021-05-01 (土) 13:48:56[ID:cQ7QvrNFZ5I]
  • 真タニムラッシュ、なぜ今さら発見されるのか、秘匿されていたのか
    2022-01-21 (金) 00:15:14[ID:Pqbq5I7H2gQ]
  • ほんとこれマラカスにしか見えないじゃん…気に入った
    2022-02-22 (火) 20:22:02[ID:w.RM5lQoJ9E]
  • こいつの無限チェインほとんど広まらなかったな。海外マッチだとたまに見かけたけど。
    2022-03-16 (水) 23:25:04[ID:7Gxy1tVC6z6]
    • 何度か食らったけど抜けられることも多かった。僅かなラグで抜けれるくらいシビアなチェインだと思われる。環境は通常版ps4。始動のL2も当てにくいしそもそも戦技チェインあるし…
      2022-03-19 (土) 18:07:20[ID:G7hm4vzXvUk]
      • 亀だけど、検証した人によるとフレームレートの差で抜けられたり抜けられなかったりするみたいな。PCはわからんけどPS5ユーザー側がドランで受ける側が通常版PS4ユーザー相手ならほぼ抜けられないっぽい。あと始動L2限定じゃなくてL1→L2でもR1→L2でもL2つながり続けるので戦技チェインの途中からL2使い続けて派生R2まで移行できるで。
        2022-04-05 (火) 22:51:44[ID:7Gxy1tVC6z6]
  • これ形状の元ネタって、中華武器の錘?
    2023-07-21 (金) 19:41:09[ID:Fb8mzc5pb42]
  • 今更だけど個人的に気になったので筋力最低値で鋭利派生してちゃんと火力出るか検証。数値が中途半端なのは育成途中だから許してクレメンス。既出だったらスマソ。未派生、筋力12技量30で表示火力101、実ダメ(火防女にR1)が180。鋭利派生して表示95、実ダメ236。ちゃんと派生で威力上がってるみたいです。せっかく検証したので誰か何かの役に立てば。
    2023-09-27 (水) 17:32:22[ID:gDiqLwgyuSY]
  • 筋13技指輪込みで16の低レベル侵入でこれ使い始めたけど難しい。粗製プラス2でL2当てて50弱。L1の方が強い。なんか振ってて楽しいからいいんだけど。
    2024-02-25 (日) 21:50:13[ID:LCyUAvV5uNM]
    • あんまりダメージ低いので変だなあと思って鎧じゃないモブで確認してみた。R105から115、L1210くらい。まあまあ。L2は…
      2024-02-26 (月) 20:41:49[ID:LCyUAvV5uNM]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください