▲
スポンサーリンク
カーサスの鉤刀
- 鋭利最大強化で技量Aになるけど対して鋭利最大強化したカーサス曲刀は補正Bだけど火力では曲刀の方が技量に50振っても高くなる。モーションとリーチは同じなので盾貫通と軽さが欲しければこっち -- [ID:6/h716B7Vgo]
- この武器に限らないが今作は出血が効くボスが非常に多いので緋刃塗ってズバズバが実に有用 まさかラスボスも効くとは -- [ID:U0Aa93iMewc]
- 攻略最強はカーサス武器だと思う。特に対魔ボスが軒並み出血するので魔法剣士はどっちか一本持っとくと周回ボスが格段に楽になる -- [ID:jbm6Wqtq0Q.]
- 単純火力なら曲刀だけどサブ用として持つならこっちの盾貫通は便利。おまけに軽いし -- [ID:6/h716B7Vgo]
- 正直盾貫通はあんま実感できないけど何より軽い! 曲剣レイピアアヴェリン鞭と色々持ちたいから軽いこの曲剣は重量の負担が減っていいね 形も個性的だし -- [ID:JgN7YXxbtdU]
- いかにも技量っぽい武器(ショーテルっぽい見た目、鋭利で補正A、出血あり)だから曲刀よりこっち派 -- [ID:6/h716B7Vgo]
- 鉤刀・・・かぎかたな?読みがよくわからない -- [ID:deWttjILMMk]
- 「こうとう」って読んでる -- [ID:6/h716B7Vgo]
- 盾貫通は戦技2段目だけじゃないのかな それ当たった時だけ3桁貫通ダメでてたし -- [ID:93FymV/1dDo]
- 強攻撃も貫通する 物理100%カット盾持ちのNPC相手にすればわかりやすい あまりいないけど 古竜のハベルとか -- [ID:BGMSaAfHb.s]
- MOBにこれで殺されまくるから軽くトラウマな武器 -- [ID:30HyfkFX906]
- 打撃怯み無ければ最強モブあるからな。特に燻りの湖の二刀流。絶対別武器だろアレ -- [ID:DZkau1vH/rA]
- こいつの戦技モーション、鬼切やましら切りだよね。鉤刀が二刀流でこの通りの戦技なら使いたいんだけど。 -- [ID:k3z/fFX.cTk]
- 盾貫通は上がりましたか・・・?(小声) -- [ID:l7mDIWVeJLk]
- このままでも十分火力有るから盾貫通はおまけでもいいと思う 今作ライバル多いし貫通性能はそっちに譲っていい -- [ID:tiUXAJQgexQ]
- 周回ボスには最適なんだけど対人だと辛い。サブでムチ、ククリ多用とか必要? -- [ID:nXTtqjnFv86]
- どの派生やステ振りでも鉤刀より曲刀の方が攻撃力高くなる場合が多いのだろうか 鋭利でも技量Aにはなるけど基本攻撃力と筋補正が負けてるし技量60振りでも逆転しないかな? -- [ID:B038nG0o9K.]
- なんだこれ異次元判定すぎる -- [ID:EFWNoRa4C7c]
- 振ると前に進む武器は多かれ少なかれ全部異次元リーチだよ。それを理解した上でまだおかしいと思うなら、自分の回線のpingを疑った方がいいよ。特に日本はIXが東京にあるから関東以外在住だとそれだけで低ping確定だから。 -- [ID:aBQ7OgStZZ6]
- 曲刀の方は荒れに荒れ、大盛況なのにこっちは静か…。カッコいいのに自分以外に持ってる人見たこと無い… -- [ID:7dyMBhQsA7I]
- カーサス曲刀とかと比べてみて使い勝手はどうですかね 軽さやスタミナ消費が良好なのはわかるけど 攻撃力やリーチはそんなに劣らないのかな -- [ID:B038nG0o9K.]
- スタミナ消費に関しては向こうとほぼ変わんない。スタミナ135でこっちは片手6回の後ミリ残る。向こうはスタミナなくなる。両手だとどちらもスタミナなくなる。あれ?以前自分が使ってた時には約1回分は多く振れたのに弱体してね? -- [ID:5SP0SSpqWoQ]
- あと筋技30熟練+10で鉤刀343 曲刀386 -- [ID:5SP0SSpqWoQ]
- 正直曲刀との違いはあまり感じられない。リーチもスタミナ消費も。オンの異次元はよく分からん。重さ気にせず火力を求めるならあっち、メインの苦手を埋めるサブとしての使い勝手を求めるならこっちでいいのでは。自分は痒いところに手が届くこっちが最適。曲刀使いの人には悪いけど大いに目立っておいて欲しい。 -- [ID:KW./je8XyYw]
- 盾貫通強化されるらしいけどこいつはそれでも静かだね -- [ID:XdZJdWyRCWU]
- まあ実際に使ってみないとわからないでしょ。蹴りと出血でショーテルとの差別点はあるしサブ候補ではある -- [ID:J5CRaAN5jho]
- 出血付いてる上に攻撃力も低くないし重量も軽い。これの通常攻撃が貫通するようになったら結構やばい気がするんだが大丈夫だろうか -- [ID:GJ08K.vTaJc]
- 両手R1連打で攻略の騎士が楽になりそうだな。元々隠れた良武器な鉤刀だから期待がもてるな -- [ID:aBQ7OgStZZ6]
- 強化?そんな情報一つも無かったよ -- [ID:KW./je8XyYw]
- 残念ながら盾貫通するのはR2と戦技だけ -- [ID:lvE7WO6QcM6]
- いろんな武器使ってきたけど、やっぱりこいつが一番しっくりくる。これ使ってる時の対人の勝率も決して悪くないし、見た目も好き…やっぱりこいつだなぁ、これからもメイン格になりそうだぜ -- [ID:WGngmVMZ14I]
- 軽装フリンで使えばカー曲に勝てますか? -- [ID:gyPHnN4wbOc]
- 盾使わない相手に盾貫通武器使う意味ないやろ -- [ID:VW7Wd1VsbQI]
- カー曲相手に勝てるかじゃなくて、攻撃力の話しです。勘違いさせてスマヌス。 -- [ID:Wy4w9xLY5zI]
- 調整だ-(ソッカスゴイネー -- [ID:KW./je8XyYw]
- ソウダネー -- [ID:Wr47YZocYqs]
- かぎがたな?かぎたな?かぎなた?どう読むんだろう -- [ID:lMfwVeT4uvU]
- コウトウ? -- [ID:XdZJdWyRCWU]
- r1に貫通ついてホントに良かった ダメージは微々たるものだが避ける必要性ができただけでも十分強気の立ち回りができる -- [ID:HV8FkMX4VKA]
- もともと強い武器はさらに輝くな。強みを闇朧にも分けてやってくれ -- [ID:LbVArLQKROY]
- 双曲剣として使いたかった宮崎無能 -- [ID:PbO6t6qOGh2]
- 凄くわかる。でもこいつは軽いのも利点の一つだからなぁ。 -- [ID:V2ls66pzaqo]
- これとショーテル左に仕込むならどっちがいいかな -- [ID:DzCcO.KpfX6]
- こっちの方が微妙にリーチが長くて出血が付いている片手R1のモーションが違う。ショーテルの方が装備条件が緩い。さあ選ぶんだ -- [ID:lTAh7h5Ucvc]
- あーあとこっちは蹴りを出せる。 -- [ID:lTAh7h5Ucvc]
- ごめん、左の話だったね。 -- [ID:lTAh7h5Ucvc]