▲
スポンサーリンク
ファリスの弓
- これの戦技ゴミだな… -- [ID:G.08WTSKOwA]
- ロックオンして闇矢を射ると実用できる。まぁそれだけなんだがw -- [ID:Uo7zH70oAb2]
- 弓を引いてる間方向転換できないのか...対人じゃまずあたらない -- [ID:lsOE/./yIT6]
- こいつの戦技「とりあえず3本撃てばええやろ」って適当につけられた感が・・・。3本番えるって言うからアヴェリンよろしく3連射、もしくは3本正面に一斉射してくれると思って裏切られたぜ・・・ -- [ID:wUw8LZERVCk]
- 一対一なら闇の矢でのみ真価の発揮する戦技だからな、特殊な飛び方するぜ -- [ID:aIHFQZZelIA]
- 闇の矢で撃つと収束するよな、面白い -- [ID:enL058UkJlQ]
- 狙撃でしか使わないから先技使ったこと無かったわ -- [ID:sx/oViATXGw]
- 弓は射程最優先だから、歴代これ使ってる。(2は潮なのはヒミツ) -- [ID:mjygJtGd2BI]
- 潮は自分も使ってた。潮は射程あったし、威力もそこそこだし、使い勝手良かった。 -- [ID:rssw20kXNm2]
- 幻影指輪付けた技量戦士が侵入で使うとうざいことこの上ない。 -- [ID:zSSn8eNiOt2]
- 戦技がほんとに残念。個人的な理想の戦技は「遠距離射撃」。鷹の指輪装備時と同等くらい射程距離がでる戦技が良かった(鷹の指輪装備したら更に伸びる)。三射よりはいい気がするよ。 -- [ID:5Zqj1G5j2n.]
- 長所をさらに伸ばすって奴だな。元々射程でファリス選んでるから嫌いじゃ無い。 -- [ID:HHxQCwK7bP.]
- ロックして闇の矢戦技撃つとロック相手で収束してくれるのかな?ちょっと試してみるか... -- [ID:aZ2PVCZrfPE]
- 戦技 移動撃ち とかバク転撃ちでええやん… -- [ID:DuIDGnyLUgk]
- なんで闇の矢だけなの?バグじゃねーのこれ -- [ID:F3WoiXLIOSg]
- 闇の矢自体にロックして打つと誘導がかかるという特性が発見されたから、バグではないんでは? -- [ID:0nm/dweQf/M]
- 今作闇属性かなり不遇だし多少はね?・・・作るときに人間性でも混ぜこんでるのかな・・・ -- [ID:ZgeFGbCmC7w]
- 死を削りだして作ったそうだから案外間違いではないかもしれない。…不死人の骨製? -- [ID:Cn07ydtlhNM]
- 追う者みたいに生者に惹かれる特性が付いてるのかな。ローガンの浮遊ソウルも今作だと闇に近い性質ってことになってるし。 -- [ID:Hlagw.K3ljQ]
- そういえばダクソ2だと、ファリスは時代につれて神格化されて、狩りの神エブラナになってたよね。ファリスという名詞は無くなって、ファリスの弓→狩人の黒弓、ファリスの帽子→狩人の帽子。今作は名詞が何故か復活しとる、時代はダクソ2→ダクソ3のはずなんだけど。風化したんか、神格化が。 -- [ID:sZg89ME8zyE]
- 土地ごと流れ着いてるからファリスの逸話を知ってる人もセットで乗ってきたんじゃね? -- [ID:r4WsdcBXjMc]
- 聖木の鈴草の説明なんか見るにドラングレイクがロスリックよりロードランから距離がある(はるか北方)っぽいからより曖昧に伝わっているのかもしれないね -- [ID:ygT0irqPGfM]
- このドラングレイグがロスリックの遥か北方にある、って設定は上手い落とし所だよなぁ。現実でも長い距離を移動すると名前が失伝してしまって現地では別の名前が付けられるってことは良くある。3における2の武器、防具はやたら名前が変わっているがこれも2つの土地が相当離れていることを示しているのだ。 -- [ID:.CVxRqKwAcw]
- 弦ちょこっとしか引いてないのが気になるわ。これで矢飛ぶのか実際 -- [ID:dtS5JVc4kRY]
- アーチェリーかじった事あるから言えるけど、この引き絞りはおかしい。戦技の時はフルに引き絞ってる(強射とか)から、差を付けたかったんだろうね。差を付ける=通常攻撃時は引き絞り弱くするこれはナンセンス。。 -- [ID:E0qFu2PVTsg]
- もしかしたらクッソ強くて硬い弓なのかもしれない...それこそ通常時はほんの少ししか引き尺が取れないほどに... -- [ID:HGEbK00GoDE]
- アーチェリーの弓はポンド調整して浅く引く人も多いよ。弓道と違って的を射ることが目的の競技だから選手によってフォームが全く違うのも特徴。何故か日本だけ精神がどうたら言って全員同じフォームに矯正してくるけど -- [ID:XSFYzPf6Ej.]
- 戦技ゴミだと思ってたけどゼロ距離で使えば3発同時HSという可能性が… -- [ID:z1hmqkA7iPM]
- 拡散角度広すぎてゼロ距離で撃っても3本ヒットは稀だし、残念ながら一本一本の威力は低めになってるせいで3HITしたところで威力そんなに出ないんだよ・・・。その上ディレイが効かず出が遅くて方向調整の弱いから近距離で使うとまるで当たらず浪漫にすらなれない。どう使おうと実際ゴミなんだ・・・ -- [ID:mjV/LXj2ycY]
- 長弓扱いなのに軽くて基礎攻撃力が低い。技量or上質キャラでメインが刺突武器なら獅子指輪と併用するといい、かも。 -- [ID:BfBC4Uv.Otk]
- 上質キャラだとコンポジと対して差がない模様。長射程=弾速が速いってなら使い道はあるか。 -- [ID:BfBC4Uv.Otk]
- 長射程=遠距離だと強いという長所があるけど。ロックオン距離でしか使ってないだろ。離れると全然ダメージ変わるぞ -- [ID:sx/oViATXGw]
- ああゴメンその通りロック可能距離での話でした。もっぱら狙撃用なんですかね? -- [ID:BfBC4Uv.Otk]
- ロック距離だと射程の恩恵が薄れるから、実質狙撃用ともいえる。射程が長くなるほど、ダメージの減衰率が下がる(=遠くから射ても、ダメージが小さくなりにくい) -- [ID:sx/oViATXGw]
- ロック可能距離ギリギリで敵が動かない条件付でようやく全弾当たる うん、使えないわ -- [ID:uV.kEF9NEiU]