▲
スポンサーリンク
バトルアクス
- 怯ませは大きいけど、スタミナ消費大きい。山賊6回振れる所、5回しか振れなかった。 -- [ID:TfmTu4o9rYA]
- 山賊では怯まないけどこれなら怯むってのもあるから使い分けかね -- [ID:PlslP2CkVvg]
- ウォークライ後はR2のモーションが変わる。タメ可。 -- [ID:qZ9OO88vwII]
- 純魔やってるとロスリックで拾う深みのこれがすげえ役に立つ -- [ID:wC5O9W25bWU]
- 純魔どころか、全素性でそう。序盤はこれを両手持ちして走り殴りぬけるのがものすごく強力 -- [ID:TuRrtWrKzvU]
- デモンズからずっと愛用してるが、無印・2とリーチあったのに今作でリーチがデモンズ並に短くなってつらい -- [ID:Kxw1osLCMVI]
- エレオ・蛇斧「長いって良いよね」 -- [ID:NXkcSEYjcmA]
- デモンズの両刃バトアク欲しい…欲しく無い? -- [ID:jIT5MnPELpU]
- 蛇斧に勝ってる所あるの?隠しステとか?脳筋サブに使う理由が見つからなくて辛い -- [ID:6xQJl3eDbMw]
- 技量がいらない -- [ID:3KAWaG5n6wQ]
- 我、脳筋・・コレ、凄ク・・・強イ! 結晶の古老モ、一分イラナイ!瞬殺! -- [ID:Qw2nkzTxLOQ]
- 序盤で手に入る上に両手持ちで3回攻撃すれば相手は怯む。2回振れば盾も崩せる。強敵MOB相手でもゴリ押しで余裕な素敵武器だろ -- [ID:Qw2nkzTxLOQ]
- 派生し直すだけで結構万能武器になるよね... -- [ID:pAiJf79Sruo]
- 実は序盤、ボス戦のお助け武器でもある -- [ID:zeUNI4ud/3s]
- 踊り子をこれで殴れということか。 -- [ID:nclIIqucy5A]
- ほぼ蛇人鉈の下位互換、どう考えても調整がおかしい -- [ID:DzCcO.KpfX6]
- 要求技量の差がある。脳筋としては技量13はいらないし振りたくないんよ。 -- [ID:tmtohbZkCtQ]
- あっとは技量13が思いの外高い。あとやっぱ見た目 -- [ID:NXkcSEYjcmA]
- これロリ狩り性能がイイらしい -- [ID:ybAiDahsEvQ]
- 無骨なイケメン斧だな。性能はそこそこ程度だが、それ故に叩かれないし使いやすい。モーンなんかの荒々しい戦士系鎧とも相性バッチリ -- [ID:gsKT2m/Nzo.]
- 雷派生ならメイスとバトアクどっちだろうか?やはりメイスの方が修正値高く設定されているのだろうか。 -- [ID:akljQvePvyQ]
- 斧って意外と闘えるな。 技量無振り、素性戦士の脳筋に憧れてプレイしとるんだけど、パリィとられやすいからこそ、蹴りを織り混ぜたりすると割りと渡り合える。これで、中盾パリィ安定させられればなぁ~、かなり強くなるはずなんだけど。素性戦士の初期装備かなり気に入ってるのよね。 -- [ID:anbax8dpyJo]
- 山賊装備に蜘蛛盾とコレでダクソ1素性山賊コスしてる -- [ID:7qMjxCgyI3I]
- 筋技40キャラで熟練のバトルアクス+10作ってみたけど熟練の蛇人の鉈+10と全くの同威力だった。完全下位互換じゃねーか! -- [ID:BAazhdijxxU]
- 強くなるならよし、下位互換ならI・BU・SHI・GI・Nなところがいい そなたはこれ以上何を望むのだ? -- [ID:G2BORQWe1jo]
- むしろ上位互換あったほうが使っててワクワクする。それと火力・重量が同じな分下位互換勢としては恵まれてる方 -- [ID:mnTpAW23amo]
- 脳筋の為の武器だから -- [ID:4qLab2nHWaQ]
- 脳筋にはちょっと重いがミルウッド斧がある -- [ID:he3ei5QH9/k]
- うちの脳筋、技量10なくてミル斧持てないわ -- [ID:XdZJdWyRCWU]
- 技量8でいいのか -- [ID:he3ei5QH9/k]
- 下位互換ならマシだろ。死に武器ばかりのカテゴリもあるんですよ! -- [ID:0MGnaJO7OKQ]
- 筋技無振り純バサや純呪術師だと単発威力は最高クラス。属性派生だとウォークライの恩恵は少ないが。 -- [ID:fe7rQP1L6TU]
- ちょっと使おうと思って買おうとしたら素性初期装備かミミック産深み派生しか入手方が無いだと… このシリーズで良くあるっていえば良くある話だがなんで普通に量産されてそうなのが貴重品なんだ… -- [ID:Wt2VP9v59jc]
- ファルシオン「すごくわかる」 -- [ID:SJ0/RMCsjx.]
- これに似たバトルアックスがdenixから発売されたから少し強化してください -- [ID:77.Z5jX1GWk]