▲
スポンサーリンク
蝕み
- これって不死街のデブ女が使ってくるアレ? -- [ID:yXuuXzvFc1g]
- 完全下位互換 -- [ID:XdZJdWyRCWU]
- ドーリスの蝕みが消費FPもダメージも出血値も増加してるんだから、こっちは速度とか追尾性能とかを向上させて欲しかった。魔術の追尾塊と結晶塊はしっかり差別化がされていたのに -- [ID:c7VLcLuFIUc]
- これとドーリスの使い分けが出来れば闇奇跡も少しはマシになる。魔術の浮遊系3種はそれぞれに個性と強みがあっていいよね。 -- [ID:LPERX6QVm8M]
- 攻略中弱い雑魚に撃ちたくなったときはこれを使い分けてるよ。それに効果意外ほぼ同じってところには逆に意味があると思うんだ。ダクソ2でも見分けのつきにくい闇奇跡があったんだが、忘れてしまったかい?まぁたしかにあそこまでの凶悪性はないけどね、あっちは本命当てるとほぼ即死するから。でもこっちは出血するよ。 -- [ID:LK3wlddwld2]
- スロットも有限なんで…攻略でも微妙だし、対人で欺瞞したとこでリターンが小さ過ぎてね…追尾性能がこっちだけ高いとかなら撃ち分けも面白くなると思うが… -- [ID:LwE0Yc5MMvg]
- でもこれってFP辺りの蓄積値でもドーリス下回るからFP節約にもならないんじゃない?150以下で出血するなら別だけど。 -- [ID:HHxQCwK7bP.]
- FP10だったら1FP辺りの蓄積値でドーリス上回るから、これ使う価値も上がったのにね。回復系もそうだけど、下位互換はFP効率上げる調整してくれれば上位と併用可能(1撃の威力は落ちるけど同じFP消費した時のトータルで勝てる)。無印はそういう調整だった。 -- [ID:HHxQCwK7bP.]
- 追尾性能か発生早くしとくれー -- [ID:TrxJ1Pt78mw]
- ドーリスならともかくこっちの場合は出血武器に緋刃塗った方が完全に早いのが問題 -- [ID:VW7Wd1VsbQI]
- 近職が恩恵の解禁する場合、必要信仰が同じだからついでに解禁されるポジションだね。技職なら古老に頼る必要もないし出血持ち武器の多いカテゴリーだから相乗してて良い感じ。それに近職でも一個ぐらい遠距離スペル持ってると何かと便利だしね。武器に緋刃はその通りで、こちらは混沌の刃とかエンチャ不可の出血持ち武器のお供って感じかな -- [ID:nG3kxPJrWOc]
- 不死街の教導師の確定ドロップか普通に拾えるようにしてくれれば序盤の聖職者の火力源になるのに
[ID:CK3iQ4G8z8M]
- 入手時期があまりにも遅すぎる
[ID:8gUz/4iaQ.Q]
- こんなもん序盤入手したら人型ボスが雑魚化するんだよなぁ....
[ID:hiYeumlp07M]
- これなんで呪術じゃないの・・・どうみても呪術やろこれ
[ID:N1m9cWEdSDs]
- 魔法パリイで弾いてもしっかり追尾してきやがる...
[ID:pVmOD04/q.k]
- 深みの教導師が撃つ方ぐらいのしつこい追尾性能が欲しかった
[ID:yjYCqeNROxc]
- 低レベ、低信仰で使うなら中々優秀な奇跡だよ。 高信仰、高レベ帯ならドーリス一択になるけど。
[ID:tVDkb2XI8Jc]
- テキスト読んで召喚獣みたいなの期待してたら、ただの汚いソウルの矢だった件
[ID:IZVkREw734o]
- 「むしばみ」って文字通りの蝕みと蟲が噛(は)むのを引っ掛けたダブルミーニング?
[ID:TaMa.oMHRTE]
- そもそも蝕むって言葉の語源がその意味だからなあ
[ID:BxZLeLn8yXg]
- 序盤の人型強敵モブが一気に楽になる、聖職者で魔法使いや呪術師よりイーゴン楽に倒せた
[ID:ETwi8JFptfU]
- 闇の奇跡という分類があるとはいえ、奇跡というにはあまりに禍々しいよね
[ID:V4nHcfPKXKA]
- フィリ鈴リジェネ持ち物理戦士、とりわけ技量戦士のサブ魔法になれそうかな…?
[ID:dSZAQHL7GRA]
- トゲ直とか握ってると一発じゃ出血しない相手には良い牽制になる。ククリだと追尾性能に不安を感じる時にオススメ
[ID:W2V/dtomyb6]