▲
スポンサーリンク
脱走者ホークウッド
- エストがぶ飲みするから倒せない、、、 -- [ID:i8wvcvJnK3I]
- 歴代青ニートの中で最強 -- [ID:zOh2/N5QpoE]
- みなさんどうやってたおしてますか? -- [ID:AvtDA5Wgovg]
- 竜らしく光る竜体石ではめ殺しました -- [ID:bJgPQFLtY2M]
- 大剣振り回すからめちゃくちゃ強い -- [ID:AvtDA5Wgovg]
- 技量30ダガー+9スズメバチのパリィ致命3回で倒せました -- [ID:1zueRAVQgnQ]
- 不死狩りの護符使いなよ・・・ -- [ID:65EVmK6nDJQ]
- くそ。こんなやつに一番苦戦するとは -- [ID:8x9PTh2dIIk]
- 薪の王になりそこなったとは言え、一応、元深淵の監視者。あと、白霊時の武器はクレイモアとホークウッドの盾。 -- [ID:Eo9uAkFXcLw]
- 苦労してる人はカーサスへの階段側にある祭壇前に行くと良いよ。階段の縁から辛うじて足場が続いてるから祭壇前に立って弓やら魔法やらで攻撃しとけばOK。 -- [ID:ittUx7Kx1G.]
- 正攻法で勝てないので、音を消す指輪と見えない体でバックスタブ繰り返して闇討ちしました。それでも今際の言葉が潔い! -- [ID:Sw5Z89q6jTk]
- 背後から近づいて語り部の杖で毒殺も可能。致死の水銀とか各種毒系呪術も多分通るんじゃないかと。 -- [ID:Rl9XDJYegLA]
- せめてラストに戦う時は不死隊の兜をかぶって欲しかったよ -- [ID:aU.vFLuZi4E]
- クレイモアじゃなくてバッソじゃないの? -- [ID:sDcMGMGHFa6]
- 光る竜体石初見のときは、蛇人おおくてクソゲー!と思ったが、ホークウッドさんが先導してくれる前提の配置だったんだな。すげー楽になったよ -- [ID:zZOBqZd7vWY]
- わざわざ蛇人処理してから頂までエスコートしてやったのに急死しやがった。⁈と思って振り返ったらHP少し減った岩トカゲが跳ねとったわ… -- [ID:9OaUB2KmOpo]
- ファランの霊廟に移動後は殺さないようにすると色んな武器の試し斬りが出来て便利。先生が死にそうになったらボスエリアから抜けると追ってこないからそこから転送で帰りましょう -- [ID:mTpP/X7qyrA]
- 一緒に無名王と戦えないのが残念。 -- [ID:Aih0THPLhcU]
- どうでもいい小ネタだが2週目以降にオスロエスより先に無名の王を倒す(もしくは光る竜体石入手?)と庭のサインが無くなる -- [ID:XrrI5YCNn/s]
- 光る竜体石を取ってるならその時点で敵対するはずだからそれのせいかな?地味にホークウッドの剣草持ってなくてもそのまま城塞行けば襲ってくる -- [ID:eMkgbhaOQTc]
- 竜体石取らなかったけど妖王の庭で呼べたから石がトリガーっぽい -- [ID:kONxpVOmjZw]
- 狼騎士の大盾+5でR1初段受けただけでスタミナ160近く削られたんだけどこれはファランの大剣の性能か? -- [ID:OpF.I10nS9U]
- 純魔やってて妖王で初めて呼んだけど何なのこいつ? 全然攻撃しないでプレイヤーの方にずっと寄ってくるんだけど -- [ID:IEiNGH7iaMY]
- シーリスちゃんほどではないがNPC白としてはかなり使えないレベルだから攻略優先なら呼ばないほうが無難 -- [ID:eMkgbhaOQTc]
- 最後のイベント時に「いや別にいいよあげるよ・・・襲ってくんなよ」って思ったのは自分だけではないはず。もう逃げないっつって盾捨ててたのはカッコ良かったけど -- [ID:QRUOgg4s3/.]
- ハベルに連れていけるんだぜ -- [ID:jDolo9bkA.I]
- 飛竜に連れていけるんだぜ -- [ID:HHxQCwK7bP.]
- 竜血騎士に連れていけるんだぜ -- [ID:HHxQCwK7bP.]
- 光竜体を木箱にしまってると、何度死んでも奪われない。つか、取り返す時も同じせりふなのが不自然。何か違う事言って来ると思った。 -- [ID:epBScBGVSs.]
- 「俺こそが竜だ。石は渡さない。返り討ちにしてやる」的な事言って欲しかったな。で、負けたまら「何度来ようとも同じだ。石は俺を竜と認めたのだ。お前にその資格はない」とかさ。ニートの癖に -- [ID:rijAHAHdZ5.]
- 一言目が同じなだけで以降は別の台詞だよ。(竜体石を)盗むつもりは無い、俺こそが竜だと認めさせる。みたいな事言ってた。 -- [ID:7XBp0M7BSC2]
- 青ニート枠なのは否定しないが、もはやニートとは呼べないバイタリティーと戦闘力。最後回復されて中々倒せないから、地下墓の方から毒弓で倒したわ。 -- [ID:epBScBGVSs.]
- なんか強い強いって言われてて期待しすぎたのか、肩透かしを食らってしまった。プレイヤーと同じモーションだし特殊は回避、横振りパリィで完封出来てしまう。 -- [ID:HFcw0.DVOK.]
- 致命なしだと強いって話だったと思うが -- [ID:NXkcSEYjcmA]
- 監視者倒した後に祭壇にいるこいつと敵対すると「あいつらの仇討ち」みたいな台詞が追加されるね -- [ID:mtNV3FrpqSQ]
- 二週目に石持ってると監視者撃破だけで決闘できるのな。お前いつの間に頂行って頭手に入れたんだよ。 -- [ID:7XBp0M7BSC2]
- 監視者の場所で戦うイベントは化身撃破後(周回前)でもイベント大丈夫でしょうか? できれば武器試したい時用に生かしておきたいと思いまして。 -- [ID:kIlqwDM.k3I]
- 全く問題ありません。化身撃破後まで一度も話していなくても -- [ID:VBZB9bP64JY]
- 誤送信 イベントを発生させられます -- [ID:VBZB9bP64JY]
- 監視者の一員だったんだし、本気出せば数体のボスくらいは始末出来る実力はありそうだよな。 -- [ID:zpOmH24uYr6]
- 妖王戦でこいつを前衛として槍ぶち込んでやろうとしたのに前衛放棄してこっちくんな -- [ID:EB48gDt6lwY]
- 初見の最終戦時はすごい接戦を繰り広げてギリギリで勝った思い出深いキャラ。なので次に挑んだ時は近づく前に篝火の側で緑化草や松脂等を使っておき、近づいて独白始めた辺りで不死狩りの護符をぶち込んで、話も聞かず一気に殴り倒した。いやー気持ちよかったわ。 -- [ID:.fPRT9CdN1s]
- 便利上、青ニートって呼ぶけど今作、青要素ないよね? -- [ID:xntUhQa7ZWk]
- 便宜(べんぎ)上ね。あと深淵の監視者の始祖であるアルトリウスの象徴色が群青 -- [ID:PRvNvPey4No]
- 「青(が象徴的だった人を始祖とする部隊に所属していたが今は)ニート」って感じか -- [ID:.fPRT9CdN1s]
- 戦闘前に会話して光竜石素直に渡すと化身戦で超越者ホークウッドみたいな名前で召喚できるとかあったら良かった -- [ID:SQJZp4PGMBE]
- つまりあの山羊みたいな姿でファラン大剣をクルクルする訳か!見てみたいな -- [ID:lIXIsAlH1Rs]
- 大斧強攻撃で床ぺろしてもらった後にふへへ〜とか言いながら追い打ちしてたら死んでた -- [ID:oBioFm4w7Jk]
- これまでの対NPCと同じだろうと考えて、どうせ3本くらいでエスト打ち止めなんだろ?回復量もゲージ1/4ぐらいなんだろ?と舐めて掛かって、エスト切れ待とうとすると地獄見る相手。 -- [ID:CzjV/vQNFTQ]
- いつも毒殺してすまんな -- [ID:OKO6N/DViis]
- 奪った竜体石で変身しないであの場所にずっといるけど、個人的には変身して欲しかったな -- [ID:ntnVCdiO2D2]
- (^υ^)どうした?変身しないのか? -- [ID:Ub8JfpIAdGA]
- ニーサン! -- [ID:zR19SBWc6v6]
- こいつとハベル戦わせてみたら、案外いい動きでパリィも決めるわハベル打ち上げるわ見てて楽しいんだが、エストのタイミングがゴミすぎて毎回負けてる… -- [ID:9OykBk24Pfg]