▲
スポンサーリンク
戦神の木盾
- 軽さと受け値と武器戦技が優秀な品 風呂桶の蓋みたいな外見もグッド ただし魔法カットはアレなので魔法は気合いで避けること -- [ID:mqI2IZ.5K72]
- 黄昏に浮気してたがやっぱりこっちがいいな 受け能力8の差はバカに出来ないな -- [ID:tEx.2DRM4Cs]
- 偶に思うのはなんでこの盾木製なのに火にそこそこ強いんだ? -- [ID:aOT0h5As0AE]
- 木製盾は魔術に強くて炎に弱いハズだから真逆なんだよね。設定ミスかもね -- [ID:BfBC4Uv.Otk]
- そりゃあ、森の戦士が使ってた盾だから多少はね? -- [ID:49L/ldPpMzM]
- この盾水分でも含んでんのかな?筋12の盾の中でも火耐性がトップクラスだから、燻りの湖で使ってるんだが木製という違和感が………分かった!コレは燻りの湖に生えている木から作ったから火耐性が高いんだ(憶測) -- [ID:aOT0h5As0AE]
- まじでそうかもなって思う、これでガードしながら溶岩歩くと尋常じゃないカットするし。 -- [ID:f77thWJw.w6]
- 何者かがどこかで見つけた2の獅子の盾を真似て炎に強い木で作ったとかそんな感じかね。コレ2だと炎カット超低かったし。炎関連で呪術師かな? -- [ID:7Sf4cPceucs]
- 燃えるかどうかではなく熱伝導率で考えれば木材は鉄よりも高温に対する遮断効果が高いからね(こじつけ)
[ID:uKSUot0fj8M]
- 見た目で石円盾使ってたけど、愚者戦技盾としてはコレが最優秀賞か。見慣れると見た目も渋くて良い。 -- [ID:mLy9Z/nJxWU]
- 受け値の初期値の割に強化してもそんなに伸びないのな -- [ID:2c/5P6ZntO2]
- 戦神ってファーナムのことかな -- [ID:wvsuhelaX9Y]
- 何がいいってこの緩やかな曲線ね。 -- [ID:jLhtXhX6mh6]
- 愚者&幸福戦技盾の中で重量に対しての性能はかなり良いね -- [ID:PZXCBKv9Y1I]
- 見た目がカッコイイから使ってたけど、鉄の円盾の方が良くね?ってなった。でもマラソン辛いんじゃ~ -- [ID:fkIZqii2YyU]
- 戦神の木盾と幽鬼の盾をどちらも愚者派生すると戦神の木盾の方が物理カット・受け値ともにちょっと上なのね. -- [ID:KN48wyjkK3o]
- 戦神と言えばファーナムなんだけど、狂気の神って言われるとそのイメージがファーナムに無いんだよな。そして獅子騎士団が獅子戦士に改造されて滅んだ可能性が
[ID:uuX2jlPJzIw]
- 戦神=ファーナムっていう人いるけど、このテキストで最初によぎったのは太陽の長子だった。
[ID:rLM9NL/KCDo]
- 弱点が物理を通すっていう点のみ。通すダメージ比率も100%カットではない盾の中では軽い方。100%カット盾だけ見てるとこの優秀さに気付けないな…
[ID:tPRCXxPAvaA]
- 石円盾と同じ祝福愚者向きの戦技盾だけど多少の貫通ダメージを回復効果で相殺できるからどちらかといえば祝福向き。石円盾は愚者向き
[ID:2dnMgaXL/.U]
- エンチャ型アンバサで愚者つかってるけどかなりいいわ、常時エンチャ&フィリ鈴使いできるしお釣りも来る
[ID:9Fma8R4M1sU]
- 隻狼やったらこの盾と刀が結構合う気がしてきた
[ID:xCFKF2Qa9yA]
- 魔法が穴になって弱点かと思いきやほぼ50%カットだし、他の盾の属性の穴と比べると弱点って言えないな
[ID:Q81KMGNKJk2]
- +10埋め
[ID:PwdLxvholoc]
- 最近初めてこれ使ってみて思ったけど、この文様は牛頭のデーモンかな?上のくるんとしたところが角に見える。ダクソIIの獅子族は昔デーモン信仰でもあったのかも。
[ID:nFYvLiPONdY]