▲
スポンサーリンク
構え
- 意外と地味でFP消費するので最初は敬遠しがちだが、直剣・大剣の構えはかなり優秀なアーマーを付けてそれなりの攻撃をぶっ放す上に盾まで崩すので対人だとこれを使いこなせるかどうかで実力が2段ぐらい変わる(ような気がする) -- [ID:NNb3Tu.IkpM]
- 机上の空論だが、カウンターでかちあげ突きをかますのがいいのかもしれんな -- [ID:Lo/w9H0tme.]
- 大剣のかち上げ刺突カウンターは結構成功しやすいね。構え状態だと警戒されるから即座に出さないとキツイかも。 -- [ID:fpaAFpFbHAQ]
- 攻略の時でも、ロスリック騎士のガードを剥がすのとかに重宝した。武器戦技の盾と相性がいい。 -- [ID:wEZgiRp.Uus]
- 刺剣の構えR1に弱スパアマありっぽい?バクステ時に相手の槍R1が引っ掛かったけどそのまま攻撃出来た。ラグの可能性もあるけど、スパアマありなら戦い方変えられるかもしれん -- [ID:aQmrTbWXDH6]
- ちょっとだけ調べてみた。対象:不死街ボウガン亡者。強靭0→スパアマ無し、ごくわずかな無敵時間あり。強靭20→スパアマあり。歩きで半歩ほどの距離からステップ終わりの少し前までの時間に発生。2F〜5Fくらい?強靭46.20→20の時と同じ。戦技R2は無敵時間はあったけど、スパアマは無し。どのタイミングで食らっても潰されました -- [ID:aQmrTbWXDH6]
- 検証感謝、何とか慣れようとしてるがタイミング厳しすぎ・・・ -- [ID:3FhzflMWrBc]
- 強靭生かそうとするのはちと無理があるなたまに運良く決まれば御の字、それよりもバクスタ取ろうと回り込む輩に有効だ -- [ID:THO50NOh3xc]
- 1、2回殴ってから蹴れば大盾でも崩れるわざわざこれを使うかと言うと微妙 -- [ID:VW7Wd1VsbQI]
- 魔法使いで左手が武器戦技の中盾とかだと、通常攻撃と同じ感覚で使えてほぼキックの上位互換。ただ右が直剣刺剣で左が小盾セスタスのスタイルとはすげぇ相性悪い。両手持ちにする必要がある時点で出すのがワンテンポ遅れるし、パリィ捨てて両手持ちになってまで使うものかって問われると微妙。 -- [ID:CzjV/vQNFTQ]
- 中盾は一発でとばせるくらいある。あと蹴りよりリーチ長い -- [ID:Ane1r1Xi1pI]
- 亡者狩り以外やってないけどハベルでも一撃で崩せるぞ 指輪必須だけど -- [ID:fQRRaphV.Yk]
- 属性派生だと崩し能力落ちてない? -- [ID:BxBUaQ8X7wI]
- 今更だけど直剣の構えってすげえ角度に手首が曲がってんのな 今までカッコいいと思ってただけにかなりショックだわ -- [ID:m/y9og3bVtc]
- かち上げ突き強いね。ロリ狩りによし、カウンターによし、パリィされやすさよし。直剣1本で特大と正面で殴り合える。そして調子に乗ったところで特大最大貯め突きを食らって即死する。 -- [ID:iKjIXj6Mh0A]
- 構えR1から構えR2の動作が自然に繋がるな。かっこいい。チェインはしないようだがロリ狩りにはなるかもしれん(適当) -- [ID:VN3NgshgXYY]
- 刺剣の弱戦技に4fほどの無敵時間がある模様 強靭はどっちにもない -- [ID:DWlmYakdQBg]
- 大盾相手に闇ロンソで崩ししたが崩れなかったぞ・・・はじめて知ったわ -- [ID:9XBgOByUBoU]
- ホストがアイテム拾い中や曲がり角で警戒ロールプレイが捗る
[ID:scn3VtHDYGE]
- ダークレイスの盾も剥がせなかった記憶。アンリの直剣だったので他の剣なら違ったのかな
[ID:CK3iQ4G8z8M]
- ごめんなさい今やってみたら剥がせたわ。うろ覚えで書くもんじゃないな
[ID:CK3iQ4G8z8M]
- 盾崩し(崩すとは言ってない)まぁ大盾が一撃で剥がれるのも違和感あるけどさ...
[ID:76iTlp89ZCI]
- まぁ大盾は一撃では崩せないわな。蹴りも普通に耐えるし。そう考えると2のガード崩しは相当な力
[ID:KI.OSlRfcww]