▲
スポンサーリンク
記憶を亡くしたラップ
- イベント4でジークの酒で乾杯するときに、ジェスチャー乾杯を持ってない場合、ここでももらえることを確認しました。 -- [ID:62jtrkGoVGs]
- 追記しました -- [ID:62jtrkGoVGs]
- 防具がすごい好みだからDLC前は絶対コスプレキャラ作ったろ!と思ってたのに… -- [ID:.S.IkcfomGk]
- ○○○完コスキャラの装備が増えたので個人的には大満足だった -- [ID:BQDXb55uL4U]
- デーモンの王子戦でのこいつメチャクチャ強い -- [ID:1UulL/CP/oA]
- こいつと最後に出会う時、パッチ座りを習得していなければ習得できます -- [ID:R2N4nSpPtSU]
- おお、そっちももらえるのか追記しとくわ -- [ID:62jtrkGoVGs]
- 立ったまま乾杯のジェスチャー欲しかったなあ… -- [ID:3Pwg0VxAJiA]
- 4の段階で話しかけすぎるといなくなっちゃうのかな?俺の場合碑の位置を知らせようとしたらどこからもいなくなっていた。 -- [ID:uvDninzYADM]
- 先進むの怖くて俺もホイホイ話しかけてたが別にいなくなっとらんぞ。4の後は5の場所の椅子に座ってるし石碑も教えてやれた -- [ID:DC/ahT2QjTs]
- 殴ると某キャラと同じ台詞と反応が返ってくる -- [ID:sYy3iwb4EhA]
- 5の段階で石碑の場所を教えずにいると亡者化して敵対するのを確認 -- [ID:vQiKdVXSYuo]
- 亡者化までの会話パターンが2種類ぐらいあり、何らかの条件で進行していく模様(徐々に悲観的な台詞になる) -- [ID:lMYaZosTNFE]
- デモンズのパッチは大の聖職者嫌いだったが、ラップがそういってたようになにかを憎んでいたとして、それが聖職者なら、イベント最後の「せいぜい祈ってるぜ」という台詞はすごく感慨深い。聖職者を嫌い、自分のために他人を蹴落としてきた男が 、他人のために「祈る」とは。グレイラットのこともあるが、根っからの悪党ではないのだよな。 -- [ID:zZOBqZd7vWY]
- なんというか彼にしては(後で装備等を回収するには)生温いやり方に見えるな 後に白で呼べるのも含めて彼なりの礼(ラップ防具)の仕方だったのだろうか -- [ID:nDsrcmYcoHk]
- 今までのパッチと比べると蹴り落とし先がすぐ下でかつ敵もいない所ってのがね。パッチなりになんか思うところあったのかなって。あと戻った時鎧だけ残して直接会わないのもパッチなりのケジメというか、友情が本物だったからこそ捨てていかなきゃいけなかったって感じで切ない -- [ID:sOdmbDbExbA]
- やはりこいつはパッチですね、デモンソウルから長い生きていますねこの野郎、しかしみんな死んていくのこの亡者世界ってまた会えて、そして一緒にボス戦、なんがちょっと嬉しい -- [ID:ebw/uEONLRA]
- 他のNPCページに合わせてイベント情報を移しました -- [ID:SMk4WWu/b3Y]
- 結局コイツの言ってた蓋の婆さんて誰のことなんだ?もし祭祀場の婆さんなら祭祀場のパッチとは時間軸が違うだけで同一人物ってことになるんかな -- [ID:T6d69ExfXZc]
- ふつうに、一番最初に出会う吹き溜まりの巡礼者だと思うんですけど(名推理) -- [ID:RM4KOqDC6lo]
- ごめん、一通りクリアしたと思ってたらそんなのがいたのね -- [ID:T6d69ExfXZc]
- フロムゲー昔からやってる奴ほどラップとの共闘は来るものがある。普通に強いし。 -- [ID:vc1aydCSgBo]
- どう考えてもヒロイン(啓蒙60) -- [ID:I6OpC6f1eLg]
- 婚姻の指輪渡したい(啓蒙70) -- [ID:Yr2yKuxAWIM]
- 蹴り落とされた時はジークバルドから鎧奪ったのもあって殺害済みってのもあって「パッチ!?殺したはずじゃ…」ってマジでなったけど落とし先的になんかデレてやがると思った。 -- [ID:ciaxvkArEdM]
- パッチって掠れた感じの特徴的な声してるんだよね。デモンズからの付き合いのせいか、出会った瞬間あっ…ふーん(察し) -- [ID:f6vIXJl8ssg]
- 鉄板のパッチが顔と性格が瓜二つなだけの別人で決まってしまったな。アンドレイと同じように大昔から生存し続けていた無印パッチだと思っていたんだが。 -- [ID:ymqJpqTGUMU]
- 石碑の場所を教えずに悲観的なセリフ吐き出すようになるあたりで「俺は不屈、不屈なんだ・・・」みたいなこと言ってたから時系列が違うだけの同一人物の可能性も -- [ID:A3y6q8N.R4.]
- そもそもパッチはアーマードコアfa以降の宮崎D作品にのみ出て来る"お約束"のネタキャラ、いわゆるスターシステムなので全員別人だよ -- [ID:epI1le8yrBo]
- ど忘れしててわざわざショトカ方面の輪の騎士一掃して擬態持ってきたのは良い思い出 -- [ID:puKOM0iydIg]
- 祭祀場のパッチが死んだ状態でもピンピンしてる 同名の別人か時空が歪んでるからか -- [ID:ztXGx5lnjac]
- ぶっちゃけ正体知ってがっかりしたわ…最後の最後に無骨な重装備でめちゃくちゃ頼もしいニューキャラってだけでも十分好きだったのにまさか実はパッチでしたネタで終わるとは思わんかったよ。重装キャラ好きの俺のときめきをかえして -- [ID:aEJE75lUiy2]
- 言うて最初からパッチです感むんむんだったからなぁ -- [ID:rQ/qDH1hc6M]
- でも最後落としても殺す気全く無いし、「人間てのはこういうもんなんだな」的なセリフから見るにラップの時の記憶から、そうだ俺こんな奴だったんだ、って後悔?してたし、教会の槍前で白サイン置いてくれるし、いい奴やん。 -- [ID:7C88DWRbjH6]
- あいつもこれでソウルが終わりだから、今まで楽しかったぜ相棒って感じで蹴ったんだろうよ -- [ID:2K57U2SKIuw]
- 分かる。オストラみたいな使命と因縁で -- [ID:DC/ahT2QjTs]
- 進んでくキャラと共に歩みたかったよ -- [ID:DC/ahT2QjTs]
- ただただ重装好きの自分、パッチが兜を外すシーンで兜の縁の分厚さに思わずうっとり ぶっちゃけ最初に声でry -- [ID:UnQ4dFrNS06]
- 最初なんでジークの酒なんて持ってるんだコイツ…それ以外に酒無いからその都合か?と思ってたら正体がパッチでちょっと納得 時空がずれてるかもしれないけどジークを嵌めたときに鎧と一緒にくすねていてもおかしくないからね -- [ID:nZJMHJUE8bc]
- ハベル3寵愛3鉄加護、緑化指輪装備時のラップコスに必要な体力は40 装備重量割合は69.9%になるから必要に応じて体力を変えると良い -- [ID:wxotVYU80pM]
- ダクソって時空歪んでるしパッチの未来の姿だったりしてなーとか冗談で思ってたらマジでパッチでワロタ -- [ID:Mo1sm/sH69E]
- こいつが原盤取ってきてくれるんだけど…最初気づかなかったけど…あの大曲デブの死体があったところ、そして、その大曲デブを倒して取ってきてくれたんだな… -- [ID:MMxl2mBR8j6]
- そのまま記憶が戻らないで相棒になってくれたら良かったのにね・・・ -- [ID:wxotVYU80pM]
- 教会で呼んでみたけど えらい強かったな とびかかる戦技みたいなので大暴れしてくれた 実は相当強いのかも デブ如きじゃ相手にならない程度には -- [ID:/D2qEm7LwWs]
- 狙ってかわざとか「記憶を無くした」ではなく「記憶を亡くした」なのか。色々考えさせられるものが。 -- [ID:8e28aX.2s9Q]
- 解呪で解決するあたり、「亡」者化が原因だろうしね。綺麗な亡者は呪いが解けて汚い悪党になりましたとさ、めでたしめでたし? -- [ID:bB15FI2z9iE]
- 白で呼ぶとどっかの超越者兄貴並の堅さでたまげたなあ・・・間違いなく今作の最優白NPCですわ -- [ID:epI1le8yrBo]
- やっぱり最後に追い剥ぎする気が見えないのは最後のラップとしての優しさなんだろうな、と。危険な道なら逆ルートに落とせば良かった訳だし -- [ID:num7J6ScJiA]
- 落とす場所も篝火に行くルートだしね -- [ID:NnALzf7Ihzk]
- そういやパッチが味方って初めてじゃないのか? -- [ID:82J.ig5yP3s]
- きれいなパッチとかソウルシリーズはこれで終わるんだなぁって感じ -- [ID:sOjStPbaQkk]
- 正直かっこよかった、パッチ見直したわ -- [ID:SNkhfkScau6]
- 最初に会話した時はグレイラットかと思った。いや、会話の中身がさ -- [ID:s9tCU1urc9g]
- 敵対してイベント失敗しちまった、人間性を見せよなんて気付かねぇよ -- [ID:hbtkoEm3TSg]
- イヤなヤツだけどグレイラットの件といい恩は返すところが良い、好き -- [ID:D2WVuyIb41I]
- 終末に理性を保ったまましぶとく生き残り続けた彼はまさに不屈の二つ名にふさわしい存在だ。ソウルシリーズは彼に始まり彼に終わるのだ。良くも悪くも人間というものをよく体現できた素晴らしいキャラだった -- [ID:coz86QEx3/I]
- こいつの英名ってなんだしょう? -- [ID:jDFx/PhTMng]
- ラップの正体に気付いたプレイヤーが少なからず「白けた」と言っているのが悲しい・・・ -- [ID:wxotVYU80pM]
- イベントわかりづらすぎるにも程があるだろ!!!解呪の碑見つかんなくて初見で見事に亡者化しちまったぞチクショウ!!! -- [ID:466/8.VlLzE]
- 一番好きなNPCになったわ。不屈の男パッチ、かっこよすぎるよ -- [ID:YWtNS864V1o]
- ラップって3のパッチ?それとも無印のパッチ? -- [ID:PWe0N0x2aAk]
- ラップに解呪の碑教えないでいると「俺は不屈なんだ・・・」的な独り言喋るから3の不屈のパッチ。 無印は鉄板のパッチだった筈 -- [ID:GgRepHBv0t.]
- ハイエナ鉄板不屈…少しずつカッコよくなっていくな -- [ID:q029z1lA4GQ]
- 初見の時存在自体気付かなかった。 -- [ID:FcJMwR8SFV.]
- ダクソ屈指のゲス野郎から一気に得体のしれないカッコよさを身に着けたな…落とされた時の台詞でなんかジーンときた -- [ID:EI8AqAeYUlI]
- 最初会ったときは聞いたことある奴だなぁとしか思ってなかったが徐々に正体が分かって、最後パッチ座りをしているのをみてやっぱりか、となり、落とされたあとの台詞を聞いて何故だか目からソウルが流れ、教会の槍で共同イベント、これはパッチに惚れますわ -- [ID:fcGrHLzhUr2]
- やっぱり階段から突き落としたとき正規ルートを教えてくれてたよな憎まれ口は叩くけど主人公の事を覚えてて優しくしてくれるとこ好き -- [ID:G9qNRUpJJl.]
- このイベントでパッチの株が駄々上がりだったわ -- [ID:U451FkGLuJs]
- 今度周回する時はジークのカタリナ着たパッチの前で土下座からのパッチ座りするわ -- [ID:hqMpr/rSXnw]
- 白として召喚すると自分のことを超越者エディラだと思い込んでいる精神異常者と化すのほんと好き。硬すぎて自分の方が先にアーイキソ -- [ID:epI1le8yrBo]
- 今度からはジークイベで蹴ったり出来ない -- [ID:xZX13hTbRRc]
- 忠誠や使命に生きた者達は皆死に絶え、神にすがらず、ただ無欲に、汚いやり方を用いどれだけ仲間内の嘲笑の的になろうとも、決して心折れず不屈に己の力だけで生き抜いてきた強き人間。故に全てが絶え火が陰る最後の時まで彼は在り続けられた。しかし幾ら強く在ろうとも、かつてのアストラの上級騎士やミラの女騎士がそうだったように、不死の呪いからは逃れられず、ただソウルを求めて彷徨う亡者となりかけていた。だがある灰との出会いにより不死が渇望する呪いからの解放を果たす。その結果本来の汚き自分を思い出し、友人となれた灰とは自分は居られないと悟り、かつての自らがずっと用いてきた汚いやり方で、ラップを脱ぎ去り、灰と決別する。しかしその友情に変わりはなく、後に霊体として灰に助力する。仮に灰に裏切られ刃を向けられたとしても、最期には「なんだっておかしくなっちまうんだよ…」と泣いているかのような口調で溢す。同じ盗賊仲間でも、恩義を受けたらそれを返し、例え何れだけ醜くとも必死に生きるその姿は、だれよりも人間味のある、ダークソウル(人間性)を抱く者の姿であろう。お互い孤独なんだ 仲良くやろうぜ。 -- [ID:XbhyYlWAzQY]
- うわ長っなんだコイツきも -- [ID:XbhyYlWAzQY]
- ・・・解呪の石碑の場所でも教えようか? -- [ID:X7dVOWrF0tc]
- ID見たら同一人物やんけ!自分の書いた長文に自分でツッコミを入れるのか・・・(驚愕) -- [ID:epI1le8yrBo]
- おじさんキモいよ(直球) -- [ID:jDFx/PhTMng]
- これは流石に草生える -- [ID:z9SY80WMOf2]