▲
スポンサーリンク
理信特化・闇魔法向けの情報まとめ
- 2種類以上の魔法使い、闇魔法使いのページをとりあえず形にしました。需要がなければ削除して対処します -- [ID:nSaJX.tBA6A]
- 信魔・闇術師 で良いんじゃね?にしてもスレチだが育成関連のまとめがtopにいつの間にか誰か纏めといてくれたんだな。見易くて良いと思う -- [ID:XbhyYlWAzQY]
- それも考えたんだけど「信魔」も「闇術師」も、前作までプレイ済みじゃないとわからないからあえて使わなかった。闇術も今作だとカテゴリごと名前が削除されたから -- [ID:nSaJX.tBA6A]
- 確かにそれもそうだな。もともとどういう構成にすれば良いのか分からないって人のためのとこだし分かりやすいに越したことはないか -- [ID:XbhyYlWAzQY]
- 信魔に関しては大主教の大杖のページに細かい解説が載ってるから、リンクして誘導か移植がいいかな? -- [ID:IPTmF6FzHTs]
- 「情報まとめ」ってページだから、出来ることなら移植がいいかもしれない -- [ID:nSaJX.tBA6A]
- 移植だと長くなりすぎ&ここでは各触媒の比較を載せた方がいいかと思ったので、簡単にまとめて書いてみました。他に良い見せ方があれば修正してください。 -- [ID:IPTmF6FzHTs]
- ビルドに関してはゆーて呪術師だからなあ… -- [ID:ea7NINnruFI]
- ステータス振りが呪術師と丸かぶりで装備入れ変えるだけのコンパチ仕様だしなあ -- [ID:AdMY.qNNX2Y]
- レベル抑えてるなら使う触媒によっては理信の振り方に差はでるけどな。イザリス杖ならやや理力高めの方が強くなるとか -- [ID:a1caULBG35U]
- どういう組み合わせをしてるか?とかがメイン話題になりそうやな、しっかし攻略はほんとドリ蝕つえーな -- [ID:UgUiYMHF5uI]