▲
スポンサーリンク
- フレーバーテキスト関連の報告があり、必要性を感じたので作成しました。他の掲示板と同様のルールですが、他に注意事項など追加したいことなど必要があれば追記したり、この板にコメントして相談してください。
[管理人]
- ありがとうございます!
[ID:gjpe3kddyFQ]
- まずは目先の問題から片付けましょう。問題となっている「ボス攻略情報の冒頭に色をつけたフレーバーテキストを挿入する」といった案件について。
[ID:gjpe3kddyFQ]
- 訂正:各ボスページの冒頭に~ 現在提案されている内容は、「色をなくし単色化する」「引用元を明確に表示する」といったものです。 他に何か意見がある場合はツリーを繋げて発言をお願いします。
[ID:gjpe3kddyFQ]
- 自分の提案(雑談掲示板に書いた内容と同じ)ですが、「関連するテキストを引用元と共に掲載するが、攻略に直接関係ないため格納して運用する。」といったものです。
[ID:gjpe3kddyFQ]
- 今回の件が復元とのことなので、現在挙がっている意見をもとに作成していくので良いのではないでしょうか。私の出した意見もあるので、あまり強くは推せませんが。
[ID:3pi8ONUxAT.]
- 基本は木に賛成。フレーバーテキストは複数あるから今載せてるのだけ特別扱いする理由もないし今後追加される可能性考えると情報ページがごちゃごちゃするから格納がいいと思う。仮に格納しないにしてもこれらのテキストが他の太字や色付き情報と同じ重要度かというとそうではないので単色がいい。攻略に関係ないという理由で表記場所も最下段でいいかと
[ID:HBawODxQzCo]
- フレーバーテキストは単色格納でアイテム部分のみが好みです。
[ID:Irma4W719wA]
- 自分は単色で格納なしかなぁ。編集を見るに格納とかするともはや無くした方がいいくらいだし。
[ID:AckQNShg5IU]
- 似たような感じでブラボのボス攻略とかもあるし、なんであっちは良くてこっちはだめなのかっていうのも議論していきたいところ。
[ID:AckQNShg5IU]
- あっちもまばらだから、そこまで支持されてない気がする。あちらはどういう経緯でああなったのかねぇ。
[ID:3pi8ONUxAT.]
- まあとにかくこっちは消してあっちは放置っていうのは筋が通らないから、ここの掲示板でそういう編集は消すってことになったらあっちも消さなきゃ無くなるよなぁ
[ID:AckQNShg5IU]
- 全部統一するってなると例えばこっちにはボスの攻撃パターンに詳細付いてるけどあっちにはないからどっちかに統一しろって話になるから別ゲームのページは考えなくていいと思う。基本はそのページを利用する人の意見だけでいいんじゃないかな。あっちでまばら(支持低い?)なのにそれを理由にしてこっちに導入ってのもちょっと
[ID:HBawODxQzCo]
- 上記の方も仰っていましたが重ねて。編集に関しては、ダークソウル3とブラッドボーンは分けて考えて頂ければ幸いです。
[ID:gjpe3kddyFQ]