スポンサーリンク


魔術 | 呪術 | 奇跡

炎の扇

砂の呪術師の末裔、ゾーイの呪術
炎を扇とし、大きく打ち払う

また連続使用することで
炎の扇は左右に打ち払われる

砂の呪術師の例に漏れず、ゾーイもまた美しい
けれど彼女は、その美しさを毒とせず
ただ卑小な者たちの、細やかな女王となった

魔法データ

App Ver. 1.12/Regulation Ver 1.31

スロット消費FP必要能力
通常宵闇理力信仰
1971515

入手方法

解説

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 炎の扇→直剣 曲剣 大曲剣 刺剣 刀 斧 大斧 槌 槍 斧槍 鎌 鞭 のどれかのr1→黒炎がチェインになるのを発見した。これはヤバすぎる(語彙力消滅)
    2020-02-14 (金) 21:02:56[ID:PNumjEKeIek]
    • こマ?今日から炎の扇チェインマンになります
      2020-02-14 (金) 22:50:18[ID:oiKdIhSN8bg]
    • 竜血先生で試したところ、とりあえず半アクとエストックは確認した。大斧は無理だった。
      2020-02-14 (金) 23:18:33[ID:gk8wWsTDjSE]
  • 右手爪痕から3チェインが可能なのか(やばい)
    2020-02-19 (水) 11:17:34[ID:XIURUvinfk2]
  • 右手爪痕から3チェインが可能なのか(やばい)
    2020-02-19 (水) 11:17:35[ID:XIURUvinfk2]
  • 砂の呪術師の末裔ってあの塔で産まれたのか、それともご先祖さまが一時拠点にしていた場所に墓参りに来てオタサーの女王になったのか……
    2020-11-24 (火) 07:03:51[ID:QOUvZElfSaU]
    • 「2の時代の生き残りがカーサスに渡ったか国を作ったかしたが、国が滅びたから不死であるゾーイは自らのルーツを探して吹き溜まりに向かったのであった。」 こんな感じでどうでしょうか?
      2020-11-24 (火) 12:27:59[ID:mG/4CsTcQ9I]
      • ちなみにカーサス云々は適当に言ったことだから鵜呑みにしないでね
        2020-11-24 (火) 12:36:23[ID:mG/4CsTcQ9I]
  • 基本は相打ちで当てても不利を取られないんだが、強靭積んだ大槌は仰け反り発生しないことがあるね。強靭おばけかよ
    2020-12-28 (月) 12:30:07[ID:G9EsydWu7Ek]
  • 岩吐きながら起き攻めデモ爪3チェインがなかなか良い。怯みが長いので霧系の魔法や語り部杖の戦技に押し込むのも面白い
    2021-03-06 (土) 12:07:36[ID:igWFlA6CIEI]
  • 扇からデモ爪戦技繋がるっぽい。扇の初動が遅いから狙うのは微妙かもしれないが
    2021-03-07 (日) 22:35:43[ID:igWFlA6CIEI]
    • 判定が後ろに遅れて発生するのと硬直が長いから組み込みにくいのがね…意図的にカウンター狙えるし決まれば強いのだが。
      2021-03-08 (月) 13:34:56[ID:lfSy7IAooCE]
  • 久しぶりにダクソ3で使ってる人見た、ちょっとほっこりした、負けた
    2021-08-26 (木) 15:32:56[ID:hDB/lPNzL4M]
  • 狙って出せないほどタイミングシビアだけどR1ガーキャンR1で通常よりモーションの早い1段目が出る 実戦で試してないからどういう使い道があるかは不明
    2024-01-04 (木) 03:02:49[ID:nxMbrrWVLSg]
  • しばらく闘技にこもって使ってみたけど対人でしか需要ないのに対人じゃ刺さらないのがだいぶ厳しいすね(上のガーキャンも実用性ないし)でも大発火始動で扇→R1→大発火でゴリッと持ってけることがあるのは気持ちよかった(小並感)
    2024-02-15 (木) 20:46:56[ID:nxMbrrWVLSg]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください