スポンサーリンク


太陽の直剣

説明

雷の力を宿した古い直剣

見かけは変哲のないロングソードでしかないが
宿した力は、確かに太陽のそれである
それは、偏執にも似た思いの賜物だったろうか

戦技は「太陽の誓い」
太陽の誓いと共に剣を掲げ
周囲も含め、攻撃力とカット率を高める
太陽の戦士は、古来協力者であったという

基本性能

VER1,13から変貌を遂げた直剣。
熟練派生の武器に匹敵する能力補正を持つ直剣から信仰補正も重要な直剣になった。
リーチは並。変質不可だが、最大補正が信仰B,筋力と技量がCに変更。
ちなみに信仰16、技量と筋力40でも並の直剣系攻撃力を確保できる。

ただし、信仰が足りない場合。攻撃力が低下するように変更。
強靭度の高い敵(羽の騎士など)や盾受けに弾かれやすくなり、
従来の武器と同様、キックを含むスタミナ攻撃力も激減するので要注意。

最大強化時の攻撃力の一覧※ただしVER1,12のもの

筋力技量合計攻撃力
1212244
2020296
3030379
3535415
4040442
5050459
6060475

筋・技の補正が異様に高く、両方とも40まで著しく伸びる。
今作の両手持ちは筋力1.5倍扱いとなり、筋力補正値もそれに準ずる。
ただし、直剣は片手の方が扱いやすい(というか両手に癖がある)ので、
この武器での筋力の26~27止めは避けた方がよい。

戦技「太陽の誓い」についての詳細はこちらを参照。
攻略では有用なバフだが、対人戦における弱体化が激しいので要注意。

App Ver. 1.03 / Regulation Ver. 1.03

基本性能
武器種直剣
攻撃属性標準/刺突
戦技太陽の誓い
消費FP40(-/-)
重量3.0耐久度70
物理攻撃力112物理カット45.0
魔力攻撃力0魔力カット30.0
炎攻撃力0炎カット25.0
雷攻撃力0雷カット25.0
闇攻撃力0闇カット30.0
致命攻撃力100受け能力30
射程距離-魔法威力修正-
出血冷気
特殊効果000
筋力技量理力信仰
能力補正CC--
筋力技量理力信仰
必要能力値1212016
主な入手先
貪欲者のドロップ(ロスリック城)
備考欄
-

モーション

右手
R1一段目右から左へ斬る
二段目左から右へ斬る
R2一段目踏み込んで真正面に突く
二段目左下から斬り上げる
ロリR1立ち上がると同時に真正面に突く
ロリR2立ち上がりながら左下から斬り上げる
ステップ少し走りながら左から右へ斬り払う
ダッシュ少し走りながら左から右へ斬り払う
ジャンプ前方にジャンプして下に突き刺す
両手
R1一段目右上から振り下ろす
二段目左下から斬り上げる
R2一段目踏み込みながら右から左へ斬る
二段目左から右へ薙ぎ払う
ロリR1立ち上がると同時に真正面に突く
ロリR2左から右へ薙ぎ払う
ステップ真上から振り下ろす
ダッシュ真上から振り下ろす
ジャンプ前方にジャンプして下に突き刺す

武器強化

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし112000010045.030.025.025.030.030000DD0C
+1125000010045.030.025.025.030.030000CC00
+2134000010045.030.025.025.030.030000CC00
+3156000010045.030.025.025.030.030000CC00
+4176000010045.030.025.025.030.030000CC00
+5196000010045.030.025.025.030.030000CC0B
強化に必要な素材とソウル
強化素材通常時変質時変質変更
なし--変質強化不可
+1光る楔石×1475
+2光る楔石×2658
+3光る楔石×4846
+4光る楔石×81034
+5楔石の原盤×11410

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • アストラの直剣が時間とともにただの名剣に成り下がったのに対してこっちは元々ただの直剣だったのが、彼のと太陽信奉者が後世に現れた結果、時間とともに特別な力が宿ったのほんまアツい
    2021-11-29 (月) 00:30:41[ID:g4zMm4bIOmo]
  • アストラの直剣が時間とともにただの名剣に成り下がったのに対してこっちは元々ただの直剣だったのが、彼のと太陽信奉者が後世に現れた結果、時間とともに特別な力が宿ったのほんまアツい
    2021-11-29 (月) 00:30:42[ID:g4zMm4bIOmo]
  • ずっとソラール完コスで使ってる
    2022-01-08 (土) 05:35:30[ID:XOU5F9E3Byo]
  • これ、補正的にアンバサが持つようになってる割に惜別上書きしちゃうからなあ。これの戦技かけた後で再度惜別貼れば一応再展開はできるのだけど、アンバサがこれ握るってことは当然武器エンチャも使うだろうし、武器エンチャからの戦技からの惜別再展開ってしてる頃には時間も大分経ってるしでいまいち嚙み合わない戦技だよね。せめて奇跡エンチャとこれの戦技両方の時間がもっと長いか、それか惜別上書きしないんならまだ使ったんだけど、現状この武器には戦技はないと思って動いてるわ。悲しい。
    2022-01-17 (月) 00:50:54[ID:8lRL6UGJzKo]
    • 断固カウンターにリソース振れって事なんだろう。
      2022-02-09 (水) 15:21:17[ID:QyfpNYlQUzE]
  • 一目ぼれして最大強化したのに戦技でバフかける用に持ち歩くだけになっちゃったなぁこの子…。信仰、理力に偏ったビルドで使う武器じゃなかったか。
    2022-03-14 (月) 23:34:18[ID:yeYmrYaYb4Y]
    • 固い誓いのコストを考えたら戦技だけでもかなり有用だけどね。
      2022-03-14 (月) 23:50:41[ID:Uhy6ZHeNSsc]
      • 惜しむらくは惜別が上書きされちゃうのがなァ…。対人の事考えると仕方ないのかな。
        2022-03-15 (火) 20:39:18[ID:yeYmrYaYb4Y]
      • そこはコストが重い固い誓いを使うメリットだね。どっちが下位互換にもなってない、いいバランスだと思う。
        2022-03-15 (火) 21:28:43[ID:szWsplOpy/w]
  • 原盤入れちゃったついでにエンチャ祝福黒剣セットで持ち歩いてる。45秒制限だけど固誓とそう変わらんFPスロットで汎用効くから割と気に入ってます。
    2022-05-27 (金) 23:48:32[ID:BRg1Wa09EpU]
    • 雷剣使う時は流石に竜断だけど
      2022-05-27 (金) 23:51:03[ID:BRg1Wa09EpU]
  • 説明文に倣って雷属性持ちにして欲しかったなー。低信仰脳筋で誓い&ウォークライが最適解なんじゃなかろうか
    2022-06-16 (木) 17:44:48[ID:Pb8EQI4Iv1Q]
  • 重量・モーション・スタミナ消費が同じならついでに筋技要求値もロンソ並にしてほしかった…
    2023-10-11 (水) 00:46:16[ID:UaruwNSgEjg]
  • 呪術キャラはどうせ信仰ふるしオーニクス用に筋技も12以上にするから、序盤に短刀で踊り子やって物理用にとこれを取りに行く。そして結局スペルよりこれ+エンチャ主体での攻略に落ち着いてしまうわ。
    2023-12-20 (水) 12:15:02[ID:.TQdBsVJCXE]
  • バフとは別に構えも使えたら…
    2025-02-03 (月) 09:00:06[ID:2PlEa/qc0z.]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください