▲
スポンサーリンク
強化クラブ
- 釘バット -- [ID:G2AdLwE9LhY]
- 通常攻撃って一種類? -- [ID:HqB1jPaVP8Q]
- 亡者の強化クラブ+10筋40運40で攻撃力209+177の386です。補正は筋力Bのみ -- [ID:So9SB/TPC9c]
- 出血38でした -- [ID:So9SB/TPC9c]
- 最初の攻略で選んだ武器ダクソに魅せられて倉庫にしまってたけどカンストまで来て現役復帰そして気づいてしまったあれこの武器‥ -- [ID:bVgKHZxuDsk]
- R2は固有モーション 出血だけじゃなくR2のモーションの違いでクラブかこれどっちを選ぶか決めてもいいと思います そもそもクラブ系使う人が少ないというのは置いといて -- [ID:8eOC8FRM81s]
- 初回カーサス道中攻略ではお世話になりました。 -- [ID:yBq8JfQGe/E]
- 重厚派生 203 筋力補正A -- [ID:h2/0QUtCFxw]
- 今作って状態異常値にもモーション値が適用される?カーサスエンチャしてウォークライR2したけど血が出ない! -- [ID:XlLnGymZIFo]
- ウォークライはエンチャ扱いなのでカーサスエンチャと重複しない -- [ID:KO2SW/6zvXI]
- これ両手持ちしてR1で殴るとき,左手の動きがバグってない? 上手く言えないが、左手だけ違う武器のモーションになってるような……? -- [ID:O5gAX4oslWY]
- SL120の脳筋キャラでカンストボス倒すときのメインウェポン。全裸に草紋背負って両手持ちで殴ってると妙な懐かしさを覚えたよ・・・ -- [ID:OqtujhEapVo]
- 不死街の商人の目玉商品じゃないか -- [ID:YeXBY6fN/Kc]
- 鋭利派生で振ってるけど愛着湧いてきた -- [ID:WQ52Zjq5WDQ]
- R2が強くて便利、だがウォークライしたら出せなくなるのが不便 -- [ID:2bMFwgX2ikw]
- R1→ウォークライR2が繋がるがこれは前々からそうだったの? -- [ID:a57ZTYWkbLY]
- 上に両手持ちR1のモーションバグについて書いたものだけど、アプデで修正入って笑ったww しかも、まだ微妙に治ってない(振った後、少しヌルッと動く)ww -- [ID:rOaS./HJ.vA]
- ワンヒット420出してる霊体いたけどどうやったらそんなダメ出せるんだ -- [ID:oaA1XtwAx2s]
- R1だった?エンチャじゃないならウォークライ&深み加護&ロイド剣指輪とか手段はあるっちゃあると思う。覚えてるんならその白の装備から推測できないかね? -- [ID:fpaAFpFbHAQ]
- ワンヒット420とか4040熟練獅子ピックのカウンターでもバフ無しではそうそう出ないんじゃないか・・・?エンチャバフありなら強化クラブでも出るかもしれんが。 -- [ID:Umv6ujoj5BI]
- 放置ゴメン、装備が裸だったんだよね。r1だったよ、唖然としてたら即溶かされた -- [ID:HVZDxbHBef2]
- 相手にバフがかかってたかどうかの話であって、相手の服装は関係ないでしょ。それとも君が裸でカット率0%だったってこと? -- [ID:Q2b0rAPNkbQ]
- モーション変わって地下墓&出血用に使いやすくなった。大楯と必要ステが被ってるのも攻略的には○。 -- [ID:MNWF6hMQnuM]
- 裸フリンだろうなぁ、それにロイド、赤涙、誓いとかバフ乗ってれば表示火力は500越える。他の武器でも言えることだけど。 -- [ID:0XJJvWXWz4E]
- 安価ミスしました。↑↑へのレスです。 -- [ID:0XJJvWXWz4E]
- 脳筋キャラで魔盾 強魔盾を相手にする時に使おうと思うんだが、重厚派生でカーサス塗ってる暇があったら出血派生で殴った方が早そうに思えたんだが、どっちがいいかな? -- [ID:p6hQqYM.2k6]
- そのためだけに重量を割くのはもったいないと思います -- [ID:irDyqDCPQwc]
- 出血派生でいいんじゃないか?エンチャ式だと護符で消されるし -- [ID:XdZJdWyRCWU]
- 無印の時もそうだが、大楯と相性がいい。大楯に弾かれて硬直中の相手を -- [ID:g65Xsc6a.Bo]