▲
スポンサーリンク
鹿角の円盾
- この辺の初期売りの盾ってなんのために存在してるのかマジでわからない -- [ID:.djPxR9f69A]
- ただの水増し・・・ どれも使えそうにないのがまた -- [ID:r44NjZuPxak]
- 亀レスで申し訳ないが、性能重視だとそうなるかもしれんけど見た目重視で装備考えてると結構嬉しいものだよ -- [ID:4MHo07Hag1s]
- ウーゴのバンホルトの一族の紋章が書かれた盾。2の時にも、既に空気だったのにもうどうしようもない。悲しき、運命のもとにある小盾である -- [ID:7JJgIITi4DI]
- あえて利点を挙げるなら、小盾最軽量の1.5なので重量を30%以下に抑えたいなら選択肢に入る。1.5盾の中では物理カットと受け能力が高い(小楯なので正直誤差だけど)聖花の魔法パリィよりスタミナ消費が低い。何より見た目がカッコいい…とか? -- [ID:xKJmp7jBw1w]
- 2の頃は性能良かったが3になって軽くなった分カット率は下がったね -- [ID:BEakfsO5YZ.]
- 見た目好きで使ってる。 -- [ID:RQHs5z7FmNo]
- 「ウーゴのバンホルトの一族の紋章が書かれた盾」ではない。牡鹿の紋章はミラの紋章。 -- [ID:Hw8gaM76kFI]
- 2の頃でもどの一族の紋章とも言及されてなかったな。バンホルトは色々な場所を渡り歩いてたみたいだし、その過程でミラの物品を拾ったのかもしれん(2の時点でそれなりに骨董品というか古物?みたいだったが) -- [ID:8ZUmP4OYs8s]
- ミル騎士一式で遊ぶ際愚者派生でパリィ用として持ってる -- [ID:YF4b9nD4GFg]
- ミル胴に月光とこれでバンホーテンコスできるやん -- [ID:Bg./6YZLYgY]
- 考えたけど良さげな兜が見たらないんだよな・・・顔が見えて鶏冠のある兜が -- [ID:8ZUmP4OYs8s]
- 説明のハ、ミラっては、ミラの誤植?コルニクスの項目でコルニクスの衣 をコルにクスの衣にしてるいたずら?があったから、同一人物だったら対応して欲しい…… -- [ID:UYJt7E2WJiM]
- 直しといた。 -- [ID:WEisGtTwaZk]
- すまぬす。ありがとう。編集できないというのはつらいもんだな…… -- [ID:UYJt7E2WJiM]
- スマホでも、PC用ページ押せば出来るんやで? -- [ID:C3Ikh0t3Tco]
- まじか!今度妙なの見つけたら試してみるよ!貴公に感謝を! -- [ID:DUFNKW4xunw]
- 軽量木盾で一番のイケメン。 -- [ID:fe7rQP1L6TU]
- デザインいいけど、背負うと大剣とかの鞘貫通するのがな…円盾よろしくなんで一部の小盾だけ食い込むようにしたのかわからん
[ID:4SOiM/OXeGc]
- 今更ながらコレって侍女じゃなくてグレイラットの販売じゃない?
[ID:NLqZpyD8bv2]
- ちょこっと高いだけあって良いバランスしていやがる
[ID:4PWTPMw0Am.]