スポンサーリンク


地鳴りの岩石槌

説明

ミルウッド騎士たちの岩石の槌
自然岩がそのまま打撃部となっている

ミルウッドでも特に古い武器であり
大地と共に戦う、その象徴であったという

戦技は「地鳴り」
打撃部を大地に叩きつけ、めり込ませる
そのまま強攻撃で地面ごと一気にすくい上げ
衝撃と共に、鬨の声にも似た地鳴りを響かせる。

基本性能

必要技量値・補正共になし、筋力補正Aという脳筋向けの大槌。
反対側の武器を両手持ちした際、何故か背負わず腰に下げる。

+5の攻撃力は筋力40で538、筋力66で573、筋力99で619と低め。
エンチャントやウォークライによる底上げもできないので、これを選ぶからには固有の戦技「地鳴り」を活かすこと。
ただし、戦技が物理カット率を一部無視する現象はApp Ver. 1.13にて修正。
グレートメイスなどの上方修正もあり、相対的な火力不足が目立つようになった。

App Ver. 1.08 / Regulation Ver. 1.21

基本性能
武器種大槌
攻撃属性打撃
戦技地鳴り
消費FP12(-/10)
重量15.0耐久度150
物理攻撃力170物理カット55.0
魔力攻撃力0魔力カット40.0
炎攻撃力0炎カット35.0
雷攻撃力0雷カット35.0
闇攻撃力0闇カット40.0
致命攻撃力100受け能力40
射程距離-魔法威力修正-
出血冷気
特殊効果000
筋力技量理力信仰
能力補正C---
筋力技量理力信仰
必要能力値40000
主な入手先
アリアンデル絵画世界の遺体
備考欄
-

モーション

右手
R1一段目
二段目
R2一段目
二段目
ロリR1
ロリR2
ステップ
ダッシュ
ジャンプ
両手
R1一段目
二段目
R2一段目
二段目
ロリR1
ロリR2
ステップ
ダッシュ
ジャンプ

武器強化

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし170000010055.040.035.035.040.040000C---
+1189000010040000B---
+2202000010040000B---
+3236000010040000B---
+4266000010040000A---
+5296000010040000A---
強化に必要な素材とソウル
強化素材通常時変質時変質変更
なし--変質強化不可
+1光る楔石×11000
+2光る楔石×21400
+3光る楔石×41800
+4光る楔石×82200
+5楔石の原盤×13000

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 角待ち断固フォース特攻武器
    2020-08-09 (日) 01:31:59[ID:FZjN.hLr7lo]
  • スタミナ消費多すぎるわりに火力低いから当ててもリターンが少なすぎる
    2020-09-27 (日) 06:26:38[ID:1zHWtTGjDT2]
  • 相手がこれ装備してて、こいつの戦技とデモ斧の戦技とで殴り合ったら一方的に負けた。我慢着いてたんだね…そりゃ負けるよね…
    2020-09-27 (日) 12:41:34[ID:tb2RvQHQuBM]
    • マイナー気味だからか以外と知らない人多くて刺さったりするのよねぇ
      2020-10-16 (金) 11:49:19[ID:bbiM3fHhi1c]
  • フロムの技術力の限界が知れたという意味では貴重な武器
    2021-07-10 (土) 19:26:27[ID:we5vO.rtiGA]
    • フロム(というかフロムの下請け)って技術力ありそうで全然無い、むしろ初歩的なプログラミングルールすらたまに守られてないほど酷く技術力が低いっていう意外な弱点があるので…。しかしゲームはめちゃくちゃ面白いしデザインが秀逸だから結局許しちゃうんだよな
      2021-07-11 (日) 06:22:57[ID:OE1dNYCBb0g]
    • フロムの規模からしたら妥当なんじゃね?
      2021-07-11 (日) 08:55:01[ID:1CjPv/D6tpY]
    • フロムの技術力云々は置いとくとしてこいつからそれを感じる要素is何処...?
      2021-07-11 (日) 10:16:31[ID:hHBfvhVJZBs]
      • 戦技性能の変化の顛末のことだろ。技術力っていうかめんどくさがった感があるけど
        2021-07-11 (日) 13:19:07[ID:Z3xvEB1addQ]
      • この武器に限らず、刀の戦技にも言えるかと
        2022-05-31 (火) 16:21:54[ID:vvgE6EG3.06]
  • 誰ですかこの武器を唐揚げ棒なんて言った人は。先生怒るから出てきなさい
    2021-07-11 (日) 15:38:59[ID:nvHP.jfcPoE]
    • 戦技が「先生の怒り」になるマジ?ある意味で強そう
      2021-07-11 (日) 17:04:52[ID:O5wlJahnzSM]
      • 竜田揚げじゃないんですか?
        2021-11-04 (木) 09:48:13[ID:PMe0KFV2G2w]
  • 誰ですかこの武器を唐揚げ棒なんて言った人は。歯が欠けちまったじゃねぇかぁああ
    2021-07-11 (日) 17:09:09[ID:zF1z5NEvYCs]
  • もう少しスタミナ消費が少なければなぁ...
    2021-12-23 (木) 15:53:15[ID:NBgLuXy2jqI]
  • 唐揚げ小さいなぁ。もっと大きくて良かった。
    2021-12-23 (木) 16:08:27[ID:8w9gZRTt2FU]
    • おいしくなって新登場(実質値上げ)
      2021-12-24 (金) 18:39:53[ID:vtefxYqsJMM]
  • 皆弱い弱い言うから敬遠してたけど、普通に強いやん。特に戦技の我慢効果と費用対効果が最高だわ。タイマンより一対多・白や青より侵入で輝き、ホストパーティーをまとめて昇天させられるわ。
    2022-01-18 (火) 03:05:26[ID:n7qJI8S8xpI]
    • 乱戦でなら確かに使えるしわからん相手殺しでもあるんだけど、問題はわかってる相手には余裕ですかされる上にスタミナ消費がな...
      2022-01-18 (火) 04:12:09[ID:sjwcDZTe57k]
  • 説明文にウォークライによるエンチャント不可って書いてあるけどそもそも戦技ウォークライじゃないよね?
    2025-01-05 (日) 18:43:26[ID:3meXxk04nZ2]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください