スポンサーリンク


イバラムチ

説明

鋭いトゲの生えたムチ
トゲは皮膚を引き裂き、出血を強いる

清拭の小教会で用いられたもの
儀式には、拭うべき滴りが必要なのだから

戦技は「痛打」
左側面から回り込むような一撃は盾をかいくぐり
その痛みで一時的にスタミナ回復を低下させる
人は皆記憶の底に、奴隷の痛みを抱えている

基本性能

筋力を育てる必要がない出血+技量特化武器。モーションはウィップと同一。
鞭としての性能は、残念ながらウィップのほぼ下位版となっている。
見た目や出血が有効な相手以外には他の武器を推奨したい。

エンチャントや変質も可能だが、通常攻撃の遅さと戦技に出血効果の倍率低下補正がかかることから単品で出血を狙うのは非効率的。
出血派生でも出血効果の伸びはごく一般的。
致命の一撃・バックスタブ・落下攻撃ができないので別の出血武器も用意しておきたい。
単品で狙う場合。戦技より片手R1の方が速くて効率がいいだろう。

戦技「痛打」の詳細はこちらを参照。
端的に言えば近~中距離をカバーする盾貫通効果付きの攻撃。
また、猛毒や凍傷と併用すると一部の敵を棒立ちにできる。
ただし、NPC・プレイヤーのスタミナ回復は低下しないので注意。

App Ver. 1.03 / Regulation Ver. 1.03

基本性能
武器種ムチ
攻撃属性斬撃
戦技痛打
消費FP14(-/-)
重量2.0耐久度50
物理攻撃力95物理カット25.0
魔力攻撃力0魔力カット15.0
炎攻撃力0炎カット10.0
雷攻撃力0雷カット10.0
闇攻撃力0闇カット15.0
致命攻撃力100受け能力10
射程距離-魔法威力修正-
出血冷気
特殊効果3300
筋力技量理力信仰
能力補正-D--
筋力技量理力信仰
必要能力値61900
主な入手先
深みの聖堂の遺体
備考欄
-

モーション

右手
R1一段目右振りで正面を叩きつける
二段目左振りで正面に叩きつける
R2一段目右振りで扇状の範囲をなぎ払う
二段目左振りで扇状の範囲をなぎ払う
ロリR1立ち上がると同時に正面を突くように振るう
ロリR2立ち上がった後に扇状の範囲をなぎ払う
ステップ走りながら右振りで正面を叩きつける
ダッシュ走りながら右振りで正面を叩きつける
ジャンプ前方にジャンプして眼前をなぎ払う
両手
R1一段目右振りで前方をなぎ払う
二段目左振りで前方をなぎ払う
R2一段目縦振りで正面を叩きつける
二段目右振りで扇状の範囲をなぎ払う
ロリR1立ち上がると同時に正面を突くように振るう
ロリR2立ち上がった後に扇状の範囲をなぎ払う
ステップ走りながら右振りで正面を突くように振るう
ダッシュ走りながら右振りで正面を突くように振るう
ジャンプ前方にジャンプして眼前をなぎ払う

武器強化

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし95000010025.015.010.010.015.0103300-D--
+11040000100103300-D--
+21140000100103300-D--
+31230000100103300-C--
+41330000100103300-C--
+51420000100113300-C--
+61520000100113300-C--
+71610000100113300-C--
+81710000100113300-C--
+91800000100113300-C--
+101900000100123300-C--
強化に必要な素材とソウル
強化素材通常時変質時変質変更
なし---
+1楔石の欠片×2150
+2楔石の欠片×4180
+3楔石の欠片×6210
+4楔石の大欠片×2240
+5楔石の大欠片×4270
+6楔石の大欠片×6300
+7楔石の塊×2330
+8楔石の塊×4360
+9楔石の塊×6390
+10楔石の原盤×1450

変質強化

+10強化一覧

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
重厚175000010025.015.010.010.015.0113300C---
鋭利175000010025.015.010.010.015.0113300-B--
熟練171000010025.015.010.010.015.0113300DD--
粗製237000010023.714.29.59.514.2103300----
結晶9012300010023.716.59.59.514.2103300-DD-
愚者9510900010023.716.59.59.514.2103300-CD-
15601560010023.714.212.09.514.2103300----
混沌9501230010023.714.211.09.514.2103300-DDD
9000123010023.714.29.511.014.2103300-D-C
祝福123000010023.714.29.59.514.293300-D-D
深み15600015610023.714.29.59.518.0103300----
9500012310023.714.29.59.516.5103300-DDD
147000010023.714.29.59.514.2104000-C--
147000010023.714.29.59.514.21034380-C--
亡者180000010023.714.29.59.514.293300-C--

各変質強化の詳細

重厚なイバラムチ

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし93000010025.015.010.010.015.0103300D---
+11010000100103300D---
+21090000100103300D---
+31170000100103300C---
+41260000100103300C---
+51340000100103300C---
+61420000100103300C---
+71500000100103300C---
+81590000100103300C---
+91670000100103300C---
+101750000100113300C---

鋭利なイバラムチ

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし90000010025.015.010.010.015.0103300-C--
+1980000100103300-C--
+21070000100103300-C--
+31150000100103300-C--
+41240000100103300-C--
+51330000100103300-C--
+61410000100103300-C--
+71500000100103300-C--
+81580000100103300-B--
+91670000100103300-B--
+101750000100113300-B--

熟練のイバラムチ

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし85000010025.015.010.010.015.0103300DD--
+1940000100103300DD--
+21020000100103300DD--
+31110000100103300DD--
+41190000100103300DD--
+51280000100103300DD--
+61360000100103300DD--
+71450000100103300DD--
+81530000100103300DD--
+91620000100103300DD--
+101710000100113300DD--

粗製のイバラムチ

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし123000010023.714.29.59.514.2103300----
+11340000100103300----
+21460000100103300----
+31570000100103300----
+41690000100103300----
+51800000100103300----
+61910000100103300----
+72030000100103300----
+82140000100103300----
+92260000100103300----
+102370000100103300----

結晶のイバラムチ

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし717100010023.715.09.59.514.2103300-DD-
+1737600010015.1103300-DD-
+2758100010015.3103300-DD-
+3768600010015.4103300-DD-
+4789200010015.6103300-DD-
+5809700010015.7103300-DD-
+68210200010015.9103300-DD-
+78410700010016.1103300-DD-
+88611300010016.2103300-DD-
+98811800010016.4103300-DD-
+109012300010016.5103300-DD-

愚者のイバラムチ

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし717100010023.715.09.59.514.2103300-DD-
+1737500010015.1103300-DD-
+2767800010015.3103300-DD-
+3788200010015.4103300-DD-
+4808600010015.6103300-DD-
+5839000010015.7103300-DD-
+6859400010015.9103300-DD-
+7879700010016.1103300-CD-
+89010100010016.2103300-CD-
+99210500010016.4103300-CD-
+109510900010016.5103300-CD-

炎のイバラムチ

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし850850010023.714.211.09.514.2103300----
+1920920010011.1103300----
+2990990010011.2103300----
+310601060010011.3103300----
+411401140010011.4103300----
+512101210010011.5103300----
+6128012800100103300----
+7135013500100103300----
+8142014200100103300----
+9149014900100103300----
+10156015600100103300----

混沌のイバラムチ

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし760760010023.714.210.09.514.2103300-EDD
+1770800010010.1103300-EDD
+2790850010010.2103300-DDD
+3810900010010.33300-DDD
+4830950010010.43300-DDD
+5850990010010.53300-DDD
+68701040010010.63300-DDD
+78901090010010.73300-DDD
+89101140010010.83300-DDD
+99301230010010.93300-DDD
+109501230010011.03300-DDD

雷のイバラムチ

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし710071010023.714.29.510.014.2103300-D-D
+1730076010010.1103300-D-D
+2750081010010.2103300-D-C
+3760086010010.33300-D-C
+4780092010010.43300-D-C
+5800097010010.53300-D-C
+68200102010010.63300-D-C
+78400107010010.73300-D-C
+88600113010010.83300-D-C
+98800118010010.93300-D-C
+109000123010011.03300-D-C

祝福されたイバラムチ

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし76000010023.714.29.59.514.293300-D-D
+180000010093300-D-D
+285000010093300-D-D
+39000001003300-D-D
+49500001003300-D-D
+59900001003300-D-D
+610400001003300-D-D
+710900001003300-D-D
+811400001003300-D-D
+911800001003300-D-D
+1012300001003300-D-D

深みのイバラムチ

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし850008510023.714.29.59.516.5103300----
+1920009210016.6103300----
+2990009910016.8103300----
+310600010610017.03300----
+411400011410017.13300----
+512100012110017.23300----
+612800012810017.43300----
+71350001351003300----
+81420001421003300----
+91490001491003300----
+1015600015610018.03300----

闇のイバラムチ

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし760007610023.714.29.59.515.0103300-EDD
+1770008010015.1103300-EDD
+2790008510015.3103300-DDD
+3810009010015.43300-DDD
+4830009510015.63300-DDD
+5850009910015.73300-DDD
+68700010410015.93300-DDD
+78900010910016.13300-DDD
+89100011410016.23300-DDD
+99300011810016.43300-DDD
+109500012310016.53300-DDD

血のイバラムチ

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし85000010023.714.29.59.514.2103500-D--
+1910000100103500-D--
+2970000100103500-D--
+310400001003600-C--
+411000001003800-C--
+511600001003800-C--
+612200001003800-C--
+712800001003800-C--
+813400001003900-C--
+914100001003900-C--
+1014700001004000-C--

毒のイバラムチ

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし85000010023.714.29.59.514.21033330-D--
+19100001001033330-D--
+29700001001033330-D--
+3104000010033340-C--
+4110000010033340-C--
+5116000010033350-C--
+6122000010033360-C--
+7128000010033360-C--
+8134000010034370-C--
+9141000010034370-C--
+10147000010034380-C--

亡者のイバラムチ

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし90000010023.714.29.59.514.293300-D--
+199000010093300-D--
+2108000010093300-D--
+311700001003300-C--
+412600001003300-C--
+513500001003300-C--
+614400001003300-C--
+715300001003300-C--
+816200001003300-C--
+917100001003300-C--
+1018000001003300-C--

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • イメージ的に鋭利か亡者でウィップの威力を上回ると思うじゃん。上回んねぇのかよ!
    2020-03-02 (月) 18:25:47[ID:OSOQTnWRUy2]
  • これの毒派生使ってる人いるかな?一時的に毒入れたいときとか戦技で毒入るもん?
    2020-05-26 (火) 22:28:27[ID:1sc7UdiyteI]
  • 綻びのサブに良さげ。与ダメの低さはリーチを活かして常時薬包エンチャするしかないか
    2020-08-14 (金) 09:47:49[ID:igWFlA6CIEI]
  • これの血派生が血ウィップと大差ない出血値と言うなら攻撃力の差だって大差ないと言える範囲だし、出血と物理どっちを優先するかで相補的な関係にあると思うがやたらとsageられてる謎
    2021-01-03 (日) 19:50:24[ID:hIPH0Z7MgMk]
  • イバラムチに雷エンチャするとド派手で楽しい!
    2021-04-22 (木) 18:07:09[ID:xOIGt6rWWZU]
  • イバラムチに結晶エンチャすると棘々しい!
    2021-05-29 (土) 14:10:26[ID:VijcM9CVTtk]
  • うおおおお!!カンスト全ボス倒したぞうおおおお!!
    2021-07-10 (土) 00:03:08[ID:0BVKypV2LhM]
    • なおサリヴァーンはNPC2人呼んだもよう
      2021-07-10 (土) 00:03:36[ID:0BVKypV2LhM]
      • それだけは心残りよな笑
        2021-07-10 (土) 00:42:23[ID:zF1z5NEvYCs]
      • 一番の心残り。でも未だに勝ち筋が読めない…
        2021-07-10 (土) 02:02:52[ID:0BVKypV2LhM]
    • おめでとう!おめでとう!(称賛連打)
      2021-07-10 (土) 00:41:58[ID:zF1z5NEvYCs]
      • ごめんミス
        2021-07-10 (土) 00:43:08[ID:zF1z5NEvYCs]
    • サリヴァーン出血した?運50血派生強化クラブで殴ってたけど出血しなかったような…。出血できる気配なくてオレもフレに倒して貰ったけど
      2021-08-23 (月) 03:31:59[ID:ejJIxoFsWHM]
      • 亀だけど。マルチだと状態異常耐性上がるし周回重ねても確か上がるから、それで出血しにくかったのかも。あとコチラの状態異常ゲージと同じくボスの状態異常ゲージも時間経過で回復していくから、強化クラブのような手数の出しにくい武器だと出血させる前に倒しちゃうと思う。
        2021-11-19 (金) 03:06:26[ID:W4mK9ZGk.wE]
  • よく考えたらイバラムチって自分がケガしないように振るのすごく難しい気がする…そう考えると技量値もっと高く設定してもいいのでは…。
    2021-07-28 (水) 17:12:00[ID:kyTB5eyEK8Y]
    • しっかりダメージ与えるにはそれなりに筋力もいるしな。総督とか筋66技99くらいになりそう。
      2021-07-28 (水) 18:03:43[ID:lfSy7IAooCE]
      • イバラムチの筋力はどちらかというと痛みに耐える力って感じかな。総督は筋99でもいいくらいかも、片手にあれ一本づつ持つとか凄すぎる。
        2021-07-28 (水) 18:31:49[ID:kyTB5eyEK8Y]
  • 教導師の左腰に巻いたイバラムチ着けてあるんだな、今不死街の教導師シバいてて初めて気付いたわ。
    2021-10-07 (木) 17:44:04[ID:LT1S9wPOvPQ]
    • おいおい…どんだけ出血させたいんや、教導師さん…(ドーリス・スパイク・イバラムチ!)
      2021-10-07 (木) 20:11:52[ID:wd5BZ6a.pgw]
    • 苦悩の梨もあるでよ
      2021-10-07 (木) 20:35:17[ID:n2o1HIs7r6E]
      • 切れ痔になっちゃう……。
        2021-10-07 (木) 22:28:27[ID:LT1S9wPOvPQ]
  • 出血あるなら多少威力が低くてもまあまあ使えるだろうと思ったが……全然出血しやしねぇ……威力が低いだけじゃないか……
    2022-05-28 (土) 12:33:26[ID:ifQe1xdVWHE]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください