スポンサーリンク
竜狩りの鎧の一部であった熔鉄の大盾
自らが操った雷に防御効果が高く
またシールドバッシュにより
古い竜狩りの戦い様が僅かによみがえる
戦技は「シールドバッシュ」
左右どちらに装備していても有効な戦技
ガードしたまま体重をのせて盾をぶつけ
敵を押し出し、またよろめかせる
物理100%・雷95%・その他属性も70%以上のカット率は魅力的だが、重量26.0とかなりの重量を持つ大盾。
これを上回る装備品はハベルの大盾、レドの大槌のみ。
盾としての性能は雷カット率を除き重量差2.0のハベルの大盾に劣る。
シールドバッシュを使える盾の中でも最も重く最も受け能力も高い。
シールドバッシュに特殊な仕様を持ち、攻撃面にも長けた大盾と言える。
今作は雷属性攻撃を主力にした敵が少なく、入手条件も雷属性持ちのボス竜狩りの鎧を倒す必要がある。
ただ、雷対策としては非常に有効なのは確か。
周回プレイや無名の王戦で心が折れそうな時には使用してみるのも良いだろう。
戦技のシールドバッシュは他の大盾とは異なる固有のもの。
発動時にエフェクトと効果音が発生し、ダメージを与えると共に相手を吹き飛ばす効果が備わっている。
ダウンする相手も多く、仕切り直しに便利。
ただし他の盾と違い、発動中のカット率上昇効果はない点に注意。
App Ver. 1.13 / Regulation Ver. 1.33
Regulation Ver 1.32以前
Regulation Ver 1.11以降、この盾の固有効果であるシールドバッシュの
風圧エフェクトと吹き飛ばし効果が消滅してしまっていた。
恐らくシールドバッシュの上方修正時の手違いによる上書きかと思われるが、
完コスには多大な悪影響があり、説明文とも矛盾が生じていた
App Ver. 1.12 / Regulation Ver. 1.32
|
|
|
強化 | 攻撃力 | カット率 | 特殊効果 | 能力補正 | |||||||||||||||||
物 | 魔 | 炎 | 雷 | 闇 | 致 | 物 | 魔 | 炎 | 雷 | 闇 | 受 | 血 | 毒 | 冷 | 筋 | 技 | 理 | 信 | |||
なし | 134 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 100.0 | 71.0 | 70.0 | 95.0 | 77.0 | 74 | 0 | 0 | 0 | D | - | - | - | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
+1 | 156 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 75 | 0 | 0 | 0 | D | - | - | - | |||||||
+2 | 178 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 76 | 0 | 0 | 0 | D | - | - | - | |||||||
+3 | 200 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 76 | 0 | 0 | 0 | D | - | - | - | |||||||
+4 | 222 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 78 | 0 | 0 | 0 | D | - | - | - | |||||||
+5 | 244 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 79 | 0 | 0 | 0 | D | - | - | - |
強化に必要な素材とソウル | ||||
強化 | 素材 | 通常時 | 変質時 | 変質変更 |
なし | - | - | 変質強化不可 | |
---|---|---|---|---|
+1 | 楔石のウロコ×1 | 1990 | ||
+2 | 楔石のウロコ×2 | 3184 | ||
+3 | 楔石のウロコ×4 | 4378 | ||
+4 | 楔石のウロコ×8 | 5572 | ||
+5 | 楔石の原盤×1 | 7960 |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照