スポンサーリンク
指輪や防具などで耐性を上げても受ける効果は変わらずに状態異常になるまでのゲージの増え方が遅くなる
状態異常 | 効果 | 表示 |
出血 | 最大HPの18%分と、出血派生強化値等での固定ダメージ(50~150)を受ける | BLOOD LOSS |
---|---|---|
毒 | 180秒間固定で秒間8のスリップダメージ | POISONED |
猛毒 | 90秒間固定で秒間20のスリップダメージを受け、スタミナの回復速度が低下する。 | TOXIC |
凍傷 | 最大HPの10%分のダメージを受け、14秒間固定でスタミナの回復速度(秒間-15)とカット率が7%低下する。炎ダメージで状態異常が回復する。 | FROSTBITE |
呪死 | 即死する | CURSED |
名前 | 効果 |
呪い | 見た目が亡者化する。 見た目の最大値は15。ステータス上は99まで貯まる。 暗い穴を所持していると死亡時に暗い穴の数の分だけ呪いがたまる 呪いの解除には解呪石を使用するか免罪のベルカ像にソウルを払ってなおしてもらう必要がある |
---|---|
暗い穴 | 暗い穴はヨエルとの会話で「本当の力を引き出す」を選択し、 レベルを上げると貴重品として所持品の中に入る 捨てることができず、持っていると死亡時に「呪い」がたまる。 暗い穴を解除するには火防女に穢れた火防女の魂を渡し、「暗い穴を癒す」必要がある。 暗い穴を癒すには「本当の力を引き出す」でレベルを上げた分のソウルが必要になる。 |
蛆虫 | 体中に蛆が付着する。 蛆を含む攻撃を受けると発症する 出血の異常ゲージが自然に蓄積するようになる、松明を装備すると回復する。 盾越しに攻撃を受けた場合でもこの状態異常になるので注意。 ちなみに出血が有効なザコ敵にも発動する。 |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照