スポンサーリンク


冷たい谷の踊り子

ボス部屋について

罪の都の"巨人ヨーム"とアノール・ロンドの"神喰らいのエルドリッチ"の両方を倒すと、ワープが発生してこのボス部屋へと飛ばされる。
この部屋は、ロスリックの高壁にある、祭儀長エンマが居る教会。高壁の最後の広場の、"冷たい谷のボルド"の部屋と逆側にある建物。

なお、2人の薪の王を倒す前でも、祭儀長エンマを殺害することで踊り子と戦うことができる。(その状態では大書庫の入口前まで攻略可能)

情報

HPが半分になると二刀流になり、攻撃パターンが変化する。

出血出血耐性は推定300。出血値33の武器なら最速10hitで出血する。
×毒は効かない。
冷気×名前の通り冷気は効かない。
パリィ×パリィは不可。
バックスタブ×バックスタブは不可。
体勢崩し頭を攻撃してダメージを与えていくと体勢を崩し、致命の一撃が可能。
1周目2周目
HP
ソウル60000180000

攻撃パターン

■HP50%以上

■HP50%以下

攻略

■特徴
HP50%以下で曲剣を召喚し二刀流になる。
踊り子は行動後に「歩く」ことが多く、歩いている間は隙がある。
他の敵と同様に、ダメージを受けると反撃行動を取ることもあるが、そのまま歩き続けることもあるので、
積極的にダメージを与えたい場合は、この「歩く」状態の時に攻撃を当てていくと良い。

■HP50%以上
攻撃パターンが非常に多く、攻撃範囲や攻撃タイミングがわかりづらい。
そのため、近接武器の場合は足元まで接近し、攻撃を踊り子のお尻側へ回避しつつ戦うと良い。

接近した際に、攻撃力の高い掴み攻撃には当たらないように注意しよう。
ダメージを受けたら、柱の裏まで逃げてエスト瓶を飲むと安全。

頭部を狙って攻撃していくと体勢を崩し、致命の一撃が可能となる。
HPが50%以下になると攻撃が激しくなるため、致命の一撃を狙う場合は、
最初のうちから頭部を狙って攻撃していくといいだろう。

■HP50%以下
二刀になった後は「連続回転斬り」を確定で使用してくる。
二刀になると攻撃範囲が広くなり、攻撃パターンが多くなるので非常に戦いづらい。
しっかりと敵の隙を見極めて、欲張らずに少しずつダメージを与えていくといいだろう。

特に注意したいのは、「連続回転斬り」で攻撃時間が長く、狙ったターゲットを追尾してくる。
追尾性能と持続時間が厄介だが、背後方向ならば避けやすい。
また、部屋にある柱を障害物として利用することで避けることもできる。

他には「右水平斬り→回転斬り→二刀振り→二刀叩き斬り」の連続攻撃が危険。
緩慢な動きも混ぜながらも攻撃の振りが早いので攻撃に引っかかりやすい。
踊り子の攻撃のほとんどがお尻側へ行くと回避しやすく、この連続攻撃も同じことが言える。
回避する時は、怖がらずに接近して踊り子のお尻側へローリングしよう。

以下は、かつて存在した攻略法である。
今では感知されるように変更されたため、もはやこのやり方で攻略できなくなってしまった。

■どうしても勝てない場合

致死の白霧で静かに殺すという手がある。
問題はどうやって気づかれずに霧を当てるか、だが…。

見えない体を使えば体は見えなくなる。あとは指輪などで足音を消そう。
この状態で柱などに隠れながら後ろに回り込むと踊り子は感知しない。
回り込むと見えない体は不要になる。致死の白霧を当てよう。

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • エルデンリングを経た今、フロムソウルシリーズ最高傑作はこのボスだと思うようになった 慣れてきてからは本当に社交ダンス踊ってるかのようになる
    2024-03-15 (金) 21:34:02[ID:TdWOzViEOkU]
    • sl1でも攻撃をきちんと覚えてたら倒せるし、長期戦嫌なら火力でゴリ押しでもいいし、頭狙えばきちんとスタブまで取れる…フロムはこいつを作った時を思い出してくれ
      2024-03-15 (金) 21:36:57[ID:TdWOzViEOkU]
  • 久々にボコられてたんだけど、たまたま2段階目の剣引き抜くタイミングでダウン?みたいな挙動が入り、以降剣が一本だけって状況に出くわした。
    2024-04-15 (月) 20:57:42[ID:sdb9tcZg6Ok]
    • それって右手の曲剣が透明になるやつ?それなら自分もなったことあるよ。怯みの後確定行動スキップしていきなり2段階目の攻撃してきてびっくりしたし
      2024-04-15 (月) 23:55:33[ID:XbIbwgIZKPU]
      • そうそうそれです!無くした剣の当たり判定も死んでるんじゃないかな?なんか微妙に踊り子の攻撃が当たらなくなった感じがしました。おかげで勝てたけど勝負に負けた気分だ…
        2024-04-16 (火) 11:53:24[ID:8jV4/mk.CmE]
  • ビジュアルとかBGMとかの雰囲気は神秘的で好きだなぁ。でも、そのディレイは嫌い
    2024-08-22 (木) 19:12:49[ID:cbueC8bct5.]
  • 亡者狩りの大剣は踊り子に効果あり?
    2024-08-27 (火) 01:04:32[ID:3Ok3oFrN/5I]
    • 亡者ではない
      2024-08-30 (金) 13:51:21[ID:0KVKA.u.K2g]
  • ちゃんと楽しいんだけど柱で視界が遮られるとすぐロックが外れて見当違いな方向を向いて死亡みたいな流れが多くてムカつく。
    2024-10-20 (日) 22:30:32[ID:ajx1YMq8R6M]
    • ロックしてるとカメラやキャラの操作が制限されるよね。つまりこのゲームはロックに頼りっぱなしだと事故るように出来てる。バクステ、ローリング、ダッシュとか何でも同じで必要なポイントを見極め使い分ける意識を持つのがコツ。
      2024-10-20 (日) 23:43:28[ID:GWKui6TYSeE]
  • 周回重ねて8周目、そういや達人連れてこれるんだっけで連れてみたけど達人案外耐えるね。尻にまわらなくとも達人おとりに自分は柱の陰から大澱ぶっぱで楽々だったわ
    2024-10-28 (月) 02:33:13[ID:DC1JAdhVnBE]
  • 踊り子さぁ…ボス倒してエストも尽きて這う這うの体で戻ってきた手負いをサクッとヤって楽しいか…?
    2024-11-01 (金) 00:00:28[ID:HOiVu/i6x5.]
  • 篝火にされちゃった……
    2025-01-23 (木) 19:40:11[ID:9dhWHZVl2WY]
  • ゆっくり歩くさまが優雅でいいね。数年前の所見は手に汗握る激闘をやったはずが、今は優雅に歩いてる間に攻撃させてくれる雄大さに惚れ惚れしちゃう
    2025-04-03 (木) 16:20:30[ID:22Zhz12auLY]
  • こいつのベイブレードみたいな動きがマジで避けられん。ごっそり持っていかれる
    2025-05-04 (日) 04:41:59[ID:vUtrhFZPPAk]
    • 連続回転部分なら、お尻張り付きで完全にスルー出来る。その後の大回転なら普通のローリングで回避できる。自身が無ければクイステやガードでも良い。もしくは諦めて予備動作が見えたらダッシュで離れる
      2025-05-04 (日) 14:50:34[ID:fgzc3CsAGvI]
      • ケツに貼り付いて殴ったら勝てました!ありがとうございます
        2025-05-05 (月) 00:28:54[ID:ur8mmowlNtw]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください