スポンサーリンク


強化素材

強化素材の一覧

名前効果主な入手方法
楔石の欠片武器を+3まで強化する店:祭祀場の侍女(夢追い人の遺灰で無限)
敵:銀騎士(アノール・ロンド)
その他多くの敵が落とす
楔石の大欠片武器を+6まで強化する店:祭祀場の侍女(東人の遺灰で無限)
敵:ロスリック騎士(ロスリック城)
敵:羽の騎士(ロスリック城)
敵:銀騎士(アノール・ロンド)
楔石の塊武器を+9まで強化する店:祭祀場の侍女(竜追い人の遺灰)
敵:ロスリック騎士(ロスリック城)
敵:羽の騎士(ロスリック城、大書庫)
敵:奴隷(妖王の庭)
光る楔石力を帯びた武器を+4まで強化する店:不死街のグレイラット(冷たい谷のイルシールに盗みに行かせた後で3個)
店:祭祀場の侍女(竜追い人の遺灰で無限)
敵:岩トカゲ(古竜の頂)
楔石のウロコソウル錬成された武器を+4まで強化する店:不死街のグレイラット(冷たい谷のイルシールに盗みに行かせた後で3個)
店:祭祀場の侍女(竜追い人の遺灰で無限)
敵:岩トカゲ(古竜の頂)
楔石の原盤武器を最高レベルに強化する
※光る楔石・楔石のウロコで強化した武器も含む
(1周8個+DLCエリア3個の合計11個)
NPC:カタリナのジークバルトのイベント
店:祭祀場の侍女(最初の火の炉到達後)
遺体:古竜の頂
遺体:古竜の頂
宝箱:大書庫
遺体:大書庫
敵:ゲルトルードの三騎士から一度のみ
交換:ぴゅーぴゅーぽこぽこ(螺旋剣の破片)
遺体:アリアンデル絵画世界
NPC:鴉頭(修道女フリーデの撃破後)
敵:教父アリアンデルとフリーデ
重厚な貴石変質強化により重厚な武器を作る敵:腐れナメクジ(ファランの城塞)
敵:瘤角のグルー[魔術師、発狂](ファランの城塞)
NPC:脱走者ホークウッドのイベント
敵:結晶トカゲ(不死街、ファランの城塞、大書庫)
遺体:アリアンデル絵画世界
敵:ミルウッド騎士(アリアンデル絵画世界)
鋭利な貴石変質強化により鋭利な武器を作る敵:スケルトン剣士(カーサスの地下墓、燻りの湖)
遺体:カーサスの地下墓、アリアンデル絵画世界
敵:結晶トカゲ(不死街、大書庫)
敵:鴉人の騎士[爪](アリアンデル絵画世界)
熟練の貴石変質強化により熟練の武器を作る敵:赤目ロスリック騎士[直剣+盾](各地)
店:祭祀場の侍女(騎士長の遺灰で3つまで)
粗製の貴石変質強化により粗製の武器を作る敵:亡者(ロスリックの高壁、ファランの城塞、ロスリック城、大書庫)
敵:結晶トカゲ(ロスリックの高壁)
結晶の貴石変質強化により結晶の武器を作る敵:古老の徒弟(生贄の道)
敵:大書庫の賢者、奴隷(大書庫)
敵:結晶トカゲ(生贄の道、大書庫)
敵:大蟹(アリアンデル絵画世界)
愚者の貴石変質強化により愚者の武器を作る敵:獄吏(イルシールの地下牢)
遺体:イルシールの地下牢、アリアンデル絵画世界
敵:結晶トカゲ(冷たい谷のイルシール)
炎の貴石変質強化により炎の武器を作る副葬品
敵:不死街の住人[ランプ](不死街)
デーモン(不死街)の確定ドロップ
敵:燻るうごめく腐肉(燻りの湖)
敵:結晶トカゲ(カーサスの地下墓)
混沌の貴石変質強化により混沌の武器を作る遺体:燻りの湖
敵:デーモンの助祭(燻りの湖)
敵:結晶トカゲ(燻りの湖、大書庫)
雷の貴石変質強化により雷の武器を作る遺体:冷たい谷のイルシール、古竜の頂
敵:蛇人(古龍の頂)
敵:赤目ロスリック騎士[槍、大剣](ロスリック城、大書庫)
交換:ぴゅーぴゅーぽこぽこ(黄衣の冠)
祝福の貴石変質強化により祝福された武器を作る遺体:深みの聖堂、大書庫、アリアンデル絵画世界
敵:教導師[各地]
敵:羽の騎士[金](ロスリック城)
敵:ロスリックの司祭(妖王の庭、ロスリック城)
交換:ぴゅーぴゅーぽこぽこ(呻きの盾)
深みの貴石変質強化により深みの武器を作る遺体:深みの聖堂
敵:深みの主教(深みの聖堂、冷たい谷のイルシール、アノール・ロンド)
敵:奴隷(深みの聖堂)
闇の貴石変質強化により闇の武器を作る遺体:妖王の庭、アリアンデル絵画世界
敵:大玉スケルトンから1度のみ
敵:暗く蠢くもの[変異後](各地)
血の貴石変質強化により血の武器を作る遺体:冷たい谷のイルシール、アリアンデル絵画世界
敵:イルシールの奴隷、奴隷兵(冷たい谷のイルシール)
毒の貴石変質強化により毒の武器を作る遺体:ファランの城塞、罪の都、アリアンデル絵画世界
敵:瘤角のグルー[曲刀・槍](ファランの城塞)
亡者の貴石変質強化により亡者の武器を作る遺体:ファランの城塞、大書庫、アリアンデル絵画世界
敵:鴉人[語り部](生贄の道・ファランの城塞・大書庫)
交換:ぴゅーぴゅーぽこぽこ(エレオノーラ)
喪失石武器の変質強化を元に戻す遺体:生贄の道、大書庫、ファランの城塞、アリアンデル絵画世界
敵:鴉人[短剣、鎌](生け贄の道)

楔石の原盤の入手方法

入手手段詳細
NPCジークバルトジークバルトのイベントを進めて入手。詳細はNPC長期イベント参照
大書庫大書庫2階のテラスから書庫内に入ってすぐの本棚の間にあるレバーを操作すると移動する本棚の先。大書庫の篝火から進み、最初に大書庫の賢者に出会うT字路を右折(左折するとロウをかぶる最初の大きなプール)。
大書庫ボスエリア手前右側にあるリフトから下へ降り、リフトを作動させて上にいかせてから、下へいくリフトに乗った先。
大書庫羽根の騎士(金)を3体全部倒した際に1度だけドロップ
古竜の頂篝火"無名の王"から少し進んだところの遺体。日陰になっている部分と明るい部分の境目の位置。
古竜の頂篝火"大鐘楼"から階段を降りてすぐの広場の円形の石畳から見て、蛇人が複数いる方とは逆方向の六角形の建物にある梯子を上ったハベルの戦士がいる場所にある竜の遺体の脇にある遺体(ハベルの戦士を倒さなくともダッシュで回収可能)
祭祀場の侍女最初の火の炉到達後に販売開始(30000ソウルで在庫1個)
ぴゅーぴゅーぽこぽこ螺旋剣の破片と交換。螺旋剣の破片は1周1個限定なので注意
アリアンデル絵画世界篝火"絵画の底"付近の死臭蟹二体と奥にいる白木女(強化)を倒すと梯子が出現。その梯子を上った先
NPC鴉人ボス"修道女フリーデ"撃破後に話しかける。殺害済みの場合は撃破前に居た場所に落ちている
ボス"教父アリアンデルとフリーデ"初回撃破時に入手

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • フレと協力したら、深みの聖堂+ファラン+アリアンデルの探索(ボス未撃破)で最大強化出来るな。
    2021-10-25 (月) 00:15:07[ID:0BVKypV2LhM]
  • ダクソ3は素材のドロップ率が妙に渋いような。ボルド前で欠片4つ集めようとしたら、集まるまでに剣6、槍2、盾3、防具合計13も集まった。
    2021-12-28 (火) 04:27:15[ID:bvffhtO2LAg]
    • その場所が渋いだけ。その時点ではまだ欠片が貴重なので落ちにくい。ファランあたりまで行けばボロボロ落とすようになるから、いろんな武器を強化したいなら先に進んだ方がいい。
      2021-12-28 (火) 05:18:55[ID:D8zdHtFir5U]
      • 多分序盤の強化素材は序盤から出ても良いのではないか?と言っているのではなかろうか?欠片がゴロゴロ出るのは中盤に差し掛かる頃、大欠片がゴロゴロ出るのは中盤も終わりに差し掛かる頃で塊は終盤と今までのシリーズより使用量が多いのにドロップ時期が遅いからな
        2022-05-06 (金) 09:03:07[ID:M33Cqo00yB.]
  • 基本、吹きだまりにたどり着ければ、実質無限にプラス9までの武器を生産しまくれるな。ありがとうハーラルドくん! ソウルもウマイ上に一撃でスカッと狩れて最高のマラソン!!
    2022-02-14 (月) 00:24:24[ID:mDzDxPpCgXk]
    • 吹き溜り最初の篝火付近の一体を落下致命してる?階段で一撃できるの?
      2022-02-19 (土) 01:37:09[ID:.je/rY.L1ZY]
      • この先ジャンプ攻撃が有効だ
        2022-02-19 (土) 10:13:13[ID:6q91NmPphwE]
    • 鴉騎士、底ミルウッド騎士「俺らも塊落とすからマラソンしてくれよ~」
      2022-02-19 (土) 10:40:54[ID:lNh6kNos3IM]
      • ドロップ率だんちなうえにそもそも倒すの面倒なんじゃい
        2022-02-19 (土) 16:36:17[ID:bwwJdWxTnBQ]
      • 鴉騎士くんは鋭利な貴石マラソンでしか使えない,でもその代わり貴石のドロップ率が異常
        2022-05-06 (金) 21:22:14[ID:VhMsHql0iJw]
      • 鴉騎士くん地味に強いんよな…
        2022-05-17 (火) 15:15:25[ID:FEe9.1DDyKc]
      • 特大剣で嵌めるしかないね。逆にミル騎士は軽量ゴリ押し重厚マラソンが良い。
        2022-05-17 (火) 15:38:36[ID:Eoh0IxquJ2c]
  • 原盤難民のあなたに抵抗がないなら無限増殖
    2022-09-03 (土) 11:48:49[ID:sMAjXxTlfLs]
  • ん?大書庫って鋭利あったっけ
    2022-09-21 (水) 23:35:46[ID:8exjNisP4Qw]
    • 屋根の上、ガーゴイルが待ち伏せしてる所に結晶トカゲちゃん2体居て、そのどっちかじゃなかった??
      2022-09-21 (水) 23:49:33[ID:1gRuhz33NiM]
      • 確認してみたけど、光る+鋭利と、光る+重厚の2体居たよ。
        2022-09-21 (水) 23:57:51[ID:1gRuhz33NiM]
  • ウロコだけ+4分まで集まるのが遅すぎる。光るはDLC1とぴゅーぽこ合わせればイルシールまでに揃うけど、ウロコはロスリック城に辿り着かねば手に入らん。
    2023-01-21 (土) 17:34:17[ID:laOD4wswPgo]
    • 即ロスリック城方面に行けばむしろ光るよりさっさと揃った気がする。
      2023-01-21 (土) 18:02:33[ID:fvtTIvh7c2g]
    • 塊だってロス城か吹き溜まりまで行かんとロクに揃わないんだから例外的なのは光るの方だろ
      2023-01-21 (土) 18:40:59[ID:Cqxb7oEknpo]
      • 言われると確かにそうか。楔石は率の悪いマラソンせなアカンから、光だけが例外か
        2023-01-21 (土) 23:23:45[ID:laOD4wswPgo]
  • 鋭利落とすカーサス剣士って青いフードの方で合ってる?墓守の遺灰のある通路にいる3体なんだが
    2023-03-03 (金) 18:08:39[ID:qa70Q5WYIZU]
    • 大型スケルトン全般が落とすみたいだけど、かなり確率低いよ。アリアンデルの鴉人の騎士ならポロポロ落とすけどね
      2023-03-03 (金) 22:34:18[ID:V6N3I9wiMT2]
      • ありがとう。鴉騎士か…パリィ頑張るか。
        2023-03-03 (金) 23:23:25[ID:qa70Q5WYIZU]
      • 橋の上から弓矢で殺るか、グレートメイスの我慢使えば楽やで
        2023-03-03 (金) 23:50:13[ID:V6N3I9wiMT2]
      • 鴉村の篝火から逆走してぶら下がってるのに近づくと背中ガラ空きで降りてくるからバクスタと起き攻めで簡単に殺せるぞ。どうしても火力不足なら特大剣でR2ハメも効く
        2023-03-04 (土) 00:12:28[ID:ijUuSWYvoK6]
  • 「楔石の欠片」って道中で拾える数は35個で合ってる?一応このサイトを見てカウントしたんだけども。36個なら3種+3までいけるのになんで中途半端なんだろう?
    2023-05-29 (月) 10:17:11[ID:KwlMoxtOw5s]
    • そんなもんに意味を見出そうとすることの方が「なんで」だけど?
      2023-05-29 (月) 17:39:12[ID:NW9g8zuYJVg]
      • 人の意見にいちゃもんつけるだけの人生楽しそうだね。うらやましい
        2024-11-02 (土) 17:09:16[ID:HOiVu/i6x5.]
  • 久々にやってるけど、ボロ橋のたもとのトカゲがいつの間にか熟練になってんのな。鋭利派生はカーサスまでお預けか。
    2023-11-23 (木) 14:07:23[ID:BKl0VH57gt6]
    • 勘違いだったわ
      2023-11-23 (木) 14:08:23[ID:BKl0VH57gt6]
  • ボルドより先に踊り子倒してロスリック城行ってオスロエス・グンダやってもボルド前に光る系の武器完全強化って無理だっけ?黒騎士大斧を早めに最大強化したかったんだけど
    2023-12-11 (月) 20:10:58[ID:.TQdBsVJCXE]
    • +3までは行けるけど、残り数個が足りなかったはず。そもそも高壁、庭、無縁墓地に落ちてないから入手場所がピューポコ交換、祭祀場の結晶トカゲ、ロス城各所と結晶トカゲだけだからねぇ…
      2023-12-11 (月) 22:43:16[ID:hJ.gcRqt6aM]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください