スポンサーリンク


結晶の古老

ボス情報

結晶魔術を使う魔術師。体力を減らすと分身を呼び出す。

出血出血耐性は約130。出血値33の武器なら4hitで出血する。
毒耐性は推定100。毒値33の武器4hit、毒値34の武器3hitで毒になる。
冷気冷気耐性は推定200。冷気値35のイルシールの直剣なら最速6hitで凍傷する。
パリィ武器による攻撃のみパリィからの致命攻撃が可能。
背後致命×不可。
体勢崩し×攻撃すると怯むが、怯み致命攻撃は不可。
1周目2周目
HP
ソウル

協力NPC

攻撃パターン

■HP50%以上

■HP50%以下

攻略

魔術師なので魔術耐性は高いが、物理や状態異常に弱い。
特に毒や猛毒に弱いが、一周目で揃えるには手間がかかるのが難点。
出血も有効。場合によっては相手が本気になる前に撃破できるのでお勧め。
魔術のみで勝つのは難しいので、このボス用に毒や出血用武器を用意して良いだろう。
なお、呪術では浄火で攻撃後、起き上がりに更に浄火を重ねてワープを阻止してループ出来るハメ技がある。

攻撃は遠距離攻撃が中心だが、近づくと結晶古老の刺剣を取り出して攻撃してきたりもする。
刺剣攻撃はファランの速剣のように魔力攻撃の場合もある。両方共パリィが可能で致命も入る。
後、分身を消す手段として投げナイフ系が有効。ユリアから購入出来る毒投げナイフも重宝する。

■HP50%以上
その場から動かず、魔法で攻撃してくる。ダメージを与えるとワープする。
ワープをするのは通常時のみ。なので相手の攻撃中が最大のチャンス。
しっかり魔法を避けてから攻撃をすれば問題ない。
接近時に近接攻撃をしかけてくることもあるので注意すること。

■HP50%以下
ワープ後に分身するようになる。分身は3体。分身の体力は1。
持っている水晶の色や魔法の色が、本体の紫色とは違い水色なので簡単に判別できる。
分身は攻撃を1発当てれば消えるので、連射の利く(毒)投げナイフが非常に有効。

分身の魔法はソウルの結晶槍とファランの矢雨なので障害物を利用して斜線から隠れながら攻撃していこう。
この際、遠くにいる分身は投げナイフなどがあると若干楽に分身を消せる。

本体に攻撃すると、またワープして分身を作るので、本体の魔法の隙を狙ってスタミナの続く限り攻撃しよう。
ここで一気にダメージを与えることで、ワープ回数を減らせるので大ダメージを狙うと良い。

また、致命攻撃をするとワープしないので、本体の刺剣攻撃をパリィして致命攻撃を狙うのもいいだろう。
分身消滅後に接近すると、刺剣攻撃かソウルの大剣しか使用してこないのでパリィが楽にとれる。

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 刺剣振り以外のモーション来たら蹴りでキャンセル→刺剣をパリィ致命→分身消す→パリィ致命が周回でも一番安定するし早い気するわ
    2022-08-10 (水) 21:32:32[ID:BdrS4kDY7BI]
    • いや早いは言い過ぎか、まあ安定してかつこいつとの戦闘で唯一気持ちよくなれるやり方って点ではおすすめできるわ
      2022-08-10 (水) 21:44:05[ID:BdrS4kDY7BI]
  • 投げナイフは難しすぎた
    2022-10-17 (月) 05:58:01[ID:et0XE835j0k]
    • ノーロックは難しいし、ロックして投げてだと本体しばく方が速いというね。
      2022-10-17 (月) 14:01:42[ID:1gRuhz33NiM]
  • 書庫の感覚で糞投げしようと思って、初週では手に入らないことに気付く。包丁女もグルーも持ってるのに落とさないという…
    2023-01-24 (火) 00:59:46[ID:Cjs2ODArR6Y]
    • スキップして深みの聖堂からアリアンデルへ行けば…
      2023-01-24 (火) 01:46:27[ID:laOD4wswPgo]
  • ワープする時攻撃止めるし後半もワープ時分身も引っ込むからゴリ押した後部屋の中央から少しマップ隅に寄って逆サイ見張って出始めたらダッシュで本体に切り掛かると秒で終わる脳筋可能(騎士初期装備、緑化の指輪)
    2023-02-18 (土) 00:08:56[ID:/ch9ko5RmSA]
  • ノーダメクリアでつまづくボス
    2023-04-28 (金) 20:28:18[ID:KS1CoHlPwxE]
  • 本人によく効くせいか糞団子ストッパーの大任を担っているお方。丸ごと肥溜めみたいなファランに糞団子無くて一見小綺麗なイルシールとアリアンデルが糞団子パラダイスとはな…
    2023-12-03 (日) 12:00:51[ID:F8Vu31CrWXE]
  • パリィがシビア過ぎて異常なまでに難易度が高いので殆ど魅せプレイ用と割り切った方が良いんですかね…
    2024-08-18 (日) 01:03:56[ID:rb1HnUbcFSk]
    • たいして難しくないからバカなこと言う前に練習しろ。ソウルの大剣までパリろうとして言ってんじゃないだろうな
      2024-08-18 (日) 01:12:44[ID:VqYwN5Ht1ps]
    • 簡単〜普通って感じだね……。致命だけで最低でもHP半分削れて起き攻めで倒し切る事も出来るから狙った方が良い。積極的に狙う必要ないかなーと思うのはフリーデとかハーフライトの戦技とか。
      2024-08-18 (日) 02:39:04[ID:KVT5xnKjEZQ]
      • パリィを練習する価値は確かにありそうですね。なおソウルの大剣もパリろうとしてた模様…←
        2024-08-18 (日) 10:01:31[ID:rb1HnUbcFSk]
    • まさか中盾でやろうとしてる!?と言うのは置いといて。刺剣を顔の前で構えたタイミングで小盾振ればとれる
      2024-08-18 (日) 20:40:48[ID:0KVKA.u.K2g]
  • 浄火でハメるのが気持ちいいボス
    2024-08-24 (土) 13:47:44[ID:rb1HnUbcFSk]
  • ハメ手や火力が無い状態で普通に戦うするとかなり苦労させられるボス
    2025-02-02 (日) 16:23:10[ID:A9B.Ffut2b6]
  • おめぇさん…三人羽織だな?(既視感)
    2025-02-18 (火) 06:57:37[ID:TS24cVb4gIE]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください