▲
スポンサーリンク
ステータス
- 呪文詠唱時間短縮は集中で良かったと思うんだがまたなんで技量に戻ったのか。 -- [ID:YLMaLwVmiEs]
- 今回は筋技の伸びしろが良いのは40までなのかなぁ -- [ID:fEtEsf6e3h6]
- 集中力の記憶スロットはいくつで5つになりますか -- [ID:BEhOblC8jc2]
- 集中力30で記憶スロット5になるよ -- [ID:zbqZR3xnm2c]
- 回避 -- [ID:ITSlq7xigu2]
- 技量10と技量45で詠唱速度比べたけど時間変わらなかったから、今回は技量では詠唱速度は変わらないのかもしれない。 -- [ID:.FXipCYdS4s]
- 変わるって書いてあるけどマジで変わらないの? -- [ID:HKHI9VzYujA]
- 少なくとも45では変わらない、気になるならPS+にデータ預けて試してみると良いよ。 -- [ID:dUUC6cPh826]
- 動画撮って検証したが少し変わってるかな位、無印程は変わらないから詠唱速度だけの為に技量を上げるのはオススメ出来ない。 -- [ID:dUUC6cPh826]
- 集中力40で記憶スロット6 -- [ID:GhzKcfJZao2]
- スロット2にするには集中いくつ必要でしょうか? -- [ID:EvdBTCDzyxo]
- 集中14のはず -- [ID:wRG.vRKXcYk]
- なんで表は「-」なんですか -- [ID:MUGFhznXr6s]
- ありがとうございます!!ステ振りの参考にします! -- [ID:EvdBTCDzyxo]
- ゲーム内での技量の項目に詠唱速度の変化についての記述もあったはず -- [ID:BKR1kNXdkrg]
- 体力と装備重量は1上げる毎に41.0から1.0ずつ増加 運と発見力は1上げる毎に101から1ずつ増加 -- [ID:hEfdQlZc9ns]
- マジか…詠唱速度、技量かよ。全く視野に入れてなかった。ステ降り悩むのう -- [ID:jtG.LWDNLX.]
- 脳筋で、生命力27、持久力40、筋力50で戦技と装備用に集中力と体力も上げるとすると、レベル100に抑えるのきっついなー。120くらいまで平気かな? -- [ID:wRG.vRKXcYk]
- 筋力を40くらいで妥協するか集中をバッサリ切るか。でもまあ120前後が周回前提の平均値になるんじゃないのかね、たぶんw -- [ID:O.Zp3O1Itjs]
- 100の人とマッチしたいって理由だけならLv120でも良いんじゃね。生命27だと丁度HP1000になるかキリの良い数字好きな人には魅力的だな(残り火で変わるけど) -- [ID:YLMaLwVmiEs]
- 周回で生命力27はキツくないか?今作は敵の火力がぱない -- [ID:yP0sai14uX.]
- 確かに今回は一撃が重いボスが多いから周回では生命力を44くらいまで振ってみても良いかもしれない -- [ID:9221eEE7KaE]
- 二周目だとそこまで変わってないらしいから当面27止め、キケンを感じ始めたら上げるでいいんでない? カンストまで行くとさすがに足りなそう -- [ID:O.Zp3O1Itjs]
- 体力と装備重量、運と発見力は、どちらも99まで1ずつ上昇 -- [ID:o1VX.GT5iEM]
- 表は、書いた人がスロット3ぐらいから表を作り始めたからでしょう -- [ID:pc84HtWXELs]
- 今回120程だと色々たりないよね?対人ステ140〜? -- [ID:XeRxlQ4Kess]
- ステの種類が9種類と多いからなブラボ(6種類)よりは多くなって当然。マッチング範囲の詳細が分からないけど過去と同じ+/-20程度なら120でも100とマッチするから寧ろ有利かも -- [ID:YLMaLwVmiEs]
- ごめん140だったか?140でも120とはマッチするから別にいいんじゃね。 -- [ID:YLMaLwVmiEs]
- 武器的に重いし全ステ補正あるから140まで上げてくわありがと -- [ID:XeRxlQ4Kess]
- 100で十分。てかあれもこれもやりたいならダクソ2オススメ -- [ID:RW.UlinIGTQ]
- 1週目の話ですか? -- [ID:f2v0ruyVApY]
- ステータスの数的に100だと全然足りないし2週目からの火力が過去作よりも高めだから120位で落ち着くはず。140だと流石に高すぎる気がする -- [ID:DYzVjrHX12Q]
- 仮に平均が120なら140でも良いんじゃないか?マッチングって範囲が在るし、寧ろ平均の上限側のほうが有利じゃん。無理に平均にあわせる必要なくね -- [ID:sx/oViATXGw]
- ↑120でも100とあたるんなら有利とか同じじゃないかな、むしろ140にして160と戦う時が完成された相手に辛そうだが -- [ID:tTfrgzqjVx2]
- 今回も合言葉あるんだから好きに上げても平気じゃね。ブラボ300迄上げて全然平気だったぞ。 -- [ID:x7BWTqQRZ4A]
- 今回も合言葉あるんだから好きに上げても平気じゃね。ブラボ300迄上げて全然平気だったぞ。 -- [ID:x7BWTqQRZ4A]
- 今回HPがキリの良い数字になるポイントが変わったね。というか生命50→HP1300、生命99→HP1400って本当? -- [ID:YLMaLwVmiEs]
- 装備重量でローリング変わるのって何パーセントのとこ? -- [ID:K/khcf4yNhE]
- 70%の事じゃね。超えるとどっすんになるよ。それ以下は体感では違いが解らないな。 -- [ID:sx/oViATXGw]
- 今回デモンズみたいに2段階になってる気がする。ダクソ1の様な3段階やダクソ2のような無段階な気がしない。検証待ちだけど -- [ID:sx/oViATXGw]
- 30%,70%,100%が変化の区切りかと。30%未満と70%~100% -- [ID:.FcFu8X9mwE]
- 未満でロリ距離がおよそ倍違う感じがする -- [ID:.FcFu8X9mwE]
- 30%は試したことないな。70%でも十分困らないし。どうかわるの? -- [ID:x7BWTqQRZ4A]
- ああ、ごめん距離が延びるってことか。ちゃんと読んでなかったわ。今回ってダクソ2見たいに無段階じゃないよな?30%迄無駄に体力上げたくないし70%でいいや -- [ID:5vzL.ZeR2ZA]
- スマホだとID変化するんだな。今しった -- [ID:5vzL.ZeR2ZA]
- 30%未満は想定外だったな、気付かなかったわ。それだと装備15kg程度にするか、体力上げまくるかしないと無理そう -- [ID:sx/oViATXGw]
- ロリが出来なくなるのは、100%を越えた状態なので、100%ジャストは70% -- [ID:.FcFu8X9mwE]
- 100%ジャストは70%越えた区分、バクステの移動距離ば70%未満、70%以上と100%を越えるで変化 -- [ID:.FcFu8X9mwE]
- なるほど!ありがとう!50パー弱に抑えてたけど無意味だったかも。30以下か、70以下にしよっと。 -- [ID:QAP1Ut7RxAg]
- 距離が違うくらいしか解らんでむしろスマヌ。ちなみに、体感だけどスタミナの回復速度も同じ区切りぼいかな -- [ID:.FcFu8X9mwE]
- そうなんだー!?ありがとうございます。無敵時間にも差があるのかなあ。 -- [ID:QAP1Ut7RxAg]
- 詳細ステータス表完成させました 間違いあれば随時編集してください -- [ID:hEfdQlZc9ns]
- 二週目終了時点でSL70。レベルの上げ過ぎでマッチしなくなってきたと思ったけど、ココ見る限り逆に低いのか……。もう少しあげるかな。 -- [ID:OIiE5WK9Gv.]
- 今一周目82で竜狩り攻略中だけどボス前はサイン絨毯だぞ。なんか周回またいでマッチングするって聞いたけどほんとかな -- [ID:O.Zp3O1Itjs]
- 同じくロスリックでsl80だけど、篝火周りとボス霧前はサインかなりあるな。レベル低いんじゃ… -- [ID:wRG.vRKXcYk]
- 周回だと100が1つの集束レベルじゃないか。今回ステータス項目多いから煮詰まればもっと上になると思うけど -- [ID:o2le.uJDEII]
- sl110で武器強化10の4周回だけど、過去3週目でも竜ガリちゃんとこサインだらけだったで(°_°) -- [ID:BoJCJyc7S6w]
- 竜ガリちゃんと古竜の頂は個人的にかなりサイン数多い(°_°) -- [ID:BoJCJyc7S6w]
- 今回HPの計算式って複雑だなあ。どうなってるかさっぱり解らん。 -- [ID:sx/oViATXGw]
- 残り火を使用後のHPって元々に×1.3で切り捨てで合ってる?もしそうなら小数点が出ない27,39,44,50が効率よいのかな -- [ID:JZu0sSs.fbA]
- 俺も丁度今同じこと聞こうと思ってた。全く同じこと考えてる人っているんだなあ。俺は未だHP初期値のままだけど多分1.3であってる。元々キリの良い数字がすきだから下2桁00にしてる。指輪とかと相性いいしね -- [ID:sx/oViATXGw]
- 因みに生命の指輪って1.07倍だよね?指輪と薪の王状態維持できれば数レベル分得する -- [ID:sx/oViATXGw]
- 2週目までだったら、近接主体でsl80~90。魔法主体でsl90~100かな -- [ID:v3qBP.LVALo]
- それだとレベル低くてマッチングしにくそう -- [ID:xusNX3tj7zE]
- 80前後が1番マッチングするよね。 -- [ID:EmNdFNrvZzc]
- みなさんはどのくらい体力振ってるんでしょう?自分は技量戦士で今19なんですが・・・ -- [ID:flNbIir/I0U]
- 装備重量30%未満でロリ距離かなりのびるね。個人的には30%未満キープで遠距離型がやりやすい。紙装甲すぐるけども。 -- [ID:Ib36avkVtjQ]
- 体力幾つか知らんけど、指輪と武器の合計だけでも15~20kくらいいかね? -- [ID:djgbBYAs/js]
- 全裸でカーサスつけるとカット率マイナスだから紙すぎるが当たらなければいいんです、、、 -- [ID:IIgnDAYcEk.]
- +2とかマッチングしなくなりそうだな -- [ID:M4GJjR8ESIA]
- 指輪はマッチングと関係ないだろw -- [ID:8ncm6wEzd8E]
- 技量による詠唱速度についてですが、技量40だと古老+2を着けても体感できるほどの短縮は感じられませんでした。どの時点で詠唱最速になるかは分かりませんが、少なくとも技40において詠唱速度は最速の模様です -- [ID:LSZ0N4EpAO6]
- 運あげてるやついるの -- [ID:bhz1ohTePbM]
- アンリの直剣マンとか? -- [ID:0Sz1JjewE0M]
- 状態異常マンだと運どのくらい影響するんだろう あとボスが出血してるのかしないのかイマイチ分かりにくい -- [ID:pnIP4rXEu06]
- 運による状態異常のさせやすさは49で止まります -- [ID:H3659X3xYg.]
- ブラボからの新参で申し訳ないんだけど、致命威力は技量依存? -- [ID:skKajeZH116]
- 武器依存。武器のステータス画面に致命倍率(うろ覚え)ってあったはず。数値が高いほど致命のダメージがでかい -- [ID:djgbBYAs/js]
- あーあれ倍率なのか。1.3倍程度ならわざわざダガー持つより糞強い武器でそもまま掘ったほうがええんかな。まあこれ以上はここで聞くことじゃないな。thx -- [ID:skKajeZH116]
- いま120だがマッチングは問題ないな 無印じゃないんだから80縛りはきついだろ -- [ID:uFxRCqH6XLY]
- まあ、無印よりステ数が多いしな。デモンズ式で防具が飾りだから、生命力上げないと即死するし -- [ID:wRG.vRKXcYk]
- とりあえず100まであげたけどさすがに今回はもうちょっと上な気がしてる -- [ID:xnumlbgAlv2]
- 生まれ変わりは1キャラ5回じゃなくて一周5回らしいな、ちょっと運マンになってアイテム回収してくりゅ -- [ID:skKajeZH116]
- なるほど生まれ変わり1周5回なら運ガン上げ亡者強化マンで回収捗るのか -- [ID:b5lZGuA5UTo]
- 体力がしんどいわ 重装特大への道は遠い -- [ID:pnIP4rXEu06]
- スタミナっていくつから劇的に変わる? -- [ID:nsA4U3iy7Wo]
- いいこと教えてもらえた。運上げてアイテム回収ぼくもしゅるぅ~ -- [ID:quAfdRq8B6M]
- 侵入を考慮するとやはりSL120に落ち着きそうだね。100は生命27ワンパン、120は生命39多くなって生存率も大幅に上がるし -- [ID:p7LWK/TXiWI]
- 騎士・傭兵・戦士で始めれば生命39・持久40にしても、残り35-40を筋力・技量>体力に振れるよ -- [ID:v3qBP.LVALo]
- 書き忘れたけど、100の話ね -- [ID:v3qBP.LVALo]
- 100は完全に煙両手持ちの独壇場 -- [ID:N3tAOk9kprc]
- いや、100あれば相当火力偏重にしない限り、HP1200以上確保出来るから、独壇場でも何でもないと思うが… -- [ID:wRG.vRKXcYk]
- SL100で生命力39も振ったら火力不足で闇霊とモブ(あるいはホストと白)を巻き込んで殺しきる火力が出なくなるわ重い物は装備できないわでむしろ悲惨なことになるが -- [ID:0Sz1JjewE0M]
- いやいや、ホストは残り火でHP1.3倍になるんだから、生命力は27で1200超えるし、レベル100で生命力27も振ってないのはどう考えても殺るか殺られるかの火力偏重ビルドでしょう。ゲスト側も生命とか寵愛とか虜囚とかの各指輪をつければ、39まで振ることなくHP1200は達成可能だし。他に指輪枠を割きたいならレベルを生命力に、どっちもHPに割かずに攻撃特化。これがビルドってものよ? -- [ID:wRG.vRKXcYk]
- もっと言えば、100で必要筋力50の煙持ってるってことは、レベルの半分を筋力に割いてるってことで、その分どこかしらを削ってるわけよ。生命力が低めだったり、スタミナを削ったり、体力を削ってサブ武器やら装備を諦めたり。生命力を削ってるなら、ロンソで殴るだけでも十分有効打になるし、スタミナを削ってるなら、一撃避ければ残スタミナ的に優位に立てる。サブ武器がないなら遠距離から削ったりすればいい。いくらでも対策が立つんだぜ? -- [ID:wRG.vRKXcYk]
- 100で煙なら普通は筋力36の両手持ちだろ。それでもhp1200程度のキャラとか軽く蒸発できる。 -- [ID:0Sz1JjewE0M]
- 両手持ちしかしてこないなら尚やり易いじゃないか。わざわざモーションの数減らしてくれてるわけで。あと、筋力36両手持ちの火力じゃHP1200蒸発とか無理だから。スタブとるかカウンター入るか喰らう側が裸なら話は別だが -- [ID:wRG.vRKXcYk]
- 煙だけなら対応出来るし、筋力36両手持ちの火力だとHP1200は蒸発しない。一方で120-150だと煙+重装,煙+魔法も可能だからそちらの方が面倒 -- [ID:v3qBP.LVALo]
- 魔法奇跡呪術あたりやるなら150くらいないと脳筋や上質の火力には張り合えない 脳筋なんかは120でも煙とダークソード持ってなおかつそこそこの体力とhpがある -- [ID:44HWUBHPEm2]
- 今回脳筋優遇なんて言われるのは他に比べて低レベルでも完成するからだな 80縛り広めようとしてるやつは煙野郎 -- [ID:44HWUBHPEm2]
- 呪術は理信合計40ぐらいでいいんかな? -- [ID:yDvqWKiYdhM]
- アルトリ装備で盾と煙持ってる人でロリしてた人いたんだけど体力どれくらい降ればいいんだ・・・? -- [ID:FYVnL2Ny3Zs]
- 寵愛とハベルの+指輪込みで30より少し上あれば中ロリならいける -- [ID:NRRKVQ1/8yI]
- 特大対策に惜別はほしいから集中14、信仰15は最低欲しい -- [ID:/.VW2LMtxqE]
- そんな決まりないし、自分は別にいらない -- [ID:sDcMGMGHFa6]
- デモンズの時はいちきりが無いと近接戦は圧倒的不利…な雰囲気あったよね。ミルドハンマーが猛威を奮ってたなぁ -- [ID:Amg3Od3VUOo]
- 技量に振ると詠唱が早くなるとあるけどどんなもんなんだろう? -- [ID:5SZEUg7WtU2]
- ロザリアも居るんだし検証動画だも上がってないなら自分で確かめた方が確実性。 -- [ID:rqg1kq2tkxA]
- 一応補足、9➡90で比べると目に見えて変わるのは間違いなかった -- [ID:rqg1kq2tkxA]
- 今回のステはSL100だと結構厳しいな。 体力27止めだと少し物足りない、持久と体力にも振りたいし、集中だって少し欲しい、筋力か技能を40まで振ったらうーん -- [ID:mi/bH11aCqQ]
- 満足いくキャラ作るなら、筋技40は欲しいですね。そうなるとグンダ込みで120台。なしだと150前後になるかも。 -- [ID:EGW9KmIweM2]
- 同じくそう思います! -- [ID:ZktxEUVSFWI]
- 今作はどんなふうにキャラ育ててもそれに合った武器があるからうれしい。ムダなキャラができなくて済む。次は上質戦士つくろうかな・・・ -- [ID:m0hrAZMhOwU]
- 運をあげると出血と毒のようにイルシールの直剣などの冷気も与えやすくなりますか -- [ID:Vbm64n/tI76]
- 運をあげると出血と毒の飛び道具(ククリ、毒投げナイフ)やエンチャント(カーサスの緋刃、腐れ松脂)の状態異常を与えやすくなりますか -- [ID:Vbm64n/tI76]
- 試してみたけど数字としては上がるが実際あまり違いが出ないのでそれ目的に運上げるのはもったいないかと -- [ID:6/h716B7Vgo]
- 検証ありがとうございます。いろんな武器装備をコレクションしたいのでアイテム発見力を上げることの自分への言い訳なので少しでもメリットがあれば十分です。 -- [ID:Vbm64n/tI76]
- 魔法威力修正は理力60でほぼ打ち止め。99とかはSLの無駄。魔術使いにはそれ以上火力を上げる術がないので、実は戦士たちが生命力振る余裕がない低レベル帯のが有利。SL150とかでは皆HPが高く、殺しきれない -- [ID:phUmaSAQrTI]
- 3周くらいやれば自然と150くらいにはSLあがるのに100止めとか日本人しかやらんよね -- [ID:dTL/MvZyq7M]
- そもそも論だけど合言葉在るから好きなレベルで良いと思うんだけどね。 -- [ID:sx/oViATXGw]
- 俺は貯まったらレベル上げる派だから全く気にしてない。いっつも最後は300位になってるけど、それでもマッチングは変わらない。特にダクソ2やブラボはLVで違いを全く感じない。 -- [ID:sx/oViATXGw]
- 装備の要求やらで100で収めようとしたら相当窮屈な感じになるよね -- [ID:wLBjWbOPtfs]
- 特に今作防具の仕様変わったから基礎ステータスしっかりさせないと攻略自体ままならなくなることも多いしな -- [ID:eoFKIh/v.0c]
- いや、自分在英だけどひとそれぞれだよ。こっちはまだ発売されて日が浅いから分からないけど過去作では100-130ぐらい越えるとマッチングしにくくなるのはお約束だった。 -- [ID:PNR//4C6l7k]
- 運はマラソンステでまだ生きてるけど、体力って振るとかなり防御力上がる?上がるなら振りたいが -- [ID:sDcMGMGHFa6]
- 体力は装備重量だよ。防御力は特殊でどれでも上がる(LVアップの時にステータス画面見ると青い文字があるでしょ)ただし防御力は上がる上限が在るからLv高くなると上がりにくくなる -- [ID:sx/oViATXGw]
- 体力振るとほかより防御伸びるね -- [ID:c/8OkdBUXqw]
- 生命力はとりあえず30までは振っといてそれ以降はステ余ったら振るくらいがよさそうかな -- [ID:6/h716B7Vgo]
- 39あると周回も安心 -- [ID:HTVAJApq032]
- Lv70だけど今15だわ。最初に筋技持あげて生命は最後にあげてる。まあ、最後には50にすると思うけど。50→99はちょっともっとないないよね。 -- [ID:HHxQCwK7bP.]
- なぜ記憶スロットは過去作みたいに50で10スロットにしなかったのかわからん -- [ID:LSVGai4UR6k]
- まぁ今作はFP制で同じ種類のスペルを重複させて記憶する事がなくなったし、結晶槍や太陽槍とかが1スロになったりしてますからその辺と調整したんじゃないですかね?個人的にはついでにスタミナ消費も無くして欲しかったですが… -- [ID:g1PfvitjZC6]
- スロットの上がり方遅くなったよな。足りないから指輪で補ってるわ -- [ID:sx/oViATXGw]
- 発見力は運99+貪欲者+鈍金2+結晶古老刺剣+金貨=549が恐らく最大値 -- [ID:hEfdQlZc9ns]
- 結晶古老を両手に持てばもう50あがるよ -- [ID:994oNJ0lUvE]
- 装備重量の伸び幅が少なすぎませんか(白目) -- [ID:H23qENAnO.Q]
- 毎回1上がるから2よりは伸び幅良いけど、2はベース値(最低の時の値が高かった)。結果的に2と3比べると同じ体力で2の方が装備重量多くなる。 -- [ID:sx/oViATXGw]
- 2の時みたいに毒・出血は技量で伸びる仕様であって欲しかった -- [ID:wLBjWbOPtfs]
- また技量優遇がどうこう言われるから、新しく運を作ったんじゃね? -- [ID:1GewJw5VDU6]
- 攻撃系奇跡の威力補正も信仰60で打ち止めなんでしょうか?どなたか教えていただけるとありがたいです -- [ID:od4sBcHHBh.]
- 誰かスモウ装備してプレイしてる人いる?ステ振り教えてくれ -- [ID:PNR//4C6l7k]
- 俺も作ってる途中だがハベルとか装備重量が上がる指輪を何個か付ければ意外となんとかなりそうだぜ -- [ID:.t9jOKJJT2Q]
- 今回の筋技の伸びって40が成長率限界?補正Aの武器でも筋技40以降は伸びが1しか上昇しない。今までは補正Aあるなら最低でも2ずつ上昇してたはずだけど... -- [ID:6/h716B7Vgo]
- 理力もうそうっぽい。月光が40まで3前後で上がってたのに41から伸びなくなった。おそらく信仰と運も40だと思われる。 -- [ID:2grSoF2c7BE]
- 理力もうそう→理力もそう。誤字ってしまった。 -- [ID:2grSoF2c7BE]
- ただ魔法に関しては理力60まで効率よく伸びるっぽいから武器をメインとする場合は40止めの方がよさそうですね -- [ID:6/h716B7Vgo]
- グレアクなんかは重厚派生してやると60までは一応伸びる。そこから70までの区間は極端に伸び辛く、70越えるとまた少し伸びていく。脳筋なら筋60振り基本でもいいかもしれない -- [ID:gsKT2m/Nzo.]
- 今、魔法戦士のビルド考えてて、他は決まって集中力と持久力どっちを優先するかうーむ、うーむと考えていたのだけれど。使える魔法の種類と回数が増える集中力、短時間に魔法連発できる持久力、長期戦向けの集中力、短期決戦の持久力…おーいフロムさん、日本語間違えてないか? -- [ID:mq498rgn8pU]
- 大竜牙+ハベルの大盾+ハベル防具一式装備するのに体力いくつ振ればいい? -- [ID:GvrvZMh4r3E]
- ドッスンでも良いなら確か50前後 中ロリだと90前後だったはず 勿論重量軽減指輪フル装備 ちなみに防御性能は中装備に鉄加護つけたのと然程変わらんので完全なネタ枠 -- [ID:EPZNeP3TBCc]
- 返信ありがとうございます 岩のハベルとは何だったのか…まぁ着るけど -- [ID:GvrvZMh4r3E]
- ふぅ…やっと体力90まで上げ終わったぜ -- [ID:GvrvZMh4r3E]
- 何も考えずにLV上げていったら今3週目終わったとこで140なんですが、もう止めないとマッチしなくなりそうですか? -- [ID:vI1soWKdHbg]
- なにも見ずに周回重ねてる人ってどんどん上げていずれマッチングしなくなるのでは・・・ -- [ID:vI1soWKdHbg]
- とかいうけど190のおれでもサリバン火の炉あたりは赤サイン絨毯 攻略でも白サインに困ることはまずない 暗月青はやってないからわからんが けっこう今はバラけてるとおもうよ -- [ID:PfxGyRyJ.Mg]
- 正直今作はレベル上げていかないとしんどいし100止め安定言ってるやつは対人厨だけな気がする -- [ID:eoFKIh/v.0c]
- マジすか。俺、3週目入るけど、全然闇霊来ないし、白で呼ばれないからSL100で止めてたわ… -- [ID:PSUFYNq/1fI]
- なるほど、対人好きな人達がとめてるのか。なら周回勢はLV上げることで住み分けできますね -- [ID:cUjpKXS4ZtE]
- ガンガンあげてっていいとおもうけどな今200超えくらいだけど白も赤もサインいっぱいあるぞ -- [ID:1SLJN7Cqz8c]
- 対人用と攻略用で複数キャラクター作ればいい話よ -- [ID:Yy6XLPcvIWI]
- 外人の動画で体力技量理力がそれぞれパリィに影響を与えてることを検証で明らかにしたものがあった -- [ID:HNv22TWt8vE]
- 両手持ちの筋力1.5倍って装備条件だけじゃなくてダメージにも反映される? 表示攻撃力変わらないし片手と両手でモーション値変わっちゃうからイマイチわからない・・・ -- [ID:qM0WUVNcFVI]
- 強靭死んでるから体力に振らんでもいいよね… -- [ID:qGY5VfbccGY]
- 厳密に言うと「防具のための体力」は見た目重視しなけりゃほぼいらないかも 武器重量考えて体力ふればいい -- [ID:NogYHs3q8ts]
- ファランの城塞のナメクジマラソン、ダークレイスが代走してくれて助かるw -- [ID:veZzLOBr1WM]
- 1回約4000でダークレイス装備もGet エスト瓶飲みだけでいいw -- [ID:veZzLOBr1WM]
- SL上げてもマッチングするっていうコメントは怪しい 今SL140で周回してるけどほとんどサイン見えない サリヴァーン後で侵入する世界が見つからない 信じて無駄にSL上げたりするなよ -- [ID:ecMmuyVLJ8U]
- 俺も上げて思ったよ。明らかに少ないね -- [ID:hPyp5HulXdk]
- こう言っちゃなんだけどアクションが得意でない人が上げすぎてしまって仲間を増やそうとしてるんだね。対人勢なんて言葉を使って誘導してるところがやらしいわ -- [ID:hPyp5HulXdk]
- サリヴァーン後で140侵入先見つからないは流石に釣り針でかすぎて草。さもなくば回線が終わってる。 -- [ID:R1a3sKvjNYM]
- 複数キャラでやってるから間違いない SL60、100だとガンガン侵入できるのにSL140だと結構な頻度で侵入する世界を探すループ -- [ID:ecMmuyVLJ8U]
- 140Lv辺りまで行くと瞳使ってから侵入までの時間かなり長くなるし、120Lv辺りより人少ないのは間違いないんじゃない?てか廃聖堂のサインが全く無くなってびっくりだわ.... -- [ID:xXdooGKM5Ss]
- Lv165くらいだけど、白サインは一つ二つやっと見つかるくらいだな。 でも人気のあるエリアは今だに絨毯が出来るよ。サリヴァーン、アノール辺り。 -- [ID:sDK8uPKeiH6]
- Lv150で全く不都合してない。 -- [ID:tCOE2nS8TRE]
- まだ一周目クリアできない、Lv185の俺は下手すぎるんかな? -- [ID:94jrxMHZ79c]
- レベル上げは罪ではない。クリアできなければ意味は無いし上げまくればいいのだ -- [ID:wUw8LZERVCk]
- ぶっちゃけシリーズやりこんでる人以外はレベル制限する余裕ないと思う。どんなにレベル上げても終盤のボスには瞬殺される世界だし… -- [ID:FVBobV0ZU3M]
- たぶん、器用貧乏なキャラで火力が無いのかもしれない -- [ID:z1VIJFPRpfQ]
- ボスに勝てない→白で他の人手伝いながら他人の動き、ボスの動きを見極める。道中の雑魚、地形が越えれない→何度も死んでオボエル。侵入にやられる→オフラインで進める。ボス前でオンライン、ログインし直して白を呼ぶ。自分も下手ですがこんな感じでトロコン出来ました -- [ID:ROjW3I6bpNA]
- レベル210超えたけど問題無くマッチングするぞ。結局は回線の問題だと思う。 -- [ID:AwelelA1B4U]
- なるほど、人の回線のことなんてわからんからやっぱり上げないほうがよさそうですね -- [ID:MUGFhznXr6s]
- 日本語が不自由な人? 何が何でも他人にレベルを上げてほしくない人がこんなに多いということか -- [ID:tCOE2nS8TRE]
- 私はPC版でやってますがレベル180で普通にマッチングしますよ。システムから地域外マッチングをするに変更してから更にマッチングするようになりました。初期設定では地域外マッチングしないになっているので変えてみるのも手ですよ -- [ID:JXWps41jB.w]
- 150でも普通に白サインあるわ -- [ID:7p0PdIHtDZ.]
- ロスリックなら160でも一瞬で進入できる 他は試してないけど -- [ID:/FWI/p9pFI.]
- SL200だけど、どこにいても侵入くるし白サインも絨毯は見かけないけどまあまあある。好きなレベルで遊ぼう -- [ID:qhNsFoK8EZo]
- 4周目でSL278だけど攻略中にちんたらしてると侵入されるしボス前にはどこでとサインあるぞ。ただ流石に拾われることは稀になったな -- [ID:/YoYPorCL92]
- 140でやっててサインも侵入も困るってのは謎だな。自分も140だが森とか書庫なら人気の場所なら白サイン書いて1分で呼ばれるし、赤も普通に侵入できるし、こないだ神喰らいやってた時は30秒間隔でひっきりなしに呼ばれて休む暇もないくらいでびっくりしたわ。地域外オンにしてるからかな? -- [ID:iOUJdg6K8Z2]
- 古老の指輪の説明だと魔法限定になってるけど奇跡や呪術の詠唱も早くなるのかな? -- [ID:LYsG/u77Qfk]
- 実は魔法と魔術で区別されてるんですよ。 -- [ID:.noJ2p0qXV6]
- 途中でおくってしまったけど、魔法は魔術、奇跡、呪術の事を指してるので大丈夫ですよ。 -- [ID:.noJ2p0qXV6]
- 結局発見力って100違えばどの程度差がでるんかな?誓約アイテムマラソンするのに舌使おうか迷ってるんだけど余り変わらなかったら本末転倒なんだよなぁ… -- [ID:ycNHA0IVdYw]
- 又聞きだけどアイテム発見率は誓約アイテムには影響しないとか -- [ID:wmQcHNP9elQ]
- 自分も又聞きだけど発見率は通常ドロップのみ効果アリ。舌と澱みは通常枠で、ホネと耳はレア枠だから効果は無い・・・らしい。個人的にもホネと耳はミミック頭の有無で違いは感じなかった。まぁ自分の判断を信じろ -- [ID:wJWxpT31Rx2]
- レアドロップはもろ体感の話だからな、貪欲者の烙印が発見力上昇100みたいだから自身で検証するのが一番だと思うよ。 -- [ID:t4AVQG1zAUI]
- デモンズからずっと持久力は40ないと嫌っていう謎のこだわりある(ブラボだけ30にしてたけど) -- [ID:6/h716B7Vgo]
- 昔から持久ガン振りは対人・侵入ガチ勢の印象あるな。行動自由度優先な感じ -- [ID:wmQcHNP9elQ]
- 持久力を軽視する人は理論値重視なんじゃないか。侵入やると走れる距離の差とかが重要になるから持久力を重要視するようになる -- [ID:wUw8LZERVCk]
- 俺も持久30以上欲しいタイプだったけど、魔術師やってると初期値でも問題無かった。攻略だけだけども。 -- [ID:M0nTGFdNpZE]
- 今作の魔法は発動までに時間が掛かるおかげで、敵の後隙の長い攻撃に合わせないといけないから、自然とスタミナには余裕が出来るよね。最悪、魔法1回→ローリング1回分が確保できればいい -- [ID:BKR1kNXdkrg]
- 6週目SL180だけど白が弱すぎるわw -- [ID:viqeI79ItRI]
- 高SLほどPS低そう -- [ID:5fDskJVtCLE]
- 軽ロリ確保が難しい。体力に10振ってまで軽ロリにする必要があるのか疑問に感じてきた。 -- [ID:4/EOaHM9y7o]
- 体力初期値のどっすんでも問題なく戦えたりするから装備重量は99.9%でいいんじゃないかな -- [ID:nGTUO6fHsRY]
- 装備重量って69%ぐらいが一番効率がいいよな -- [ID:MfTlZ/KXA3I]
- ここステータスのページなのになんでマッチングの話になってるんですかね... -- [ID:3a9J9DHxW7o]
- 自分のレベル帯にリードしようと必死なんでしょ -- [ID:lvE7WO6QcM6]
- 育て方でも聞いたのですが特大武器(スモハン)2回+ローリングの消費スタミナわかる方いますか?よろしかったら教えて頂きたいと思ってます -- [ID:bA9hHiv5l/U]
- スタミナが120あったら片手の場合は追加でロリがもう一回できる。両手では攻撃2回とロリで全部なくなる。この場合の攻撃はr1ね。r2を二回だすとロリできないから。 -- [ID:do8rQt9aGvA]
- ありがとうございます!!!訳あって検証出来ないもので....本当に感謝です! -- [ID:bA9hHiv5l/U]
- 体力99重装フルリジェネとか面白いんじゃねと思ってここ見て体力の50以上の伸び率に戦慄した -- [ID:Z/RfPv03XMY]
- って今回のHPは生命力だったか -- [ID:Z/RfPv03XMY]
- 今更だが運7から8にすると能力値9だったような・・・ -- [ID:p25RXEMHXlo]
- 運の値×9 ○109 -- [ID:p25RXEMHXlo]
- 無印の周回ホスト向けレベル帯は結局100~120で落ち着いてたし、無印持久が持久と体力に分割されたから今回は120~140位で落ち着くんじゃないの -- [ID:dW6FLahC2jM]
- レベルに関していえば騎士名簿見るのが一番公平だわ。騎士名簿上位者のレベル=マッチングしやすいレベル。後は自分で判断しよう -- [ID:T3tGW.pmbXg]
- この手のランキング系もっと増えると良いのにな。過去作でも参考にしてたわ。 -- [ID:sx/oViATXGw]
- どのLvに何%いるとか数えたワケじゃないけど、割とバラけてるな、Lv200以上でも割といたりするし -- [ID:YLMaLwVmiEs]
- スレ違いかもしれんが一応、寵愛2ハベル2を装備した状態での装備重量70↓ラインをざっと計算してみたら -- [ID:vyuPjxMuioM]
- およそ(体力の値+40)*0.975 になりました、間違えていたら申し訳ない、出先から戻ったら検証してみます -- [ID:vyuPjxMuioM]
- 失礼しました(体力値+40)*0.875でした -- [ID:vyuPjxMuioM]
- 表示分以下を含め、間違っていなかったようです。逆算だと【(装備したい重量)/0.875】ー40=必要な体力直 ですかね、キャラコスの参考にどうぞ -- [ID:lu/PwkBYAOk]
- この情報はステータス調整の時にとても有り難い。検証お疲れさまです。 -- [ID:fgwzsvPZ3Cw]
- HPとかFPとかキリの良い数字でキリの良いHPやFPになるようにして欲しかったな。 -- [ID:T3tGW.pmbXg]
- 運で出血させやすくなるらしいけど体感的にどんな感じ?全然違ってくる? -- [ID:5FanmfhuM3c]
- 運40まで上げてるけど、出血武器に出血エンチャ上塗りして使う分には正直そこまで変化は出ないかな。状態異常付きの武器は他の物理系の変質強化より亡者変質と相性良いものが多いから、攻撃力と状態異常を両立し易いって意味では違うかも。 -- [ID:vwxCD0pr18U]
- カット率は分かるけど防御力がいまいちパッとこない、カット率に対してさらに倍率かかってくる感じなのかな -- [ID:RKLOQpAsUvg]
- カット率は%だから多分引き算に使われるのかな?カット率計算の前後で -- [ID:ljPFJViljbY]
- 出来れば後に引き算してほしいな -- [ID:sHgE4bDWJNk]
- 引き算であってる。元々物理は引き算だった。多分先に引き算してその後でカット率。 -- [ID:iPipJdQsAHM]
- 凄く今更だけど、今回の闇術のステータス補正って、Ⅱと同じで信仰と奇跡の低い方参照(つまり同値が良い)ってことで良いの? -- [ID:dqYe1Mo2vqU]
- 間違えた、信仰と理力だった。信仰と奇跡ってほぼ同じようなものじゃないか……。 -- [ID:5siD6lPtzEI]
- 全スペル全装備を装備出来るステータスを教えてくれませんか?一つトロコン用にキャラを作りたいんですが -- [ID:BosgUVE4nNo]
- 筋50技28理50信45 な予感 -- [ID:dE6peFVaT7Y]
- 質問なんですけど、自身のステータスの技量40までしか振ってないはずなのに何故かステータス見てみると48となっているのは何故なんでしょう…? -- [ID:4uvBxoHVuMQ]
- 指輪な件。狩人とカーサス足して+8な予感 -- [ID:BvgS60A4/ik]
- あっ!指輪でした!!笑 -- [ID:Cu92IBoM1EI]
- ありがとうございます!! -- [ID:Cu92IBoM1EI]
- ↑バグなんですかね? -- [ID:4uvBxoHVuMQ]
- 最近ツリー機能を使わない奴が増えましたよね -- [ID:xntUhQa7ZWk]
- それまじでおもいます… -- [ID:MPXdaZzjmnY]
- 筋力は66で火力の伸びが完全に止まる。99まで振っても66と同じにしかならない。技量は99までしっかり伸びる。 -- [ID:hvKytHS4qOg]
- 両手持ちで1.5倍だからね。66の1.5倍で最大値の99になる。99で両手持ちしてもそれ以上は上がらず、66の両手持ちと同じ状態。66で最大火力が出せる脳筋はステ振りで悩みにくいのも1つの利点。 -- [ID:20IIqAs5QMA]
- 技量は両手持ちでは1.5倍にならないから99まで伸びるのですね。分かりました。ありがとうございます。 -- [ID:hvKytHS4qOg]
- これのお陰で筋力は偶数にする癖がついた。 -- [ID:sx/oViATXGw]
- 筋力は40~ -- [ID:nclIIqucy5A]
- すまん途中送信だった。40~60と80~99では同じくらいの伸び率だった。 -- [ID:nclIIqucy5A]
- 集中を伸ばすとスロが増えて、じゃあこの魔術も積もうってなる。するとFPがもっと必要になる。悪循環から抜け出せない… -- [ID:my5/W8dEbiQ]
- 前作みたいに技量でアイテム使用速度上がったりするのかな? -- [ID:k9vaP/zrJJc]
- 持久と体力のバランスに悩み中。生命33 持久30 残り体力だけど軽装になる。持久30って多いかな。モーンなんですが -- [ID:CehjsZuGSdk]
- だいぶ日にちたったからもう解決してるかもだけどモーンふるうなら持久40は欲しいところだが、緑化とか寵愛つけるならもっと低くても良い。でも少なくともモーンで持久30未満はあり得ない。 -- [ID:QzxVk8iIjPo]
- なんでこんなにはっきり言うかというと、僕自身今モーンだから。まあ、レベルは160まで上げたからステ振りは困ってないけど。もし筋力を50まで上げてるなら両手持ち前提にして筋力下げるとか?上から目線な感じでごめんなさい。 -- [ID:QzxVk8iIjPo]
- 今更なんだけど体力あるいは素の防御力で落下ダメージ変わるよね?技量だと思ってたんだけど。 -- [ID:5RgVHy3H9H2]
- 体力上げて装備重量の割合が減ればダメージは減るハズ。防御力は多分関係無いかと -- [ID:gSvZtwyMdN2]
- 今作がシリーズ初プレイなんだけど、ステ上げで魔法の射程って伸びるんだろうか -- [ID:G10HxL8cB/6]
- (伸び)ないです。 -- [ID:BjnRRzVrYiQ]
- ファーナム一式着ながら、大盾と大型武器持とうとしたら、やっぱ体力30くらいはあったほうが良いかな -- [ID:iT7HlMkwj.2]
- 2くらいの生命力の伸びでも良いんじゃないだろうか -- [ID:QlMVWXHG0cI]
- カー曲両手r1、両手dr1に耐えるためには強靭いくら必要なんだろ??わかる方教えてー! -- [ID:2CJXWFpbRa6]
- 亡者狩り2発でやられるんだがバグ? -- [ID:KJg.UcpFJsk]
- 自分の生命や装備、レベル帯諸々書かないでバグと言われてもなぁ… -- [ID:P7dcrTH4dZQ]
- 俺を見ろ!俺は大剣で一発斬られただけで死ぬぞ!!(魔術師Lv120生命力、体力、筋力、奇手、グンダ指輪装備) -- [ID:So5kYo4Dtkg]
- 筋力99の時に騎士の指輪をしても104にはならないが、集中99の時に暗月の指輪をすると記憶スロットは12になる。 -- [ID:ea7NINnruFI]
- 言いたい事は良くわかるけど、スロット数の上限は過去作含めて10じゃないんだよね。 -- [ID:Z99dPkVwvuI]
- 運振りによる出血や毒の蓄積具合の検証はないのだろうか -- [ID:V3nEykUpvak]
- 魔法剣士で近接も十分にこなせるようにと考えるとLv120でもカツカツだなぁ。生命30は近接やってきた身としては低すぎるんだよね。40振ってたって即氏することあるんだからさ。体力も15はないと防具の選択肢ががが・・・ -- [ID:zZOBqZd7vWY]
- 強靱の仕様変更で結局レベル上げました。 -- [ID:63KfS0sFmMU]
- 重装戦士の場合、生命39にするか、生命29に惜別、どちらがいいと思いますか? -- [ID:kjXkW0g6.So]
- 生命39かな…惜別は剥げるときは簡単に剥げるからね… -- [ID:DUFNKW4xunw]
- やっぱそうですよね。今日開幕早々ボスの二振りで溶けたので、39でもダメならいっそ惜別のほうがと思ったんですが、カタリナを信じることにします。回答ありがとうございます。 -- [ID:kjXkW0g6.So]
- FPの上昇率上げて欲しいな 無駄なく灰エスト使うのに最低集中が27も必要なのは酷い -- [ID:0R8SMDegGPE]
- 何が酷いんだ -- [ID:heUqt5cSELk]
- レベル取られすぎるってことじゃない? -- [ID:lylz7nIIkVk]
- そう思う。回復も奇跡前提なバランスだから物理職も200は欲しい。俺は3スロットFP150で諦めてるけど、効率は悪い -- [ID:Z99dPkVwvuI]
- 過去作は1スロット当たり、ソウルの矢で30回(FP210相当)、回復で3或いは5回使えた(FP135或いは225)ので今回FPの上昇率は大幅に落ちてる。ただ余りが出やすい事減らす為には消費FP下げてくれた方が良い。半分でも過去作と同バランスにはならない。 -- [ID:Z99dPkVwvuI]
- 全体的に+100にすれば集中10でFP193で殆どの素性で無駄が減る。10以上の伸びは悪いので、これでも過去作よりFPは少ない -- [ID:Z99dPkVwvuI]
- 個人的には余りが出ないキリのいい数字が良かったな。端数だと微妙に余るんだよ -- [ID:kHynOdj10S2]
- 回数方式だった頃は1スロット当たりの魔法使用回数は一定だったけど、これってスロット増えるとスロット当たりの使用回数減るんだよね。そこは均等になるように調整されても良かったような。 -- [ID:HHxQCwK7bP.]
- FPに限定すれば、現状初期値~100(惜別)で愚者利用か200以上の二択だからな。それ以外だと効率悪ぎ。灰瓶の所為でステふりの自由度減った気がするわ。 -- [ID:Y4wD3/cZKDY]
- 呪術巣が完成するのは130前後やな -- [ID:lW5URUXg9GU]
- 巣が完成したら卵が孵るのかな。呪術の卵ってどんなだろう。わくわく -- [ID:HHxQCwK7bP.]
- ここで湧き出るエンジー臭(たまごくだしながら) -- [ID:R6BLVcTEc0g]
- 体力99に捕虜って、装備重量増えたりする? -- [ID:b/juoJoTPj2]
- 虜囚の指輪は他のステータスUPと同じで99を超えさせることはできない -- [ID:PCp48WrQDqI]
- ありがと、助かったわ -- [ID:Zlz8QrzkdUI]
- 生命力上げると冷気耐性も上がりますよ (これのせいで冷気全く息してないんだけどね) -- [ID:JLT8Z5k1yvU]
- ステの伸びが40以降弱いみたいな感じだから上質が強いみたいになってるな。 -- [ID:rZERGImTM1g]
- ふと思ったんだが技量って運程では無いけど死にステに片足突っ込んでない? 武器の装備制限と火力上昇、詠唱短縮と落下ダメージ軽減に関わるけど、落下ダメージ軽減はあくまでも軽減だから猫の指輪の方が有用な場面が多いし、素火力上昇は40や60まで上げても通常武器強化+1分ぐらいだし、詠唱短縮も指輪で補えるけどスペルマンは指輪枠節約したいからギリギリなんとかって感じで、あとは装備制限ぐらいでしか使わない。 変質できない技量武器大好き、愛してるって場合は振るけど、それ以外で振るべきかって言われると悩むステじゃない? -- [ID:GgRepHBv0t.]
- 武器の威力に関しては「通常強化+1分上がるなら上等じゃね?」と思えるけど、40までに振るステの重さを考えると難しい。 必要技量値が一番重い武器は必要技量28だけど、40まで12、60まで32振らなきゃいけない。 ステ12は生命力で言うと39→27でHPが200下がり、32に至っては50→18で619も下がる。 集中力で言うとステ12は30→18でFP103と記憶スロットが2つ減り、32に至っては40→8でFP214と記憶スロット6を失う。 魔法威力修正で言うと最大強化で理力60威力修正238の宮廷魔術師の杖が50の時点で修正202まで低下し、30時点で132まで低下する。 武器威力の為にステを振るのは結構効率が悪い可能性 -- [ID:GgRepHBv0t.]
- 技量武器と鋭利派生が微妙だからねぇ… -- [ID:YF4b9nD4GFg]
- 鴉羽と傭兵双刀があるから…あるから…素性傭兵可哀想…混沌刃の必要筋力とか法王鎌の必要信仰とか舐めてんのか -- [ID:yVIGA0aPTfo]
- 技量戦士は防御力に劣るのがキツい。筋力・体力を重視してる戦士に比べればメチャクチャ脆い。 -- [ID:JnQ1PLQ4NwI]
- 軽装能筋と比較しても明らかに脆いもんな -- [ID:pw79T7yfAHI]
- 体力は無印みたいに持久と一緒にしてほしかったな。ステータスの水増しにしかなってないよこれ… -- [ID:FJM3DNb4vbg]
- それよりもダクソ2の記憶力で敏捷上がったり生命力上げなくてもほかのステータスでHPが上昇する感じでほかのステータス上げると連動して多少ステータスがあがる仕組みがほしかった。たとえば理力でFPあがったり筋力で装備重量ふえたり -- [ID:LIa/3BYGReA]
- 無印と同じように体力はhpステのままで、無意味だった耐久を実用レベルの防御と耐性上昇にでもしとけばよかった。あと集中ステfp制より記憶ステ魔法回数制で戦技はクールタイム制にしといて欲しかったな -- [ID:d8F318exd42]
- 強靭18だけど両手大剣R1で直剣R1耐えた、だから強靭はSAと全く関係ないと思われる -- [ID:angA8/fcs4s]
- あれコメミスった -- [ID:angA8/fcs4s]
- どうせなら体力で素の強靭も上がって欲しかった。 -- [ID:qoVY/2vOSdA]
- 生命力の伸びをもっと上げてくれないかな。120耐久戦士作りたかったのに生命力が50から全然伸びなくて結局半端筋力戦士になってしまう...もっと生命力上げてタンクにないたいよぉ -- [ID:JLT8Z5k1yvU]
- 残り火でHPが1.3倍!!のせいで、灰・霊体状態のHPがかなり貧弱になってるんだよね。無印のHPの伸びと比べるとわかりやすい -- [ID:YF4b9nD4GFg]
- 2みたいに集中で詠唱速度上がったり、集中&理信でエンチャバフの効果時間が伸びればなぁ… -- [ID:XdZJdWyRCWU]
- 持久力の伸び減りすぎww -- [ID:yv6dsJigPog]
- 各種耐性上昇とステの関係がガバガバすぎるのは何とかならなかったのか -- [ID:VYH92raH/jQ]
- 筋力1につき装備重量0.5上げてくださいオナシャス! -- [ID:YqQm0LQ55fE]
- 上質がウハウハになるのでNG -- [ID:JLT8Z5k1yvU]
- 上質とか言ってる懐古厨は消えろ 熟練だろうが! -- [ID:.Apbx3tjeV2]
- めんどくさい奴。消えるのは君だ。 -- [ID:hQ1gI/JH6R2]
- どっちかっていうと持久で重量+0.5の方が良いわ。元々持久がスタミナと装備重量だったし、40以上にする価値でる -- [ID:Y4wD3/cZKDY]
- 単純に体力でいいと思うぞ、体力は -- [ID:5vUUubjNfj.]
- 途中でコメントしちゃった、続きで体力は他のステータスと逆で増加量を少しずつ上げるようにすればいいと思うよ。 -- [ID:5vUUubjNfj.]
- 相手に与える出血値と運ってどれくらい影響あるんだろう?運50くらいにしたらめちゃくちゃ出血させやすくなるのか、微々たる差なのか…大して変わらないなら運は上げずに放置したいんだけど -- [ID:Yr2yKuxAWIM]
- …と書いたあとで、昔のコメに似たようなのがあるのに気が付きました…あんまり変わらないんだね。失礼しました。 -- [ID:Yr2yKuxAWIM]
- 運ステの肩身がまた狭く…さらばグレソ…マッチョ達と仲良くな… -- [ID:vBaYDq1.5/E]
- 生命力39が目安とか言ってるけど、キリの良い数値になるからだけだろ 伸び量から考えたら36か44で、39に近いところだと41がオススメだし テキトーに39にしてる人は情弱 -- [ID:.Apbx3tjeV2]
- その通りだよ。キリが良いと指輪と相性いいからな。端数出るの嫌いだし -- [ID:Fw3Jl5Tp.qo]
- 適当に39にしててすまんな(笑) -- [ID:iAS256FcC3w]
- 36じゃあちと少ない、44はステカツカツでキツイ、だから中間の39がいいなって事だろテキトーに情弱とか煽ってんじゃねえよ -- [ID:sqO8p4XbpKw]
- 生命39程度なら、生命34で虜囚で+5って手もあるけどな。だいぶステに余裕出来るはず -- [ID:Y4wD3/cZKDY]
- それ耐久力は酷いことになるから意味無い様な・・・ -- [ID:jk2hoSOK3rk]
- 虜囚つけると体力増えるから防御力はむしろ上がる。それ知らないやつ多そう。カット率は下がるけど防御力は上がる。+HP増えるし、寵愛や生命つければ結果的にカット率下がった分上回る -- [ID:Fw3Jl5Tp.qo]
- HPが増えれば相対的に(ダメージ÷HP)の比率が下がるから。受けるダメージの量にもよるけど、100以上増えない限り虜囚つけてHP増やした方が良い。因みにカット率下がっても、即死級でなければ100増えない程度。 -- [ID:Fw3Jl5Tp.qo]
- 生理的に半端な数がダメだから40だな。 -- [ID:ShKBqU0e5OY]
- 現状の虜囚って付けた方がダメ下がったりするからなー -- [ID:KYcBcoOUybs]
- 41がおススメと39推奨と何が変わるんだ?お前の好みでキレてんじゃないよ -- [ID:zfNL4EwBf4o]
- ステータスそのままでレベルだけ下げることってできますか? 動画みててステータスとレベルが釣り合わな人がたまにいるのですがアイテムか何かでレベルだけ下げるってことできますか? -- [ID:nf/BhAD7C3M]
- 下げれないよ。虜囚の指輪(生+5 持+5 体+5)とか騎士の指輪(筋+5)みたいなのつけてんじゃね。4つつければ+30になる -- [ID:Y4wD3/cZKDY]
- 寵愛+3つけると生命29で1100になるんやな。綺麗 -- [ID:rrkXbcjmzRA]
- つまりHPx1.06倍て事か。こういう情報地味に助かるわ。因みに昨日はDLだけで終わった。 -- [ID:Y4wD3/cZKDY]
- 俺もキリの良い数字に拘る派なんだけど、寵愛つけた時と生命力と残り火の合計でキリが良いってないんだよな。無印の寵愛なら体力50でHP1800にできたのに -- [ID:Y4wD3/cZKDY]
- 因みに生命50(HP1300)に残り火使ってもHP1690にならず1689になる。キリの良い数字のはずなのに1.3倍にならない謎 -- [ID:Y4wD3/cZKDY]
- せんせー、強靭の仕様がどうなったか未だに分かりませーん。 -- [ID:0fBWSzwep2U]
- 別に39を目安にすると良いとか断定気味に書かなくてよくない?上昇量の関係からいえばまだまだ振っても良いし最大ピーク迎える手前で止めてもよいし。中立的でないイメージがする -- [ID:jKJeSFjfHzM]
- 目安なんだから断定じゃなくない? -- [ID:zfNL4EwBf4o]
- FPゲージとSTゲージの尻を揃えるには、集中24持久30が一番かね。寵愛付きでは難しい -- [ID:YCf489k5nI6]
- 寵愛+3 生命+3 で生命39ならHP 1399なんだね。1足りない! -- [ID:IbGCz.NiF1g]
- 過去作だと生命(体力)とHPの両方をキリの良い数字にし易かったけど、今回どうやっても出来ないんだよな。1.07倍とか1.3倍とか微妙な倍率ばかり。1.25倍とか1.2倍なら良かったのに -- [ID:HHxQCwK7bP.]
- ほんとそれ 数字だけでも綺麗にしたいな 今は訳あって生命+3が付けられなくなって生命力41には出来たけどHP1299という… 1足りな(ry -- [ID:3Xn8eY/LxdY]
- あとFPもね。FPの場合見た目だけでなく、実用面でもキリが良い方が効率良かったりする -- [ID:HHxQCwK7bP.]
- 生命30 生命3+寵愛3+残り火でちょうどHP1600 -- [ID:.vpS5YkgqtQ]
- 美しい。けど霊体になった時ちょっと物足りなさそう。 -- [ID:HHxQCwK7bP.]
- 運が出血と毒の他に凍傷とかにも影響しないかなー。 -- [ID:Z7/gTWNzEwU]
- 体力による装備重量上昇ショボすぎて泣けてくる… -- [ID:U28EOf65s1U]
- 生命力「...........」 持久力「..........」 -- [ID:JLT8Z5k1yvU]
- でもここまで頑なに上方修正されないって事は、フロム的にはバランス取れてるって事なんかな… -- [ID:VnAe6jv6rlI]
- 体力60以上で重量鎧に竜鱗着けると、中型武器のスズメスタブも400弱程度まで押さえ込めるからね -- [ID:KgPQM58si8E]
- ははっ 私の尻はそんな短小では掘れんよ -- [ID:UP7vAW6Xdb6]
- ワロタwww -- [ID:U28EOf65s1U]
- みんなの竜戦士ビルドステ振り教えてくれる?レベル140までで -- [ID:lxxtlvHPEk6]
- アイテム発見力が高いとエスト回数を回復し易い気がするんだけど気のせいかな? -- [ID:BrfVvmbcg9M]
- 運特化にするとモブ一体一本レベルで回復するとかだったらいいのにな~
[ID:LeMhLpYf4kM]
- 装備重量のためだけに体力に貴重なポイント振りたくないもおおおおおん HP上げたら装備重量も上がるデモンズ方式で良かったじゃないですかああああああ -- [ID:abOk3f13RZk]
- でも重装着込めば単純にタフになるし、体力って結構重要だったりする。 -- [ID:Bgu/wo2OEdU]
- 防御あがるし別によくね -- [ID:kqV9gdcV90w]
- ダメージが通らないってのは相手にするとほんとに鬱陶しいから貴重なポイントを割くだけの価値はある -- [ID:.7GmMBwT5Fs]
- SL120の伝統が呪いになってるんだよなぁ
[ID:LeMhLpYf4kM]
- 300レベル超上質運戦士作ったけど血・毒派生はあからさまに伸びるしドロップはうっかり拾うとインベントリの掃除が大変なくらい落とすようになる 実感できないのはエアプだからでは? -- [ID:kX5qbR2A0OE]
- それって"特殊なビルド"なのでは... -- [ID:008jBXypylE]
- いやそら300もあげたらそうなるでしょ
[ID:BoONFzxIyKw]
- ツルハシ君はどんなビルドなんだろうな -- [ID:U28EOf65s1U]
- 寝床 -- [ID:HIujDkxuKDQ]
- HP1200から1300に上げるのと、体力15から25にして防御力を上げるのと、どっちがいいんでしょうか? -- [ID:.7GmMBwT5Fs]
- 後者だね。1300にするんだったら体力に回した方が良いよ -- [ID:DAWnwVPX30.]
- 重装コスプレ白霊用の生命力27体力60キャラが結構しぶとく生き残る。なんかもうHP1000確保したら体力極振りも悪くない感じ?
[ID:p0FZyd/jLEM]
- HP最大値低いとロイド剣盾運用しやすそうだし意外と良さそう
[ID:mfKXIbyCzEc]
- 体力30+生命3+寵愛3+残り火でHP1600になるんだよね。キリが良いからそうしてるけど、霊体のときちょっと辛い。鎧はきてるし体力42あるからそれなりに硬いけど
[ID:HHxQCwK7bP.]
- 道場で900ダメージ入って3割弱しか減らない奴が居たんだがどういうステ振りしてんだ...
[ID:RiZKvLfJtus]
- それがマジならソイツのHP2700ある計算になるぞ・・・・ホストの生命力99+寵愛3+生命指輪3より多い。
[ID:kSTzgm3zMZY]
- 作ったことあるからわかるけど、生命カンスト指輪諸々残り火でも2220ぐらいまでしか伸びないぞ
[ID:h2T5XX70d66]
- 俺が見たのは幻覚だったのか...?
[ID:RiZKvLfJtus]
- でも俺もHPが1900以上ある闇と出会った事があるぜ、そのシーンPS4の
[ID:kSTzgm3zMZY]
- 途中送信すまん、録画機能で確認したけどマジだった
[ID:kSTzgm3zMZY]
- 生命39か44かでいつも迷う、HP60上げるのにレベル5割くのは優先順位的にどのあたりと思え良いのか
[ID:Ddv2jBfhYHw]
- 生命39で虜囚で44という選択肢(小声)
[ID:TK3HLGhggdo]
- ごめんなさい、虜囚込みなんです
[ID:Ddv2jBfhYHw]
- スタミナは40振って表示160。寵愛+3がスタミナ1.1125倍だから内部データ?的には160.45近くあるのかな…だから何だって話だけど
[ID:MSXcGyRzFJE]
- 持久力40寵愛+3で表示スタミナ179だったから何となく…
[ID:MSXcGyRzFJE]
- 体力は一体幾つがおいしい数字なんだ… 他のパラメータと違って伸び辛くなるポイント無いから全く分からん!
[ID:TqWAfzLa8bI]
- 物理防御力の上昇量で考えたら40以降は伸び辛くなるから体力40以下がおいしいんじゃないだろうか。(装備重量重視ならばお好みで。)
[ID:Zp7wqBBTxxU]
- なん…だと…!?そんな大事な事なのに書かれてないじゃないか訴訟。
[ID:TqWAfzLa8bI]
- 体力60で最大積載量が100ちょうどなんだね。フルハベルに普通武器と盾でも中ロリ出来る。でも大型持とうとするとまだ足りないみたい
[ID:KHkeSbWGoCI]
- 他キリの良い数字してるから、体力42にしてる。これで鎧着て、特大剣+直剣+クロスボウ+その他持てる。武器の選択肢豊富だから良いと思う
[ID:HHxQCwK7bP.]
- アン直と蛆杖持つとして運はどの辺で止めるのが一番なんだろうか、60とか50だと蛆杖の意味ないし45位?
[ID:9fUmKF/gHXQ]
- 運30で血派生が65、毒派生が72。運50で血派生が81、毒派生が90。45は試してないけど、この数字と比べてみて。
[ID:HHxQCwK7bP.]
- ごめん。これアス直の派生の話だったw。昔運キャラやっててアンリと使い分けてたw
[ID:HHxQCwK7bP.]
- 45かな、筋技信ちょっとふれば安直が400手前くらいになる
[ID:uTD.UNeSnDM]
- すごく今更だが、寵愛+3込みだと生命力は39より40のほうがHPが綺麗な数値になるな
[ID:qvxuzkZrOdQ]
- 生命力30で寵愛+3と生命の指輪で残り火ならHP1600になるよ。綺麗な数字にするために生命50から30にロザリアしたぜ。
[ID:HHxQCwK7bP.]
- 低体力で物理防御の伸びが良いのは15から25にかけてみたいだね。スペル主体のキャラでも指輪で理信を補って体力に5振るって選択肢はわりと有りなんじゃないか。
[ID:8yqhE6xzVGw]
- 最近無制限帯キャラ作り始めたけどやっとあと100レベルで351越えれるのか、あと蛇人何匹倒しゃいいんじゃ
[ID:fiG9JEWYzeY]
- 生命の50~99の伸びってたった100ってなあ、、、無制限帯のゴリゴリ重装キャラも50にしようかな
[ID:dzZhglVe.oY]
- 無制限帯キャラだとスタミナ41以上にするより、どうしても他のステ上げる優先度の方が高くなってくる関係上、雷防御力が他の属性に比べて低くなりがち何だよな、理信99とかだと雷防御力50くらい低くなる。攻撃ステ系は99まで分かりやすい恩恵があるから上げやすいんだけど、そっちが全部カンストするまでなかなかスタミナのばしずらい。41以上は雷防御上げるためだけにレベル上げる感じになる。
[ID:oiibypR.oTw]
- その関係上、信仰99のブースト太陽槍で落ちやすい人がかなりいるって印象。雷壺も250くらいのダメ出て200以下のダメで押さえられる人ほんと稀。理信両方50以上なら変質武器は闇混沌の方が補正で圧倒的に強いけどスペルの最大火力は雷系が大正義だね。回復も積めるし。大主教の杖や杖槍もあるから呪術師メインでも無い限り理力も50止でそれ以上伸ばすより信仰優先して99にした方がいいのよね。近接メイン筋技99も信仰上げて暗月or雷エンチャ&太陽の誓いが大正義になるし。信仰めちゃくちゃ優遇されてるなぁと。
[ID:oiibypR.oTw]
- 過去コメでも言われてるけどFP効率悪すぎるのがホント悩ましい 集中低いと灰エストで無駄出るし、かと言って近接ビルドだと4s以上あっても積む術もないしそもそもSL重過ぎる 初期FPをもっと引き上げる代わりに術のFPを増やすなりLvでの上昇量を減らすなりして欲しいわ
[ID:/rUCk6CAaek]
- 正直魔法は回数制、戦技も過去作特殊攻撃と同じ耐久消費制かクールタイム制にしとけばよかった。戦技自体は面白いシステムだけどFP制の影響で気軽に使えないのがアカンわ。周回で魔法や特殊攻撃武器を複数確保するメリットも無くなっちまったし
[ID:d8F318exd42]
- 今作ってただでさえ周回するメリットほぼ無いしなぁ 魔法と戦技のリソース完全に分けるのが確かにベストだと思うわ
[ID:/rUCk6CAaek]
- 集中は、31にすると、スタミナ179=持久40+寵愛+3とバーの長さが並んで見た目綺麗かつ、指輪込み灰瓶+10のFP回復量が240になるので、気分の問題だけどおススメ
[ID:Cruovpo0bAs]
- 1mmぐらいズレてて気になる
[ID:OGnYcPMJrws]
- 防御力・耐性値の成長率普通って、SLで上がってる気がしないでもないです。
[ID:9SWPBpP7lgc]
- 上げるステータスによらずどっかのレベルを境に全防御力と耐性値が一律に上がるって話ならたぶんそう
[ID:ztQxH.f.sJA]
- 魔法特化でもない限り近接戦闘するし、120止めだと持久力40って鉄板なんですかね?
[ID:0zL3xGdNCQ2]
- 他ステが足りないと感じたら、結構削れるのが持久だと思う。「メイン武器に合わせて」調整するのを基本にして大丈夫。
[ID:rR4jLA4eE96]
- 技量だけ何の耐性も上がっていないのは私の…気のせいでしょうか
[ID:0zL3xGdNCQ2]
- 技量さんは落下ダメ軽減、詠唱速度向上があるじゃないですか!
[ID:csEnkYe59bk]
- 筋力って99にして騎士の指輪つけると見た目変わるん?海外ニキの動画で出てきてやってみたけど変わんないからmodかなぁ?PC勢だったし
[ID:VNQ1.YhRoBo]
- その動画、多分上半身が筋肉ムキムキの男だったんじゃない?それだったらmodだよ。
[ID:bFHT4am0yCw]
- 返信ありがとうございます!やっぱりmodでしたか〜俺もあんな風にマッチョになりたかったわ...( ´・ω・` )
[ID:nBCw0an7kE6]
- 擬似的で裸ムキムキじゃないけど体型で腕は最大、胴体も逆三角になる限界でボリュームアップ、そこから胴の数値に影響のでない数値まで頭を小さく。そんで頭:ヴィルヘルムl胴:竜鱗l腕:スモウ。こうすると体型+装備補正で胸板や肩幅が広く腕もモリモリ、そんで頭は小さいからあのMODくらいマッチョなシルエットになるよ
[ID:GwIB.fwhREE]
- 誓約マラソンとかで運99にして左手に結晶刺剣もってミミック頭被って金貨砕いてマラソンしたりすると数値が高すぎて逆に出なくなるみたいなのってあるんですか?
[ID:.NH.mGW3Ix6]
- 発見力を不正行為で1万近くまでイジるとありそうだけど正常な範囲の数値ではない。現状の最高値でマラソンすれば1つの誓約につき2時間程度で終わるので頑張れ
[ID:QKXog.aVVY.]
- 魔法職だけど古老の指輪最終的に外したいけど技量にふるのはカンスト間際かね
[ID:Mrb11qNJN/c]
- なんで技量を詠唱速度にしたのか。2のようにFPのばしたらで良かったのに
[ID:qilhYz0S7uA]
- 技量で詠唱速度上昇は無印リスペクト。寧ろクソ2が異端
[ID:yNAwSwRSyHw]
- クソ2には良い所もあるのに徹底排斥されてる気がする
[ID:V4nHcfPKXKA]
- 異端とは言うが、集中って詠唱速度にもろ影響しそうな名前しといて欠片も関係ないのはね。リスペクトというかなんも考えてないのかなって思っちゃう。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 技量上げることにメリットがなさすぎるから、何かメリットをつけたかったのかな?とは思う。筋力で物理・炎防御力が上がるのに対して、技量だと落下ダメ軽減(無効ではない)だし……
[ID:D8zdHtFir5U]
- 知識があるだけでは学者止まり、術として扱う
[ID:fdsPaezRCWA]
- ただ知識があるだけでは学者止まり、術として扱う技量があってこそ優秀な術士というわけだ
[ID:fdsPaezRCWA]
- 技量に詠唱影響あるのに古老なんてスーパー指輪出すとかアホなんかなと思わなくも
[ID:Z3jgU4LSoSA]
- 技量10であれば古老の指輪+2で詠唱速度短縮カンストってあるんやが、つまり技量40で古老+2装備は無意味ってことでおk?
[ID:/p5gCYeF3Vg]
- 技量50でカンストだから、一応無意味でもない。ただ、そこまであると付ける意味は薄いけど
[ID:D.HTnTaNoEs]
- へーなるほど!サンクス!
[ID:/p5gCYeF3Vg]
- 生命50はアツイかと思ったら49~50の伸びは3。以降の鈍化と同じ数字と考えれば、生命49止めは実用的数字と言えるのかも
[ID:f5dmrjOkqTQ]
- 記憶スロット少なすぎて定番の術入れたらもういっぱいいっぱいだよ。FP量と同じく、多く記憶に振る程に記憶スロットが追加されるテンポも増えるべきだわ
[ID:tYS6ZVEC1Gw]
- それか、理力が一定値までいくと+1みたいな、ステータスごとのボーナスがつくと良かったかもね。
[ID:lfSy7IAooCE]
- たぶん増えたら増えたで、魔法選択のしづらさに不満でると思うわ。
[ID:u9B5quauSWU]
- いやそんなんは空スロットを作れば対処出来るだろ
[ID:7qxrSCBBKZs]
- 武器戦技付きの触媒でもあれば戦法の幅が広がって良かったのにと思う
[ID:k.JHvQLdhH2]
- 一本くらい回転薙ぎとか構え、ユニーク枠があると思っていた最初期。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 今作HPの伸びが辛いイメージ。攻略でも生命指輪+3と寵愛+3と虜囚でガチガチにHPバフを掛けてる。
[ID:OE1dNYCBb0g]
- 常識かもしれないのですが、ステータス99まで上げたところに騎士の指輪などステータス上昇の指輪を装備すると、内部的にはステータスは99を超えますか?
[ID:91pyJpScU4Y]
- 筋力66で騎士指輪付けると両手持ち時の武器の表示火力が上がらなくなるから99超えても意味無い。技量も同じだと思うし、魔法修正値も理信99で止まるはず。って言うのは回答になってるだろうか?
[ID:OE1dNYCBb0g]
- もう少し低い集中で記憶4スロ欲しかったのは俺だけじゃないはず。記憶をちょっと確保して隠し札的に低級奇跡を仕込んだ魔法戦士プレイを楽しみたかった…
[ID:fMKMSNM8wT.]
- 生命35と40って結構違いますかね?特に白やる時
[ID:oOTVcZEIbpI]
- ものすごい亀レスで申し訳ない。体感だが生命40前後+寵愛3+鉄加護3+重装でようやくカンストハーラルドの振り下ろし攻撃を耐えられるようになるので、生命は上げられるだけ上げた方がいい。
[ID:W6i241N9kCE]
- 両手持ちの筋力~相当って何?筋力12で両手持ちすると、筋力18相当になるっていうから技量20に上げて筋力12のままファランの大剣持ったら、普通に能力不足って言われたんだけど。
[ID:/Je6D2TKFUk]
- 両手持ちの筋力ボーナスが適応されるのは両手で持てる武器だけね。二本セットの武器は片手持ち二刀流でしょ。
[ID:iR8wuR3CyHY]
- ファラン大剣は両手「で」武器を持つのではなく両手「に」武器を持つタイプなので、表示上は能力不足のままになります。ただ「表示上は」足りてないだけなので片手持ちと両手持ちでそれぞれR1を振ってみるとしっかり火力は変わってます。
[ID:hwx4KcYHJPU]
- って思ったけどそれは普通の双刀武器だけだっけ……?ファラン大剣のページには両手持ちの筋力恩恵はないって書いてあるけども
[ID:hwx4KcYHJPU]
- 「火力が変わる」というか「能力不足のペナルティを受けなくなる」かな。上で言っているように片手・両手R1で試し切りしてみるとわかると思う。
[ID:D8zdHtFir5U]
- 二刀流はちょっと違うのか。素早いレスありがとう。
[ID:/Je6D2TKFUk]
- 詠唱速度になぜ技量が関係あるのか?って話出てるけどこれは妥当に思える。高度なシステムを持つ伝統のTRPGの多くで器用さが魔法の成功や強度に影響するってシステムが定番だからな。これらは多分詠唱に空中に指で図形を描いたり特定のパフォーマンスを必要とするイメージに基づくものと思われる。
[ID:M33Cqo00yB.]
- イメージ的にはわかるけどゲーム的には失敗してるように思う。技量+スペルの魔法戦士は概ねエンチャ用のスペルがメインで詠唱速度が大して機能せず、それでいて術士にとっては技量まで上げる余裕がないので古老の指輪の装備を強制されているだけ。前者にしても詠唱速度の真価を発揮するスペルチェインには最速詠唱が必要で、そのために技量50という極めて中途半端な数値を要求されるっていうのもそれに拍車をかけている。
[ID:D8zdHtFir5U]
- デモンズソウルのときみたいに技量関係無く、常に普通の速度でよかったよ。技量50相当分上げないと実用的な速度にならないとか不便でしかない。
[ID:jidn/FrkLLk]
- 遠距離高火力ブッパ出来て高耐久なキャラとかが当たり前になるとめんどいし必然の調整。そんくらい安全圏からの攻撃ってアドバンテージなのよ。直剣並みの軽さの特大剣を軽曲モーションで振り回せないのと一緒
[ID:0XZMgC9Kqsg]
- 生命力27(HP1200)で寵愛+3つけたらなぜかHPが1271(本来1200*1.06=1272)で残り火使ったら1653(1271なら1271*1.3で1652のはず)でこれは1272で残り火使ったらなるはずの値なのでもしかしたら寵愛のHP+6%は残り火状態のHPで計算されてるかもしれない。それならば1200*1.3=1560の+6%で1653。1653-30%で1271で辻褄が合う
[ID:inVTOzqJK6U]
- スタミナって160(持久40)以上有れば良い感じなのかね?わからん、、
[ID:JpEdNpHXaHQ]
- 自由度の部分に答え求めても仕方ないし、それでも何がベストかって話をするとそりゃ全ステータス99でしょとなる。常に自分の思う理想的なステにすればいい。
[ID:PAbha1C138s]
- 26(139),34(160),37(169),40(178)の伸びが特にいいから,使う武器や魔術に合わせて調整すればいんじゃない
[ID:JTKkhgKJiMU]
- SL100〜120以上の騎士とかなら持久40(or35)は安牌だと思う。虜囚、寵愛、緑花の指輪が有用。41以上は最低クラスの費用対効果なので基本的に考えない方が良さそう
[ID:OLtQ6wtQo8c]
- お前らありがとう,30+虜囚+寵愛をベースに調整していくわ
[ID:JpEdNpHXaHQ]