▲
スポンサーリンク
奴隷の手斧
- ダガー、山賊の双短刀、傀儡の鉤爪と比べてクイックステップの消費スタミナがかなり少ないという違いがある。傀儡の鉤爪の方が消費FPが1低いという利点はあるし、ハルパーや盗人の短刀は持っていないからどれが一番いいとは言えないけど。
- 沼地探索用のクイックステップかと思いきや、消費スタミナが少ないせいで追い討ちにつなげられる。サブに仕込むのがいい感じ。 -- [ID:XWnalwHfdog]
- 現状だと短剣が非常に弱いから、事実上の「使える短剣」として機能している感さえある。トマホーク使ってた昔のアメリカ軍みたいだ。 -- [ID:ia/sj.iF17g]
- その考え方スゲーかっこいいな。なんか卑小だの何だの書かれていてモチベ削がれてダガー使ってたが、数値上や実際のダメも倍以上違うんでモヤモヤしてた。 -- [ID:CgTmApEZTbc]
- モーションも重量も補正も優秀なサブだね -- [ID:lf2Ngd2jfrI]
- どのキャラにも持たせられるし普通に強い。これ修正されたら泣くw -- [ID:m0hrAZMhOwU]
- この武器存在するのかって疑いたくなるほど出ない… -- [ID:8/pC7KKQVzE]
- 対ボスではかなり強いね。大型武器がスタブ用になった -- [ID:yy96cLCP9rA]
- リーチなさ過ぎでつらい -- [ID:OvG8DXDfSm2]
- 軽さ、振りの速さ、スタミナの燃費のよさが素晴らしい武器。前衛系ならサブ、後衛系ならメインで攻略のお供にどうぞ。 -- [ID:oIpuK72ISm6]
- これとレオナール装備でブラボごっこするの楽しい。殆ど勝てないけど -- [ID:3QKHG0FU1u2]
- 大盾とこいつ担いだ人と赤サインで当たったけど大槌ではなすすべなくやられた・・・ -- [ID:J21QSC/HEeY]
- 軽いからモーン愚者戦技マンのお供よ -- [ID:LNa7bUOrdPM]
- クイックステップある武器では一番火力高いから属性派生させて沼地とかの攻略用に使ってる -- [ID:6/h716B7Vgo]
- これいいね お気に入り -- [ID:Ew4oBLUjUNk]
- 鉄の体を使ってからステップでインファイトに持ち込んで、相打ちからの無理矢理ラッシュでダメ勝ちするのも有効。ただし雷に弱くなるのでアンバサエンチャ型の相手は不利。 -- [ID:CjNJR5byclA]
- 騎士狩り付けてステップ避けからの盾殴りすると結構崩せるから楽しい -- [ID:Bzp5eXrOodQ]
- クイックステップだけでも切り込みに撤退まで安全にこなせるのにリーチが短い以外の弱点がないぞ -- [ID:nH77WoUIk2Y]
- 何この武器、使ってて楽しいw -- [ID:oyjH8B9d062]
- ただ文句があるとすれば、クイックステップに乳環と音消しの効果がのらないぐらいかな? -- [ID:oyjH8B9d062]
- 祝福された奴隷とかいう面白い語感 -- [ID:9cnUSShFKP2]
- 熟練の奴隷も忘れてもらっては困る。 -- [ID:U2A7R62Auuw]
- 闇の奴隷は闇が深そう -- [ID:.RJLjheHwvw]
- どの派生もよく考えるとえらいシュールだぞ! -- [ID:Cn07ydtlhNM]
- これ初めて使ったけど強いなw 無名の王 完封できたわ攻撃見てから回避余裕でした -- [ID:yVIGA0aPTfo]
- なんでこの武器持って白やると送還されんの?どれくらい強いかわかってないのかね・・・ -- [ID:vbVOLB4CcsM]
- 送還は何度もあんの?使ってる武器云々で返すとかほとんどないと思うけど。 -- [ID:.GmulaqJOs.]
- 5回はもうされてるんで、登場するときは大型武器持っているとされないですね。 -- [ID:go.fV4tSJ46]
- 武器見て送還するやつがいるのか……。やめてほしいね -- [ID:OwF5BxMQW0s]
- 5回も送還されてるとなると武器というより立ち回りに問題あるんじゃないかね、武器みて返すにしてもとりあえずどんな人か様子見すると思うし。 -- [ID:oejdtu/.Zrc]
- 送還はすぐされるとかにもよるな。呪術師サブに入れてるだけやし経験はないな~ -- [ID:.GmulaqJOs.]
- 入って挨拶したら手を振られて送還ですね。この武器でボッコボコにしてやりたいです。 -- [ID:vbVOLB4CcsM]
- 地雷ホストのお守りさせられなくてよかったな。 -- [ID:0bA17iOezY2]
- 逆に地雷ホストを見分けられるから便利じゃないの?使い勝手も良くて一石二鳥だよ!(白目) -- [ID:lKY0b8c4kf2]
- 全ビルドこれメインでいいかってくらい気に入ったんだけど無名の王にこれだけ持って行ったら絶望した -- [ID:KW./je8XyYw]
- あー、リーチの問題で最初の竜時は辛いかもね。むしろ無名の王自身に対してはまったく問題ないんだけど -- [ID:1Y9ZTclG9gg]
- 対人勢的意見だがこれはサブで輝く武器、メインだと置きR1やブンブンにいつか捕まるけど持ち替えで一発入れるものだと考えると火力も早さも戦技の優秀さも誉められる -- [ID:zESu8dTKLtw]
- ダガー並みに軽いから特大武器のサブに仕込みやすい、戦技も使えるし、威力も十分、リーチ以外に弱点がないな。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM]
- 純魔のサブ武器に結晶派生させて仕込んでるけど、強いなこれ。火力もそこそこあるし戦技優秀だし、いざというときの近接戦で重宝してる -- [ID:YQb5WruYiyk]
- グレアクのサブに重量がカツカツで仕方なく仕込んだ。振りが速く、それなりの火力、クイステでドッスン重量とは思えない機動力で軽装備相手にも食いつける。強い(確信) -- [ID:7Gly9XDjQTM]
- 脳筋でサブに持つならこれ一択だね -- [ID:YDS.C1BoPvo]
- サブに持つなら右手?左手? 左手だとローリングR1が横振りだから自分は左手 -- [ID:.hhpvh8VsPc]
- 左に戦技盾もって右にメインと手斧、メインで戦って不意に武器変えからのクイステR1でリズムを崩す、相手が特大なら手斧両手持ちでもいいけど -- [ID:7oUgyIlBdMg]
- 何気に祝福の信仰補正が最初からBだったりする。墓地で墓地墓地使えます -- [ID:t3vhaUmmrbo]
- ん?いまなんつった??? -- [ID:eYzhKD0AvLs]
- 後ろから魔法ぴゅんぴゅんうってタイマンに持ち込まれるとこれで逃げるのがなかなか楽しい -- [ID:TAPXIRnn7so]
- これでヒョイヒョイ敵の攻撃避けて攻撃してるとシャアザク感が味わえる -- [ID:rZ55YGsiPuI]
- いまから純魔やる方に最適な武器。筋力足りなくても結晶派生に高理力なら物理マイナスも気にならない。両手持ちならクイックステップで攻めるも避けるもよし。 -- [ID:9AEzbHhz9uc]
- これをサブにしたら、勝率が上がった。メインの特大武器を喰うことなく、敵を削りきるのに役立つ逸品。軽くて威力充分。戦技も優秀。もっと流行してもおかしくない。 -- [ID:ALwAAb4pnfY]
- それな。直剣すら持てない脳筋戦士だとこれの小回りの効きやすさは本当に助かる。特大を当てる為の布石にも出来るし大好きだ。 -- [ID:8aulyPnGIgQ]
- ドッスンローリングのデブがこれもった瞬間にめっちゃ俊敏になるのはいつ見ても笑える -- [ID:v7UbeqvsiLQ]
- この使いやすさでダガーと同重量って凄いな -- [ID:BfBC4Uv.Otk]