スポンサーリンク


打刀

説明

東の地で鍛えられる独特の刀剣
高い技術による業物

研ぎ澄まされた刃は優れた切れ味を誇り
また対手に出血を強いるが
繊細さ故に刃こぼれしやすい欠点がある

戦技は「居合」
居合構えから攻撃は何れも出が速く
通常攻撃で踏み込み斬り、強攻撃で弾きパリィと
状況に応じ使い分けられる

基本性能

冒険を始めてすぐに入手できることもあってか、カテゴリー内では最も平均的な性能に収まっている…かと思いきや意外と高水準でまとまっている1本。

派生可能な部類では、火力は物干し竿と黒刀には及ばないものの、重量が軽く消費スタミナが目に見えて少ないという大きな利点がある。

リーチも両者の中間といったところで、カテゴリー内でも決して短い方ではない。

また、物干し竿や黒刀、鬼切りが比較的高めの要求値を求める中、筋11技16という軽めの要求値で使用できることも嬉しい。

ちなみに読み方は「だとう」ではなく「うちがたな」。
App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.06

基本性能
武器種
攻撃属性斬撃/刺突
戦技居合
消費FP-(17/5)
重量5.5耐久度35
物理攻撃力115物理カット45.0
魔力攻撃力0魔力カット25.0
炎攻撃力0炎カット20.0
雷攻撃力0雷カット20.0
闇攻撃力0闇カット25.0
致命攻撃力100受け能力30
射程距離-魔法威力修正-
出血冷気
特殊効果3300
筋力技量理力信仰
能力補正ED--
筋力技量理力信仰
必要能力値111600
主な入手先
敵NPC"達人"のドロップ(火継ぎの祭祀場)
備考欄
-

モーション

右手
R1一段目右上から正面下へ斬り下ろし
二段目左下から正面上へ斬り上げ
R2一段目正面へ突き刺し
二段目左から右へ水平に斬る
ロリR1左から右へ斬る
ロリR2左から右へ水平に斬る
ステップ走りながら正面に突き
ダッシュ正面に突き
ジャンプ前方にジャンプして突き刺し
両手
R1一段目右上から正面下へ斬り下ろし
二段目左下から正面上へ斬り上げ
R2一段目頭上から斬り下ろし
二段目右下から正面上へ斬り上げ
ロリR1左から右へ斬る
ロリR2右下から正面上へ斬り上げ
ステップ走りながら正面に突き
ダッシュ正面に突き
ジャンプ前方にジャンプして突き刺し

武器強化

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし115000010045.025.020.020.025.0303300ED--
+11260000100303300DC--
+21380000100313300DC--
+31490000100313300DC--
+41610000100323300DC--
+51720000100333300DC--
+61840000100333300DC--
+71950000100343300DC--
+82070000100343300DC--
+92180000100353400DC--
+102300000100363400DC--
強化に必要な素材とソウル
強化素材通常時変質時変質変更
なし---1550
+1楔石の欠片×2310465
+2楔石の欠片×4372542
+3楔石の欠片×6434620
+4楔石の大欠片×2496697
+5楔石の大欠片×4558775
+6楔石の大欠片×6620852
+7楔石の塊×2682930
+8楔石の塊×47441007
+9楔石の塊×68061085
+10楔石の原盤×19301240

変質強化

重厚な打刀

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし112000010045.025.020.020.025.0303300C---
+11150000100303300C---
+21240000100303300C---
+31340000100303300C---
+41430000100313300C---
+51520000100313300C---
+61620000100313300C---
+71710000100323300C---
+81810000100323300C---
+91900000100323300C---
+101990000100333300C---

鋭利な打刀

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし109000010045.025.020.020.025.0303300EC--
+11190000100303300EC--
+21290000100303300EC--
+31400000100303300EB--
+41500000100313300EB--
+51610000100313300EB--
+61710000100313300EB--
+71810000100323300EB--
+81920000100323300EB--
+92020000100323300EB--
+102120000100333300EB--

熟練の打刀

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし103000010045.025.020.020.025.0303300CC--
+11130000100303300CC--
+21240000100303300CC--
+31340000100303300CC--
+41440000100313300CC--
+51550000100313300CC--
+61650000100313300CC--
+71750000100323300CC--
+81860000100323300CC--
+91960000100323300CC--
+102070000100333300CC--

粗製の打刀

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+100----
+200----
+300----
+400----
+500----
+600----
+700----
+800----
+900----
+10287000010042.723.719.019.023.7303300----

結晶の打刀

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+100
+200
+300
+400
+500
+600
+700
+800
+900
+1000

愚者の打刀

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+100
+200
+300
+400
+500
+600
+700
+800
+900
+1000

炎の打刀

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+100----
+200----
+300----
+400----
+500----
+600----
+700----
+800----
+900----
+1000----

混沌の打刀

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし880880010042.723.720.019.023.7303300EEDD
+1900930010020.2303300EDDD
+2920990010020.4303300EDCC
+39401040010020.6303300EDCC
+49601100010020.8303300EDCC
+59901150010021.0303300EDCC
+610101210010021.2303300ECCC
+710301260010021.4303300DCCC
+810501320010021.6303300DCCC
+910701370010021.8303300DCCC
+1011001430010022.0303300DCCC

雷の打刀

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし820082010042.723.719.020.023.7303300ED-C
+1840088010020.2303300ED-C
+2860094010020.4303300ED-B
+38900100010020.6303300ED-B
+49100106010020.8303300ED-B
+59300112010021.0303300ED-A
+69500118010021.2303300ED-A
+79700124010021.4303300ED-A
+810000130010021.6303300ED-A
+910200136010021.8303300ED-A
+1010400143010022.0303300ED-A

祝福された打刀

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし88000010042.723.719.019.023.7283300ED-C
+1930000100283300ED-C
+2990000100283300ED-C
+31040000100283300ED-C
+41100000100283300ED-C
+51150000100283300ED-B
+61210000100283300ED-B
+71260000100283300ED-B
+81320000100283300EC-B
+91370000100283300DC-B
+101430000100283300DC-B

深みの打刀

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし990009910042.723.719.019.027.5303300----
+110700010710027.7303300----
+211500011510028.0303300----
+312300012310028.2303300----
+413200013210028.5303300----
+514000014010028.7303300----
+614800014810029.0303300----
+715600015610029.2303300----
+816500016510029.5303300----
+917300017310029.8303300----
+1018100018110030.0303300----

闇の打刀

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし880008810042.723.719.019.025.0303300EEDD
+1900009310025.2303300EEDD
+2920009910025.5303300EEDD
+39400010410025.7303300EDCC
+49600011010026.0303300EDCC
+59900011510026.2303300EDCC
+610100012110026.5303300EDCC
+710300012610026.8303300EDCC
+810500013210027.0303300DCCC
+91070013710027.2303300DCCC
+1011000014310027.5303300DCCC

血の打刀

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし103000010042.723.719.019.023.7303500ED--
+11100000100303500ED--
+21180000100303600DC--
+31250000100303700DC--
+41330000100303700DC--
+51400000100303800DC--
+61480000100303800DC--
+71550000100303800DC--
+81630000100303900DC--
+91700000100303900DC--
+101780000100304000DC--

毒の打刀

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし103000010042.723.719.019.023.73033330ED--
+111000001003033330ED--
+211800001003034340DC--
+312500001003034350DC--
+413300001003034350DC--
+514000001003034360DC--
+614800001003034360DC--
+715500001003034360DC--
+816300001003034370DC--
+917000001003034370DC--
+1017800001003034380DC--

亡者の打刀

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし109000010042.723.719.019.023.7283300ED--
+112000001003300ED--
+213100001003300DC--
+314200001003300DC--
+415200001003400DC--
+516300001003400DC--
+617400001003400DC--
+718500001003400DC--
+819600001003400DC--
+920700001003400DC--
+1021800001003400DC--

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 運戦士で亡者派生に緋刃塗って振り回すとブラボの千景っぽくて良い。
    2022-02-16 (水) 23:26:22[ID:QyfpNYlQUzE]
  • 刀三強はこれと綻びと混沌かな
    2022-03-27 (日) 10:50:27[ID:tsDJt4DGE1k]
    • なんかやたらとあちこちで刀最強がどうだのと言ってるけど、同じ話を何回もするのは良くないと思いますよ
      2022-03-27 (日) 11:59:18[ID:D8zdHtFir5U]
      • 個人的に強いって感じる奴もいるから別にいいでしょそんぐらい わざわざ否定する方も良くないと思うな
        2022-03-31 (木) 22:19:54[ID:tsDJt4DGE1k]
      • 否定するといいますか……「同じ人が同じ時期に同じ話題を別のページに投稿すること」自体がマナー違反というのはさておいても、今このwikiにはあんまり人がいないですし、短期間に同じ話題を出してもあんまりコメントが返ってこないと思いますよ。実際に最初に話題がでた綻び刀(たぶんコレが最初ですよね?)ではコメントが返ってきてますけど、その後はほぼ返答ないでしょう?
        2022-04-01 (金) 00:26:53[ID:D8zdHtFir5U]
  • 両手でしか使わない場合って重厚にして筋力上げがいいんでしょうか?両手でも鋭利の方がいいんでしょうか?
    2022-03-30 (水) 23:03:51[ID:qoBVGRfNreQ]
    • 刀の重厚は封印して鋭利にした方がいいですよ。打刀の場合は火力が低すぎるので…。しかも刀には必要能力値の技量が高めで、筋力しか火力が上がらない重厚には不向きです
      2022-03-30 (水) 23:47:35[ID:Itr8JBTF7Ag]
      • ありがとうございます。参考になります。
        2022-03-31 (木) 00:23:56[ID:qoBVGRfNreQ]
  • まーたアカン奴が湧いてら どうでもいいから刀の話しろよ
    2022-04-01 (金) 18:15:35[ID:tsDJt4DGE1k]
    • 文句は山ほどあるけどとりあえず木は繋げてね。
      2022-04-01 (金) 20:47:24[ID:.O5lnTlwnkA]
    • 言い負かされたからと逃げて一方的にレッテル貼りするのはどうかと思いますが……
      2022-04-02 (土) 09:51:03[ID:oE3S3ISap06]
    • 終わったゲームの掲示板に必ず定期的に出没するタイプ。見苦しいのはわかるけど放置しとけばいいと思う。自覚のある荒らしじゃないし、パーソナリティの問題だから指摘しても意味ないと思うな。
      2022-04-02 (土) 15:34:20[ID:9ygB7e9gkgE]
  • ずっと前のここの物干しコメ並に荒れてるな
    2022-04-03 (日) 15:49:33[ID:tsDJt4DGE1k]
  • 久しぶりにアホ共が荒らして草
    2022-04-08 (金) 10:01:46[ID:tsDJt4DGE1k]
    • フロム脳の末路
      2022-05-23 (月) 03:55:18[ID:ACxZoaVy2vM]
    • 見事な自己紹介だ
      2022-07-31 (日) 19:37:03[ID:jt/3mHk.BlY]
  • ダクソのコメ欄って前から日本語怪しい人ばっかじゃん
    2022-05-11 (水) 19:01:15[ID:wB0bZisd1W2]
  • 刀の何が良いって刀パリィができるところだなってエルデンリングをやって改めて思った
    2022-09-07 (水) 01:25:50[ID:muD8CoqXcyg]
  • 出血狙いで刀振るなら運にも振った方がいい?
    2023-02-16 (木) 18:18:38[ID:qa70Q5WYIZU]
    • 運振っても血派生以外では微増ぞ
      2023-02-16 (木) 18:35:25[ID:mOsvx/RLX3U]
    • 運技なら緋刃込み出血値は運無振り鋭利の2割増程度にはなるからそれなりに変わる。まあ鋭利に緋刃塗っても対人で出血は絶望的で運技でもよっぽど上手く立ち回ればなんとかってところだろう
      2023-02-16 (木) 19:56:12[ID:ZVCecXYsTQs]
  • 最近ダクソ3始めた民なんだが魔法エンチャ刀をブンブンしたい...おすすめの魔法あったら教えてほしいです
    2024-05-08 (水) 19:25:46[ID:Q8ki7/m0txg]
    • ステやどんなプレイがしたいのかにもよるからおすすめは無い。せっかく自由度があるんだから全部試して好きなの使えせばいいよ。
      2024-05-08 (水) 22:24:03[ID:CRSIHprHtfM]
    • エンチャのエフェクトで選ぶのなら黒剣を暗い偽りの指輪装備して使うと妖刀っぽくなるぞ。指輪無しだとオモチャみたいに光るから注意だ …魔法じゃなくて奇跡だがな! 出血エンチャもよいぞ 魔法じゃなくてすまんが
      2024-05-09 (木) 15:36:44[ID:RmBnkWRC4do]
      • ダクソ界隈じゃ魔法は魔術呪術奇跡全部をひっくるめた呼び方だぞ
        2024-05-09 (木) 18:16:03[ID:ONWzGyIt5jc]
      • ↑それ、マジっすか!?
        2024-05-09 (木) 18:26:07[ID:5dZYD4r.8s.]
      • マジです。魔法のカテゴリの中に魔術、祈祷、呪術があります。
        2024-05-20 (月) 07:20:25[ID:6ST6qCH0KZo]
      • 祈祷て
        2024-05-21 (火) 22:25:58[ID:q0PKZ0fhpB6]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください