スポンサーリンク
sl1縛り
素性【持たざる者】をsl1のままでクリアを目指すための参考ページです。
オススメ装備
- 直剣
アストラの直剣:粗製派生させれば近接武器はこれ一本でいいほど高性能。なお信12のせいで能力が~と警告が出るが全く気にする必要はない。
- 曲剣
カーサスの曲刀:その性能は折り紙付きで指輪を3枠使えば片手で使える。アストラ直剣できつい高HPや盾持ち相手に猛威を振るう。
- 双曲剣
墓守の双刀:対ボス用の思考停止ごり押しウェポン。カーサスエンチャ塗ってL1連打、相手は死ぬ。上記のカサ曲と違い防御や盾相手に無策で挑むと弾かれて大参事になるため注意。
- 刺剣
エストック:突き属性、リーチ長い、攻撃速度が速いの3拍子で敵を溶かしていく。レイピア慣れした人向け。
- 斧
竜断の斧:雷属性がついた高威力武器が戦技で更に火力が伸びる。粗製派生がオススメ。
- 杖
語り部の杖:ある意味でアトラスの直剣と肩を並べるほどの必須装備といっても過言ではない。魔術触媒なので見えない体を行使可能で、更に静かに眠る竜印の指輪で音を消しつつ接近し戦技毒の胞子で並居る強敵を片っ端から毒殺していくことができる。
- 呪術の火
呪術の火:語り部の杖で毒殺できない時のサイドボード的ポジション。無いと困る。
- 松明
松明:深みの聖堂に居るスライムと蛆虫対策。両手持ちR2は結構いい数字が出る。
- 拳
ダークハンド:拳なのでリーチは無いが闇属性が通る敵なら高威力高回転そのうえ低燃費なので非常に強力。sl1で縛る場合の入手経路はオンライン経由のアイテム移動しかない。
ソロプレイでは手に入らないモノ
ロンドールのヨエルから「本当の力を引き出す」をやってしまうとsl1を維持できないためこれに関するイベントを遂行する事ができない。よって通常のソロプレイでは絶対に手に入らないアイテムがいくつか存在する。
分類 | アイテム名 | | 分類 | アイテム名 |
武器 | ダークハンド | | 貴重品 | ロンドールの点字聖書 |
闇朧 | | 魔法 | 黒剣 |
モーリオンブレード | | 沈黙の禁則 |
防具 | 嘴の仮面 | | 死者の活性 |
黒のドレス | | 浄火 |
黒の手甲 | | タリスマン | 白髪のタリスマン |
黒の足甲 | | ジェスチャー | 開戦礼 |
指輪 | 暗い偽りの指輪 | | | |
白い偽りの指輪 | | | |
浄化、白髪のタリスマンは「燻りの湖」にある溶岩地帯の奥にあるアイテムなので条件次第で取れるかもしれない
ボス攻略