スポンサーリンク
聖者の燭台
説明
深みの主教たちの礼拝の燭台
それは剣であると共に魔術の杖である
彼らは、冷たい谷のマクダネルの教えにより
聖職者でありながら、魔術師となったという
戦技は「導きの灯火」
燭台が灯す一時的な明かりは
多くの助言を見せるだろう
基本性能
App Ver. 1.03 / Regulation Ver. 1.03
基本性能 | 武器種 | 直剣 |
---|
攻撃属性 | 標準/刺突 |
---|
戦技 | 導きの灯火 |
---|
消費FP | 5(-/-) |
---|
重量 | 2.0 | 耐久度 | 65 |
---|
物理攻撃力 | 70 | 物理カット | 40.0 |
---|
魔力攻撃力 | 77 | 魔力カット | 30.0 |
---|
炎攻撃力 | 0 | 炎カット | 25.0 |
---|
雷攻撃力 | 0 | 雷カット | 25.0 |
---|
闇攻撃力 | 0 | 闇カット | 25.0 |
---|
致命攻撃力 | 100 | 受け能力 | 30 |
---|
射程距離 | - | 魔法威力修正 | 100 |
---|
|
|
モーション
右手 | R1 | 一段目 | 右から左へ斬る |
---|
二段目 | 左から右へ斬る | R2 | 一段目 | 魔術使用 |
---|
二段目 | なし | ロリR1 | 立ち上がると同時に真正面に突く |
---|
ロリR2 | 魔術使用 |
---|
ステップ | 少し走りながら左から右へ斬り払う |
---|
ダッシュ | 少し走りながら左から右へ斬り払う |
---|
ジャンプ | 前方にジャンプして下に突き刺す |
---|
|
両手 | R1 | 一段目 | 右上から振り下ろす |
---|
二段目 | 左下から斬り上げる | R2 | 一段目 | 魔術使用 |
---|
二段目 | なし | ロリR1 | 立ち上がると同時に真正面に突く |
---|
ロリR2 | 魔術使用 |
---|
ステップ | 真上から振り下ろす |
---|
ダッシュ | 真上から振り下ろす |
---|
ジャンプ | 前方にジャンプして下に突き刺す |
---|
|
武器強化
強化 | 攻撃力 | | カット率 | | 特殊効果 | 能力補正 |
物 | 魔 | 炎 | 雷 | 闇 | 致 | 魔威 | 物 | 魔 | 炎 | 雷 | 闇 | 受 | 血 | 毒 | 冷 | 筋 | 技 | 理 | 信 |
なし | 70 | 77 | 0 | 0 | 0 | 100 | 100 | | 40.0 | 30.0 | 25.0 | 25.0 | 30.0 | 30 | | 0 | 0 | 0 | D | D | C | - |
---|
+1 | 74 | 81 | 0 | 0 | 0 | 100 | 100 | 30 | 0 | 0 | 0 | D | D | B | - |
---|
+2 | 79 | 86 | 0 | 0 | 0 | 100 | 100 | 30 | 0 | 0 | 0 | D | D | B | - |
---|
+3 | 83 | 91 | 0 | 0 | 0 | 100 | 100 | 30 | 0 | 0 | 0 | D | D | B | - |
---|
+4 | 88 | 96 | 0 | 0 | 0 | 100 | 100 | 30 | 0 | 0 | 0 | D | D | A | - |
---|
+5 | 92 | 101 | 0 | 0 | 0 | 100 | 100 | 30 | 0 | 0 | 0 | D | D | A | - |
---|
+6 | 97 | 106 | 0 | 0 | 0 | 100 | 100 | 30 | 0 | 0 | 0 | D | D | A | - |
---|
+7 | 101 | 111 | 0 | 0 | 0 | 100 | 100 | 30 | 0 | 0 | 0 | D | D | A | - |
---|
+8 | 106 | 116 | 0 | 0 | 0 | 100 | 100 | 30 | 0 | 0 | 0 | D | D | A | - |
---|
+9 | 110 | 121 | 0 | 0 | 0 | 100 | 100 | 30 | 0 | 0 | 0 | D | D | A | - |
---|
+10 | 115 | 126 | 0 | 0 | 0 | 100 | 100 | 30 | 0 | 0 | 0 | D | D | A | - |
---|
強化に必要な素材とソウル |
強化 | 素材 | 通常時 | 変質時 | 変質変更 |
なし | - | - | 変質強化不可 |
---|
+1 | 楔石の欠片×2 | 370 |
---|
+2 | 楔石の欠片×4 | 444 |
---|
+3 | 楔石の欠片×6 | 518 |
---|
+4 | 楔石の大欠片×2 | 592 |
---|
+5 | 楔石の大欠片×4 | 666 |
---|
+6 | 楔石の大欠片×6 | 740 |
---|
+7 | 楔石の塊×2 | 814 |
---|
+8 | 楔石の塊×4 | 888 |
---|
+9 | 楔石の塊×6 | 961 |
---|
+10 | 楔石の原盤×1 | 1110 |
---|
コメント