スポンサーリンク


狼騎士の大剣

説明

ファランの狼血の主
深淵の闇に汚れた騎士の大剣

狼の騎士は、最初の深淵の監視者であり
その剣もまた闇の眷属に大きな威力を発揮する

戦技は「狼の剣技」
構えからの通常攻撃で低空の回転斬り
強攻撃で前方に跳び、一回転しての縦斬りと
状況に応じ使い分けられる

基本性能

App Ver. 1.03 / Regulation Ver. 1.04

基本性能
武器種大剣
攻撃属性標準/刺突
戦技狼の剣技
消費FP-(19/23)
重量11.5耐久度95
物理攻撃力139物理カット55.0
魔力攻撃力0魔力カット40.0
炎攻撃力0炎カット35.0
雷攻撃力0雷カット35.0
闇攻撃力0闇カット40.0
致命攻撃力100受け能力40
射程距離-魔法威力修正-
出血冷気
特殊効果000
筋力技量理力信仰
能力補正CD--
筋力技量理力信仰
必要能力値241800
主な入手先
ソウル錬成(狼血のソウル)
備考欄
深淵狩りの効果がある(神喰らいのエルドリッチ、エルドリッチの腐肉、ダークレイス、覇王ウォニール、深みの呪者、竜狩りの鎧、灰の審判者グンダ、人の膿へのダメージアップ)

Regulation Ver. 1.03

基本性能
武器種大剣
攻撃属性標準/刺突
戦技狼の剣技
消費FP-(19/23)
重量11.5耐久度95
物理攻撃力126物理カット55.0
魔力攻撃力0魔力カット40.0
炎攻撃力0炎カット35.0
雷攻撃力0雷カット35.0
闇攻撃力0闇カット40.0
致命攻撃力100受け能力40
射程距離-魔法威力修正-

モーション

右手
R1一段目右から左へ斬る
二段目左から右へ斬る
R2一段目少し歩きながら前方を突く
二段目左肩から斜めに斬り払う
ロリR1頭上から叩き斬る
ロリR2左肩から斜めに斬り払う
ステップ回転し左肩から斜めに斬り払う
ダッシュ回転し左肩から斜めに斬り払う
ジャンプ前にジャンプしながら叩き斬る
両手
R1一段目右肩から下へ斬り下ろす
二段目左足から上へ斬り上げる
R2一段目大きく右下から左上へ斬り上げる
二段目大きく左から右へ斬り払う
ロリR1頭上から叩き斬る
ロリR2大きく左から右へ斬り払う
ステップ回転し左から右へ斬り払う
ダッシュ回転し左から右へ斬り払う
ジャンプ前にジャンプしながら叩き斬る

武器強化

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし139000010055.040.035.035.040.040000CD--
+1162000010040000CD--
+2185000010040000CC--
+3208000010040000CC--
+4231000010040000CC--
+5254000010040000CC--
強化に必要な素材とソウル
強化素材通常時変質時変質変更
なし--変質強化不可
+1楔石のウロコ×11170
+2楔石のウロコ×21872
+3楔石のウロコ×42574
+4楔石のウロコ×83276
+5楔石の原盤×14680

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 攻略で使ってみたけど、大剣サイズの特大剣みたいな感覚でなかなかに楽しい。強引に攻めていける。絵画世界だといまいちに感じたけど、吹きだまり以降はこれ一本で思った以上に快適だった
    2021-08-18 (水) 09:08:47[ID:NjQP5bmMrL2]
  • 対ミディールにはこれか、雷派生ウォーピック獅子の指輪。どっちのが特攻火力高いのかしらんけど
    2021-08-21 (土) 18:00:43[ID:TrmSTOjIDpc]
    • よく勘違いされがちだがミディールに雷派生は効果的じゃない。雷以外の属性耐性がクソ高いから属性の中では雷が効くってだけで弱点でも何でもないので物理派生の方がずっとダメージ効率は上になる。そして獅子指輪は無意味だし一般標準属性武器に対する倍率は刺突より深淵特攻の方が上。まあ結局のところは超DPSの傭兵双刀がぶっちぎりで撃破速い訳だが
      2021-08-21 (土) 18:12:50[ID:ZdFJYyqTL3w]
      • まじか初めて知ったわ。獅子指輪も意味ないとか使う意味ないな…
        2021-08-22 (日) 04:56:45[ID:TrmSTOjIDpc]
      • 今更だが。これはこれで不親切というか、何というかな回答だと思うんだが。深淵特攻は与えた攻撃により計算されたダメージに乗算されるだけだし刺突は根本の与える攻撃力を大きく計算してくれる。確か、このサイトでも貫通率とかいう形で説明してたと思うから、そこを見て考えたら?って言うのが無難な説明だろ。まあ質問を見る限りはステータスによるんじゃね?としか言いようのない質問でもあるが
        2021-09-24 (金) 08:43:18[ID:eovYwCIrr3w]
      • 獅子指輪って刺突のカウンターダメージ上昇やから、タイミングの問題も有るんじゃね?
        2021-09-26 (日) 02:08:08[ID:0BVKypV2LhM]
  • 今まで余り使っていなかったけど上質で握ってみたら面白い使用感だね。両手R2最大溜めに吹き飛ばしが付いてるので、ちょっとグレクラみたいな使い方もできる。
    2021-09-26 (日) 03:55:25[ID:XS3PDCpNg7o]
  • 今更すぎる上にどこかで紹介されてるかもしれんが、ハーラルドの戦士相手にパリィ→片手最大溜めR2→最速キャンセル(ガーキャンがやり易い)からの致命が間に合うのな
    2021-11-12 (金) 16:13:58[ID:J6aKtQunAjA]
  • 作り方にソウル錬成って書いてあるんですけどファランの大剣を作った後に作るのは無理な感じですか?
    2021-12-06 (月) 08:04:24[ID:Z1H5CBjsjmI]
    • 錬成用ソウルはそれぞれ一周一個しか手に入らないからその周は無理。周回して狼血のソウルをまた手に入れれば作れる。
      2021-12-06 (月) 08:38:08[ID:p8n5Wzr9iNo]
      • ありがとうございます
        2021-12-06 (月) 13:05:31[ID:CHTb9DZYkWY]
      • ありがとうございます
        2021-12-06 (月) 13:05:33[ID:CHTb9DZYkWY]
  • これ、王たちの化身の大剣横振りを戦技R1で伏せ避けしながら攻撃できるんだね。
    2022-05-11 (水) 18:44:19[ID:.t67YNdNtAw]
  • この武器縛りでDLC以外やったけど、普通に使いやすい武器やね。スタミナ消費が激しいから草紋と緑花は必須って感触。
    2022-10-16 (日) 13:53:25[ID:oxdXQ/poKeA]
  • 鍔のすぐ上がくびれてるの見覚えあるなーと思ったら、ローリアンの大剣だ
    2022-11-24 (木) 11:14:00[ID:1gRuhz33NiM]
  • これデーモンにも特攻入ってる気がするのだが、もしかして深淵特攻てより闇の眷属特攻的な感じなのか?
    2023-09-13 (水) 16:47:39[ID:Cu8KMPanW/.]
    • 深淵とデーモンは別物。深淵は鎧やミディール、エルドリッチ等。
      2023-09-13 (水) 19:00:12[ID:hJ.gcRqt6aM]
  • エルデンリングから入って最近ダクソ3始めたんだけど戦技のR2派生がモロ獅子斬りでたまげた。この時代からこのモーションあったんすね。
    2025-02-09 (日) 23:40:54[ID:.JLxHk3SxuI]
    • エルデンの戦技というかモーションって大半は過去作の使い回しだからブラボやSEKIROもやると既視感を覚えるよ、騎士だけに
      2025-02-10 (月) 05:31:26[ID:4sM2KUA.Zqg]
    • ジャンプ回転縦切りは3どころかダクソ無印のDLCからある代物ぞ
      2025-02-10 (月) 13:50:03[ID:jMeCczOAm.A]
    • ジャンプ回転縦切りは3どころかダクソ無印のDLCからある代物ぞ
      2025-02-10 (月) 13:50:06[ID:jMeCczOAm.A]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください