スポンサーリンク


松明

基本性能

左手装備時L1で松明を頭上に掲げ、周囲を照らすことができる。
本来武器ではないため戦技は存在しない。そのため左手装備時のL2は通常攻撃になっている。
深みの聖堂等にいる蛆虫亡者の蛆虫付着は、松明を持つことで防止/解除できる。

App Ver. 1.03 / Regulation Ver. 1.03

基本性能
武器種松明
攻撃属性打撃
戦技なし
消費FP-(-/-)
重量1.0耐久度45
物理攻撃力35物理カット30.0
魔力攻撃力0魔力カット20.0
炎攻撃力80炎カット15.0
雷攻撃力0雷カット15.0
闇攻撃力0闇カット20.0
致命攻撃力100受け能力17
射程距離-魔法威力修正-
出血冷気
特殊効果000
筋力技量理力信仰
能力補正D---
筋力技量理力信仰
必要能力値5000
主な入手先
祭祀場の侍女が販売(300ソウル)
備考欄
変質強化不可

モーション

右手
R1一段目
二段目
R2一段目
二段目
ロリR1
ロリR2
ステップ
ダッシュ
ジャンプ
両手
R1一段目
二段目
R2一段目
二段目
ロリR1
ロリR2
ステップ
ダッシュ
ジャンプ

武器強化

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし350800010030.020.015.015.020.017000D---
+1380880010017000D---
+2420960010017000D---
+34501040010018000D---
+44901120010018000D---
+55201200010018000D---
+65601280010019000D---
+75901360010019000D---
+86301440010019000D---
+96601520010020000D---
+107001600010020000D---
強化に必要な素材とソウル
強化素材通常時変質時変質変更
なし--変質強化不可
+1楔石の欠片×2300
+2楔石の欠片×4360
+3楔石の欠片×6420
+4楔石の大欠片×2480
+5楔石の大欠片×4540
+6楔石の大欠片×6600
+7楔石の塊×2660
+8楔石の塊×4720
+9楔石の塊×6780
+10楔石の原盤×1900

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • ここ見なかった自分が悪いとはいえこれ強化しても意味なかったんか…がんばって+8までしたのに…
    2018-02-15 (木) 02:17:53[ID:DRJ3R6WrgTA]
  • 松明+10でカタリナを殴ると65程度の威力が出る。ところで松明r1はパリィできるのだろうか?ちなみに盾枠にあるけどバクスタは可能。
    2018-03-29 (木) 17:49:05[ID:kaez9UIBcZQ]
    • 筋力お幾つ
      2018-03-29 (木) 18:11:39[ID:cmy5PTIkuCo]
      • ちなみに松明R1はパリィ可だね
        2018-03-29 (木) 18:51:46[ID:cmy5PTIkuCo]
  • これで両手に松明付けて、頭キノコ 胴達人 腕無し 足ふんどし着てサリ裏で紫霊で見かけたら俺。
    2018-06-02 (土) 06:47:42[ID:KRErfO5vIkA]
  • 間違えて原盤2つ捧げちゃったよ…両手に持てる。
    2018-07-20 (金) 06:20:32[ID:OSBuTAy0JrY]
  • 双刀武器で攻略する時は蛆予防指輪の感覚で使えるのはいいね
    2019-02-18 (月) 19:30:51[ID:ooHw1ASI5lM]
  • 左に持ってガードしながら探索するの冒険者感ハンパなくてすき
    2019-08-14 (水) 03:48:33[ID:THQQb.jAAlw]
    • わかる
      2019-10-15 (火) 21:17:19[ID:.rqvxxVXaHo]
  • 建物の構造とか装飾とかじっくり観察したいから必ず持って楽しんでる
    2019-10-15 (火) 21:29:58[ID:.rqvxxVXaHo]
  • 侵入してきた闇霊に松明振りまくってたらパリィされて草。でもあんまり見かけないのか結構hitするね
    2020-07-04 (土) 13:10:14[ID:/paVj6XUhkg]
  • 3の松明メチャメチャ有能で感動したわ
    2020-10-23 (金) 18:21:17[ID:QYot0IGoMto]
    • 暗い場所を照らすって言う本来の使い方する場所ほとんどないけどね!派生の石を贈り物に選ばなかった場合の序盤の炎武器として、蛆虫ついた時に持って解除がむしろ本業
      2021-10-19 (火) 23:22:09[ID:VvS7fdp0grU]
  • 誰得情報だろうけど未強化松明の溜めR2の攻撃力はR1の3倍程度になる。強化すると(祭祀場にいる亡者相手には)その傾向が薄れるので、250ダメージ以下の威力減衰が溜めR2のモーション値である1.8倍の後で計算されるからかもしれない。
    2023-01-09 (月) 13:49:27[ID:XMZ4VBZDjsg]
    • 祭祀場の亡者とロスリック城内部のロスリック騎士(剣)に当ててみた。未強化松明R1,溜めR2,+10松明R1,溜めR2。34 96 151 313 (祭祀場の亡者)。18 56 88 199 (ロスリック騎士 (剣))。2 17 13 57(ロスリック騎士(剣) 盾構え)。
      2023-01-09 (月) 13:57:12[ID:XMZ4VBZDjsg]
      • 結果としては、ダメージ減衰が常に掛かる武器なのでモーション値の高いR2はR1の1.8倍よりもダメージが高くなりやすいという結果になった。松明縛りするなら溜めR2を軸にすべし。
        2023-01-09 (月) 14:00:34[ID:XMZ4VBZDjsg]
      • オマケ: ロリR1とダッシュR1のモーションは槍と同じ
        2023-01-09 (月) 14:01:40[ID:XMZ4VBZDjsg]
      • こういう性質なので与ダメージではなくて攻撃力を1.1倍上げるロイド剣は1.1倍以上に火力アップが見込みやすく相性がいい。
        2023-01-09 (月) 14:04:56[ID:XMZ4VBZDjsg]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください