スポンサーリンク


折れた直剣

説明

刃の半ばが、折れて失われた直剣

武器として見るべきところはなにもなく
正気をなくした亡者でもなければ
使う者などないだろう

戦技は「構え」
構えからの通常攻撃で、盾受けを下から崩し
強攻撃で踏み込みからのかち上げ突きと
状況に応じ使い分けられる
ただし、折れた剣では格好はつけにくい

基本性能

App Ver. 1.03 / Regulation Ver. 1.03

基本性能
武器種直剣
攻撃属性標準
戦技構え
消費FP-(17/20)
重量1.0耐久度30
物理攻撃力70物理カット40.0
魔力攻撃力0魔力カット25.0
炎攻撃力0炎カット20.0
雷攻撃力0雷カット20.0
闇攻撃力0闇カット25.0
致命攻撃力100受け能力30
射程距離-魔法威力修正-
出血冷気
特殊効果000
筋力技量理力信仰
能力補正DD--
筋力技量理力信仰
必要能力値8800
主な入手先
灰の墓所の遺体
亡者(折れた直剣)のドロップ(ロスリックの高壁)
備考欄
-

モーション

右手
R1一段目右から左へ斬る
二段目左から右へ斬る
R2一段目走りながら右から左へ切り払う
二段目左下から垂直に斬り上げる
ロリR1左下から斬り上げる
ロリR2左下から垂直に斬り上げる
ステップ少し走りながら左から右へ斬り払う
ダッシュ少し走りながら左から右へ斬り払う
ジャンプ前方にジャンプして下に突き刺す
両手
R1一段目右上から振り下ろす
二段目左下から斬り上げる
R2一段目踏み込みながら右から左へ薙ぎ払う
二段目左から右へ薙ぎ払う
ロリR1左から右へ切り払う
ロリR2少しためて左から右へ切り払う
ステップ真上から振り下ろす
ダッシュ真上から振り下ろす
ジャンプ前方にジャンプして下に突き刺す

武器強化

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし70000010040.025.020.020.025.030000DD--
+177000010030000DD--
+284000010031000DD--
+391000010031000DD--
+498000010032000DD--
+5105000010033000DD--
+6112000010033000DD--
+7119000010034000DD--
+8126000010034000DD--
+9133000010035000CD--
+10140000010036000CD--
強化に必要な素材とソウル
強化素材通常時変質時変質変更
なし---400
+1楔石の欠片×280
+2楔石の欠片×496
+3楔石の欠片×6112
+4楔石の大欠片×2128
+5楔石の大欠片×4144
+6楔石の大欠片×6160
+7楔石の塊×2176
+8楔石の塊×4192
+9楔石の塊×6208
+10楔石の原盤×1240

変質強化

重厚な折れ直剣

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

鋭利な折れ直剣

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

熟練の折れ直剣

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

粗製の折れ直剣

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000----
+2000----
+3000----
+4000----
+5000----
+6000----
+7000----
+8000----
+9000----
+10000----

結晶の折れ直剣

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

愚者の折れ直剣

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

炎の折れ直剣

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000----
+2000----
+3000----
+4000----
+5000----
+6000----
+7000----
+8000----
+9000----
+10000----

混沌の折れ直剣

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

雷の折れ直剣

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

祝福された折れ直剣

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

深みの折れ直剣

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000----
+2000----
+3000----
+4000----
+5000----
+6000----
+7000----
+8000----
+9000----
+10000----

闇の折れ直剣

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

血の折れ直剣

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+100
+200
+300
+400
+500
+600
+700
+800
+900
+1000

毒の折れ直剣

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+100
+200
+300
+400
+500
+600
+700
+800
+900
+1000

亡者の折れ直剣

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 折れた直剣…というより初代の「直剣の柄」の方が近くない?
    2021-02-01 (月) 20:23:01[ID:V4nHcfPKXKA]
    • マジでリーチが柄なんだよな。初代の折れ直も欲しかった。
      2021-06-20 (日) 23:39:12[ID:2FANe5TOWrU]
    • 説明で「半ばで折れた」と有るけど、どうみても根元やんなぁ…
      2021-08-18 (水) 19:40:13[ID:0BVKypV2LhM]
  • ステカンストやとまさかの祝福派生が一番物理攻撃力高くてビックリ。まあエンチャ出来ないから最高火力にはならんけど
    2021-08-18 (水) 19:43:27[ID:0BVKypV2LhM]
  • ふおおおおおカンスト攻略したぞおおお!!!やれば出来る!
    2021-08-20 (金) 02:37:34[ID:0BVKypV2LhM]
    • 折れ直が強いんじゃない、直剣のモーションが強いんや…
      2021-08-20 (金) 11:19:05[ID:0BVKypV2LhM]
  • 強いて、ホンマに強いて折れ直の利点を挙げるなら、重量0.5。装備重量圧迫せずに、愚者祝福派生にして持ち歩くと道中のHPFPを回復出来てエストの節約になる。だけ。
    2021-08-20 (金) 11:22:40[ID:0BVKypV2LhM]
    • セスタスというあまりにも高すぎる壁…!
      2021-08-20 (金) 11:59:28[ID:lfSy7IAooCE]
      • 入手難度の低さでしか勝てねえな…
        2021-08-20 (金) 18:11:59[ID:Rk6TL5DEGWI]
    • アンリコスで愚者にして遊んでる
      2021-08-20 (金) 14:45:12[ID:k/cM05SSxFs]
      • 折れ直プレイはリアル愚者度高まってて好き
        2021-09-03 (金) 18:31:06[ID:2NQnFJ5rQcI]
    • 技量1桁のキャラでも持てる唯一の直剣なので、ハンドアクスがなければ使い道があったかもしれない。
      2021-11-08 (月) 00:57:02[ID:wyOAwHxZwEs]
  • 達人をゴリ押しで転落死する際に使える
    2021-09-07 (火) 18:16:43[ID:ghLwjBQ4V1o]
  • これ一本で決闘金とれるくらいのスペックはある。松明でトライした時は銀で諦めたから松明よりも強い(亡者化)
    2021-10-24 (日) 17:39:56[ID:B8C1.NCkc6A]
    • 亡者どころか本物の達人やんけ。
      2021-11-08 (月) 12:58:10[ID:6mclgoeNdm2]
  • 壊れた折れ直でバシバシ叩いて、相手がおふざけに乗って雑に素手パンチブンブンとかしてきたタイミングでパリィからのメバチ混沌ダガー楽しいからみんなもやってみて。ちなみに実用性は無い。
    2021-12-16 (木) 05:46:26[ID:5ayDKEYDmqY]
    • それがあるからネタに付き合えないんだよな。
      2021-12-16 (木) 09:30:40[ID:lfSy7IAooCE]
      • 木主です。勝ちたいならネタに付き合わないのは正しいぜ。俺のやってる事はパッチやペイトみたいなもんだからよ。ただ勝つんじゃなくて騙くらかしたいのよ。
        2021-12-16 (木) 14:52:15[ID:qPPWChQ1Slk]
      • 勝ち負けはネタに乗っかる時点でどうでもいいんだわ、単純にはーつまんね(クソデカ溜息)ってなる。勿論どう見ても裏切りそうな挙動や身なりならそういうネタだと思って楽しんでるよ。ネタ装ってるだけでクソほど煽ってくる奴もいるしね、ヒール演じてるつもりがただの害悪になってるようなやつ。
        2021-12-16 (木) 20:10:16[ID:lfSy7IAooCE]
      • あっはい、そっすね
        2021-12-16 (木) 22:24:39[ID:qPPWChQ1Slk]
      • 付き合えないのか楽しんでるのか
        2021-12-17 (金) 08:42:26[ID:tTuMTF.3A6Y]
    • ガチの畜生で草 おれやられたらひと通り笑った後通報するレベルw
      2021-12-16 (木) 20:01:25[ID:FopZEoHS8YY]
    • 人が少ないゲームをいっしょに楽しんでる同好の士なんだから仲良くしようよ……。あなたのおふざけに乗ってくれるノリがいい人に不快な思いさせてどうすんの。
      2021-12-16 (木) 22:54:04[ID:D8zdHtFir5U]
      • 十分仲良くやってるように見えるが
        2021-12-17 (金) 21:23:34[ID:fyrgTVgiR4Y]
      • 最後に突然卓袱台返しされたら堪ったもんじゃねーわ
        2021-12-17 (金) 21:43:44[ID:vcNx1A35UcE]
      • これが仲良くやってる……?やる側からしたらおふざけかもしれませんが、やられる側からしたらだまし討ちであり裏切りでしょう。相手がいるゲームですし、相手を不快にする行為は慎むべきだと思うんですが。
        2021-12-17 (金) 22:40:50[ID:oE3S3ISap06]
      • ここのコメント欄臭すぎるわ ダークソウルやってる連中の民度なんか考えなくてもわかるだろうに そもそも草付き糞団子なんてアイテム実装してる時点でギスギスオンラインを楽しめって公式から言われてるようなもん
        2021-12-17 (金) 23:01:58[ID:/VwKqoMrG66]
      • 相手のマナーが悪いからといって相手にあわせて自分までマナーを悪くしないほうがいいと思いますよ。マナーの悪い行為をして人が減ることはあっても増えることはありませんし、あなたがこのゲームを楽しんでいるなら人は多いほうがいいでしょうから。
        2021-12-17 (金) 23:49:54[ID:oE3S3ISap06]
      • ネタにしてもクソつまらんし、騙くらかして勝ちたいのがネタとは思えないんだよな。現状クソガキが多いから民度は低いが、それを増長させてるのはそう言う思考の人たちだろうに。
        2021-12-18 (土) 00:47:04[ID:AYv1NY5O4po]
      • そもそも攻撃が当たる時点で侵入か決闘でしょ?それで殺されてなにが裏切りなんだ?
        2021-12-18 (土) 17:17:43[ID:N5YY2KrrJbk]
    • 壊れた祝福グレソ(能力不足)でやるわ
      2021-12-17 (金) 01:23:19[ID:XULzM5vVRFE]
      • ネタと言い張るなら壊れた祝福グレソとかメバチ映えする武器でやるべき。混沌ダガーでするんだったらネタではなく騙し討ちであって、騙し討ちが楽しいんだから、普通の闇霊だわな
        2021-12-17 (金) 23:56:11[ID:WpBTQkaHwww]
    • なんか勘違いしてる輩だらけだな、他社のプレイングを強制することはマナーでもなんでもないぞ。民度の話に繋げるのも畑違いすぎる
      2025-03-02 (日) 04:41:30[ID:cmM.V.vmTdw]
      • 君、時間歪んでない?
        2025-03-02 (日) 10:24:17[ID:7mKdlogNMB.]
  • こいつで主教達やったけど地獄みたいな難易度だったわ…あと数秒遅れたら呪い殺されるくらいギリギリの戦いだったよった
    2021-12-25 (土) 02:13:09[ID:uLCWoDH233s]
  • 折れたぁ!?
    2022-01-21 (金) 14:31:21[ID:whH396V6aHc]
    • ???「邪魔をするな!」
      2022-01-21 (金) 14:53:10[ID:lfSy7IAooCE]
  • 亡者の乱撃みたいな戦技が良かったな(小声)
    2022-12-18 (日) 09:46:28[ID:i8RIEA8e8XA]
    • グルーの腐れ槍も追加で(小声)
      2022-12-18 (日) 16:04:18[ID:1gRuhz33NiM]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください