スポンサーリンク


レイピア

説明

軽量の刺剣
貴族たちが決闘に用いることでも知られ
戦い方も洗練されている

刺剣の攻撃は敵を突くものが主体となり
振り終わりの隙をついて大ダメージを与えられる
また、盾を構えたままの攻撃も可能

戦技は「構え」
構えからの通常攻撃でバックステップ後の奇襲
強攻撃で連続突きと、状況に応じ使い分けられる

基本性能

App Ver. 1.03 / Regulation Ver. 1.04

基本性能
武器種刺剣
攻撃属性刺突
戦技構え
消費FP-(15/15)
重量2.0耐久度60
物理攻撃力95物理カット35.0
魔力攻撃力0魔力カット20.0
炎攻撃力0炎カット15.0
雷攻撃力0雷カット15.0
闇攻撃力0闇カット20.0
致命攻撃力110受け能力15
射程距離-魔法威力修正-
出血冷気
特殊効果000
筋力技量理力信仰
能力補正EC--
筋力技量理力信仰
必要能力値71200
主な入手先
ロスリックの高壁の遺体
備考欄
盾を構えたまま攻撃が可能

モーション

右手
R1一段目前に出ながら突き
二段目前に出ながら突き
R2一段目前に出ると同時に突き
二段目前に出ると同時に突き上げ
ロリR1正面へ突き
ロリR2正面へ突き上げ
ステップ少し前に飛びながら突き
ダッシュ少し前に飛びながら突き
ジャンプ前方へジャンプして突き
両手
R1一段目前に出ながら突き
二段目前に出ながら突き
R2一段目前に出ると同時に突き
二段目前に出ると同時に突き上げ
ロリR1正面へ突き
ロリR2正面へ突き上げ
ステップ少し前に飛びながら突き
ダッシュ少し前に飛びながら突き
ジャンプ前方へジャンプして突き

武器強化

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし95000011035.020.015.015.020.015000EC--
+1104000011015000DC--
+2114000011015000DC--
+3123000011015000DC--
+4133000011016000DC--
+5142000011016000DC--
+6152000011016000DC--
+7161000011017000DC--
+8171000011017000DC--
+9180000011017000DB--
+10190000011018000DB--
強化に必要な素材とソウル
強化素材通常時変質時変質変更
なし---
+1楔石の欠片×2160
+2楔石の欠片×4192
+3楔石の欠片×6224
+4楔石の大欠片×2256
+5楔石の大欠片×4288
+6楔石の大欠片×6320
+7楔石の塊×2352
+8楔石の塊×4384
+9楔石の塊×6416
+10楔石の原盤×1480

変質強化

重厚なレイピア

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

鋭利なレイピア

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

熟練のレイピア

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

粗製のレイピア

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000----
+2000----
+3000----
+4000----
+5000----
+6000----
+7000----
+8000----
+9000----
+10000----

結晶のレイピア

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

愚者のレイピア

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

炎のレイピア

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000----
+2000----
+3000----
+4000----
+5000----
+6000----
+7000----
+8000----
+9000----
+10000----

混沌のレイピア

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

雷のレイピア

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

祝福されたレイピア

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

深みのレイピア

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000----
+2000----
+3000----
+4000----
+5000----
+6000----
+7000----
+8000----
+9000----
+10000----

闇のレイピア

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

血のレイピア

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+100
+200
+300
+400
+500
+600
+700
+800
+900
+1000

毒のレイピア

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+100
+200
+300
+400
+500
+600
+700
+800
+900
+1000

亡者のレイピア

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 動画見て左レイピア使い始めてみたけど強いな。発生早いしロリ狩り凄くしやすい。一応パリィも出来るし左のサブとしてはかなり良いわ
    2021-10-31 (日) 05:26:35[ID:t4GRTAVmSHc]
    • 過去に友人の勧めで右手傭兵双刀、左手レイピアにしてるがリーチを補う裏の手・最後の一手として大活躍してる。
      2021-10-31 (日) 14:52:29[ID:bZurckBiLeM]
  • こいつの戦技はパリィと言う認識。
    2021-11-04 (木) 11:17:57[ID:lIyyQCn7ugI]
  • 対人においては左レイピア強いわ。パリィちらつかせでプレッシャー掛けてL1出すと
    2021-11-07 (日) 01:26:45[ID:2CVjKqoDy3A]
  • やたらリーチ短いイメージあったけど片手だと見た目より短いって事はないんですね。踏み込みは浅いけど発生26fって考えたら仕方ないか
    2021-12-22 (水) 14:18:35[ID:96LLeCnMQBI]
  • コイツの戦技R1ステップだけ後ろ向きで発動して攻撃すると中々良い
    2022-01-02 (日) 01:51:43[ID:rRoohdsa4kc]
    • 特大の踏み込みの強靭発生より早く線画R2刺さるな
      2022-01-02 (日) 01:53:29[ID:rRoohdsa4kc]
  • 対人で使ってみると、詰めで使うなら申し分ないが、メインをこれにすると、リーチがなくて火力も低いな…結局エストックでもいいんじゃねってなる
    2022-07-18 (月) 01:06:46[ID:VhMsHql0iJw]
  • 質問なんだが、筋力66の重厚レイピアでスタプをとっているのだが、レイピアもダガーと同じように炎派生にしたらスタブ火力高くなるか?
    2022-08-12 (金) 14:30:56[ID:vTxSS0tGGKc]
    • 通常攻撃は重厚、致命なら炎。身も蓋もないことを言うと雀蜂つけて特大三段致命するのが一番強い
      2022-08-13 (土) 10:46:37[ID:fUT/RO1P.EI]
  • 攻略でも左レイピアマジ強いな。発生が遅いというだけで、持続自体はセスタスに近いパリィと高性能な通常攻撃っていう左手武器としては一切無駄のない2択
    2022-11-12 (土) 04:13:12[ID:rvDe1KMNDJM]
    • は普通にカンスト攻略でも通用する。右手は大型武器とかスペルとかの火力を補えるやつならなおよし
      2022-11-12 (土) 04:14:16[ID:rvDe1KMNDJM]
  • ラグいやつ相手する時用に持っとくと幸せになれる。他の武器ではバクスタが入らないようなやつでもこれならスポッと高火力をぶち込める。
    2023-08-21 (月) 23:43:29[ID:qQ6MZUc34CU]
  • 右に火刑かツヴァイ、左に愚者レイピアで魔法戦士やってるけど見た目がもうカッケェわ。レイピアパリィキメた時とか脳汁出る
    2024-12-02 (月) 16:06:41[ID:KlQzfK.bs02]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください