スポンサーリンク


ハンドアクス

説明

粗末な手斧
武器としてだけでなく、様々に使われる道具

大沼の呪術師たちの得物として知られ
間合いは短いが、適度な重量と攻撃力を持つ
見た目よりも強力で、扱いやすい武器

戦技は「ウォークライ」
雄叫びにより自らを鼓舞し
一時的に攻撃力を上げる

基本性能

App Ver. 1.03 / Regulation Ver. 1.04

基本性能
武器種
攻撃属性標準
戦技ウォークライ
消費FP20(-/-)
重量2.5耐久度60
物理攻撃力110物理カット45.0
魔力攻撃力0魔力カット30.0
炎攻撃力0炎カット25.0
雷攻撃力0雷カット25.0
闇攻撃力0闇カット30.0
致命攻撃力100受け能力30
射程距離-魔法威力修正-
出血冷気
特殊効果000
筋力技量理力信仰
能力補正DD--
筋力技量理力信仰
必要能力値9800
主な入手先
素性「呪術師」の初期装備
不死街の遺体
備考欄
-

モーション

右手
R1一段目
二段目
R2一段目
二段目
ロリR1
ロリR2
ステップ
ダッシュ
ジャンプ
両手
R1一段目
二段目
R2一段目
二段目
ロリR1
ロリR2
ステップ
ダッシュ
ジャンプ

武器強化

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし110000010045.030.025.025.030.030000DD--
+1121000010030000DD--
+2132000010031000DD--
+3143000010031000CD--
+4154000010032000CD--
+5165000010033000CD--
+6176000010033000CD--
+7187000010034000CD--
+8198000010034000CD--
+9209000010035000CD--
+10220000010036000CD--
強化に必要なソウル
強化素材通常時変質時変質変更
なし---
+1楔石の欠片×2190
+2楔石の欠片×4228
+3楔石の欠片×6266
+4楔石の大欠片×2304
+5楔石の大欠片×4342
+6楔石の大欠片×6380
+7楔石の塊×2418
+8楔石の塊×4456
+9楔石の塊×6493
+10楔石の原盤×1570

変質強化

重厚なハンドアクス

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

鋭利なハンドアクス

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

熟練のハンドアクス

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

粗製のハンドアクス

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000----
+2000----
+3000----
+4000----
+5000----
+6000----
+7000----
+8000----
+9000----
+10000----

結晶のハンドアクス

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

愚者のハンドアクス

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

炎のハンドアクス

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000----
+2000----
+3000----
+4000----
+5000----
+6000----
+7000----
+8000----
+9000----
+10000----

混沌のハンドアクス

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

雷のハンドアクス

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

祝福されたハンドアクス

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

深みのハンドアクス

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000----
+2000----
+3000----
+4000----
+5000----
+6000----
+7000----
+8000----
+9000----
+10000----

闇のハンドアクス

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

血のハンドアクス

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+100
+200
+300
+400
+500
+600
+700
+800
+900
+1000

毒のハンドアクス

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+100
+200
+300
+400
+500
+600
+700
+800
+900
+1000

亡者のハンドアクス

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 聖職者の筋技初期値、信仰60の祝福が326。戦技使えば358まで上がるね。
    2021-01-26 (火) 20:33:43[ID:lXLzD3hbO8A]
  • 初見で序盤のロス騎士に苦戦したからリーチないんかなと思ってロンソに持ちかえたけど、こっちの方がリーチあったのな
    2021-03-23 (火) 10:36:14[ID:XMtUw0qr4FE]
  • ロンソを持てる状況下でこちらを採用する理由を見つけたいがあんまり思いつかないなぁ
    2021-04-04 (日) 13:40:34[ID:KHkeSbWGoCI]
    • そらもうリーチよ
      2021-04-04 (日) 14:08:57[ID:nKn2jhlpYj.]
  • ほんとにロンソよりリーチあるの?体感短く感じるんだけど
    2021-04-16 (金) 11:25:12[ID:E0lLBdBBB5I]
    • 踏み込み考慮してもロンソの方があるような、ガバ検証してみるか。
      2021-04-16 (金) 11:33:52[ID:lfSy7IAooCE]
    • ロングソードなら届きそうだから届くやろ→届きません。みたいなことが何度もあって、正直ここの評価は何かみんな催眠にでもかかっているんじゃないかって思う
      2021-04-16 (金) 16:29:27[ID:e.EfVudVmDE]
    • ロンソもハンアクもそこそこ長く使ってるけど踏み込み抜きの純粋なリーチの長さの違いはなかなか実感できないなぁ。ラグが全くない状況でロンソとハンアクで対戦して同時に攻撃判定発生させたのにハンアクだけ当たるとかの現象が起きたなら、ハンアクのリーチが長いってことになるんだろうが…
      2021-04-17 (土) 01:03:10[ID:4DfxeB5MJQE]
    • ラグい相手のローリング中に差し込むと、ローリング後にダメージが発生したりするから、それでリーチ長いと感じるのではないでしょうか?
      2021-04-17 (土) 09:22:52[ID:yUL.8rnNGUA]
    • 検証してきた。場所は小教会、内容は篝火すぐの椅子を側面から密着した状態で何個壊せるか。結果はハンドアクスが3個に対して、ロングソードは4個。従って、ロングソードよりR 1が勝るという記載は誤りで、コメント欄も記事につられた根拠のない思い込みと判断しました。 ただ、過去ログの方も同じ検証をしたようで、詳細こそないですがハンドアクスが勝るという結果だそうなので、独断にならないよう他の方にも検証して頂きたいです。 同じ結果が得られるようなら、編集要望に上げようと思います。
      2021-04-19 (月) 08:47:50[ID:lfSy7IAooCE]
      • この場合は踏込み込みのリーチだから密着して振ってはいけないのでは?まあ壁殴り検証でもロンソの方が長かったです。ロリ狩り性能は判定の長さが原因かな?
        2021-04-19 (月) 10:39:20[ID:sAauPYRMSro]
      • 踏み込みは篝火リスタートで測りましたが、目測なので省きました。空いた時間で踏み込み含めた再検証はしようと思いますが、踏み込み抜きのリーチで劣っている以上、目に見えた踏み込み量の差がない限り、ロングソードより長いというのはかなり苦しいのではないかと判断はしています。判定に関しても単に回避のタイミングがずれているだけ、等考えられるので正直微妙。
        2021-04-19 (月) 13:35:28[ID:lfSy7IAooCE]
      • 検証動画かスクショのリンク貼れよバカ。
        2021-06-05 (土) 05:13:26[ID:zglU7Jbk5As]
      • 有志の検証に対してなんでこんなに偉そうなんだコイツは…
        2021-06-05 (土) 08:22:40[ID:qAQ9hEKst8.]
    • ガバ検証してみた。検証方法は「ロンソもハンアクも正面に対して半円形にほぼ真横に振っている」という仮定の元、 「小教会左手直ぐにある綺麗な石畳を目安に、壁に沿って反転した状態からカメラを目いっぱい上に引いてR1を押し下方向に攻撃、地面にヒットした位置を確認する」という方法。 結果としては踏み込みはロンソがおよそ一枚半長く、リーチはロンソが石畳半分ほど長いという結果になった。 ただしロンソは小さいヒットエフェクトがほぼ正面に1つだったのに対してハンアクは正面やや左側に大きなヒットエフェクトが3つ、正面に判定が出ている時間はハンドアクスの方が長い。 結果はほぼモーションの見た目通りで、ハンアクは正面への判定の強さが原因でリーチが長いと勘違いされたのではないだろうか
      2021-07-24 (土) 11:47:11[ID:R0.gLJeqT.M]
      • 訂正:正面に対して半円形にほぼ真横→正面に対してほぼ同一の軌道
        2021-07-24 (土) 11:48:58[ID:R0.gLJeqT.M]
      • ガバ検証乙。フロムがどう考えて作ったかは分からないけど剣と比べて斧は広刃が多いから、その分だけ判定を強くしたように思える。
        2021-07-24 (土) 12:29:27[ID:XS3PDCpNg7o]
      • 検証ありがとう。こいつや奴隷斧でのクイステ狩りが直剣より数段やりやすい理由が今更理解できたや。リーチ は 直訳で広がり・届く距離&範囲って意味だから「ロンソよりリーチがある」はある意味正しくて「リーチが長い」は間違いってことかも
        2021-07-24 (土) 18:52:12[ID:4DfxeB5MJQE]
      • 検証乙。確かにハンドアクスのは明らかに正面へ出てくるヒットエフェクトが多いから判定の持続が長いってのは正しいはず。
        2021-07-24 (土) 21:04:04[ID:OE1dNYCBb0g]
  • なんつう強さだ!右手持ちにて火力出る、直剣ブンブンとクイステダガーへの回答になる、ロリ狩りが強い、異次元リーチ、ちょっと軽い、戦技が有用など強みをあげたらめちゃくちゃ出てくる。暗月活動中にこれのおかげで多くの闇霊にトドメを刺せた。
    2021-07-07 (水) 02:49:47[ID:OE1dNYCBb0g]
    • おまけに、補正がバランス取れてるから筋技上質ぜんぶのビルドで使える。左手のサブ武器としても理想で、フリンの指輪にも好相性。とにかく幅広く使える優秀な軽量武器だね
      2022-01-14 (金) 11:29:54[ID:MSY9/51MRII]
  • 発生フレームとスタミナ消費量知りてえ…。ロンソと比べてえ…。
    2021-07-29 (木) 01:01:25[ID:EsP3PpFAqtU]
    • 発生f同じっぽい?
      2021-07-30 (金) 23:08:08[ID:EsP3PpFAqtU]
    • ありがとう!
      2021-08-11 (水) 13:05:36[ID:PMbZ6cGrlQo]
  • 属性派生への適正はロンソより若干劣るって書いてあるけど、表の数字だけ見ると僅かにこっちの方が高くね?
    2021-07-30 (金) 20:46:00[ID:UaruwNSgEjg]
    • 混沌闇で補正負けするって意味だと思われ。炎深みでは一応勝ってるのね
      2021-07-30 (金) 22:48:27[ID:ykdXejRZa/6]
    • 理信40で10程度ロンソの方が高くなるね。でも重量はこっちの方が軽いし気にするほどではないと思う。
      2021-07-31 (土) 04:50:00[ID:AYv1NY5O4po]
  • 前に闘技でこれ両手持ちにしてガードカチャカチャしながら近づいてくる竜体がいて、攻撃してもガード→即反撃されて全く手が出せなかったんだけど、あれってそんなに上手く決まるものなんだろうか?自分でも一度試してみたいけど、ガード連打しながら近づくの完全に煽りにしか見えないから対人で試す気になれない……
    2021-09-08 (水) 19:38:08[ID:z61tng3F3jw]
  • 強化クラブ
    2021-11-09 (火) 12:05:11[ID:u6Si45PzpKA]
  • 左手から出てくる武器No. 1 No.2はエストック 
    2022-01-14 (金) 14:28:08[ID:n95CPZHQhv2]
    • 左に持てば左ロンソより強いの?
      2022-02-14 (月) 01:04:38[ID:LWuo1y6mpdA]
      • 対人では非常に強力右の武器は縦範囲に強いのにするといい感じいきなり出して振るのも強い
        2022-02-14 (月) 07:44:39[ID:n95CPZHQhv2]
      • 判定が強くてロンソよりクイステとかにひっかけやすい
        2022-02-14 (月) 11:09:18[ID:hTFORW2HE9k]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください