▲
スポンサーリンク
ドーリスの蝕み
- 名前とテキストから先触れみたいのを想像してたのにガッカリ -- [ID:rlbJXveLOcY]
- 詠唱長めで弾速遅い上に悲しいくらい曲がらないので棒立ち相手ぐらいにしか当たりません 素直に雷槍を使いましょう -- [ID:93FymV/1dDo]
- ある程度距離が開いてると若干誘導したわ。対人だと歩いて避けられる程度だったけどね。性能的には出血の効くモブ相手だとコスパは良いね -- [ID:T/aEltYEDww]
- ボスには相当有効 -- [ID:yy6z1B1RldI]
- 解説間違ってませんか?敵の教導師が使用するのは蝕みでは? -- [ID:0uI9UxGco6I]
- 出血の効果が高いので多くのボスで有効 グンダや踊り子、ロスリックの王子などで安定したダメージが期待できる -- [ID:yy6z1B1RldI]
- 法王の獣とかがめっちゃ出血する。おぬぬめ -- [ID:L3uidJlVaPo]
- 出血の蓄積値は威力修正で変動するのかな?それとも固定値かな? -- [ID:g1PfvitjZC6]
- 早速試したら固定値の様子。そしてネタにしか使えないけどスティックを小刻みに弾くようにキャラを歩かせると延々と溜め状態を維持して発射しない小技を発見した。まぁフェイントに使うにしても誘導が死んでるからせいぜい詠唱速度を読ませづらくするとかにしかならないけど。 -- [ID:g1PfvitjZC6]
- 無名の王でアンバサ白が決戦兵器になるための要のスペル。太陽槍で竜を即殺し、本体を蝕みの出血で削り落とす。周回重ねようが惜別でワンパンを回避。詠唱が古老+2つけても遅いのでソロでは辛いが、タゲ取ってくれる人がいれば雷耐性持ちの無名王でもアンバサは輝ける。 -- [ID:bQU0a1Z9mRY]
- ちなみに3回くらいで出血させて、8週目で出血込みだと3000くらいのダメージが入りました。雷耐性持ってるボスは竜狩りと無名ですが、無名のほうは出血効くのでなんとかなりますね。竜狩りは完全に詰んでる・・・ -- [ID:bQU0a1Z9mRY]
- 竜狩りは闇エンチャで行けるっしょ -- [ID:fbiL6krHNeM]