スポンサーリンク

聖杯ダンジョン一覧

ダンジョン一覧

※ダンジョンの詳細はダンジョン名のページへ
※トゥメルは放射、ローランは欠損、僻墓とイズは三角の血晶石が基本的に出やすい。

ダンジョン深度聖杯血の遺志儀式素材聖杯の入手場所
トゥメル遺跡1トゥメルの聖杯1000儀式の血【1】×2落:血に渇いた獣
トゥメル遺跡(汎)1トゥメルの汎聖杯1000儀式の血【1】×2
墓所カビ【1】×3
落:守り人の長
中央トゥメル遺跡2中央トゥメルの聖杯1800儀式の血【2】×6落:旧主の番犬
中央トゥメル遺跡(汎)2中央トゥメルの汎聖杯1800儀式の血【2】×8
墓所カビ【2】×6
落:旧主の番人
深きトゥメル遺跡3深きトゥメルの聖杯3200儀式の血【3】×9落:トゥメルの末裔
深きトゥメル遺跡(汎)3深きトゥメルの汎聖杯3200儀式の血【3】×12
墓所カビ【3】×8
落:白痴の蜘蛛、ロマ
(深きトゥメル遺跡 第三層)
深きトゥメル遺跡(汎)3不吉なる深きトゥメルの汎聖杯3200儀式の血【3】×12
墓所カビ【3】×8
店:深きトゥメル遺跡 第四層の隠し通路先
呪われたトゥメルの冒涜4冒涜の聖杯5500儀式の血【4】×9
ローランの落とし子×2
神秘の霞×22
落:獣血の主
(深きトゥメル遺跡 第四層)
トゥメルの冒涜(汎)?4呪われた冒涜の汎聖杯
名前の割に「呪い」の追加儀法は勝手に掛からない。
5500儀式の血【4】×9
墓所カビ【4】×6
落:旧主の番犬
(呪われたトゥメルの冒涜 第二層)
トゥメル=イル5トゥメル=イルの大聖杯11500儀式の血【5】×9
レッドゼリー×4
神秘の霞×25
生きているヒモ×1
落:アメンドーズ
(呪われたトゥメルの冒涜 第三層)
トゥメル=イル(汎)?5トゥメル=イルの汎聖杯11500儀式の血【5】×15
墓所カビ【5】×15
レッドゼリー×2
落:獣血の主
(トゥメル=イル 第二層)
トゥメル=イル(汎)?5不吉なるトゥメル=イルの汎聖杯11500儀式の血【5】×15
墓所カビ【5】×15
レッドゼリー×2
店:トゥメル=イル 第三層
僻墓2僻墓の聖杯1800儀式の血【2】×6
血走った目玉×3
棺:中央トゥメル遺跡 第二層
僻墓(汎)?2僻墓の汎聖杯1800儀式の血【2】×8
墓所カビ【2】×10
血走った目玉×3
落:死体の巨人
(僻墓 第二層)
深き僻墓3深き僻墓の聖杯3200儀式の血【3】×6
血走った目玉×6
落:血に渇いた獣
(僻墓 第三層)
深き僻墓(汎)3深き僻墓の汎聖杯3200儀式の血【3】×12
墓所カビ【3】×3
血走った目玉×6
落:忘れられた異常者
(深き僻墓 第二層)
深き僻墓(汎)3不吉なる深僻墓の汎聖杯3200儀式の血【3】×12
墓所カビ【3】×3
血走った目玉×6
店:深き僻墓 第三層
病めるローラン4病めるローランの聖杯5500儀式の血【4】×9
死血花の芽生え×4
落:アメンドーズ
病めるローラン(汎)4病めるローランの汎聖杯5500儀式の血【4】×14
死血花のつぼみ×3
墓所カビ【4】×3
落:血に渇いた獣
(病めるローラン 第二層)
深きローラン5深きローランの聖杯11500儀式の血【5】×9
大輪の死血花×4
落:恐ろしい獣
(病めるローラン 第三層)
深きローラン(汎)5深きローランの汎聖杯11500儀式の血【5】×13
大輪の死血花×4
墓所カビ【5】×5
レッドゼリー×1
落:ローランの黒獣
(深きローラン 第三層)
深きローラン(汎)5不吉なる深きローランの汎聖杯11500儀式の血【5】×13
大輪の死血花×4
墓所カビ【5】×5
レッドゼリー×1
店:深きローラン 第三層
イズの碑5イズの大聖杯11500儀式の血【5】×9
真珠ナメクジ×3
神秘の霞×25
落:星の娘、エーブリエタース
イズの碑(汎)5イズの汎聖杯11500儀式の血【5】×13
墓所カビ【5】×5
真珠ナメクジ×3
レッドゼリー×1
落:星の娘、エーブリエタース
(イズの碑 第三層)
イズの碑(汎)5不吉なるイズの汎聖杯11500儀式の血【5】×13
墓所カビ【5】×5
真珠ナメクジ×3
レッドゼリー×1
店:イズの碑 第三層
 

トゥメルの女王、ヤーナムまでの手順

トゥメルの女王、ヤーナムはトゥメル=イルの最奥部で戦うことができる。
ここを目指す場合が多いと思うので、到達までのルートの参考に。
深度3以降は敵が強く、ストーリーラスト近辺の敵よりも強くなってくるので、
2周目以降に攻略するのがオススメ。聖杯の攻略状況も引き継がれ、
周回で聖杯ダンジョンの難易度も変化しないので2周目でも問題ない。
なお、トロフィー「血晶をきわめた者」に必要な血晶はある程度ドロップのランクに幅があるが、
トゥメルの女王、ヤーナムを倒すまでの過程のボスドロップや雑魚ドロップで大抵の場合は取得できる。

 
  1. 旧市街
    トゥメルの聖杯と儀式の血【1】を入手(未所持の場合)
  2. トゥメル遺跡
    クリアして中央トゥメルの聖杯、道中で儀式の血【2】を6つ入手
  3. 中央トゥメル遺跡
    クリアして深きトゥメルの聖杯、道中で儀式の血【3】を9つ入手
  4. 深きトゥメル遺跡
    クリアして冒涜の聖杯、道中で儀式の血【4】を9つ入手
    第2層にある霞削りの工房道具も入手しておく
  5. 悪夢の辺境
    病めるローランの聖杯、死血花の芽生え4つを入手(未所持の場合)
    死血花の芽生えは啓蒙取引でも購入できる
  6. 病めるローラン
    クリアして深きローランの聖杯、道中でローランの落とし子、大輪の死血花を4つ、儀式の血【5】を9つ入手
    ※第2層ではここでしか手に入らない武器「獣の爪」もある。
  7. 深きローラン
    レッドゼリーを2つ入手
  8. 呪われたトゥメルの冒涜
    トゥメル=イルの大聖杯、道中で儀式の血【5】を9つを入手
  9. メンシスの悪夢
    生きているヒモ、教室棟でレッドゼリー2つを入手(未所持の場合)
  10. トゥメル=イル
    神秘の霞は、霞削りの工房道具で入手する
    最深層でトゥメルの女王、ヤーナムを倒す

※2周目以降の場合、儀式の血【5】は血の遺志で購入でき、ローランの落とし子は啓蒙ショップで購入でき、レッドゼリーは教室棟で追加入手できる為、病めるローラン及び深きローランを飛ばす事が可能。

 

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 血晶石マラソンの準備整えるにはどのくらいまでやったらいいですか? -- [ID:YcTiA8v9OJ6] 2021-11-12 (金) 17:13:12
    • まずは目的の血晶が掘れる聖杯ダンジョンを検索出来る状態迄進めないといけない。放射血晶の物理+27·2%を落とす3デブが一層ボスに出る9kv8xiyiのダンジョンを使える様にするにはトゥメル=イルの汎聖杯を手に入れる必要がある。このページ上部にある女王ヤーナムまでの道の第二層ボスの獣血の主を倒したらトゥメルイルの汎聖杯が手に入る。次は検索するには同じ追加効果を付けた聖杯を自分で設置しなければいけない。俗に言う「全盛り」って言うのは一つの聖杯に腐臭、死臭、呪いの3つを追加で入れたもの。 -- [ID:gwMU3wLTNt2] 2021-11-12 (金) 19:17:15
      • 本当にありがとうございます!聖杯のこと全然知らなかったのでとても助かりました! -- [ID:qj3eoCxo/HM] 2021-11-12 (金) 19:21:20
      • ローランやイズなどの聖杯は手に入れるには本編のアメンドーズやエーブリエタースを倒してからその聖杯を攻略していくと汎聖杯が手に入る。不吉のーとついてる聖杯は固定聖杯の中にあるショップで購入して手に入れる。追加儀式は一度全盛りを作れば検索出来るようになります。良き聖杯ライフを! -- [ID:gwMU3wLTNt2] 2021-11-12 (金) 19:34:48
      • 重ね重ね丁寧に説明していただき本当にありがとうございます!マラソン頑張ります! -- [ID:qj3eoCxo/HM] 2021-11-12 (金) 19:58:50
  • エレベーター部屋に炎BBA6体くらい居る地獄みたいな聖杯出来て草 -- [ID:NhKOZPCKqhg] 2021-11-15 (月) 18:16:17
    • 何それ楽しそう聖杯文字知りたい(地底人脳) -- [ID:hZGoj/Vvl.k] 2021-11-15 (月) 23:23:22
      • 仕事で4日ほど帰れないから4日後でも良ければ聖杯文字貼りますね、申し訳ないです -- [ID:GKrvs2fpkic] 2021-11-16 (火) 17:39:39
      • ありです。それまでアメン棒を長くして待ってます -- [ID:hZGoj/Vvl.k] 2021-11-16 (火) 20:57:04
      • お待たせしました53t4cbatです。二層のエレベーター部屋ですわ -- [ID:HNBcMuOuZyk] 2021-11-20 (土) 11:17:38
      • 横からだけどエレベーター6ババア見てきた!楽しかったです -- [ID:zyV8hN6oDGA] 2021-11-21 (日) 11:49:52
      • お気に召したようで何よりです -- [ID:HNBcMuOuZyk] 2021-11-21 (日) 17:13:01
      • 行ってきました。楽しかったです。ボスは1層鎖巨人、2層3デブ、3層古老でした。ヘムBBAと狂気者多めで遠距離戦がはかどりましたw -- [ID:hZGoj/Vvl.k] 2021-11-22 (月) 06:01:44
    • そう言えば聖杯って暫くパターン固定されるのかな、またエレベーターBBA部屋出来た -- [ID:HNBcMuOuZyk] 2021-12-03 (金) 19:52:40
      • まあ元々そこまで激レアな構造ってわけでもないし。地底人のあるあるネタになる程度にはできる -- [ID:UuMOFnwa2o2] 2021-12-04 (土) 10:40:14
  • 血質の形状変化マラソン中、儀式の血が拾えなくなるぐらい狩りつくしてようやく最大値放射がでたとおもったらデメが全マイで心折られたよ...orz -- [ID:7JCzzODZqms] 2021-12-08 (水) 13:08:27
    • コメント場所間違えてた..申し訳ない -- [ID:7JCzzODZqms] 2021-12-08 (水) 13:14:40
  • 自作聖杯。全盛りイズqrsh925r。一層ボスが3デブ広間でレバーもすぐ近くなので三角血晶マラソンに使えると思います。 -- [ID:qYSsy.sPdAU] 2021-12-27 (月) 07:21:48
  • 次の固定作成に必要な血とカビをいちいち脇道探索して回収するの面倒臭いんだよなぁ。2周目に突入したらランク5の儀式素材だけじゃなく他の血とカビも全部最初から買えるようにして欲しかった -- [ID:P5ABmCGP39A] 2021-12-27 (月) 10:56:24
  • 自作聖杯で三層のトゥメルの古老と二層のトゥメルの末裔が入れ替わるバグ?が発生したんだが。もちろん改造なんてしてない。文字はgie2ckb9 -- [ID:xPfVdYctRGE] 2022-01-04 (火) 04:10:51
  • レバー前に貞子と鐘女(蜘蛛)と通常蜘蛛4匹くらいの鬼畜聖杯出来たけど消してしまった。共有すればよかった -- [ID:ys53iPcYPLo] 2022-01-09 (日) 18:48:28
  • ローラン2種は結局左回りの変態とかの関係でスキップできないと思う。とは言え、何かとメリットがあるので2周目に行くのはオススメだが。 -- [ID:G9xnLIRI202] 2022-02-20 (日) 17:22:09
  • 普通の聖杯と凡聖杯の違いが分からないのですが、教えて下さい。 -- [ID:K0gsmWX97tQ] 2022-03-07 (月) 16:39:30
    • 普通の聖杯:内部構造やアイテム配置が同じ。  はん聖杯:作る度に内部構造やアイテム配置が違う違う。 -- [ID:ckQRtUO.0Mw] 2022-03-07 (月) 17:32:06
  • ローランスキップ出来なくない?今トゥメルイル開こうとしてるんだけどレッドゼリーが足りん 前の週で2個取ってたら教室棟の2個は狂人の知恵になってたんだよな -- [ID:Or3nFd/GzGw] 2022-05-31 (火) 14:32:13
  • ローランスキップ出来なくない?今トゥメルイル開こうとしてるんだけどレッドゼリーが足りん 前の週で2個取ってたら教室棟の2個は狂人の知恵になってたんだよな -- [ID:Or3nFd/GzGw] 2022-05-31 (火) 14:32:14
  • 聖杯の深度って最高地点は深度5なんですか?知ってる方いたら教えてください -- [ID:6DWmSZWXn86] 2022-08-13 (土) 21:10:15
    • 深度は5が最大です。6以上は改造聖杯です -- [ID:scXk/g.UPgc] 2022-08-14 (日) 01:06:21
  • 教えて下さりありがとうございます!たまに動画見てたら深度7とかあったのでえっ??何それって思ってたことが解決しました🙏 -- [ID:6DWmSZWXn86] 2022-08-14 (日) 10:04:53
  • 5年ぶりに再開。地底人の皆さまとお会いできることを楽しみにしております。 -- [ID:izzP00apvSU] 2023-01-31 (火) 21:17:44
  • あぁ、、、デブデブ&デブ、、、、 -- [ID:p.0xGrIoL1U] 2023-02-03 (金) 10:28:26

スポンサーリンク


コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください


最終更新: 2022-12-11 (日) 17:23:41