聖杯ダンジョン一覧

最終更新: 2025-04-14 (月) 01:37:28
目次

聖杯ダンジョン一覧

ダンジョン一覧

※ダンジョンの詳細はダンジョン名のページへ
※トゥメルは放射、ローランは欠損、僻墓とイズは三角の血晶石が基本的に出やすい。

ダンジョン深度聖杯血の遺志儀式素材聖杯の入手場所
トゥメル遺跡1トゥメルの聖杯1000儀式の血【1】×2落:血に渇いた獣
トゥメル遺跡(汎)1トゥメルの汎聖杯1000儀式の血【1】×2
墓所カビ【1】×3
落:守り人の長
中央トゥメル遺跡2中央トゥメルの聖杯1800儀式の血【2】×6落:旧主の番犬
中央トゥメル遺跡(汎)2中央トゥメルの汎聖杯1800儀式の血【2】×8
墓所カビ【2】×6
落:旧主の番人
深きトゥメル遺跡3深きトゥメルの聖杯3200儀式の血【3】×9落:トゥメルの末裔
深きトゥメル遺跡(汎)3深きトゥメルの汎聖杯3200儀式の血【3】×12
墓所カビ【3】×8
落:白痴の蜘蛛、ロマ
(深きトゥメル遺跡 第三層)
深きトゥメル遺跡(汎)3不吉なる深きトゥメルの汎聖杯3200儀式の血【3】×12
墓所カビ【3】×8
店:深きトゥメル遺跡 第四層の隠し通路先
呪われたトゥメルの冒涜4冒涜の聖杯5500儀式の血【4】×9
ローランの落とし子×2
神秘の霞×22
落:獣血の主
(深きトゥメル遺跡 第四層)
トゥメルの冒涜(汎)4呪われた冒涜の汎聖杯
名前の割に「呪い」の追加儀法は勝手に掛からない。
5500儀式の血【4】×9
墓所カビ【4】×6
落:旧主の番犬
(呪われたトゥメルの冒涜 第二層)
トゥメル=イル5トゥメル=イルの大聖杯11500儀式の血【5】×9
レッドゼリー×4
神秘の霞×25
生きているヒモ×1
落:アメンドーズ
(呪われたトゥメルの冒涜 第三層)
トゥメル=イル(汎)5トゥメル=イルの汎聖杯11500儀式の血【5】×15
墓所カビ【5】×15
レッドゼリー×2
落:獣血の主
(トゥメル=イル 第二層)
トゥメル=イル(汎)5不吉なるトゥメル=イルの汎聖杯11500儀式の血【5】×15
墓所カビ【5】×15
レッドゼリー×2
店:トゥメル=イル 第三層
僻墓2僻墓の聖杯1800儀式の血【2】×6
血走った目玉×3
棺:中央トゥメル遺跡 第二層
僻墓(汎)2僻墓の汎聖杯1800儀式の血【2】×8
墓所カビ【2】×10
血走った目玉×3
落:死体の巨人
(僻墓 第二層)
深き僻墓3深き僻墓の聖杯3200儀式の血【3】×6
血走った目玉×6
落:血に渇いた獣
(僻墓 第三層)
深き僻墓(汎)3深き僻墓の汎聖杯3200儀式の血【3】×12
墓所カビ【3】×3
血走った目玉×6
落:忘れられた異常者
(深き僻墓 第二層)
深き僻墓(汎)3不吉なる深僻墓の汎聖杯3200儀式の血【3】×12
墓所カビ【3】×3
血走った目玉×6
店:深き僻墓 第三層
病めるローラン4病めるローランの聖杯5500儀式の血【4】×9
死血花の芽生え×4
落:アメンドーズ
病めるローラン(汎)4病めるローランの汎聖杯5500儀式の血【4】×14
死血花のつぼみ×3
墓所カビ【4】×3
落:血に渇いた獣
(病めるローラン 第二層)
深きローラン5深きローランの聖杯11500儀式の血【5】×9
大輪の死血花×4
落:恐ろしい獣
(病めるローラン 第三層)
深きローラン(汎)5深きローランの汎聖杯11500儀式の血【5】×13
大輪の死血花×4
墓所カビ【5】×5
レッドゼリー×1
落:ローランの黒獣
(深きローラン 第三層)
深きローラン(汎)5不吉なる深きローランの汎聖杯11500儀式の血【5】×13
大輪の死血花×4
墓所カビ【5】×5
レッドゼリー×1
店:深きローラン 第三層
イズの碑5イズの大聖杯11500儀式の血【5】×9
真珠ナメクジ×3
神秘の霞×25
落:星の娘、エーブリエタース
イズの碑(汎)5イズの汎聖杯11500儀式の血【5】×13
墓所カビ【5】×5
真珠ナメクジ×3
レッドゼリー×1
落:星の娘、エーブリエタース
(イズの碑 第三層)
イズの碑(汎)5不吉なるイズの汎聖杯11500儀式の血【5】×13
墓所カビ【5】×5
真珠ナメクジ×3
レッドゼリー×1
店:イズの碑 第三層

トゥメルの女王、ヤーナムまでの手順

トゥメルの女王、ヤーナムはトゥメル=イルの最奥部で戦うことができる。
ここを目指す場合が多いと思うので、到達までのルートの参考に。
深度3以降は敵が強く、ストーリーラスト近辺の敵よりも強くなってくるので、
2周目以降に攻略するのがオススメ。聖杯の攻略状況も引き継がれ、
周回で聖杯ダンジョンの難易度も変化しないので2周目でも問題ない。
なお、トロフィー「血晶をきわめた者」に必要な血晶はある程度ドロップのランクに幅があるが、
トゥメルの女王、ヤーナムを倒すまでの過程のボスドロップや雑魚ドロップで大抵の場合は取得できる。

  1. 旧市街
    トゥメルの聖杯と儀式の血【1】を入手(未所持の場合)
  2. トゥメル遺跡
    クリアして中央トゥメルの聖杯、道中で儀式の血【2】を6つ入手
  3. 中央トゥメル遺跡
    クリアして深きトゥメルの聖杯、道中で儀式の血【3】を9つ入手
  4. 深きトゥメル遺跡
    クリアして冒涜の聖杯、道中で儀式の血【4】を9つ入手
    第2層にある霞削りの工房道具も入手しておく
  5. 悪夢の辺境
    病めるローランの聖杯、死血花の芽生え4つを入手(未所持の場合)
    死血花の芽生えは啓蒙取引でも購入できる
  6. 病めるローラン
    クリアして深きローランの聖杯、道中でローランの落とし子、大輪の死血花を4つ、儀式の血【5】を9つ入手
    ※第2層ではここでしか手に入らない武器「獣の爪」もある。
  7. 深きローラン
    レッドゼリーを2つ入手
  8. 呪われたトゥメルの冒涜
    トゥメル=イルの大聖杯、道中で儀式の血【5】を9つを入手
  9. メンシスの悪夢
    生きているヒモ、教室棟でレッドゼリー2つを入手(未所持の場合)
  10. トゥメル=イル
    神秘の霞は、霞削りの工房道具で入手する
    最深層でトゥメルの女王、ヤーナムを倒す

※2周目以降の場合、儀式の血【5】は血の遺志で購入でき、ローランの落とし子は啓蒙ショップで購入でき、レッドゼリーは教室棟で追加入手できる為、病めるローラン及び深きローランを飛ばす事が可能。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 上記の「トゥメルの女王、ヤーナムまでの手順」の8番で呪われたトゥメルの冒涜で儀式の血【5】を9つを入手しろとあるけど6個しか無いよね?2周目行かなきゃムリかな。 -- [ID:BgEuBEhFygA] 2023-05-02 (火) 17:59:42
    • 冒涜の儀式の血5は2層「灯り前脇道の棺に1個」「本道のエレベータ上の小箱に2個」「レバー後脇道の大宝箱(棺ではない)に3個」、3層「本道レバー部屋の横道の小箱に1個」「本道大広間左の細道の先の大宝箱に3個」の計10個拾えます。詳しい位置や行き方は冒涜のページに記載されています -- [ID:fYdxeDohYJo] 2023-05-02 (火) 18:30:35
      • ↑ありがとう -- [ID:BgEuBEhFygA] 2023-05-02 (火) 22:47:36
  • すいませんローランの落とし子は何処で手に入りますか? -- [ID:KDnE6N/HvSU] 2023-05-04 (木) 20:31:48
    • 教室棟一階にあります。すみません。詳しい場所までは分かりません -- [ID:.5QRU9Z.MvU] 2023-05-04 (木) 21:28:31
  • dpccjhj4 全盛トゥメルイル 短めで1層ボスが3デブで部屋が狭い -- [ID:JBTVm45qb5w] 2023-05-20 (土) 17:36:14
  • 貞子きらい(´・ω・`)…… -- [ID:AT37F4bU4Fo] 2023-05-27 (土) 06:06:44
  • テキトーにトゥメルの汎聖杯ダンジョン作ったら、スタート地点直後のシャンデリアエレベーターの部屋に炎魔術師ババアが5体も密集している鬼畜部屋が形成された……。もうちょっと密度考えろ -- [ID:dL3GYlH0Dgw] 2023-07-14 (金) 07:01:32
  • 固定聖杯に黄色い背骨落とす強モブいます?冒涜2層にいる奴は背骨落とさないみたいで… -- [ID:Zm6IO37at8Y] 2023-07-26 (水) 06:11:08
    • 固定だと思いつかないなあ。固定イズ作れるならイズの第3層で収集しちゃうのがいいと思うが。2周目なら啓蒙取引に売ってるんだけどね。 -- [ID:PmO.Fj28W7M] 2023-07-26 (水) 22:36:14
  • 「イル」とか「病める」とか、間違いなくフロムにはHIPHOP好きな人がいると思うんだよな。 -- [ID:h3k7tAU5Krk] 2023-08-11 (金) 07:22:18
  • 狩人始めて2ヶ月の新人なんだけど、全盛りのトゥメルイルやってたら鐘女にアホみたいな速度で鎌?持ったやつ召喚してくるババアが同時に存在する通路が生成されてクッソきつい。しかもたどり着くまでに距離あるし、途中にはアホみたいな速度で炎出してくるババアもいるし。オフラインでずっとやってるけど仲間が欲しくなってきたぞ… -- [ID:vpaveXmfZjQ] 2024-02-13 (火) 17:41:57
    • お役立ちアドバイス。1)青い秘薬を使って背後取ったり、スルーしたりする。2)鎌持った奴や貞子は血酒が効くので投げると安全に戦える。3)発見されてない状態で壁に向かって銃撃すると、着弾地点から音が発生して敵の視線を反らすことができて、背後を取ったりスルーしたりできる。とくに青い秘薬(啓蒙1)、血酒(1万血遺志)はリーズナブルなのでケチらず使うとプレイが捗ります。 -- [ID:.7QNxQRiojc] 2024-02-14 (水) 01:11:08
    • 訂正すみません。青い秘薬のお値段は啓蒙2です。 -- [ID:.7QNxQRiojc] 2024-02-14 (水) 01:14:46
      • アドバイスありがとうございます!完ッ全に青い秘薬や血酒のこと忘れてました!なんか毎回毎回敵を見つけたらとにかく正面から挑む脳筋思考だったので、アイテムをほとんど有効活用してこなかったんですよね…。もっと色々試した方が良いんだろうなぁ…。とにかく、今日またリベンジしてきます! -- [ID:k8pYjiveFRg] 2024-02-14 (水) 08:13:55
  • 最近銃デブが俊敏に動きまくって鬱陶しい。学習したのか…… -- [ID:ANil4qx3L2k] 2024-03-20 (水) 11:47:32
    • 動けるデブ -- [ID:ki3M61qF6HI] 2024-08-30 (金) 17:17:36
  • 聖杯ダンジョン、めんどくさい。トロコンまであと1ダンジョンだが、面倒くさい。 -- [ID:ki3M61qF6HI] 2024-08-30 (金) 17:17:16
  • 数年ぶりにプレイして楽しんでるけど、エルデンリングの後だと攻撃判定がハチャメチャなボス多くていちいちビックリする -- [ID:GzvnSuMHnnA] 2024-09-12 (木) 00:48:33
  • 固定聖杯にも聖杯文字が割り振られていますが、対応した聖杯さえ持っていれば、儀式素材が無くても、1度目でもダンジョンの作成ができるのでしょうか?一度クリア後は、儀式素材無しで作成できることは確認しています。 -- [ID:HbyYHSFP3tQ] 2024-09-12 (木) 15:57:19
  • 本編に出すとゲームの評価を下げかねないボスが多い -- [ID:24oh/p6jNMI] 2024-12-14 (土) 22:10:43
  • 聖杯初心者です。 -- [ID:QGGgw4/Iao.] 2025-02-14 (金) 22:30:25
    • 失礼しました。木主です。汎聖杯のカレルを集めようと思ってるのですが、一度クリアして聖杯外して、もう一度素材集めて同じ汎聖杯作り直して、というイメージで合ってますか? -- [ID:QGGgw4/Iao.] 2025-02-14 (金) 22:32:25
      • すみません再び木主ですがサイトをしっかり読めば書いてありました!失礼いたしました。オフライン勢なので何度も聖杯素材集めるの厳しいですね... -- [ID:QGGgw4/Iao.] 2025-02-21 (金) 23:44:53
  • トロコンのために行ったけど、もうやりたくはない。本編の物語と演出の妙を再確認するための道中だった。冒涜番犬といい無駄に多いバカ火力モブといいあまり面白くない。 -- [ID:np8FJ0Z1W5A] 2025-02-16 (日) 19:25:57

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: