スポンサーリンク

質問掲示板

注意事項

注意事項を一読した上でコメントするようにしましょう。
不適切な書き込みは削除、悪質な場合は投稿・閲覧の禁止制限を取ることがあります。

利用方法

 

コメント

過去ログ:ログ1/2/3/4/5

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 聖杯初心者です。血晶石目当ての3デブで死んで2回目に倒せた時、血の遺志がどこにも落ちてないのですが私の血の遺志はどこにいっちゃったんでしょうか… -- [ID:tKud7YKfmGc] 2023-08-27 (日) 00:56:12
  • 下の階層の敵が吸ってしまっていることがあります。一旦タイトルに戻り、再びゲームを始めると敵や落とした血の遺志が再配置されるので、ボス部屋のどっかに落ちてると思います。聖杯を外したら本当になくなってしまうのでお気をつけください -- [ID:GZl.yozsmIA] 2023-08-27 (日) 01:14:40
    • ツリーに繋げ忘れてしまった…↑のコメントに対してです…申し訳ありません -- [ID:GZl.yozsmIA] 2023-08-27 (日) 01:16:21
      • 回答ありがとうございます。次からはタイトルに戻ってみます!ちなみに今回あちこち探してたらボス部屋に血舐め?が湧いててそれを倒したら落ちてたことがあったのですがなぜなのでしょうか…(倒して取り戻せたのではなく探したはずの場所に普通に落ちてました) -- [ID:tKud7YKfmGc] 2023-08-27 (日) 01:23:13
      • ちょっと分かりませんでした…試しに3デブに殺された後、血の遺志を回収せず内臓攻撃を多用してリベンジし、血舐めを湧かせてみましたが、普通に血舐めの目が光っているだけで倒せば回収できました。内部処理がうまくいかなかったなどの偶発的な事象ではないかと思います -- [ID:GZl.yozsmIA] 2023-08-27 (日) 08:58:02
      • わざわざ試していただいてありがとうございます!バグみたいなものですかね?死なないように頑張ります! -- [ID:tKud7YKfmGc] 2023-08-27 (日) 16:18:05
  • 質問なんですが、オフラインの固定聖杯で強化の深淵血晶を手に入れることは可能でしょうか?もし可能なら、どの固定聖杯でどうマラソンしたら効率が良いかお教え頂けるとありがたいです。 -- [ID:ay5BaPnZDaM] 2023-08-27 (日) 01:24:46
    • それともやはりオフラインだとマラソンがしやすい当たりの汎聖杯がでるまでダンジョン作成し続ける方がよいですかね? -- [ID:ay5BaPnZDaM] 2023-08-27 (日) 01:28:52
      • すいません、「呪われた強化の深淵血晶」の間違いです -- [ID:ay5BaPnZDaM] 2023-08-27 (日) 01:38:38
      • 呪われた深淵は汎聖杯の3層以降のボスからしか手に入らないよ。 -- [ID:JKPR1NzEAEs] 2023-08-27 (日) 12:58:49
    • 固定聖杯で"呪われた"強化の深淵血晶は出ません。オフラインでマラソンしたいなら目当てのボスが出るまで自作聖杯を作成して、マラソン対象が出たらUSBバックアップをとって血晶厳選しましょう。個人的にこのやり方では非常に効率が悪いので金銭面やネット環境を整えられない状況でない限りはPlayStation Plusの最安プラン1ヶ月¥850を購入して必要な聖杯で6つの儀式祭壇を埋めてマラソンする方が良いです。ちなみに汎聖杯はバージョンアップデートとサーバー同期をしないと作成できません。 -- [ID:6TYuryOqHwM] 2023-08-27 (日) 12:57:29
      • 回答ありがとうございます、基本的にソロでプレイするのが好きなのでPSplusに加入してなかったのですが、やはりオフラインだと厳しそうですね...。久しぶりにプレイしたら再燃したので、これを機会にplusに加入してマラソンでもしようと思います。もう一度になりますが、御丁寧な回答ありがとうございました! -- [ID:ay5BaPnZDaM] 2023-08-27 (日) 15:59:49
  • 雑魚敵の正式名称ってゲーム内で確認する方法ある??例えば「罹患者の獣」とか「人喰い豚」とか。 -- [ID:.4Pm/52LUsU] 2023-08-29 (火) 03:22:52
    • ゲーム内では基本無理。公式の攻略本だかアートブックだかに書いてある -- [ID:0Gx6rG/lQT.] 2023-08-29 (火) 09:26:44
      • ありがとう!もやもやして気になってました! -- [ID:.4Pm/52LUsU] 2023-08-29 (火) 10:24:41
      • 気になりすぎて画集買っちゃいました!敵の名前がしっかり記載されていました。画集自体も素晴らしかったです! -- [ID:.4Pm/52LUsU] 2023-09-03 (日) 19:47:07
  • 千景使ってるんですが、レベル上げの血質って50以上に上げたほうがいいんですかね? -- [ID:J70bj2uC42I] 2023-08-29 (火) 23:50:43
    • ブラボのステータスは殆どが50以降は一気に伸びが悪くなる。血晶などを揃えた場合だと攻撃力は血質50で809、血質99で878という程度の差しかない。極限まで火力を追求しないのであれば50までで押さえる方が他のステータスも振れるので50で止めるのもありだと思う。 -- [ID:CiKFCAq4hng] 2023-08-30 (水) 01:11:22
      • ありがたき幸せ!50で止めることにします:⁠-⁠) -- [ID:J70bj2uC42I] 2023-08-30 (水) 16:11:01
  • 本編終盤なのですが血に酔った狩人の瞳を所持していません。dlcを購入してインストールすれば狩人の夢で拾えるようになるのでしょうか? -- [ID:TRPAr97KPlo] 2023-08-30 (水) 01:10:12
    • 狩人の瞳は本編のエミーリアを討伐後に狩人の夢の最初に獣狩りの斧や銃を渡してくれた場所にアイテムとして落ちてるよ。 -- [ID:CiKFCAq4hng] 2023-08-30 (水) 01:12:54
      • エミーリア討伐は終わっているのに所持していないのです。気付かなくて?拾い損ねたのか 今はもう落ちていないのです -- [ID:i0Ze2gR4iqQ] 2023-08-30 (水) 08:26:48
      • 拾わない限りはずっとその場に残り続けるはず。希少品の欄の中にアイテムありませんか? -- [ID:CiKFCAq4hng] 2023-08-30 (水) 11:15:15
      • DLCをまだ買ってないからじゃない? -- [ID:XjpBr2FJx6U] 2023-08-30 (水) 16:27:29
      • ↑その通りでした…汗 お騒がせしました。お二方ありがとうございました。 -- [ID:Z.DeAnmZF9Q] 2023-08-30 (水) 18:29:23
  • 最近聖杯始めて3デブのスタマイマラソン始めました。自分の好きな武器に全部付けたいのですが、落とす個数って決まってたりするのでしょうか?あと2つ欲しいところが、ピタッとスタマイが落ちなくなりました… -- [ID:ZFtF/hq2QgQ] 2023-09-01 (金) 19:08:09
    • そんなもんないよ。ただの偏り -- [ID:yqjDR3u36No] 2023-09-01 (金) 19:20:54
      • そうなんですね、20個でもマラソンしてたら所持できるということですか…わざわざご回答ありがとうございます。 -- [ID:ZFtF/hq2QgQ] 2023-09-01 (金) 20:55:47
  • ネット環境がないので汎聖杯が使えないのですが、固定の聖杯で神秘高加算の血晶石を手に入れることは可能でしょうか? -- [ID:xQK2qJhGLCE] 2023-09-09 (土) 23:04:03
    • 固定イズ1層ボスの脳喰らいか、2・3層宝箱の傾神秘のマラソンしかないですね。3つ揃えるならボスの形状変化マラソンがいいです。(汎聖杯の宝箱から傾炎や傾雷光の形状変化マラソンをするのは割と有名だけど、ここの固定宝箱血晶が形状変化するかはちょっとわからない。) -- [ID:XZe1mPQii.I] 2023-09-09 (土) 23:56:43
  • オンラインのページにマルチプレイ時ゲストは33%最大体力が減少、侵入の場合30%とありますがこの情報の出典はどこで見れますか?ググったところ30%〜35%でマルチプレイ体力の減少幅があったもので体力のステ振りに困っています… -- [ID:nzyACpH3c2k] 2023-09-25 (月) 21:25:37 New
  • 久々にどハマりしたので1からやり直してますが、さすがに今は野良マルチは厳しいのでしょうか? -- [ID:qeGNghN4X0w] 2023-09-27 (水) 15:51:19 New
    • 地上は厳しい。聖杯はまだ人来る -- [ID:JQS58/JeeFc] 2023-09-27 (水) 18:09:55 New!
      • 残念ですが仕方ないですね...ありがとうございます -- [ID:35V3ZB8Yp5Q] 2023-09-28 (木) 09:50:15 New!

スポンサーリンク


コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください


最終更新: 2022-02-18 (金) 20:26:16