コメント/質問掲示板6

最終更新: 2025-07-20 (日) 12:32:27

質問掲示板

  • 容量オーバーの報告があったので更新しました。 -- [ID:ivAOofFzkZA] 2022-02-18 (金) 20:26:43
    • 乙カレル -- [ID:GKQnf1qIBzM] 2022-02-18 (金) 21:10:06
  • 神秘キャラ作成予定なんですが、属性化した武器は獣性よるダメージアップが無いで合ってましたっけ? -- [ID:OWR256gh9c2] 2022-02-19 (土) 13:10:41
    • そうです。状態異常に記載の通り -- [ID:anm1go09dh6] 2022-02-19 (土) 13:56:38
      • ありがとうございます!見落としてました。 -- [ID:OWR256gh9c2] 2022-02-19 (土) 15:21:18
  • 放射型、ランク17で炎を高める22.3、対獣を高める4.7という血晶を持っているのですが、出所がわかりません。ローランのカルラでしょうか? -- [ID:U4Gzh7WsfAo] 2022-02-20 (日) 09:31:01
    • 落とすのは狩人・獣つきで、放射で炎、獣狩りとなると確率が一番高いのはローランカルラ -- [ID:fnbVB0Wz/ac] 2022-02-20 (日) 10:37:26
      • ありがとうございます!やはりそうでしたか…放射の炎だと結構限られますよね -- [ID:U4Gzh7WsfAo] 2022-02-20 (日) 11:52:09
  • ps5でプレイしたところ、本体の設定で〇×のボタン割り当てを入れ替えてもゲーム内では反映されていませんでした。これはもう〇でローリング、×で会話やアイテム取得に慣れるしかないのでしょうか? -- [ID:Ng7/3yz10UU] 2022-02-23 (水) 20:08:49
    • 1時間悩んだ結果自己解決しました。ボタン割り当てをリセットしてゲームをプレイしてみると今まで通り×ローリングできました。思い込みでps5の初期設定の時点でボタン割り当てを変更したのがいけなかったようです、失礼しました。 -- [ID:Ng7/3yz10UU] 2022-02-23 (水) 20:20:04
    • これややこしいけど決定とキャンセルのボタンはゲームによってPS5仕様に準じてたりそうでなかったりするよ。記憶違いだったらすまんけどPS5でやってるフレがブラボは○決定のままって言ってた気がするから設定戻してみるといいかも -- [ID:uzYd2MnkJXg] 2022-02-23 (水) 20:21:57
      • って書き込んでたら解決してたw -- [ID:uzYd2MnkJXg] 2022-02-23 (水) 20:23:38
      • 返信ありがとうございます!単純なミスでした申し訳ないです! -- [ID:Ng7/3yz10UU] 2022-02-23 (水) 20:25:32
  • 筋99 技99の素手って実用的ですかね? -- [ID:V2ffd4WNXK.] 2022-02-23 (水) 23:11:55
    • ネタか縛りプレイにしかならない。ため攻撃はバクスタを取りやすいモーションしてるけど、攻撃力低下に見合うようなもんじゃない -- [ID:wr/UibRNcYY] 2022-02-24 (木) 12:21:30
      • やっぱ素手プレイなら寄生虫か… -- [ID:V2ffd4WNXK.] 2022-02-25 (金) 21:09:02
  • 聖杯ダンジョンの脇道の扉が最初から開いてたり、ボス前通路に狩人が配置されることってある? 適当に聖杯検索で出たダンジョンなんだけど改造のに潜っちゃったんじゃないか不安です ダンジョン自体は普通にクリアして出られました -- [ID:0pExNJwIse2] 2022-03-01 (火) 00:27:48
    • どっちもあるから多分大丈夫 -- [ID:uzYd2MnkJXg] 2022-03-01 (火) 00:40:38
    • どっちも普通にあるから大丈夫だよ~。脇道の扉開いてる(というか扉がない)のはいいけど、ボス前に狩人居るのはぶっちゃけハズレなので自作で引くとゲンナリする。 -- [ID:8SAkbMIvHD.] 2022-03-01 (火) 04:32:43
    • 質問者です。お二方ありがとうございました。安心しました。 -- [ID:0pExNJwIse2] 2022-03-01 (火) 12:59:42
  • 聖杯モブ狩人のカルラとかレオーとかの名前の情報元って何ですか? -- [ID:RJpLo7c/b26] 2022-03-09 (水) 23:40:44
    • 公式アートブックに載ってます -- [ID:f.e7IXhqYQc] 2022-03-10 (木) 06:10:11
      • 回答ありがとうございます。電撃から出てるアートワークなら持っているのですが確認できませんでした。他の書籍ですかね -- [ID:RJpLo7c/b26] 2022-03-10 (木) 09:22:57
  • 最近初期体力縛りでやっているのですが、少々飽きがきたというか、あまりのHPの低さに死ぬ頻度が高すぎて、少しだけ体力に振ろうか悩んでいます。推奨である30以上まで振ると安定感がありすぎてつまらなくなりそうで…。1周目で大抵の敵のカウンター倍率入りで貰ってもギリギリで生き残れる体力ってどの辺かご存知の方いらっしゃいませんか? -- [ID:aIvSrYHqnh6] 2022-03-12 (土) 00:15:25
    • 体感になりますが1周目だと体力20がギリギリかなと思います。本編右回りを付けても良い感じの難易度になりますね。逆に全盛聖杯を探索する時は30以上がおすすめです。 -- [ID:fz62hEVRi6o] 2022-03-12 (土) 13:48:22
  • 皆さんは輝度なんぼでプレイしてますか?自分は10でやってるんですけどこれでも画面暗いです。推奨されているように設定したら暗すぎて見えなすぎじゃないですか? -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2022-03-20 (日) 18:54:42
    • ぶっちゃけ目にも悪いから輝度は最大でプレイする事を推奨する。特に初見時は輝度10に松明持ってランタン点けるぐらいでいい(敵に発見されやすくなるデメリットはあるが)。部屋を暗くしてホラー感とかを楽しみたい、不便でも良いから雰囲気重視したいという時だけ輝度を下げればいいさ。あと松明持ってる時に敵に遭遇して、うっかり銃と間違え松明を押し付けてしまうのもあるあるだ。 -- [ID:8SAkbMIvHD.] 2022-03-20 (日) 23:43:42
    • 10でも暗いよね。なんならテレビの設定弄るのも手(番組見る時戻さないと見づらくなる恐れがあるが) -- [ID:BYB3BxfpDKg] 2022-03-21 (月) 02:45:38
  • 今日の夜まで普通にブラボしてたのに一旦やめてちょっとして戻ってシステムソフトウェアアップデートしてから始めたらPSPlus会員資格の確認に失敗しましたって出てオフラインになるんだけど自分だけですか? -- [ID:htoVDlrLue.] 2022-03-23 (水) 23:04:48
    • PSNに障害発生中なんでだいたいの人は同じ状態 -- [ID:uzYd2MnkJXg] 2022-03-24 (木) 00:16:38
      • すぐ直ってよかったです。 -- [ID:htoVDlrLue.] 2022-03-24 (木) 21:44:49
  • ほおずきは刺突と眷属が有効なのですか? -- [ID:1ajHtad.v62] 2022-03-26 (土) 11:59:15
    • どちらも違う。眷属ではないし刺突も特に有効ではない。 -- [ID:ivAOofFzkZA] 2022-03-26 (土) 18:44:34
      • ありがとう! -- [ID:1ajHtad.v62] 2022-03-26 (土) 22:15:38
  • キャラ育成の質問です。育成のページとにレベルを抑えて~や技術を抑えて~とあるのですが、オンラインプレイしないなら気にしなくても大丈夫ですか?ブラボ初めてなんですが、とりあえず体力上げればいいんでしょうか? -- [ID:I9cGUS/grFI] 2022-04-08 (金) 22:30:43
    • オンラインプレイしないな -- [ID:UK5j9P7HAWI] 2022-04-08 (金) 22:31:49
      • 途中送信失礼。オンラインしないならレベルいくら上げても問題ない -- [ID:UK5j9P7HAWI] 2022-04-08 (金) 22:32:34
      • ありがとうございます! -- [ID:I9cGUS/grFI] 2022-04-08 (金) 23:15:13
  • 寄生虫の神秘汁で与える遅延毒の蓄積値はいくつなのでしょうか? -- [ID:gasVidrrb6Y] 2022-04-10 (日) 01:09:48
  • よくある質問で既出だと思いますが、2022年時点でマッチングに最適なレベルってどれくらいでしょうか?今レベル121で、①このままLv121②Lv130③Lv140、の3つで迷っています。ビルドは純技術で50/33/14/49/10/15、主に落葉/慈悲/杖/葬送あたりを使ってます。遺骨使うの好きです。 -- [ID:epi4EMUPZoc] 2022-04-11 (月) 08:33:10
    • 連投すみません。ビルドとか考えずにレベル上げしたため121です。マッチング率を最優先したいですが、もし130や140まで上げる場合はどのステ振りがおすすめかも教えて頂ければありがたいですm(_ _)m -- [ID:epi4EMUPZoc] 2022-04-11 (月) 08:40:37
      • レベル140(マッチング範囲100~200)でも聖杯(ワールドワイド設定)なら簡単にマッチする レベル121だとマッチ範囲が84~175なので誤差の範囲(気になるなら121のままでOK) …本編は結構過疎ってるのでマルチしたいなら聖杯へ(一応本編でもラスボスやDLCステージなら121でマッチする場所もある) ネットワーク設定のローカルはプレイ人口が少ないので常にワールドワイド推奨 レベル140まで上げるつもりなら61/40/14/50/10/15のスタミナ特化(落葉の回転切りや葬送ブンブンが快適) もしくは68/33/14/50/10/15の体力特化(右回り×2+大いなる湖(全ダメ5%カット))がお勧め(生存は大事) ちなみに聖杯協力は高確率で冒涜のアメンや番犬が多いので仕込み杖や葬送が役に立つよ -- [ID:2EX.8KW.fkc] 2022-04-11 (月) 13:51:06
      • ワールドワイドは改造聖杯の確率が…。最近はそうでもないのかな?体力と持久は十分だと思うから、先触れを使えるように神秘18オススメ。落葉変形後でも高技術の内臓が行ける。 -- [ID:28vmOS9iU3U] 2022-04-11 (月) 14:13:30
      • ありがとうございます、とりあえず50/37/25/50/10/18で先触れ使ってみようと思います!体力と持久力多すぎですかね? -- [ID:epi4EMUPZoc] 2022-04-11 (月) 16:22:26
      • 体力は50あればかなりの攻撃を耐えられるから、いいと思う。持久も、落葉が結構スタミナ使うから、それくらいあってもいいと思うよ。 -- [ID:28vmOS9iU3U] 2022-04-11 (月) 19:32:59
  • 深層ロマがいくらやってもたおせません。 レベ99筋技術33ルドウイーク、鋸ナタです。メテオとコグモで事故死します。 言ネットワーク未加入ですが、発売からかなり経つこのゲームでもどなたか助けてくれる方いらっしゃいますか? -- [ID:fJNqyNN1NFY] 2022-04-12 (火) 15:03:36
    • 聖杯ロマは狩人が皆ぶち当たる壁で、特に縛ってなければ1.体力を上げて死ににくくする、2.丸薬ヤスリで火力を上げてゴリ押す、が鍵になると思います。協力者についてはこの前野良でもマッチしたし、募集掲示板で募集すれば来ると思います -- [ID:cD//aH7AhP6] 2022-04-12 (火) 21:29:22
    • ネットワーク未加入というのが気になる。よもやアプデもしてない感じ? アプデ済みなら柱を利用してメテオを防ぎつつ子蜘蛛の処理をしたり、最初の段階で子蜘蛛掃除後に丸薬+素手殴りで獣性溜めてからの速攻がオススメ。流石に何度かは死ぬと思うけど、最初のワープまでに半分以上削れるなら十回前後のリトライで行けるはず。 -- [ID:8SAkbMIvHD.] 2022-04-13 (水) 02:12:47
      • もしアプデ無しだと、初期の鬼追尾メテオな頃のロマなのかな。初期ロマの攻略法ってコメント過去ログとかにありましたっけ? -- [ID:lX78SNSlcqQ] 2022-04-13 (水) 20:27:29
  • 血晶石の1opとか2opってどういう意味でしょうか?めっちゃ基本的な質問ですみません… -- [ID:epi4EMUPZoc] 2022-04-15 (金) 14:13:48
    • 血晶に付与されている効果の事で、良い効果のみを指します。1段目に書かれているものが1op、2段目が2op…というような感じです。血晶によっては1opのみのものや、3opまであるものも存在します。また、悪い効果は「マイオプ」と呼称しそれらとは区別します。(例 3デブ産血晶…1op+マイオプ 貞子産血晶…1op+2op+マイオプ) -- [ID:Hnz97rO5dZA] 2022-04-15 (金) 15:12:32
      • 分かりやすい説明ありがとうございます! -- [ID:epi4EMUPZoc] 2022-04-16 (土) 06:22:43
  • 神技ビルドで異質の曲刀を使う際の血晶石のおすすめを教えていただきたいです。それともう一つ質問なのですがいわゆる血晶マラソンはどの聖杯まで進めて行うものなのでしょうか? -- [ID:EoMQydhE2hE] 2022-04-17 (日) 13:40:38
    • 曲刀は使い勝手が良いので目的に合わせて血晶石を付けた方が良いですね。右手で常に使うようなら物理系、特定の相手やサブで持ちたいのなら属性化させると良いかなと思います。変形後を主に使うなら、属性化させて加算血晶石を積むのも良いと思いますね。そしてマラソンについてですが、基本はトゥメルイル、ローラン、イズの汎聖杯を取得する事と、追加儀法(腐臭死臭呪い)を付けて聖杯を作成した後になります。詳しくは血晶石マラソンの項目があるのでそこを参考にすると良いかもです。 -- [ID:fz62hEVRi6o] 2022-04-17 (日) 19:09:11
      • なるほど、ありがとうございます。属性化させる場合はすべての血晶を属性にすればいいんですかね? -- [ID:EoMQydhE2hE] 2022-04-17 (日) 23:49:13
      • 属性血晶石着ければ変化するので、一つでも可能です。同種の属性血晶石×3積みが基本ですが、神秘ステが高い場合は冷たい深淵×2・属性×1の方が火力出ます。詳しくはこれも血晶石マラソンの項目内に冷たい深淵血晶や属性血晶石の説明があるので見てみてください。 -- [ID:fz62hEVRi6o] 2022-04-18 (月) 00:14:16
  • 自分がNG+1 BL100で、高レベルNG+7の友達の世界に協力者として遊びに行く場合、何らかのレベル差補正は存在しますか?それともボスに瞬殺されるだけでしょうか? -- [ID:5XD3ZC0lrKc] 2022-04-18 (月) 12:18:13
    • ホスト(友人さん)が木主さんよりレベルが高い分にはレベル補正はありません。気にする点はその周回中のストーリー進行度くらい。(聖杯なら進行度も関係なし)頑張って -- [ID:OHjLktuGSp6] 2022-04-18 (月) 12:31:09
      • ありがとうございます!鉛の秘薬飲んで隅っこで見学しようと思います…泣 -- [ID:rMLldM95hYQ] 2022-04-18 (月) 13:21:43
  • DLCを購入したんですが、新エリアってメルゴーの乳母倒して狩人のお家が燃えてしまったあとでも行けますか?できる限り本編進めてから行きたいんですが… -- [ID:VbHCumchc4U] 2022-04-19 (火) 02:35:30
    • 入れる条件を満たしていればいつでも行けるよ -- [ID:uzYd2MnkJXg] 2022-04-19 (火) 03:38:11
    • エンディング迎えなければ大丈夫です -- [ID:WXMqwNFtG6I] 2022-04-19 (火) 04:41:10
    • 上お二方の通りだけど、ちょっとした聞き逃し防止のためにメルゴー倒す直前までにDLC踏破するといいかもです。 -- [ID:eKlzfI2H9X.] 2022-04-19 (火) 07:54:14
    • お早い返信、ありがとうございます!安心して進められそうです! -- [ID:VbHCumchc4U] 2022-04-19 (火) 13:24:25
  • 今まで脳筋ビルドと技術ビルドをやって、友達との協力プレイのために「楽しくて早熟なビルド」を知りたいんですが、そんな都合のいいビルドって存在します? -- [ID:rMLldM95hYQ] 2022-04-20 (水) 12:39:12
    • 楽しくて、の部分が人によりけりだからなぁ。正直強化を進めやすいのは物理ビルドだと思うから、筋と技を経験済な時点で早熟ビルドはムズい気が…。 -- [ID:YwNbnZGHqe2] 2022-04-20 (水) 14:06:50
      • もし楽しくての意図が「友達と進行度を揃えて攻略を遊ぶ上で、ストレス無くすぐ戦力になる」って意味ならビルドよりも武器選びの方がウェイトが高いだろうから考え方を変えた方がいいかも? -- [ID:YwNbnZGHqe2] 2022-04-20 (水) 14:07:24
      • どうしてもビルドで選ぶなら、筋と技は既にやったみたいだし上質(メインにしやすい聖剣は割とすぐ手に入る)か、神秘(まず1人で爆走して聖堂街の血晶拾ってこないといけない)かな?連投失礼しました。 -- [ID:YwNbnZGHqe2] 2022-04-20 (水) 14:07:45
      • 上質が既におすすめされてるから他に楽しそうなビルドだと技血とかどうかな?血晶はひとまず物理で困らないし血質武器が揃うまでは技術メインで攻略する感じで。早熟かって言われるとうーんてなるけど -- [ID:uzYd2MnkJXg] 2022-04-20 (水) 15:11:08
  • 武器レベルはマッチングに関係しますか?合言葉を設定しても一向にマッチングしません。これをしているとマッチングできないなどあれば教えていただきたいです -- [ID:QfZtZ3UfARo] 2022-04-21 (木) 00:28:14
    • 武器レベルでマッチしないは無いので原因は別にあるかもしれませんね。こちらのサイトにある「オンライン」ページで確認されてみて当てはまる項目がないか確認されてみてはいかがでしょうか?そこに解決策があれば良いのですが -- [ID:9F3RM08Ls5Y] 2022-04-21 (木) 11:32:29
  • 改造聖杯に当たったからバックアップ復元したのですが、一緒にプレイに表示されるのがBloodborne?のままになってます。これってデータ消さないと元に戻らないやつですか?現状普通に遊べはするのですがデータ破損やBANが心配です。 -- [ID:rwEFRinV0HQ] 2022-04-24 (日) 11:16:20
    • 自分も少し前にそうなったよ。もうずっとワールドワイドではやってないし、改装聖杯とわかるものは全てバックアップ復元してるから、改造聖杯の被害はほぼないはずなんだけど。直ちに影響はないものだろうから、あまり気にしすぎない方がいいよ。 -- [ID:ivAOofFzkZA] 2022-04-24 (日) 11:48:23
      • なるほど。ありがとうございます -- [ID:rwEFRinV0HQ] 2022-04-24 (日) 15:01:58
  • 獣憑きが喧嘩してるところを横から観察したいので、uq3masddのような、強モブとパイセンが近くに配置されている聖杯が知りたいです。相手は腐臭枠でなくとも貞子やデブなどでもいいです。赤蜘蛛に邪魔されない環境だとなお嬉しい。 -- [ID:fqCPt7wcC0k] 2022-04-24 (日) 14:52:58
  • wikiの用語集みたいなものってないんですか?デブとか貞子とか調べてもよくわからないので… -- [ID:fZnryK1j7cw] 2022-04-28 (木) 21:28:33
    • ないけど、敵の名称については血晶石マラソンのページで大体わかる。そもそもブラッドボーン デブでググるだけでもわかると思うけど -- [ID:QiatlJdK7nc] 2022-04-28 (木) 22:07:22
    • 敵一覧のページに正式名称と通称載ってますよ。ちなみに、通称で呼ばれるのは聖杯の敵がほとんどなので、聖杯をこなすと覚えやすいです。 -- [ID:fz62hEVRi6o] 2022-04-28 (木) 22:59:25
  • 侵入で仲良くなった方から聖杯ダンジョンに誘われて、パスワード入れてダンジョン内に入ったまではいいんですが、その後鐘を鳴らしてもマッチングしませんでした。ここの「オンライン」のページにある項目は全てチェック済みです。そもそもやり方はこれで合ってるのでしょうか。 -- [ID:VbHCumchc4U] 2022-05-11 (水) 04:41:24
    • お互いダンジョン内マッチなら、ホスト(層ボス攻略前)、ゲスト(層ボス前レバー解錠後)でないとマッチングしないけど、それかな?あと合言葉設定したほうがマッチしやすい。それか、ゲストが夢に戻って、簡易聖杯で合言葉設定してひたすら協力検索するのが手間少ないと思う。せっかくの機会だ、うまく出会えることを祈ってるよ -- [ID:eKlzfI2H9X.] 2022-05-11 (水) 06:38:58
      • 早速ありがとうございます。成程、ゲストはボスレバー解錠後でないとマッチングしないんですね。確認不足でした。あと簡易聖杯のやり方はとても目から鱗でした。プレイ時間帯も深夜の2時とかなので、ひょっとしたらそっちの方がマッチング早いかも知れませんね。大変参考になりました。この良縁、大事にしたいと思います!ありがとうございます! -- [ID:Dyk431hd4yE] 2022-05-11 (水) 11:16:53
      • ゲストがレバー解除してないといけないなんて縛りあったっけ??普通にレバーいじってない聖杯からでもゲスト参加できたことあったけど -- [ID:QiatlJdK7nc] 2022-05-11 (水) 18:51:19
      • 解除してなくてもマッチするはず、現地マッチ希望なら待ち合わせ場所決めておくと(例えばわかりやすい灯りでとか)するとマッチがスムーズになると思います -- [ID:lyCKaaE4Xyo] 2022-05-11 (水) 20:13:40
      • マジか。申し訳ない。仲間内で教わってからずっとそうしてた。失礼、先の枝は無視してほしい -- [ID:eKlzfI2H9X.] 2022-05-11 (水) 21:29:43
  • 新人の脳筋狩人です。ノコ鉈が便利すぎて乳母までこれ一本で来てしまいました。DLCエリア、聖杯、2週目以降に向けてもう一本鍛えとくならこれがオススメってのはありますでしょうか。 -- [ID:0Jppijd7VKI] 2022-05-14 (土) 19:42:58
    • 技術の値をどの程度まで上げているかによりますが、本編武器だと教会の石鎚(技術10)かルドウイークの聖剣(技術12)がオススメです。両方とも筋力補正が高く変形後に重打モーションを持っているので、ノコ鉈のラッシュで怯まない敵に使うと攻略が楽になると思います。技術を最低値にしているのであれば、獣狩りの斧が候補になります。こちらも重打モーションがあり変形後のR2溜めやL2が横なぎなので扱いやすいです。 -- [ID:Lfi/6jo7aJY] 2022-05-14 (土) 23:39:59
    • だいたいノコ鉈で何とかなるけど、聖杯は物理耐性が無茶苦茶高い敵もいるから振りやすいと思った武器に適当な属性血晶嵌めておくのもいいと思う。 -- [ID:rwEFRinV0HQ] 2022-05-15 (日) 09:24:17
  • 新キャラで変形後瀉血メイン(血質しか振らない)を作るのですが、瀉血手に入るまでのルート構築の相談に乗って欲しいです。とりあえずノコ鉈で最序盤で取れる血晶を入れていくつもりなのですが、漁村まで行ける気がしません。おすすめの武器とかありますか? -- [ID:h29aHnS3IvQ] 2022-05-15 (日) 17:50:26
    • 武器は漁村まではどの過去でも持てるノコギリ鉈、獣狩りの斧がオススメです。血晶石は真っ赤なブローチを砕いた物、聖堂街の禁域の森へ行く手前の階段、固定トゥメル2層のボスで一通り揃います。更に固定中央トゥメル1層のボスで物理18%、汎中央トゥメル「bx36qfj8」に雫15%~が手に入るので繋ぎにどうぞ。攻撃力は各ヤスリ、獣血の丸薬、獣狩りの短銃に骨髄の灰で補えます。 -- [ID:Lfi/6jo7aJY] 2022-05-15 (日) 19:12:03
    • 血質しか振らないということは必要最低値の筋14技6(最低でも9)血16を満たす過去から吟味しましょう。最終LvがわからないのでLv100を想定して、便利秘儀を使う過酷な運命で体45持15筋14技9血50神15(2pt余り)、瀉血以外は最低限な特筆なしor生まれるべきではなかったで体50持18筋14技10(9)血50神8(9)、千景やシモンの弓剣も使える従軍経験で体50持15筋14技14血50神6、とりあえずステータスはこの辺りで考えてみました。 -- [ID:Lfi/6jo7aJY] 2022-05-15 (日) 19:13:22
    • お返事ありがとうございます!血晶はそれを参考に、ビルドはそのような感じでいってみます。レベルは140を想定しているので、ステ振りはもう少し余裕できそうです! -- [ID:h29aHnS3IvQ] 2022-05-15 (日) 19:43:40
      • 炎化しちゃうことも考えたのですが、やっぱり丸薬ヤスリのがよさそうですね…詰まったら協力掲示板を拝領しつつ進めます! -- [ID:h29aHnS3IvQ] 2022-05-15 (日) 19:48:07
      • 140ならかなり余裕があるので、今後苦行である呪われた血質の濡血晶マラソンの為に、変形後瀉血R1が6回振れる持久30以上にするといいかもしれませんね。武器の炎化は序盤中盤に有用で、強化素材を落とす悪夢、聖杯のスライム、サソリ、眷属相手に使うといいでしょう。固定中央トゥメル2層の灯りを出て左の部屋の上から落ちてくる炎エンチャした守り人が、低確率で放射炎乗算10~13%ぐらいを落とすのでそれを2つ、欠損は聖堂街の工房を降り獣憑きがいる先の脳喰らいの目の前にある物を使うといいです。中終盤は流石に火力不足ですが、上記の敵用でサブ武器に付けておくと火炎瓶の節約にもなります。 -- [ID:Lfi/6jo7aJY] 2022-05-15 (日) 20:23:08
  • ありがとうございます!持久は30ピッタリにしてみます、とりあえず序盤〜ヤー影辺りまでは炎でいってみようと思います。固定トゥメルでマラソンしてみます。とりあえずルドウイークとマリアを超えたいので、それまでには炎から物理に変えたいです💦 -- [ID:h29aHnS3IvQ] 2022-05-15 (日) 20:40:10
    • 枝ミスごめんなさい -- [ID:h29aHnS3IvQ] 2022-05-15 (日) 20:40:27
  • 穢れのカレル付けて対人する場合、血族特攻の恩恵って受けるんですかね?月光がやたら痛かったけど、単に相手のステが高いだけなのかなぁ。 -- [ID:NQgb/BZH9Rc] 2022-05-21 (土) 21:26:12
  • 新キャラで2周目に行かずに死腐呪を作成したい場合、聖者の頭蓋を集める方法ってあるのでしょうか? -- [ID:o/WGGrqKfek] 2022-05-22 (日) 22:11:54
    • すいません。イズで集まりました。 -- [ID:o/WGGrqKfek] 2022-05-22 (日) 22:13:44
  • 筋力技量40神秘50のキャラのノコ鉈について質問です。3デブの物理乗算3個と、冷たい深淵2個属性乗算1個はどちらが火力出ますか?自分で検証するにはマラソンが必要で大変なので質問させて下さい。 -- [ID:k6QYAWQ2FTk] 2022-05-24 (火) 20:52:44
    • 獣っぽいモブや聖杯モブ(ガリとかデブとか貞子)は大体弱点属性のダメージが増加する補正が設定されていて、そういう敵相手なら属性の方が余裕でダメージ出る。弱点補正のないモブやボスだと物理の方が強い。聖杯攻略なら道中は属性武器(炎と神秘あればほとんどの敵に対応できる)、ボスは物理を使うといい。地上攻略なら物理メインにして、獣や一部の物理通らない敵に炎使えばOK -- [ID:QiatlJdK7nc] 2022-05-24 (火) 22:16:34
      • ご回答ありがとうございます!メインが月光剣で、炎弱点向けのサブに鉈を考えていたので、属性で血晶を掘ろうと思います。物理で適宜エンチャのが汎用性はありそうですが、折角神秘寄りのキャラですしより火力出るなら頑張ります! -- [ID:k6QYAWQ2FTk] 2022-05-24 (火) 22:32:59
      • 月光メインならサブ炎でいいと思う。炎エンチャは1周目中盤くらいまでならともかく全盛じゃほぼ -- [ID:QiatlJdK7nc] 2022-05-24 (火) 23:19:40
      • 誤差みたいなものだから、普通に属性血晶の方がいい -- [ID:QiatlJdK7nc] 2022-05-24 (火) 23:20:40
      • ヤスリって何となくで使ってましたが、80加算なんですね。これって弱点補正は80にだけかかるって認識であってますか?だとしたら確かに誤差ですねw更なる啓蒙の気付きをありがとうございます。 -- [ID:k6QYAWQ2FTk] 2022-05-25 (水) 00:18:04
      • 仰る通り弱点補正は80にだけかかるので実ダメージは高くても20〜30くらいしか変わりません -- [ID:4OMXRgyv0dk] 2022-05-25 (水) 20:13:09
  • 質問なのですがデュラと和解後衣装欲しさに倒しました。後から赤い月後も正気を保っているとのセリフを発見し、一体どんな会話ができるか気になって仕方がありません。どなたかご存知ないですか?? -- [ID:wtpjSHQU8Uo] 2022-05-25 (水) 07:59:26
    • 実際に和解後のデュラを倒さず最後までストーリー進めてみたことがあるのですが、和解後のデュラは、ストーリーを進めても台詞が変化しないという感じでした。台詞が赤月前基準のまま固定=狂わない(正気のまま)という意味だったのではないでしょうか。 -- [ID:l0/CiGfDESQ] 2022-05-25 (水) 19:13:59
  • ありがとうございます!特殊なセリフがあるのかと…しかし流石発狂耐性高い防具を身に纏っているだけありますね… -- [ID:DnA1PKktVnc] 2022-05-26 (木) 09:03:10
  • 久々に復帰して装備とか眺めてたんですが誰産か分からない血晶石があったので質問、ランク19の1op血乗算28.7、2op血加算7、-op耐マイ−65.3。どなたかわかります? -- [ID:G.5gzVAwJjA] 2022-05-27 (金) 15:50:14
    • かわけもでは -- [ID:Hnz97rO5dZA] 2022-05-27 (金) 16:08:44
    • かわけもですね -- [ID:p9JNnjr5IWk] 2022-05-27 (金) 16:55:22
    • かわけもでしたか、ありがとうございます -- [ID:G.5gzVAwJjA] 2022-05-27 (金) 19:04:11
  • 一緒に遊んだ友達の一覧にBloodborne?と、はてなマーク付くけど、これって普通? -- [ID:WbDhOR7rH/Y] 2022-05-28 (土) 14:05:45
  • 血質(弓剣、血刀を使用)狩人作ろうと思うんですが、ステ振りどんな感じになるんでしょうか?できれば少しでもマルチでマッチングしやすいといいんですが・・・ -- [ID:hjMk3s7j8rE] 2022-05-28 (土) 19:03:53
    • 変形後(弓、血刀)状態に特化するのか、変形前も使うのかで話が変わってきます。どちらも使うなら技血を、変形前だけなら技を、変形後だけなら血だけ、と振ることになります。レベルは140前後でも問題なくマッチするので、まずはどの状態で武器を使うかから決めましょう! -- [ID:h29aHnS3IvQ] 2022-05-28 (土) 19:18:56
      • 今のところ、変形後主体を考えています -- [ID:hjMk3s7j8rE] 2022-05-28 (土) 19:23:41
    • DLCや簡易聖杯で呼ばれやすいのはLv120~150ですかね。弓剣千景のどの攻撃を使うかによりますがLv150の体50持32筋10技50血50神8が使いやすいと思われます。変形後主体であれば技を最低限に抑えてLv120の体50持30筋10技15血50神15がいいでしょう。ちなみに育成考察・相談で質問したほうがよさげです。 -- [ID:CLodygAxIh6] 2022-05-28 (土) 19:32:39
      • はい、ありがとうございます!次聞くところ気を付けます -- [ID:hjMk3s7j8rE] 2022-05-28 (土) 19:38:14
  • 全盛までの手順ってどこに書いてありますか? -- [ID:fZnryK1j7cw] 2022-05-28 (土) 20:27:12
    • 外部になりますが、補助サイトの「Bloodborne聖杯ダンジョン最短ルート」というのが分かりやすいです。 -- [ID:CLodygAxIh6] 2022-05-28 (土) 20:38:00
      • ありがとうございます -- [ID:fZnryK1j7cw] 2022-05-28 (土) 20:43:27
  • 聖杯ダンジョンの検索で、死臭腐臭呪いが選択可能な状態になってますが、 4b3w2648や6q77zr9hが資格なしと弾かれます。原因は何でしょうか。 -- [ID:VbHCumchc4U] 2022-06-01 (水) 09:52:01
    • 深きローランの汎聖杯持ってないんじゃね -- [ID:SQ7PYhHJ5CE] 2022-06-01 (水) 12:07:28
      • 調べてみたらどうやらそのようです…お恥ずかしい。大変助かりました。ありがとうございます! -- [ID:Ypd4qL6.BYw] 2022-06-01 (水) 18:32:16
      • ええんやで -- [ID:SQ7PYhHJ5CE] 2022-06-01 (水) 20:27:04
      • 補足しておくと不吉聖杯を所持していれば汎聖杯の検索はできる(作成は不可)ので黒獣が面倒なら深ロー3層のショップで不吉を買うのが手っ取り早い -- [ID:uzYd2MnkJXg] 2022-06-02 (木) 15:10:15
      • 主です。今ほど黒獣倒してきました!ありがとうございます! -- [ID:VbHCumchc4U] 2022-06-03 (金) 04:21:11
  • 1層の雑魚デブから愚者32.1%が出たのですがコレって有り得ますか? -- [ID:h29aHnS3IvQ] 2022-06-01 (水) 20:20:43
    • 愚者はランク17で32.1%なので有り得ますね -- [ID:G.5gzVAwJjA] 2022-06-01 (水) 20:38:12
      • ありがとうございます! -- [ID:h29aHnS3IvQ] 2022-06-01 (水) 20:50:35
  • 宝箱の中身や扉の開閉状態って、取り外し→再設置で全てリセットされるって認識で合ってます? -- [ID:7dvPgpmYLxs] 2022-06-03 (金) 17:48:29
    • 聖杯ダンジョンならそれで合ってます。ただし、ユニークアイテムが入っている棺は一度取ると2回目以降は狂人の智慧、上位者の叡智に置き換わります。 -- [ID:e/SdzEW.Z8w] 2022-06-03 (金) 18:42:10
  • 儀式素材集めについてです。儀式の血5などを集めようと当サイトや個人サイトまで色々調べましたが、どこも書いてある事がバラバラで困っています。おおまかにまとめると、「オンラインなら先人の方が作成したダンジョンで集められる」「オフラインなら深度5↑の聖杯でマラソンする」という認識で正解なのでしょうか? -- [ID:ynPp5WWnEHs] 2022-06-03 (金) 21:55:04
    • オンオフ関係なく深度4以上の聖杯で手に入る。ただ2周目以降ならショップで買えるからマラソンより買う方がいいと思う -- [ID:GwPvOYMiV/k] 2022-06-03 (金) 22:30:01
      • ごめん血以外の素材(頭蓋とか)も指してるなら、こっちは買うのに啓蒙がいるから聖杯文字使って拾うかマラソンする方が早い -- [ID:K8XIJp4NmNY] 2022-06-03 (金) 22:46:59
  • 最 -- [ID:rEg6duyR966] 2022-06-05 (日) 23:56:59
  • 特化血晶探してたら獣マイ11%付くけど炎攻撃力が+13されるのを見つけたんですが、獣は炎効くし炎攻撃力分で獣マイ多少緩和されるのかと思ってるんですけど、認識間違ってますでしょうか。 -- [ID:VbHCumchc4U] 2022-06-08 (水) 15:10:31
    • 何の血晶かわからないけど、多分巨人特化の2op炎加算のことかな? だとしたらその認識は間違ってます。基本的に獣マイナスが付いた血晶は獣を相手にしない武器に使う。ケモマイ、ケンマイはマイナス補正と逆の相手専属運用だとノーデメリットだけど、マイナス補正はどうやっても覆せない -- [ID:eXM8bPOam/E] 2022-06-08 (水) 15:32:37
      • あ、そうです。巨人産の血晶です(用語慣れてなくてスミマセン)。ありがとうございます。マイナス効果は相殺できないんですね…。対人には使えそうですけど、攻略向けも考えてマラソン継続ですね。 -- [ID:VbHCumchc4U] 2022-06-08 (水) 16:57:15
      • 炎加算付いてると、油つぼ殴ったら爆発しちゃうから注意した方がいいよ。 -- [ID:eXM8bPOam/E] 2022-06-08 (水) 17:37:32
      • あ、そうか。そういう事故も起きやすくなっちゃうんですね。 -- [ID:ANonLteMYQs] 2022-06-08 (水) 19:06:12
    • そもそも炎加算ついてると、元が物理属性だけの武器は全部炎属性に変わっちゃって肝心の刺突や重打が消えちゃうので注意。月光や爆発金槌みたいに元々二属性の武器は素の属性が消えないから使える -- [ID:.2.noI3K.ac] 2022-06-08 (水) 19:46:05
      • 質問ばかりですみません。ではもともと神秘と2属性武器の月光に炎属性が付いた場合は消えないんでしょか?与ダメ見る限り、特化させてる刺突のダメージはちゃんと残ってる(ように見える)ので消えてないという認識なんですが… -- [ID:ANonLteMYQs] 2022-06-08 (水) 20:45:43
      • すまん月光使うって話してた時に説明してなかったな。月光とかの物理以外に最初から属性攻撃が表示されてる武器は二属性武器っていって血晶に属性加算が含まれても普通に使えるんだけど、ノコ鉈とかの物理だけの武器は属性加算が含まれた血晶をつけると物理攻撃力が無くなるって仕様なんだ。月光は二属性武器だから属性加算の血晶でも大丈夫 -- [ID:eXM8bPOam/E] 2022-06-08 (水) 21:03:15
      • 月光は元の属性消えないから使えるって書いとるやないかい -- [ID:xxjMg4M/JNs] 2022-06-08 (水) 21:40:25
      • あと初心者向けに解説されてるからまずそのページを読もう -- [ID:xxjMg4M/JNs] 2022-06-08 (水) 21:42:01
      • いえ、こちらこそ急にここで月光の話出してすみませんm(_ _)m大変よくわかりました!そういう意味では2属性武器って割と強化方向に派生ききますね -- [ID:ANonLteMYQs] 2022-06-08 (水) 21:44:24
      • xxjMg4Mさん、ありがとうございます。思いっきり書いてありました…血晶石のところ読んでたんですけどこっちでしたね。そしてほぼ2属性と言えどあまり効果はないことも… -- [ID:ANonLteMYQs] 2022-06-08 (水) 21:46:58
  • 黄色い背骨て聖杯の月光の聖剣持ちの番人だけがおとすんすか? -- [ID:J.lN.sAhh6.] 2022-06-10 (金) 11:55:29
  • 血晶掘り中に気付いたんですが、ダンジョンが違う(全盛深度5は同条件)と同じボスでも強さが違うのでしょうか?ローランの番犬よりもトゥメルの番犬の方がタックル頻度が多くてHPが多いような気がします。3デブもイズよりトゥメルの方が固くて強いような気がします。この認識で合ってますか? -- [ID:dy8i53HHJqw] 2022-06-10 (金) 15:24:00
    • イルだけHPとか火力とか防御力が高い。ローランとイズは同じ。海外wikiに詳しい数値が載ってる。ちなみに層によってもステータスは変わり、4層になるとぐっとタフになる -- [ID:s6Gs6zlX01k] 2022-06-10 (金) 22:57:25
      • 教えていただき、ありがとうございます。 -- [ID:dy8i53HHJqw] 2022-06-10 (金) 23:27:40
  • 地底人がよくやっている、瞳の効果音出しながら盾をブルブル高速で動かすやつのやり方を教えてほしいです… -- [ID:UM27FNYxcHg] 2022-06-11 (土) 11:59:28
    • 瞳のモーションの終わり際にスティック入力+盾l2です。地底走りとかとタイミングは同じなので、当該動画を視聴するなどして練習するといいかと -- [ID:Hnz97rO5dZA] 2022-06-11 (土) 16:26:33
      • ありがとうございます! -- [ID:MQI.f3ZJYaw] 2022-06-12 (日) 21:21:24
  • 血晶石選びの時に「HP最大時に+○%」は、武器のステータスに反映されているのでしょうか。 -- [ID:spkA3mk4Nu.] 2022-06-11 (土) 13:32:15
    • ごめんなさい、今貞子相手に爆発金槌のため攻撃で調べてみたら、どうも反映されてないっぽいですね。 -- [ID:spkA3mk4Nu.] 2022-06-11 (土) 13:37:04
      • ん?重打特化愚者でも愚者で上がった分はステータスの攻撃に反映されるぞ -- [ID:MxDy0s9zYHw] 2022-06-11 (土) 14:29:43
      • あれ?ほんとですか?では入れ替える時の数字が赤字なら、愚者分含めても下回るってことなんですね。難しいなぁ -- [ID:8QN/XamSX.w] 2022-06-11 (土) 15:30:58
    • 血晶石付け替え画面では反映されない。ステータス画面では反映される -- [ID:ryhVD.yaHdo] 2022-06-11 (土) 15:31:01
      • そういうことでしたか。そこは確認不足でした。ありがとうございます。 -- [ID:hUgzYCHvVjQ] 2022-06-11 (土) 15:48:39
  • 神秘50の場合、冷たい深淵2つ属性乗算1つがセオリーだと思っていたのですが、動画を観ていると冷たい深淵1つ属性乗算2つの人がいて悩んでます。皆さんどちらにしています? -- [ID:ugUHD/GQCIc] 2022-06-18 (土) 19:48:43
    • 冷たい2つ属乗算1つよりも、冷たい1つ属乗算2つの方が1桁ほどの誤差ですが火力は上がります。が、放射の属性27.2を複数揃えるのは大変なので冷たい2つで十分だと思います。 -- [ID:knBcTnt3NWg] 2022-06-18 (土) 20:56:34
      • ありがとうございます!確かに属性乗算放射2つはきついですね。 -- [ID:8.xVvgEStns] 2022-06-18 (土) 22:01:17
      • 全部の武器が冷たい1つ属性乗算2つの方が火力上がるわけじゃないよ。ノコ鉈とか獣肉断ちみたいな元の神秘補正が低いのは冷たい2つの方が上。逆に神秘補正の高いルド剣・回転ノコは冷たい1つの方がダメージ10~20程度上がるから、属性乗算の2op次第では冷たい1つも十分選択肢に入る -- [ID:qRVlyKno06E] 2022-06-18 (土) 23:03:00
      • ノコ槍と回転ノコで試したら確かに全然違いました!検証不足で申し訳ないです -- [ID:knBcTnt3NWg] 2022-06-18 (土) 23:16:26
  • 高周回にチャレンジしてる方々って(筋50or筋25技25or技50を前提として)まず体力99を目指しましたか?PSが低いので体力99と筋技50のどちらを先に取るか迷ってます…。「体力50と体力99は体感ほぼ変わらんからコスパ悪い」みたいな事ありますかね? -- [ID:epi4EMUPZoc] 2022-06-19 (日) 10:39:06
    • 追記すみません。体力50でHP1500、99で1900っていう客観的な数値は把握してるんですが、「高周回で主観的にプレイが安定する」ステ振りが知りたいです。PSとかプレイスタイルに大きく左右されると思うので、主観で書いて頂いて十分ありがたいです! -- [ID:epi4EMUPZoc] 2022-06-19 (日) 11:00:51
    • 体力は50以降の伸びが大変悪いうえにカレル文字で補強できるので、敵の攻撃に合わせて防具を選べば多段ヒット攻撃をカウンターで喰らわない限り耐えられることが多いです。筋技50か、神秘15まで振るのがオススメです! -- [ID:h29aHnS3IvQ] 2022-06-19 (日) 11:58:01
  • ジャンプ攻撃って銃パリィ効かないんですか? -- [ID:WXMqwNFtG6I] 2022-06-19 (日) 18:20:07
    • 怯みはするけどパリィは効きません -- [ID:REHk2GO5i2A] 2022-06-20 (月) 02:11:52
      • やっぱりそうなんですか。タイミングがシビアなんだと思って色んなタイミングで試してたんですよ。ありがとう -- [ID:WXMqwNFtG6I] 2022-06-20 (月) 19:45:11
  • 聖杯文字を入れたら儀式血とかは必要ないんですかね?(素人) -- [ID:Xza68rFCN6w] 2022-06-21 (火) 12:03:52
    • 文字で建てる場合は必要ないです。ただし、建てたい聖杯の汎聖杯が必要になります。例えば、トゥメル=イル「9kv8xiyi」を建てたい場合、トゥメル=イルの汎聖杯を所持していなければなりません。 -- [ID:XXbsoohmRCY] 2022-06-21 (火) 13:51:54
      • わわ、即レスありがとうございます!情報感謝!! -- [ID:vmx7skU5fzU] 2022-06-21 (火) 15:00:34
  • ゲールマン倒したら強制的に2周目に突入ですか?まだ上層行ってないし、ゴースの遺子倒してないのに最初からやり直しですか?バックアップもないです -- [ID:OcE8CKiWGbY] 2022-06-21 (火) 16:48:35
    • 強制的に2周目突入です。私もそれでミスりましたが、なのでやり残したところは先にクリアしておきましょう。 -- [ID:THLtcpeG.eU] 2022-06-21 (火) 18:42:14
      • ちなみに乳母倒してお家が燃えちゃってても、他のエリアは攻略しに行けますのでご安心を。 -- [ID:THLtcpeG.eU] 2022-06-21 (火) 18:43:32
      • そんなのひどい、やり直しは辛いです。返答ありがとうございました。 -- [ID:OcE8CKiWGbY] 2022-06-21 (火) 20:17:59
  • 当方技神50の狩人です イズ3デブが放射雷光理想値を落としたのですが、雷光武器作る価値はありますでしょうか? -- [ID:.vbJtQxqAZw] 2022-06-21 (火) 20:24:16
    • 死体の巨人や眷属などに便利な教会の杭なんていかがでしょう。刺突属性は消えてしまいますが… -- [ID:h29aHnS3IvQ] 2022-06-21 (火) 21:20:19
    • 杭で巨人やエーブリ相手にする場合、デブ雷光+お冷雷光加算2つとデブ刺突2つ+巨人刺突物理加算で比べると刺突の方が若干強いから杭を雷光にするのはいまいちかな……丸薬使うともっと差が広がるし。筋神や技神キャラの場合、雷光は雑魚相手だと厳選しなくてもワンパン余裕で、ボス相手だと(ロマを除いて)刺突武器とそこまで変わらない上、おそけも深淵という欠損の強力な血晶があるからデブ放射雷光を活かすシチュってそんなにないのよね。もちろん血晶自体は強いから普通に雷光武器は作れるけど。 さらにマラソンが必要だけど、ルド剣や回転ノコみたいに属性乗算2つがアリな武器なら、放射デブ雷光+三角お冷全愚者(眷属特攻)+欠損おそけも眷属特攻みたいに、現実的な範囲ではほぼ最高火力の雷光武器を作るのに使える -- [ID:5QQz95bSXHE] 2022-06-21 (火) 22:28:17
      • お二人共ありがとうございます。あまり実用性は無さそうなので作るにしても後回しにして刺突杭作ります。 -- [ID:VdbzzC2gxt2] 2022-06-23 (木) 00:31:17
  • 千景に火属性とか付けれないですかね?付けれる場合の血晶も教えて下さると嬉しいです -- [ID:v/CZqSyBnQ.] 2022-06-22 (水) 14:37:51
    • 千景のページを読もう。つけれないことはないけど実用性はないです -- [ID:ceYDV46jPaY] 2022-06-22 (水) 17:12:33
      • ありがとう -- [ID:v/CZqSyBnQ.] 2022-06-22 (水) 17:18:19
  • ミコラ神拳ごっこ(苗床なし、素手モーション)で寄生虫を使用する場合でも、乗算3つで合っていますか? -- [ID:NATR/MyvomY] 2022-06-23 (木) 19:43:14
    • 苗床無しの場合全体的にモーション値が低いから神秘99でもほぼ全てのモーションで加算型が上。そもそも火力ゴミだから厳選する意味も薄いけど。あと武器が決まってるならまず武器のページとコメント欄は見てね -- [ID:h0WSIJvSnM.] 2022-06-23 (木) 21:17:20
      • ありがとうございます!次回から気をつけます。 -- [ID:VSFv5hofqpQ] 2022-06-23 (木) 21:31:22
    • どうせ低火力なら劇毒x3でもええんやで -- [ID:Nh.8qlQEVKc] 2022-06-23 (木) 21:32:54
  • マッチングについて質問です。今盛んなのは150あたりと聞きましたが、例えば150のホストが呼んだ場合、170の狩人と150の狩人ではマッチングし易さが違うのでしょうか。 -- [ID:VbHCumchc4U] 2022-06-23 (木) 23:52:14
    • その質問に対して正確に答えられる人は多分いないけど、聖杯白やる時に120と160でマッチング時間ほぼ差がないからあまり気にしなくていいと思う -- [ID:ahWaeXgdVfY] 2022-06-25 (土) 12:41:52
      • ありがとうございます。発売から7年経って、ひょっとしたら解明されているのかも…と思って伺いました。体感でも教えて下さり感謝します。参考になりました。 -- [ID:VbHCumchc4U] 2022-06-26 (日) 22:27:29
  • usbにデータをバックアップしようとすると、データ名が文字化けしてるんだけど、これってもしかして改造のせい? -- [ID:Wz15Ee7Za3M] 2022-06-24 (金) 06:56:29
  • 上層の鍵ってヤハグルのどこらへんですか? -- [ID:z4smbRx3JNg] 2022-06-25 (土) 10:07:45
    • ヤハグルのページに書いてあるから読もう。正直文字だと分かりづらいから、YouTubeとかで「上層の鍵」とか検索した方が早いかもだけと。 -- [ID:lX78SNSlcqQ] 2022-06-25 (土) 11:05:08
    • 火炎瓶+レーザーが飛んでくる辺りの柵に、壊れていて飛び降りれる場所があります。レーザーが飛んでくる方向を正面とすると右側、血石の塊がある窪みの横らへんですね。そこを飛び降りて部屋に入り、さらにアイテム目掛けて飛び降ります -- [ID:ypADi6p8Bk.] 2022-06-25 (土) 17:06:08
  • 月光に全強化炎加算を付けたのですが、炎のエフェクトが出ません。元々出ない武器でしたっけ?同じく物理と神秘の小アメンは雷エフェクトが出たので気になります。 -- [ID:ldhA3mm1tKc] 2022-06-25 (土) 19:35:48
    • どれか1つに神秘加算が付いてませんか?エフェクトの優先順は神秘>炎>雷光なので神秘エフェクトになっているかもしれません。 -- [ID:knBcTnt3NWg] 2022-06-25 (土) 19:52:51
      • 神秘加算ついてました。ありがとうございます;; -- [ID:IoPO9QkzxIU] 2022-06-25 (土) 19:56:24
  • ①獣(眷属)狩り炎属性血晶について、魔術師と貞子のハイブリッドが強いという噂を聞いたことがあるですが本当なんでしょうか?②神秘9でボス獣憑きを変形前ノコ鉈のR1のみ、R2溜めのみで殴る場合、それぞれに適した血晶の組み合わせを教えてください(宇宙悪夢的過ぎる全強化系の形状変化は抜きでお願いします…) -- [ID:5aNDn/UYib6] 2022-06-28 (火) 09:36:30
    • そこまで細かく調べたいなら、初心者向けから飛べるモーション値のサイトにシミュレータあるから、「ブラッドボーン 喫茶昭和」見ながらシミュレータ回すのが一番早いと思う -- [ID:.5RyOafDwqo] 2022-06-28 (火) 22:19:44
      • ありがとうございます、お陰で疑問解けました!危うく貞子産に固執する所だった… -- [ID:Yn03Nc.KNK6] 2022-06-29 (水) 20:25:58
    • 木です、①敵の耐性によるが術炎々貞特は術炎々特を僅かに上回る。②狩々貞の炎特が無難、貞子獣特3積みが理想 -- [ID:Yn03Nc.KNK6] 2022-06-29 (水) 21:15:19
      • R1は術炎々貞特(術特)が無難、理想は術特3積み、と見せかけてボス脳喰らい産の獣狩り3積みが理想みたいですね… -- [ID:Yn03Nc.KNK6] 2022-06-29 (水) 21:34:19
  • 質問なんですが、アイテムのソートはできないですよね?結晶石はどういう順で一覧に入ってるのでしょうか? -- [ID:vT2fZ7mKjmc] 2022-07-01 (金) 08:53:52
    • ソートはできるけどランク順か種類順の2択のはず タッチパッドの左右どちらかの入力で表示されるんだったか -- [ID:zDBu5DJbESE] 2022-07-01 (金) 09:30:49
      • コメントありがとうございます。試してみます。 -- [ID:jEtvGtBkBSU] 2022-07-01 (金) 12:46:44
  • 先ほどwcqz9kbcで脳くらいが呪われた一撃の濡血晶 ランク15ため攻撃力を高める11.3%神秘加算62.5耐久- 形状三角を落としたのですがもしかして確率的にすごいものなのでは? 誰か教えてください -- [ID:YKan3u/kovA] 2022-07-03 (日) 21:35:08
    • トゥメル一撃が4%、三角への形状変化が1%なので確率はすごく低いです。一撃は属性攻撃力に影響しないので性能はゴミですが…… -- [ID:GtFzwCx9Lz6] 2022-07-03 (日) 22:04:20
      • 教えてくださってありがとうございます。  -- [ID:YKan3u/kovA] 2022-07-04 (月) 00:34:08
  • この前自作したローランの左回りの場所が近かったので査定お願いします。聖杯文字は67qstsb2です。 -- [ID:feZBbv..m6I] 2022-07-04 (月) 14:27:22
  • 教えて下さい。OFF汎聖杯の終了時、正しく終了しても再開時に「システムメニューから正しく~」のメッセージが表示されることがあります。原因と回避手段をご存じないでしょうか? -- [ID:HnfZUj35Ozs] 2022-07-05 (火) 19:45:12
    • フロムソフトウェアって出てくる所で落とすとなるアレ?コンテニュー、ニューゲームとかが表示される所でアプリ落とすとならなかった記憶 -- [ID:jJTkuw/O..A] 2022-07-06 (水) 00:21:55
      • ↑さん、返信有難う。「OPTION押下→システム→ゲームの終了→タイトル画面(PLAYONLINE/PLAYOFFLINEの表示画面)と正しく手順を踏んで終了してもなることがあります。一つ手順を進めて「CONTINUE/LOADGAME/etc~」が表示される画面でアプリ落とせばいいのかな? -- [ID:HnfZUj35Ozs] 2022-07-06 (水) 01:32:08
  • 全盛聖杯でたまに出てくるロマって放射固定でしたっけ? -- [ID:b3ksv8xrwLY] 2022-07-06 (水) 15:34:08
    • 他のボスと同じくトゥメルなら放射、イズなら三角。形状変化はする。ローランには出てこない -- [ID:NaqGMl9ToAc] 2022-07-06 (水) 15:44:14
      • ありがとうございます。自作イズ全盛でロマなんて珍しく過去にあったと思いますが忘れてました。 -- [ID:PomfFS2lYNM] 2022-07-06 (水) 21:38:13
  • 自分で作った聖杯2層なのに、自分と違う格好の幻影がいました。自分が2層に到達するより早く、ランダム検索で潜った人がいた、以外にありえますか? -- [ID:h29aHnS3IvQ] 2022-07-07 (木) 23:00:34
    • 他人じゃないとしたら幻影に反映されない装備着けてるとか -- [ID:LZmP2MuZWiw] 2022-07-08 (金) 01:05:34
    • 同構造の他聖杯の幻影だった可能性が一番高いかも -- [ID:LZmP2MuZWiw] 2022-07-08 (金) 04:00:25
    • おふたりともありがとうございます!またひとつ賢くなりました。 -- [ID:h29aHnS3IvQ] 2022-07-08 (金) 16:48:10
    • ひとりなんだよなぁ! 最初のコメント書いた時酔ってて、見直したら肝心なこと書いてなくて二度手間になったすまんな -- [ID:CycQ0EdAvNI] 2022-07-08 (金) 21:56:14
  • ぎゃあああああ 雷光深淵三角形状変化が出たのに眷属マイナスだ 誰か使い道を教えてくれ -- [ID:YKan3u/kovA] 2022-07-10 (日) 15:30:12
    • 対侵入用対人雷武器を作る。勿体なくてケンマイ統一雷光武器作ったけど中々活躍してくれた一部の敵にも使えるし。1年以上使ってないけど… -- [ID:dNSDgYcKm26] 2022-07-10 (日) 16:58:01
    • ボスなら再誕者や死体の巨人、モブなら解体人、メルゴーの従者、廃城の悪霊、番人の猟犬、鐘持ち(DLCの大男)等に有効で意外と眷属以外にも使えます。 -- [ID:knBcTnt3NWg] 2022-07-10 (日) 17:45:43
      • 成程 情報サンクトゥス! -- [ID:YKan3u/kovA] 2022-07-10 (日) 20:42:17
  • 加算車輪で高みを目指す場合、三角は1op全強化を狙って、他はボス脳食らいの形状変化を狙うので宜しいですか? -- [ID:YKan3u/kovA] 2022-07-13 (水) 00:58:24
    • "加算"車輪としてなら3つの血晶全て脳喰らい産の2op神秘高加算付きにしないとステップ攻撃の威力が下がってしまいますので全強化採用は無しの方がよさそう。加算車輪としての高みなら、脳喰らい産の1op重打特化を3つにする(車輪は全モーション重打のため)が良いのではないでしょうか。(ただしイズ三角の1op重打特化は1%程度、放射2つをボス脳喰らいの形状変化にしようとするのは現実的ではない確率になるので現実的ではない。) -- [ID:kCaNAJsV2xk] 2022-07-13 (水) 15:53:01
      • 説明不足ですみません、三角は1op全強化2op神秘加算のボス脳食らい産の奴です、イズなら1op全強化が落ちる確率が0.25%もあるし、数値自体も8.8%ほどあるらしいので強いかなと -- [ID:YKan3u/kovA] 2022-07-13 (水) 16:04:39
      • 勘違い失礼しました。 脳喰らいの重打特化がトゥメル産で10%位のようなので、 脳喰らいの全強化が8%台あるなら、確かに三角の1opは全強化の方が良さそうです。 放射についてもトゥメル産重打特化の方が入手性は良い(トゥメル重打特化排出がおよそ4%で形状変化より確率が上)ですが、性能は重打10.1%&神秘加算67.5とイズボス形状変化に勝っている点は少ないので、 私も木主さんの述べた最初の構成がベストなのではと思います。 ※前レスの真逆のような回答になりすみません。。 -- [ID:kCaNAJsV2xk] 2022-07-13 (水) 16:36:51
      • ご丁寧な回答ありがとうございます。 確証が取れたので安心して地獄に迎えます -- [ID:YKan3u/kovA] 2022-07-13 (水) 17:09:21
      • 理論上は確かに1op全強化の方が強いけど、筋50神50でボス産1op物理から全強化に変えた場合、ダメージは20〜30程度の変化なので、マラソンするかはよく考えて…… -- [ID:Be6CAX.T8rE] 2022-07-13 (水) 19:31:12
      • ステが体力99 持久19 筋力20 技量12 血質5 神秘15で火力不足を感じていたので、マラソンするしかないのです… -- [ID:YKan3u/kovA] 2022-07-13 (水) 19:47:55
  • ノコギリ槍の変形後ってどうやって使えばいいんですかね?変形前でもリーチあるし変形後振りが遅すぎてr1ブンブン中に雑魚に反撃貰います。 -- [ID:2prinpLb5IM] 2022-07-30 (土) 10:40:11
    • ノコ槍変形後はR1ブンブンするものじゃない。ステR1の出の速さとか、R2系の刺突+長リーチ+怯ませとか色々利点はあるよ。ノコギリ槍ページの過去ログで「変形後」で検索すればたくさん出てくる -- [ID:6pi3uLmCdHg] 2022-07-30 (土) 12:16:12
    • 変形前の連撃中に敵の集団が近づいてきたら変形攻撃で怯ませて回避行動をするという使い方もあるね。血晶マラソンで壁際で佇んでる貞子に対するバックスタブにも使えるかな?変形前だと若干敵を前に押し出すけど変形後はほぼその場から移動させないので敵が地形に吸われにくい気がする。 -- [ID:v1OQ8smvByo] 2022-07-30 (土) 16:55:39
    • お二方ありがとうございます。ステr1と変形そういえばまったく使ってなかった‥参考になりました。 -- [ID:WKRR3wjdvQs] 2022-07-31 (日) 12:22:30
  • 教えて下さい。そして予め長文失礼します。「イズの汎聖杯」以外に設定されている「ユニークアイテム血晶石(全11種)」についてです。一点物の記念品として保管したいと思っているのですが「トゥメル=イルの汎聖杯」に設定されている「呪われた強化の濡血晶(物理乗算)」の具体的な特性や数値が分かりません。御存知でしたら教えて下さい。尚、他の10種については本サイト「聖杯ダンジョン」頁の「ユニークアイテム」欄と「聖杯文字」頁の「聖杯文字」欄と「海外サイト」を参照し、汎聖杯毎に以下の通りと認識しています。「トゥメルの汎聖杯/①血質の攻撃力+16.2%・円」「中央トゥメルの汎聖杯/②物理の攻撃力+15.8%・雫」「深きトゥメルの汎聖杯/③炎の攻撃力+18%・放射」「トゥメルの冒涜の汎聖杯/④物理の攻撃力24.4%・放射 (デメリットはスタマイで固定)」「トゥメル=イルの汎聖杯/⑤呪われた血質血晶26%・円」「僻墓の汎聖杯/⑥筋力補正+15.8・雫」「深き僻墓の汎聖杯/⑦対獣の攻撃力を高める+9.7%・2op対眷属の攻撃力を高める+9.7%・三角( 2opは「対眷属の攻撃力を高める」で固定)」「病めるローランの汎聖杯/⑧炎の攻撃力24.4%・欠損(デメリットはHPマイナスで固定)」「深きローランの汎聖杯/⑨炎の攻撃力+21.8%・欠損/⑩雷の攻撃力+21.8%・欠損」以上です。誤りがあれば指摘・訂正お願いします。 -- [ID:HnfZUj35Ozs] 2022-07-30 (土) 18:31:35
  • 禁域の森をノコギリ鉈で攻略してるとこなんですけど、この武器は筋技はどのくらいまでふればいいでしょうか?いま3030です -- [ID:pFvPQI.TOJY] 2022-08-06 (土) 05:37:09
    • レベルをどこまで上げるか次第だけど、どこかで止めるなら高くても筋技50まで。マルチプレイせずにレベルどんどん上げるつもりならもっと上げてもいいけど50以降はかなり伸びが悪くなる -- [ID:gC.z0fCDUx6] 2022-08-06 (土) 07:11:40
    • 筋力武器なので筋力に厚く。筋50技25でもカンスト周回余裕の火力が出るから、筋50技30が当面の目標じゃないかな。 -- [ID:H6dRtyT86SA] 2022-08-06 (土) 09:28:19
  • 複数ヒットが敵のモーションをキャンセルするので「マルチでは手袋、火炎放射はNG」なのは解るのですが、同じ複数ヒットの散弾銃がOKなのってなぜなのでしょう?当たり前に散弾銃ブッパで援護してたらふと気になりました -- [ID:JjiEtU3PCm6] 2022-08-08 (月) 20:45:36
    • ダメなのは正確にはある程度持続する複数ヒットでしょ。散弾銃は同時に当たるから単発の攻撃と変わらない -- [ID:VHdydIEO.vI] 2022-08-08 (月) 21:04:29
    • 上記に加えて使うのがNGになるのは相手にもよる。手袋は威力あるから比較的強めの敵(貞子や聖杯デブ)やボスに使うのが多いと思う。この手の敵は一撃が痛いからモーションを見てしっかり回避しないと急に攻撃がくるので逆に危ないんだよ。 -- [ID:7xBsOu6V8EU] 2022-08-10 (水) 17:22:05
  • まだ全盛り聖杯までまだまだなんですが、劇毒血晶弱めのでもいいのでどっかで手に入りませんか?放射のやつ -- [ID:VDCV/.dKZb6] 2022-08-10 (水) 04:04:22
    • メンシスの悪夢にいるメルゴーの従者&従者長が落としたはず。形状は覚えてないけど、最悪形状変化が出るまでマラソンすれば関係ない。 -- [ID:lX78SNSlcqQ] 2022-08-11 (木) 07:46:50
      • 聖杯ではおとすやついませんか?トゥメルの冒涜まではクリアしてます -- [ID:apC.GyUGvtQ] 2022-08-11 (木) 13:50:08
      • 冒涜クリアしてたら全盛り開通は目前なのでは・・・?メンシス未到達でトゥメルイルが開通出来ないのだとしても、深きローランのuq3とかで劇毒血晶は集められますし。 -- [ID:lX78SNSlcqQ] 2022-08-11 (木) 17:44:55
      • 冒涜クリアしてるなら深きローランの2層クリア→聖杯内ショップで聖杯購入→聖杯文字入力、で劇毒マラソンできるようになります。聖杯文字は血晶石マラソンのページでご確認を。 -- [ID:40j4HU0Q1jg] 2022-08-12 (金) 23:45:26
  • オンライン繋いでない場合って異質の~とか失われた~とか上位カレルって素材集めてなんども聖杯作って潜ってを欲しいのがでてくるまでやるしかないってことでしょうか? -- [ID:5oA6TkKPJ4c] 2022-08-11 (木) 16:00:27
    • そうなりますね。儀式素材が厳しい場合は追加儀式なしで自作聖杯を作るのも良いかもしれません。 -- [ID:KywpLy1DKAI] 2022-08-11 (木) 16:42:53
    • 面倒でも効率的に -- [ID:R4MqeFlQld2] 2022-08-12 (金) 07:54:57
      • ミスった。面倒でも効率的に集めたい場合は、一度に多くの聖杯を建てるよりも、一つの聖杯をクリアしてから次の聖杯を建てるようにした方が良いですね。 -- [ID:R4MqeFlQld2] 2022-08-12 (金) 07:57:25
  • 筋技神50でトニトルス使う場合ちあきらはどれがいいんですか? -- [ID:k.SGAEgTHuk] 2022-08-12 (金) 12:02:38
    • 変形前メインなら重打、変形後メインなら全強化。あとそういう質問は武器の個別のページの方がいいよ -- [ID:z3gSiIQHQeA] 2022-08-13 (土) 08:22:58
  • 月光の聖剣って体力とスタミナどんくらい振ればいいですかね?レベルは150を予定してます。攻略のみのキャラです。 -- [ID:lxisnZxl15Y] 2022-08-17 (水) 01:07:46
    • 持久は40あれば快適ですね。体力は50。枯れるもつけたらグンと伸びるで -- [ID:woTN8dGCI96] 2022-08-17 (水) 04:28:25
    • 月光は変形後のタメ2段でスタミナ150消費するので、タメ2段後に即行動できる151以上が一応の目安です(カレル無しで持久37、左回り1つ有りなら27)。ただスタミナ150以下でも立ち回り慣れれば意外と何とかなります(byレベル48月光マン)。体力は50あれば万全ですが、45前後+カレル右回りでもまあ十分。月光マンは筋技神の複数ステに振らなあかんので、ステ振りに余裕があれば体力50まで…という感じでおk。 -- [ID:scXk/g.UPgc] 2022-08-17 (水) 05:36:04
    • ちなみにMugenMonkey先生で試算。過去過酷で、上から「46/37/50/12/5/50(カレル無し型)」、「43/27/50/25/5/50(左回り有り・攻撃型)」、「50/33/50/12/5/50(左回り有り・安定型)」。この辺あたりが候補です(サブに重い/冷たい武器を持てるように+月光は突き詰めると内臓攻撃あんまり使わない為に技術削ってます)。 -- [ID:scXk/g.UPgc] 2022-08-17 (水) 05:36:35
      • なるほど、参考にします。月光使ったことなかったんで助かりました、ありがとうございます。 -- [ID:lxisnZxl15Y] 2022-08-17 (水) 09:38:43
  • すいません。時計のマリアって協力npc呼べないんですか?一人じゃあ無理なんですけど -- [ID:T.eb7VRUjO6] 2022-08-19 (金) 19:57:56
    • 一度戦った後なら他のプレイヤーを呼べる。マルチできない、したくないなら一人で頑張るしかない。 -- [ID:ivAOofFzkZA] 2022-08-19 (金) 20:08:27
      • お手伝い募集してみます!ありがとう! -- [ID:T.eb7VRUjO6] 2022-08-19 (金) 20:18:14
  • ブラボのブロックの仕様なのですが、侵入、PS+の期限切れ、合言葉マッチングだとブロックしていてもマッチするとか聞いたのですが事実なんでしょうか -- [ID:dvLyMBK5lZo] 2022-08-25 (木) 00:24:15
  • 自分がホストの時、もし青や赤が改造聖杯産の血晶を使用していた場合自分のデータに何らかの問題を引き起こす可能性はあるでしょうか?いまいちゲストの改造血晶を判別する自身が無いです… -- [ID:2bCIJR6fz.s] 2022-09-05 (月) 14:13:59
    • 青や赤の影響でホストのデータに異常が出るならとっくに騒ぎになってるから基本的に大丈夫でしょう。改造の有無もR1で強モブワンパンみたいな極端なことしない限り判別は難しいし、気にしてもしゃーない -- [ID:WUIjL2B4hyM] 2022-09-05 (月) 15:04:09
      • おー良かったです。流石にそれでデータ壊れたら野良やってられないですねwwありがとうございました -- [ID:xnWovzdmCPs] 2022-09-05 (月) 19:27:41
      • ID変わってるけど木主です -- [ID:xnWovzdmCPs] 2022-09-05 (月) 19:28:26
  • 聖杯の道中にでてくる死体の巨人ってどのくらいの血晶石落としますか?デブみたいに最高ランク一歩手前までは落とす? -- [ID:m.emUXmk3IQ] 2022-09-05 (月) 20:12:15
    • 確かボス巨人より2ランク下 -- [ID:Fj.gj2dxagU] 2022-09-06 (火) 08:14:13
  • 聖杯マルチで1回hp1/4 位になったんですけど何が原因ですかね? -- [ID:k6QYAWQ2FTk] 2022-09-06 (火) 23:47:32
    • ゲストとしてマルチしたのなら自動でHP3割減ってこのサイトのオンラインについてのページにかいてあったからそれ+呪いの効果じゃないの? -- [ID:RhEQdaHJHsI] 2022-09-07 (水) 00:19:21
      • 呪い聖杯は青で参加しても3割減は起きず、半減だけだよ。そもそもその仕様だったら1回だけにはならんでしょ -- [ID:RMSlqNjAdGQ] 2022-09-07 (水) 00:25:24
      • 呪い聖杯はHP半減だけだったんか。初めて知ったわ… -- [ID:RhEQdaHJHsI] 2022-09-07 (水) 00:37:01
    • HPがやたら減るのは改造聖杯。バックアップデータがあるなら戻すのが吉 -- [ID:RMSlqNjAdGQ] 2022-09-07 (水) 00:26:19
      • 呪い聖杯の時のさらに半分くらいまで減ってたんで改造っぽいですね。マラソンしてた時のバックアップならありますが、バイバイ重打32.6... -- [ID:k6QYAWQ2FTk] 2022-09-07 (水) 02:27:00
      • 枝だけど、必ず悪影響があるってわけじゃないから、血晶消してまでデータ戻す必要はないよ。まあ個人の考え方次第だけど…… -- [ID:Cpd8HBHEU2k] 2022-09-07 (水) 08:20:32
  • 皆さんの感覚をお聞きしたいです。三デブと獣血の血晶を掘って、最近聖杯で野良マルチを初めました。皆んなで下に飛び降りたりしたら鐘を鳴らしあって遊ぶ事が多いですし、全盛の敵の火力だとミスると即死が多いので基本hpは満タンまで回復します。そこで思ったのですが、物理キャラの場合貞子愚者の方が定番だったりしますか?長文失礼しました。 -- [ID:xAQYh.mfRAU] 2022-09-07 (水) 06:41:41
    • 各武器のページにも書いてある通り、貞子運用する人もたくさんいるよ。地底でデブ物理とどっちが主流かはわからんけど -- [ID:6iFVzMjQjYA] 2022-09-07 (水) 08:24:29
      • コメントありがとうございます。各武器のオススメ血晶の蘭の『腕に自信があるなら、』を見て敷居を高く感じていましたが、全盛で攻撃を喰らうと瀕死or即死が多く、輸血液を使い切る事も無いので貞子でよくね?と思ってしまいまして。曖昧な質問ですみませんm(__)m -- [ID:xAQYh.mfRAU] 2022-09-07 (水) 09:06:31
      • 貞子掘ってみたらいいと思うけど、大変だよ。△妥協して2つだけ掘るにしても。1週間はみとかないと。 -- [ID:3Q57rmcTqcg] 2022-09-07 (水) 10:31:39
      • 妥協でもデブ物理より大分強いし、大体1セットで1個出るから使ってみるといいよ。木主の言う通り全盛りなら基本HP満タンだし、落下ダメとかに輸血使ったとしても使い切ることは中々ないから運用自体はそんなにハードル高くない -- [ID:zytffDmk8VQ] 2022-09-07 (水) 12:22:57
      • 追記。貞子についてハードルになるとしたら、「被弾して攻撃力が変わるのが気になるかどうか」と「単調なモブマラソンに耐えられるか」が大きいと思う -- [ID:rJy/UTzmx8s] 2022-09-07 (水) 12:36:29
      • 血晶のページ見て特化がシンドくて、その他は宇宙みたいなイメージでしたが、物理愚者もそれなりに大変なんすね…。夜家帰ったら頑張ります。ありがとう先輩狩人様達 -- [ID:xAQYh.mfRAU] 2022-09-07 (水) 12:38:00
      • 1セットで1個は出過ぎじゃね?2セットで1個くらいじゃないかな。頭蓋ばっかでるし。1セットってのは確かな印99個のことね -- [ID:Z49w4GyxUIQ] 2022-09-07 (水) 12:39:29
      • 血晶ドロ率を57.5%、マイオプをスタマイケンマイ耐マイとすれば物理愚者得られる確率は約0.9%だから大体1セットに1個だよ。当然妥協の条件で変わるけど -- [ID:da7WJy/6sjI] 2022-09-07 (水) 12:54:23
      • 血晶そんなに出るのか…。体感4割くらいだと思ってた。単にリアルラックがないだけか… -- [ID:M3c7LEUC8pM] 2022-09-07 (水) 21:07:26
      • 愚者は被弾すると火力0になるから基本的には物理愚者。1op愚者は愚者全とかよっぽどでない限り使わないかな -- [ID:f/VYn0f3qwg] 2022-09-07 (水) 22:24:13
    • 皆さん色々教えて下さりありがとうございます。最後にもう1つお聞きしたいのですが、基本狙うのは1op物理乗算2op愚者だと認識しています。が、アイテム・血晶のページの愚者(物理)を落とすのも貞子となっています。(先程3セット分回している内に2つは出ました)。しかしマラソンのページには愚者の欄がありません。これは強いて言えば貞子が出やすいけど、1op愚者2op物理乗算は狙うものではという事でしょうか?どこかに書いており、私の調べ不足ならすみません。 -- [ID:xAQYh.mfRAU] 2022-09-07 (水) 22:10:47
      • 2OP物理乗算は出ません。2OP物理は「加算」だけです。 -- [ID:ivAOofFzkZA] 2022-09-07 (水) 22:30:14
      • 3デブの愚者とかあるけど貞子ぐしゃより弱いから載ってないんだねい -- [ID:hclKcQGZ/po] 2022-09-07 (水) 22:49:31
      • 全強化マラソンもしたのに2opの話ボケてましたすみませんw。理想値の貞子愚者が実質35.5%、愚者(物理)の最大値が34.4なら2op加算じゃ駄目そっすね。皆さんありがとうございました。掘り終わったらまた聖杯マルチやらせて頂くので、新参者ですが是非よろしくお願いします! -- [ID:xAQYh.mfRAU] 2022-09-07 (水) 22:55:25
      • さんデブ愚者だとちょびっとでも減ってたら0になるけど、貞子なら減ってても21%は火力あがるからねい -- [ID:hclKcQGZ/po] 2022-09-07 (水) 22:55:47
    • 人間の感覚はマジで当てにならないから、確率を体感で語るのはやめた方がいい -- [ID:hO7OgNgdvIQ] 2022-09-07 (水) 23:38:55
  • ローランでお冷やマラソンしているけど神秘武器につける2opで現実的なのは何がいいのかな?回転ノコギリにつけたいからやっぱり出やすいかはともかく獣プラスがいいのかな -- [ID:uzrQofg3Ojo] 2022-09-09 (金) 17:11:34
    • 回転ノコに付けるなら2op対獣を高めるが良いです。対獣・対眷属を高める血晶石はローランが一番出やすいそうですよ。 -- [ID:xCLRmpJGlFE] 2022-09-09 (金) 21:50:21
      • やっぱり獣プラスですよねー。まあ今は妥協の産物をつけてまたやる気がわいてきたら月光ハメしにいくか… -- [ID:RhEQdaHJHsI] 2022-09-10 (土) 00:16:38
  • 育成で今悩んでいて、質問というより相談なんですが、レベルを50で止めようと思い今44です。素性は「生まれるべきでは無かった」で体力に極振りして50に到達しています。ここから筋力に振るか技術に振るかが非常に悩ましく、筋力に振れば石鎚、獣肉断ち、爆発金槌が持てて、技術に振れば曲刀、教会の杭、慈悲の刃が持てるようになります。どちらも使い勝手が良い武器があるので贅沢な悩みに頭を抱えています。どちらの方がいいでしょうか?皆さんのご意見を頂きたいです。 -- [ID:rFtINjRA9CA] 2022-09-09 (金) 18:33:55
    • 個人的には杭が使えて内臓攻撃も強くなる技術がオススメですね -- [ID:0BXS7Jfz5rg] 2022-09-09 (金) 19:29:28
    • 体力極振りで筋技がほぼ必要能力最低値だと技術に振るのがオススメです。獣・血族特効の教会の杭、劇毒や属性加算を積んだ慈悲の刃と獣狩りの曲刀(その他ノコ鉈槍斧)、内臓攻撃用の仕込み杖と、血晶が揃えばとても使いやすいです。逆に筋力に振る場合、物理乗算血晶を積んでも遅いモーションの割に筋力16では火力が低く、重打で怯ませ続けるにしても持久が9と少なめで難しい。属性加算を積んでもせっかくの重打が失われるので考えもの。ちなみに教会の石鎚は筋力16技術10なので持てません。 -- [ID:xCLRmpJGlFE] 2022-09-09 (金) 21:36:25
      • お二方、ご回答頂きありがとうございました。スタミナの観点も大事ですよね…技術に振りたいと思います。石鎚は持てませんでしたね、お恥ずかしい… -- [ID:.ceE9jqIHFU] 2022-09-10 (土) 03:00:32
  • 聖杯マルチについて質問です。最近聖杯でゲストとしてマルチを遊び始めました。少しづつ慣れて来たのでホストもしてみたいのですが、何か気をつける点はありますでしょうか?ゲストで言う杖蝿のようなマナー的な話でもお願いします。 -- [ID:k6QYAWQ2FTk] 2022-09-10 (土) 21:12:41
    • 私がホストで気を付けていることは、灯り前道を攻略する場合は灯り前の扉を開かずに行く(灯り前道攻略中であると途中参加ゲストへ知らせる意味で)、攻略中にマッチした場合できるだけ迎えに行く(棺、レバーが目前の場合は迎えに行かない時も)、マッチング中のメッセージが表示されている時にレバーを引かない(同期ズレでホストがレバー扉を開けられない時がある為。タイミング悪くマッチした場合はゲストに開けてもらう)、無理をせず生存を優先する(せっかくマッチしたのにすぐ終わらせたくない)等ですかね。やってはいけない事は、ボス戦でゲスト任せで棒立ち、グリッチの多用(大砲グリッチ等ゲームバランスを崩壊させるもの)、改造聖杯ホスト(ダメ絶対)です。 -- [ID:xCLRmpJGlFE] 2022-09-10 (土) 21:55:13
      • そういえば灯り前の扉を開いてないのは確かに青でも有難かったです。あとレバーやらドアとかは結構シビアそうなんで気をつけないとですね。アドバンスあざっス! -- [ID:a8JYqkAD26U] 2022-09-11 (日) 05:10:03
    • なるべく自作聖杯、もしくは普段マッチしてよく一緒になる人の聖杯を借りるとかだと安心出来るホストになれる。聖杯一覧で新しいの適当に選ぶ人も結構いるけど、知らないIDの海外聖杯とかだと警戒してしまう。 -- [ID:uTJJh7U9vmM] 2022-09-11 (日) 06:02:19
      • 自作する様になれば儀式素材も拾っても喜べますし、そうした方が良さそうですね。アドバイスあざっス。 -- [ID:SEbEYcA80XE] 2022-09-11 (日) 06:58:22
      • バックアップとかしない限り自作だけだと素材尽きるから有名聖杯や他人の借りなきゃキツいのじゃよ -- [ID:uTJJh7U9vmM] 2022-09-11 (日) 09:12:12
      • 素材結構重いんですね…。これからは自作ホストに感謝してゲストしないとですねw -- [ID:kz0M.EUFmO2] 2022-09-11 (日) 11:59:34
  • 本編の難易度と聖杯ダンジョンの難易度は独立しているものですか?葬送の刃が欲しくてゲールマンを倒して2周目に入ったのですが、2週目に入ったことにより聖杯ダンジョンの難易度が爆上がりしたりはしませんか? -- [ID:xDO1WlpR3w2] 2022-09-11 (日) 18:46:58
    • あがりません。聖杯の難易度は周回しても変わらず固定です。なんで2しゅうめにサクッとやってしまったほうが簡単ね -- [ID:9LNfH6FfYyM] 2022-09-11 (日) 18:59:06
      • 回答ありがとうございます -- [ID:xDO1WlpR3w2] 2022-09-11 (日) 20:41:06
      • 途中送信してしまった……2周目になるとかなり敵のステが上がっていたので不安でしたが、安心できました -- [ID:xDO1WlpR3w2] 2022-09-11 (日) 20:42:00
  • 瀉血と千景について質問です。変形前は物理、変形後は血属性との事ですが、変形後の火力には筋技のステータスは全く影響しないという認識であってますか?またその場合各武器ページのおススメ血晶の記載に、3デブ物理乗算を付けた際の血の攻撃力が乗っていますが、何故血質によって補正のかかる血属性の攻撃力が物理乗算で上がっているのですか? -- [ID:6YFB2KYOcoE] 2022-09-15 (木) 06:18:16
    • 変形後は血の攻撃力のみなので筋技をいくら上げても血の攻撃の威力は上がりません。普通に書いてあると思いますが物理血晶で血の攻撃力は上がります。ですので千景以外の血武器は貞子産物理愚者が使えます。 -- [ID:r5XX40i9mzo] 2022-09-15 (木) 08:25:29
    • ややこしいけどステータスと属性の関係と、血晶と属性の関係はまったく別の話だよ。初心者向け血晶石マラソンを読むと大体わかる。質問に対する回答は上の枝の通り -- [ID:eWo4a9r0nec] 2022-09-15 (木) 08:46:59
    • 皆さんご回答ありがとうございます。そして調べ不足ですみません(>人<;) -- [ID:BUu6Fr.ldW6] 2022-09-15 (木) 08:59:41
  • 技50神25の技神ビルドなんですが、サブ武器に炎乗せた仕込み杖を考えています。この時に乗せる血晶石は「炎1個」となにをつければいいですか?全強化or冷たいなのはなんとなくわかったのですが、神のステ的にどちらなのかが気になりました。 -- [ID:xDO1WlpR3w2] 2022-09-18 (日) 22:02:09
    • 全強化は属性乗算と比べて数値が低いので、属性武器には基本使わない(効果自体はあるけど)。冷たいは神秘25だと効果がちょっと低めなので、狩人産の炎乗算の方がいい。 欠損は貞子の炎乗算加算として、放射を冷たい2op無し2つにした場合は貞子に対するR1のダメージは507、同条件で放射を狩人炎乗算2op無しにした場合のダメージは516。もっと高みを求めるなら貞子の形状変化になるけど、サブ武器なら狩人で十分だと思う。  あとついでに、サソリやスライムみたいな物理が効かない敵用なら、脳ぐらい産の物理乗算神秘加算の方が強いしマラソンも楽 -- [ID:adkuoaI0aD.] 2022-09-19 (月) 16:37:22
      • わざわざ数値まで出して頂きありがとうございます。やはり神25だと冷たいは微妙ですよね……なるほど、物理と神秘両方の数値を上げることで物理が効かないなら神秘、聞くなら物理でダメージを安定させると……参考になります。ありがとうございます。 -- [ID:V4ZDAucYLvg] 2022-09-19 (月) 22:43:42
      • いや神秘を使うのは、単純にサソリやスライムは炎より神秘の方が効くからだよ。元が物理属性しかない武器に属性血晶をつけると物理攻撃力は消えるから、物理乗算は意味なくなる。脳ぐらいの物理乗算神秘加算を薦めたのは、マラソンがかなり楽なのと、1opを神秘乗算にしても確定数がほぼ変わらないから。属性の仕様は初心者向けを見るといいよ -- [ID:eg5KfUwklLg] 2022-09-20 (火) 08:07:02
  • 現在のステータスが筋30,神秘50,血5の139レベル育成途中キャラです。火力が低いのは解っている上で、どうしても血景とルド銃が使いたい場合、ここから血景の必要最低値まで血質を伸ばすってありだと思いますか?ちなみに地底マルチを想定しています。 -- [ID:RjdM71bDqyw] 2022-10-04 (火) 16:24:29
    • ×血景→〇千景 -- [ID:RjdM71bDqyw] 2022-10-04 (火) 16:25:14
    • 血5なら「過酷な運命」の最低値でしょうから、ステータス効率の観念で言うと強みが潰れます。必要最低値の千景については、神秘50の属性武器に比べて火力が低すぎるため、我慢して使い続けるか後々の大幅レベルアップを迫られそうでもあります。「このキャラが使ってこそなんだ!」というロールプレイであれば止めませんが…。 -- [ID:srlc86qJ2Nk] 2022-10-04 (火) 17:42:05
      • どうしても使い心地や火力が気になるなら、血の遺志を溜めた状態でセーブデータバックアップしてから試してみるといいですよ。くれぐれもバックアップ方向はお間違えなく… -- [ID:srlc86qJ2Nk] 2022-10-04 (火) 17:49:44
    • 地底マルチを前提に考えるのならば、ルド銃は有用なので採用有り。千景はやはりステータス的に火力が不足するので個人的には不採用。貧者で火力を補う方法もありますが、初期体力7以外は使い辛く、ハイリスクなのでオススメしません。なので、ルド銃は採用して、千景は新しくキャラを作った方がマルチもストレスなく楽しめるかなというのが最終的な意見です。 -- [ID:fz62hEVRi6o] 2022-10-04 (火) 18:08:56
    • 回答ありがとうございます。皆さんが千景使ってて「カッコイイ」と思ったので筋神でなんとか強引に持てないかと思ったのですが、やはり中途半端なビルドになってしまいますよね。ルド銃が採用できる最低値まで上げて、千景は別キャラ作ろうと思います。ありがとうございます! -- [ID:gxegfZ4n71g] 2022-10-04 (火) 18:35:42
  • 筋力50技術18で協会の杭を使いたいんですけど重い深淵は何個採用が良さげですかね? -- [ID:gSp9TKQ6QSY] 2022-10-08 (土) 02:13:56
    • 重い深淵2opを愚者物理にするなら重い2つ、そこまで厳選しないなら重い1つでいい。ただし重い深淵と刺突の組合せの場合、重い愚者2つと1つの差は1桁程度だから1つで十分 -- [ID:K1IEUZtqA76] 2022-10-08 (土) 08:40:36
      • なるほどありがとうございます。あくまでマラソン用なので1個にしようと思います。助かりました! -- [ID:gSp9TKQ6QSY] 2022-10-08 (土) 19:18:27
  • エブリエータースを倒したらイズの大聖杯をゲットしたのですが、ナメクジはあるけど儀式の血5があと6つと神秘の霞が25個足りなくてつくれません。どこに落ちてますか? -- [ID:Rx3IG/O3Idk] 2022-10-08 (土) 16:21:48
    • 儀式の血5は深度4〜5の聖杯で、宝箱だったり人さらい・デブ等のドロップで手に入る。神秘の霞は深きトゥメルの宝箱から「霞削りの工房道具」を入手して、狩人の夢の工房で作る。一応聖杯にいる蛍花とかいうムカデみたいなやつからもドロップするけど、工房道具に比べたら効率が悪いのでオススメしない。 -- [ID:lX78SNSlcqQ] 2022-10-08 (土) 17:48:15
    • 「喫茶昭和 ブラッドボーン」でググるとアイテムの場所とか全部書いてあるから楽 -- [ID:/PGYKxJg5O2] 2022-10-08 (土) 17:53:11
  • このwikiの「協力募集掲示板」に関する質問で恐縮なのですが、「協力募集掲示板」に書かれた場合にすぐに気づく方法などありますでしょうか?更新された際に通知が飛んでくるような。 -- [ID:rGmw74WdRnk] 2022-10-08 (土) 19:38:43
    • ないかなー。自分は張り付いてるから5分くらいしたらロードして確認してる -- [ID:Zoe4n5HLy7k] 2022-10-08 (土) 20:16:55
    • ブラウザを定期的にリロードして確認するしかないですね。自動リロードする拡張機能などを使えば多少は楽になるかと思います。通知が欲しいのであれば、Twitterの「狩人呼びの鐘Web The Old Hunters」というのを活用してもいいかもしれません。 -- [ID:7fR/1NELJGo] 2022-10-09 (日) 00:16:45
    • 返信遅れましてすみません!お二方様ご回答ありがとうございます!やはりないですか。。。通知を受けるのであればご記載頂いた『Twitterの「狩人呼びの鐘Web The Old Hunters」』ですね。ありがとうございました! -- [ID:rGmw74WdRnk] 2022-10-10 (月) 21:27:16
  • 頭蓋は貞子、落とし子は聖杯マラソンで集めているのですが、背骨は皆さんどうやって集めていますか?啓蒙が足りなくて。もし、マラソンに適した聖杯文字があったら教えてほしいです。 -- [ID:h29aHnS3IvQ] 2022-10-13 (木) 17:24:50
    • 啓蒙がないなら、u5s2335gで集めるかなー。20個集まるよ -- [ID:V0X5q5yekCY] 2022-10-13 (木) 17:30:00
      • 情報ありがとうございます!その聖杯、消失してしまっているみたいです… -- [ID:h29aHnS3IvQ] 2022-10-13 (木) 17:56:54
    • 守人戦士のドロップ狙いは?「稼ぎ場所」のページ参照。まだそこに行けなくても、固定トゥメルイル3層に2体いたはず。 -- [ID:ivAOofFzkZA] 2022-10-13 (木) 20:46:35
      • やっぱり大人しくドロップ狙いがいちばんですかね、守り人戦士やたら強くて苦手なの克服するチャンスだと思ってがんばろう。ありがとうございます! -- [ID:h29aHnS3IvQ] 2022-10-13 (木) 21:06:12
  • カンストレベル(Lv544)は、聖杯ダンジョンでマルチできますか?やはり140〜160あたりほど、人はいないのでしょうか? -- [ID:qQhkLD1XeG.] 2022-10-14 (金) 08:37:20
    • 聖杯ならそこそこマッチはする。マルチ適正帯よりはしにくい。地上はほぼ全くマッチングアプリしない -- [ID:XmBuVJ/whrg] 2022-10-14 (金) 08:47:30
      • ご回答いただきありがとうございます。皆無ではないのですね。なら、血晶石集めながら気長にカンスト目指したいと思います。 -- [ID:qQhkLD1XeG.] 2022-10-14 (金) 09:28:38
  • 質問です!結晶石マラソンのところのちいかわを頑張って倒して28.7%の+7.3獣マイがでました!なんですけど散弾に付けてもダメージがしょっぼいです。ここにのってるくらいだからめちゃくちゃダメージあがると思ってたのに。これは血にステータス振らないとこれ以上はあがらない? -- [ID:mNTnT7zvwMQ] 2022-10-15 (土) 18:11:13
    • 密着して全弾当てて、かつ灰を使っていても火力に納得できない場合は、血質を上げるしかないですね… -- [ID:h29aHnS3IvQ] 2022-10-15 (土) 19:11:40
    • 血晶の効果は基本的には掛け算だから(一部足し算もあるけど)、元が低ければ血晶つけても弱いよ -- [ID:LyqQhuKBr8E] 2022-10-15 (土) 23:52:03
  • 血質99、32.6×3個の千景の攻撃力わかる方いたら教えてほしいです。 -- [ID:HvKHsyBxPMc] 2022-10-18 (火) 17:26:17
    • 初心者向けにリンク貼ってあるモーション値のサイトにシミュレータがあるからそれを使うといいよ -- [ID:cZ7QvqdFwBw] 2022-10-22 (土) 06:30:14
  • 遅効毒・劇毒の結晶石集めるにはどの聖杯がオススメですかね -- [ID:6hos/7l2aLA] 2022-10-21 (金) 20:29:58
    • 遅効毒は使わないからわかんないけど、劇毒なら欠損がローラン銀獣&先輩が落とす19.1。△ならイズのオーラデブが落とす21。放射はカルラが落とす18。頑張るなら3デブ -- [ID:/z9vLS7SI2s] 2022-10-21 (金) 21:42:15
      • 有難う御座います!適当に周っててもろくな結晶石手に入んないので、凄く助かります! -- [ID:6hos/7l2aLA] 2022-10-21 (金) 22:32:41
    • 数値は低いですが楽なものを挙げます。遅効毒クモ「w6qvjakg」扉開けずに長い武器で一方的に狩れる(途中狩人注意)、劇毒オーラアフロサソリ「kkdnm5st」2体狩れて一部油沼あり。 -- [ID:YldYNTYQiHs] 2022-10-21 (金) 22:53:43
  • 聖杯を探してたんですけど、?Place name?となっている聖杯がちらほらあったんですけとあれなんなんですか? -- [ID:QuEjPa6RyBg] 2022-10-22 (土) 18:04:50
    • 改造されてるから危ないよってことだね -- [ID:KqXHLrlZa1g] 2022-10-22 (土) 18:07:05
      • 了解です! -- [ID:QuEjPa6RyBg] 2022-10-23 (日) 15:10:34
    • 聖杯ダンジョン→改造聖杯について→概要・予防・対処の解説、に詳しく書いてありますが最悪の場合データ破損するそうなので絶対に入らないでください。検索から他人の聖杯で遊ぶ場合や簡易祭壇の略式で青赤活する時は事前のバックアップ推奨です。 -- [ID:YldYNTYQiHs] 2022-10-22 (土) 18:21:37
  • さっき伊豆のボスの脳食らいが落とした獣特効11.7%神秘加算72.5スタマイってどっかで使える場面ありますか? -- [ID:peQCCP80jxo] 2022-10-27 (木) 04:49:15
    • ほとんどの獣は炎の方が効くのであまり出番はない。恐ろしい獣は炎と神秘のダメージが同じ、ローランの黒獣は神秘が1番弱点なので、こいつらに車輪みたいな神秘高加算向きの武器を使うなら出番は無くもない -- [ID:MItyPqVS8EM] 2022-10-27 (木) 08:27:22
      • 了解です!車輪使えるステータスじゃないので捨てます! -- [ID:jW1Dxjpx0Vg] 2022-10-27 (木) 08:42:19
  • 自作聖杯の棺内アイテム取得に関して質問です。棺内アイテムを取得していくとダンジョン生成パターンが順次減少していく仕様らしいのですが、生成パターン減少が全くない状態で探索したいと思っています。そこで質問ですが、固定聖杯の棺を開けると生成パターン減少するのでしょうか?(安心して開けていいのか?)もしそうなら固定聖杯の棺を開けずに全盛開通は可能でしょうか? -- [ID:KkF6DlDb4Zc] 2022-10-30 (日) 00:32:07
    • 『バグ情報』のページにある「汎聖杯の構造パターン減少(通称:イズバグ)」を読んでみよう -- [ID:srlc86qJ2Nk] 2022-10-30 (日) 00:57:26
    • 汎聖杯での棺内アイテム取得のみで生成パターンが減少するという理解でよさそうですね。 -- [ID:KkF6DlDb4Zc] 2022-10-30 (日) 12:30:00
      • 固定聖杯の棺は儀式素材が多いから、片っ端からスルーすると素材が足りなくなりそう。心配ならマップ情報載せてるサイトを見ながら探索するとか…? -- [ID:srlc86qJ2Nk] 2022-10-30 (日) 12:45:17
    • むしろイズ以外は全ユニークアイテム取得しきって、パターン減少をリセットした方が希望に沿うのでは? -- [ID:lX78SNSlcqQ] 2022-10-30 (日) 15:42:01
      • カレルや二つ名武器を我慢するよりそっちのほうがよさそうですね。頑張ってみます。 -- [ID:KkF6DlDb4Zc] 2022-10-30 (日) 17:27:42
  • 技術・血質のビルドでノコギリ(獣)特攻がほしい場合、ノコギリ槍・仕込み杖・教会の杭に3デブ+炎ヤスリが無難でしょうか? -- [ID:OJFAQmv0l8U] 2022-10-31 (月) 08:25:03
    • その中ではノコ槍が一番無難かと思います。扱いやすく変形前後ともノコ特が乗り、銃も使えます。杖のムチ状態は振りが遅く怯ませる力も弱く、素早い獣に対するときは丁寧な戦い方が求められます。ただし内臓攻撃にノコ特が乗るので高いダメージが期待できます。パリィを意識するといいかもしれません。杭は刺突モーションにのみ獣特攻が乗るので、刺突モーションを意識した攻撃連携を組み立てなければなりません(特に刺突特化杭にした場合)。変形後はすべてのモーションが刺突になり獣特攻になるのですが、両手持ちなので銃が使えなくなります。高血質の高威力銃撃も多用したいのでしたら、少々相性が悪いかもしれません。炎ヤスリのダメージはおまけ程度と考えていたほうがいいと思います。個人的にはむしろ炎エフェクトが邪魔で画面に集中できないと思うことさえあります。炎や雷光を纏った仕込み杖はほんとカッコイイんですけどね。 -- [ID:KkF6DlDb4Zc] 2022-10-31 (月) 18:53:29
      • 回答ありがとうございます!杭は刺突モーションじゃないと獣特攻が乗らないことを知らなかったので、変形前なら銃撃も使える…と思い込んでました。銃撃は使っていきたいのでノコギリ槍にしてみます。杖は刺突特化で内蔵攻撃用に持つのもよさそうですね。ヤスリ丸薬でガンガン攻めていきたいのでヤスリは使ってみます、確かにちょっとメラメラバチバチしてて気が散りますね(´;ω;`)回答ありがとうございました!感謝です -- [ID:n3J6zmVDUXY] 2022-10-31 (月) 20:26:17
    • ちょっと補足します。ステータスと武器補正を考慮に入れてませんでした。質問主様のステータスが不明ですが、3デブ物理3個採用し筋力がそれほど高くない技術偏重ステータスの場合、仕込み杖(変形後)がおそらく一番攻撃力が高くなります。ただし攻撃速度や戦い方でノコ槍が巻き返す程度の差だと思います。 -- [ID:KkF6DlDb4Zc] 2022-10-31 (月) 20:45:38
      • あ、ごめんなさい、最初からステータス書いておくべきでした。技血それぞれ50ずつです。筋はほぼ初期値です!やっぱりノコ槍がオススメなのですね -- [ID:HUAVHFeudnU] 2022-11-01 (火) 08:34:14
      • そうですね。ひと癖の多い技術武器が多い中、少々補正が合わないのには目を瞑りつつノコ槍は活躍すると思います。 -- [ID:KkF6DlDb4Zc] 2022-11-01 (火) 19:15:39
  • 最近始めた者です!恥ずかしすぎて聞きたくないんですけど、武器の血晶石の形状にあってない(放射に円を入れたり)物を入れたりするとどうなるんですか? -- [ID:Rw1i3r1VGDs] 2022-11-02 (水) 11:56:02
    • その石の効果が減少する、とかですかね? -- [ID:Rw1i3r1VGDs] 2022-11-02 (水) 11:56:47
      • いえ、そんなことはないです。円は万能なのでどの形状のところにもはめられます。 -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2022-11-02 (水) 12:58:47
      • 円じゃないや、、雫。雫のことですよね? -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2022-11-02 (水) 12:59:33
      • そもそも入らない。本編とDLCにしか出ない敵が落とす雫型の血晶ならどのスロットにも対応するけど -- [ID:WV7wkqcRjmI] 2022-11-02 (水) 13:05:28
    • そもそもシステム的に形状の合致してるものしか入れられないので、そういうデメリットとかはないですね。。例外は雫型の血晶で、雫型はどの形状のスロットにも入れられる。あと、たまに円型と雫型の表記がこんがらがってることもあるのでご注意を。円型は円型のスロットにしか入りません。 -- [ID:gIMNPKB9iqo] 2022-11-02 (水) 13:03:57
    • 木です!みなさん返信ありがとうございます!円じゃなくて雫でした…自分は漁村のほおずきの雫血晶石をノコ鉈に入れてたので気になったので助かりました! -- [ID:Rw1i3r1VGDs] 2022-11-02 (水) 13:23:10
  • 失われた杖ってどこで見つけれますかね? -- [ID:6hos/7l2aLA] 2022-11-02 (水) 17:52:27
    • イズの汎聖杯 -- [ID:QuEjPa6RyBg] 2022-11-02 (水) 18:07:23
  • 失われた杖ってどこで見つけれますかね? -- [ID:6hos/7l2aLA] 2022-11-02 (水) 17:52:28
    • 連投ごめんなさい -- [ID:6hos/7l2aLA] 2022-11-02 (水) 17:52:40
      • ytus9jnj ここで拾えるよー。1層のボスの前の横道 -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2022-11-02 (水) 18:13:13
      • もしオンラインに繋げないとかで文字検索できないけど欲しい場合は汎イズの素材集めて、バックアップとって何回か作って杖がでるまで聖杯作りまくるといいよ -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2022-11-02 (水) 18:15:58
      • 有難き幸せ!!! -- [ID:6hos/7l2aLA] 2022-11-02 (水) 18:17:07
      • 見つかりました!あざます! -- [ID:6hos/7l2aLA] 2022-11-03 (木) 14:40:28
  • 質問です。ローランの黒獣のマラソンをしているのですが、疑問に思ったことがあります。低確率で放射や三角に変化しますがトゥメルやイズでは黒獣はでてきませんよね?つまり変化を狙わないと雷光の深淵血晶の放射と三角は入手できないってことで。 なのにわざわざ放射と三角の深淵の絵が用意されているのが疑問でして -- [ID:w/dk3b8o2G.] 2022-11-03 (木) 09:25:58
    • 「血晶の形状変化ドロップ」という仕様が存在する以上、ゲーム内で手に入る血晶のそれぞれに放射・欠損・三角・円のビジュアルが用意されるのはごく当たり前のことではないでしょうか。いや、解析データとかは見た事ないので、全てに用意されてるかまでは知りませんが。 -- [ID:lX78SNSlcqQ] 2022-11-03 (木) 09:50:08
    • 低確率だろうがゲーム内で入手できるアイテムに絵が用意されてなかったらそっちの方がおかしいのでは…… -- [ID:dvATk4wt77s] 2022-11-06 (日) 11:49:16
  • 先ほどマラソンしていたところ、通常の脳喰らいはダメージ1309で一撃で倒せるのにjemmjmpiの3層レバー前の脳喰らいだけは僅かに耐えました。複数回確認したので間違いないと思います。この現象について心当たりのある方いらっしゃいますか? -- [ID:k4ngPkoC1PY] 2022-11-06 (日) 11:24:43
    • 層だね。層が下になると敵の体力もあがるのよ。 -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2022-11-06 (日) 11:49:15
      • 同じダメージで同聖杯4層レバー前の脳喰らいは一撃で倒せるのですが...4層より3層の敵の方が体力高いとかあります? -- [ID:k4ngPkoC1PY] 2022-11-06 (日) 12:03:38
      • jemmjmpiの脳ぐらいがどうだったかは覚えてないけど、フード付きの脳ぐらいは通常より2割弱HPが多いからそれかも? -- [ID:viX0lARoa92] 2022-11-06 (日) 12:39:35
      • それでした!フードの有無で体力が違うとは知らなかった...回答ありがとうございます。 -- [ID:k4ngPkoC1PY] 2022-11-06 (日) 12:47:07
      • なるほど!勉強になりました私も -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2022-11-06 (日) 13:01:35
  • 1周目のフリプ勢です。1周目でDLCまでプレイしたいと思っているのですが、初見でプレイするなら推奨されるタイミングはありますか?いまはしろちのくもロマを倒したところです -- [ID:4D1HNBBUX8k] 2022-11-09 (水) 02:17:43
    • そのまま進めて、ゲールマンってやつを倒してからがいいと思います。倒したらアイテム貰えるからそれ確認したらすぐゲーム終了してね。そのあとDLCエリア行ったらいい。ゲーム終了が難しいなら◯◯◯◯の乳母ってボスを倒したあとに行こう -- [ID:jNnt8NEWtwU] 2022-11-09 (水) 11:21:00
    • どうしても1週目にDLC行きたいならレベル的にはラスボス直前がベスト。ただしこのゲームはエンディングによりラスボスが変わるのでどのエンドを見たいかによってちょっと変わる。一番確実なのはメンシスの悪夢をクリアしたタイミングかな -- [ID:iCvzQYw3rKQ] 2022-11-13 (日) 00:30:47
  • 全盛り聖杯でロマと戦いたいんですが1~2層の敵が楽な聖杯知りませんか?ちなみにマラソン目的ではないです -- [ID:iCvzQYw3rKQ] 2022-11-13 (日) 00:33:08
  • アホなこと質問してるかもしれないから話し半分に聞いて欲しい。血晶石マラソンの冷た石んえん血晶石のby68zgajのところに書いてあるトゥメルの有用な2opに隙を付くって書いてあるやつ。自分が敵攻撃して試した限りじゃあ炎雷神秘属性には隙を付くの効果乗ってないと思うのだけれど。物理には乗るけど。そこんとこどうなんでしょか?まさか嘘書いてあるとは思わないから自分が違うのかなとも思ったけどなんど試しても乗ってる感じしなくて。 -- [ID:5muEy2wjOXI] 2022-11-13 (日) 19:28:02
    • 1周目ヤーナム市街のホワイさんで測定。 神秘攻撃力738・隙つく5.6%ありの変前ルド聖剣・前ステR1…通常444ダメ、カウンター562ダメ。 隙つくを耐久5.6に変えると通444、カ533になります。 -- [ID:srlc86qJ2Nk] 2022-11-13 (日) 19:40:30
    • トゥメル3デブに炎変化斧で試したけど適応されてるね。変形前R1で271ダメのとき通常カウンターで325, 隙をつく5.2を積んだら342になった -- [ID:iCvzQYw3rKQ] 2022-11-13 (日) 20:03:10
  • 質問です。トロフィーの狩人の極意は二つ名武器を聖杯で入手でもとれますか?慈悲のやつのあいつが強くて -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2022-11-15 (火) 17:46:54
    • とれる -- [ID:bippjtkzodM] 2022-11-15 (火) 19:36:24
      • 遅れましたがありがとうございます -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2022-11-23 (水) 15:51:14
  • 雑談板に書き込めないのですがこれはいっぱいになったってこと?やり方とか書いといてくれたら気づいたらすぐ更新できるんだけども、 -- [ID:jpHS0F3nH3E] 2022-11-17 (木) 09:31:56
    • フォームから管理人さんへ連絡はしておいたので、じきに対応されると思われます -- [ID:jt9tvzQGd6o] 2022-11-17 (木) 18:09:31
  • 本編に出現する鐘女ってレベル20とか30ないと出現しませんでしたっけ? -- [ID:zGXgfBWa.3g] 2022-11-20 (日) 19:40:27
    • 侵入は30以上からだから、それまでは出てこないよ -- [ID:0nd8rcS2LMg] 2022-11-21 (月) 13:22:33
      • 遅くなりましたが回答ありがとうございます -- [ID:TMxnMV3dy9g] 2022-11-22 (火) 19:37:48
  • はんせいはいの検索してたら、追加技法のとこに?MENUTEXT?ってのがたまにあったりするんですがこれは改造ってことであってる? -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2022-11-23 (水) 13:37:34
    • あってるよ -- [ID:VlOx7h8nkV2] 2022-11-23 (水) 13:50:12
      • サンクスです。入らんようにします -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2022-11-23 (水) 14:20:57
    • たくさん質問するのはいいけど回答を放置するのはやめれ -- [ID:22yjFHjLXXU] 2022-11-23 (水) 15:34:03
      • ごめんなさい。 -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2022-11-23 (水) 15:51:28
      • サンクスですって言ってるくね?ちょうどコメントの入れ違いだったのか -- [ID:xrrp/bd1v8s] 2022-11-23 (水) 16:05:33
      • 木主の他の質問の話ね -- [ID:ZFpYgIgzfeE] 2022-11-23 (水) 16:20:40
  • 遅れましたがありがとうございます -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2022-11-23 (水) 15:50:57
  • 劇毒の結晶石なんですが、全盛りトゥメルイルでサソリをしばき回しても16以上が出ないんです…何倒したら20%そこらの結晶石出ますかね? -- [ID:6hos/7l2aLA] 2022-11-26 (土) 20:39:23
    • ローランの銀獣とか獣憑きとかですかねー。あとは出にくいけど3デブが落とすよ。 -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2022-11-26 (土) 20:46:29
      • ありがとうございます! -- [ID:6hos/7l2aLA] 2022-11-26 (土) 20:47:24
      • 詳しくは血晶石マラソンってとこがあるからそこの汚れた~ってとこを読むと場所とかが詳しくかいてあるよ -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2022-11-26 (土) 20:48:17
      • もう回答は出てるけど、それとは別に劇毒20オーバーの血晶掘りはしんどいので、お気を付けて -- [ID:srlc86qJ2Nk] 2022-11-26 (土) 22:52:35
  • 敵の掴み攻撃ってなんかボタン連打したら振り払えたりしませんかね? -- [ID:6hos/7l2aLA] 2022-11-27 (日) 12:58:05
    • 脳くらいのチューチュー攻撃は振り払えるけど、えぶたそとか獣血の主とかの掴みは振り払えませんねー。 -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2022-11-27 (日) 13:39:41
      • 重ねてお聞きしますが、プレイステーションコントローラーの場合は何ボタン連打ですか?(ググっても見つけられんかったです) -- [ID:6hos/7l2aLA] 2022-11-27 (日) 15:38:58
      • 「R1L1連打」ですね。ここの掲示板の「敵一覧」の「脳喰らい」のところに「~掴み攻撃をされると啓蒙を2吸い取られる R1L1連打で1に軽減可能」とありますよー。 -- [ID:rGmw74WdRnk] 2022-11-27 (日) 16:26:49
      • 有難き幸せに御座いまする! -- [ID:6hos/7l2aLA] 2022-11-27 (日) 17:59:52
      • 気になって脳喰らい相手に試したところ、○×□△L1L2R1R2がガチャに対応してるっぽい? 何気に左スティックは無効という -- [ID:srlc86qJ2Nk] 2022-11-27 (日) 21:16:06
  • てきいちらんのとことかに敵の正式名称がかいてありますが、これゲーム内では確認できなくないですか?遺跡の悪霊とかほおずきとかゲルとかさまよう悪夢とか。どこ情報なんでしょう -- [ID:S3fnIr3yxxs] 2022-11-28 (月) 12:33:24
    • bloodborne official artworksや公式最終完全攻略本に書いてあります。 -- [ID:9aU5cJrg.Bg] 2022-11-28 (月) 20:32:17
  • 我らが同志連盟員の名簿を見てると、164でレベルで止めてる人が多いのですが何か理由はあるのでしょうか? -- [ID:F0HTS1J9roM] 2022-11-28 (月) 18:49:16
    • 120と200とでマッチするからではないでしょか? -- [ID:jgXH1o34wLA] 2022-11-28 (月) 19:02:08
    • 160止めとマッチ範囲変わらないから。ちなみに160が多いのは複合ビルドでいい感じにステ振り出来るのと内臓攻撃のレベル補正が上がるからだと思う -- [ID:WwkWFc.McYQ] 2022-11-28 (月) 22:59:59
    • ありがとうございます! -- [ID:rN1/9taEgN2] 2022-12-01 (木) 11:42:12
  • 獣憑き、カルラ、女王殺しと言ったドロップする血晶石の形状が固定のエネミーからは稀に円形状の形状変化血晶を落としますよね。以前激毒円が落ちたので銃に嵌め、撃ったところ相手に激毒が蓄積される事は無く無意味な血晶の様でした。これが属性血晶の乗算や加算形状変化円だった場合、銃に血晶の効果は適用されるのでしょうか?それとも激毒の用に無意味ななのでしょうか? -- [ID:dcLhnYA7Yok] 2022-11-28 (月) 22:43:36
    • 手元に獣憑きが落とした円の炎乗算炎加算があったので人形に油壺投げて銃撃ってみましたが倍になってませんでした。通常95→油後97。無意味だと思われます -- [ID:3p9Q854ejFs] 2022-11-28 (月) 22:48:59
      • 油壺前後の2の差はどこから出てきたんでしょう……? -- [ID:UtpKp2TGVdg] 2022-11-29 (火) 15:08:59
      • 炎乗算21.5%炎加算13、銃の表示のとこでは血の攻撃力が124>124 +2>+2 炎攻撃力が+13>+13。なぜか油壺当てたら一回だけじゃなくその後何度銃撃っても97に増えたままでした。証使って無しでやったら95でした。密着して撃ってます -- [ID:6YnmUoZwtZA] 2022-11-29 (火) 15:43:56
      • 加算の炎が油壺でダメージアップしてるのでは?何度撃ってもダメージアップしてるのは、炎エフェクトが出ないと油壺状態が解除されないバグではないかと思う。 -- [ID:H2jEP7TD4Ik] 2022-11-29 (火) 20:03:14
      • 油壷効果持続バグですね。遠距離攻撃は炎エフェクトが出ても油壷効果が持続されます。 -- [ID:KkF6DlDb4Zc] 2022-11-29 (火) 20:18:44
      • 葉の質問したID:UtpKp2TGVdgです。それってつまり、左手の銃でも加算部分はダメージに反映されている、ってこと?まあモブ狩人産の2op加算値的に実用性は皆無ですけど、システム的には機能しているんですねぇ。 -- [ID:B7fHDkZA6mo] 2022-11-29 (火) 20:48:40
    • 左手武器には属性加算も乗算も乗らないよ -- [ID:iTN/gS2mbxE] 2022-11-28 (月) 22:53:20
    • 素晴らしい解答 だから、感謝の時間だ。 まさかこんな早く答えて頂けるとは! -- [ID:dcLhnYA7Yok] 2022-11-28 (月) 23:09:27
  • 1~2層デブor巨人、3層目番犬のトゥメル聖杯文字、ご存知でしたら教えてください。 -- [ID:pE9ajDfS/Ao] 2022-11-30 (水) 16:37:47
  • 貞子が21%+愚者全強化10.1%眷マイを落としました 使い道を教えてください -- [ID:YKan3u/kovA] 2022-12-01 (木) 00:22:49
    • 二属性武器につけたらいいかもね -- [ID:jMk9mZiLDOI] 2022-12-01 (木) 00:40:58
    • 貞子の愚者物理よりは少し弱いけどデブ物理とかよりはずっと強いから、普通に物理武器につければいいよ -- [ID:5v/uKFdXiKc] 2022-12-01 (木) 13:08:54
  • とある所で見かけたのですが。マルチ中に虫を潰すの何故いけないのでしょうか?プレイに支障が出るバグなどが起きるのでしょうか?それともマルチにおいてのマナーなのでしょうか? -- [ID:uRzk559P6B2] 2022-12-01 (木) 08:05:20
    • 例えば貴方が侵入されて倒されてしまったとする。相手は貴方の死体に駆け寄り、その真上で虫を潰した。あるいは相手が貴方を指差しジェスチャーした後、虫を潰して空砲した。こういう相手を貶める使い方はもちろん、そうでなくとも虫潰しはちょっと強烈なイメージがあるから、やらない方がいいってことだと思います。 -- [ID:H2jEP7TD4Ik] 2022-12-01 (木) 09:18:39
      • なるほどそういう考え方だったのですね…ありがとうございます。 -- [ID:uRzk559P6B2] 2022-12-01 (木) 10:06:45
  • レベル120なら、現在どのくらいマッチングしますか? -- [ID:kPV.nWfTaPo] 2022-12-04 (日) 11:39:36
  • 自前の全盛りトゥメルイルでオーラ銃デブで血質マラソンしてるんですけど、強化ばっかで温かいやつすら出ないんですが、この場合やり方間違えてるんですかね? -- [ID:MURsapH.05M] 2022-12-04 (日) 19:48:50
    • 同じオーラ銃デブでも血質を落とす奴と物理型のやつがいるので、そのデブでいくら粘っても意味ないですね -- [ID:0BqqPHx6/MU] 2022-12-04 (日) 20:32:14
      • オーラ付きは物理は落とさなくね。オーラ無し銃デブに血質落とすのと落とさないのがいるだけで -- [ID:RfqcXTN1.iM] 2022-12-04 (日) 21:59:22
      • 間違えた。「オーラ付きは血質は落とさなくね」の間違い -- [ID:RfqcXTN1.iM] 2022-12-04 (日) 22:00:06
      • ありがとうございます。別ので試してみます。 -- [ID:MURsapH.05M] 2022-12-05 (月) 16:45:13
  • 放射27.2(神秘)のいちばん賢い使い方ってなんでしょうか?神秘60のキャラです。 -- [ID:rhpl9i.fDsM] 2022-12-07 (水) 22:05:21
    • マラソン的には乗算型寄生虫かな。神秘派生武器でも性能的には問題なく使えるけど、良2opついた三角お冷を用意しない限り放射お冷+三角神秘乗算と変わらないから少しもったいない -- [ID:mlNZmFrASzc] 2022-12-08 (木) 08:42:58
      • ありがとう! -- [ID:.YjLYh1dA4k] 2022-12-10 (土) 19:45:50
  • あれ、ヨフセカ(偽)殺害後でも避難民の案内って可能なんですね。この場合診療所を教えたら何故か宇宙人と化してる避難民が生成されるんでしょうか -- [ID:0Jppijd7VKI] 2022-12-10 (土) 22:47:29
    • その場合でも宇宙人になるよ。2周目やってる時に「これで少女とか救えるんじゃね!?」からの宇宙人で絶望した思い出 -- [ID:ERSbdDnja7A] 2022-12-11 (日) 16:44:37
      • ヨフセカがいなくとも生成される宇宙人…診療所にも目に見えないナニかが居座ってる可能性…? -- [ID:0Jppijd7VKI] 2022-12-11 (日) 19:44:28
      • 月でたらヨセフカ上位者の赤子身籠ってるじゃん? つまり… -- [ID:v6njSOs9vUM] 2022-12-11 (日) 20:17:08
  • 最近始めた初心者です。 -- [ID:uFJ5OxAMj7Q] 2022-12-12 (月) 04:17:06
    • よろしくぅ!なんでもきいてくれい -- [ID:7xEF.mDGVl.] 2022-12-12 (月) 06:34:03
    • 初神者の可能性…あるぞ -- [ID:.W.uiJI/lPA] 2022-12-12 (月) 12:22:50
  • セール来てたんで今日から始めます! -- [ID:LqnkwVqwiGQ] 2022-12-12 (月) 17:49:56
    • 最初から最後まで強い武器って何ですか? -- [ID:LqnkwVqwiGQ] 2022-12-12 (月) 17:50:32
      • 全部ですかねぇ。いやほんとに。 -- [ID:3lXD2OOSHwE] 2022-12-12 (月) 18:12:14
      • 初期から持てるってのならノコゴリ鉈&槍か仕込み杖がオススメ。前者は適当にブンブン振ってるだけでも強い。仕込み杖は玄人感あるプレイをしたいなら。いろいろ使ってみるといいよ。合う武器がきっとみつかる。20種類くらいあるから -- [ID:f0S3.HS1yYo] 2022-12-12 (月) 18:47:38
      • 政権つよいよー!変形してから使ってみよう。あとは落葉がかっこよくて使いやすいね。変形するときのバキィーーンって音も気持ちいい -- [ID:rCENzGsURyQ] 2022-12-12 (月) 19:38:32
      • 皆さんありがとうございます!とりあえず使いやすかった斧にすることにしました!噂以上に銃パリィと仕込み武器カッコイイですね!! -- [ID:LqnkwVqwiGQ] 2022-12-12 (月) 20:29:46
  • 聖杯作るための素材ゼリー、頭蓋、背骨、落とし子集めたいんですが拾える聖杯ってありますか?教えてくださいお願いします -- [ID:imVkll0uh5M] 2022-12-15 (木) 22:16:21
    • 稼ぎ場所の項目に載ってますよー! -- [ID:x6JH.Y.eG.2] 2022-12-15 (木) 22:19:50
      • ありがとうございます -- [ID:c/fOomQvhUM] 2022-12-15 (木) 22:44:24
  • 呪われた神秘の深淵血晶の2opに対獣の攻撃力を高めるが出たのですが2opが神秘加算や全強化でなくとも神秘血晶として運用できますでしょうか?有識者の方どうか教えていただけるとありがたいです -- [ID:ghTv5.hPqME] 2022-12-20 (火) 16:14:20
    • 恐ろしい獣、番犬、黒獣、銀獣、ローレンスと神秘が有効な獣もそこそこいるので普通に使える(黒獣以外は他の属性とタイだけど)。ただ三角だったら手軽に手に入るデブ神秘の方が獣以外への火力が高いので注意 -- [ID:tryTEZHOkFE] 2022-12-20 (火) 18:26:42
      • ありがとうございます! -- [ID:ghTv5.hPqME] 2022-12-20 (火) 20:45:18
  • エーブリ産の神秘24.8%全強化4.8%眷マイをゲットしたんですけどどう使えばいいか分からなくて…、一番良い使い方を教えて下さい! -- [ID:nVkKYkgbP2U] 2022-12-21 (水) 08:23:18
    • ゴースとかにつけたらいいと思う。 -- [ID:tDQq0zU5XF.] 2022-12-21 (水) 10:23:07
    • 真上の質問とほとんど同じ解答になるけど、対獣用とか聖杯探索用にするのが無難かな。神秘血晶石としては優秀なのでどんどん使っていきましょう! -- [ID:fz62hEVRi6o] 2022-12-21 (水) 18:19:26
    • 血晶や武器の使い方について聞くときはステータスも書いてくれないとちゃんとした回答できないよ。神秘ステ高いなら普通に使えるし、低いならそんなに強くない -- [ID:IYFvyIZYAg2] 2022-12-21 (水) 21:27:07
    • 皆さん貴重なご意見ありがとうございます!確かにステータスを書くのが先ですよね。今更とは思いますが、過去は過酷な運命で体40スタ20筋10技20血5神75です。謎に振られてる技術は落葉を使いたいがためです。 -- [ID:2Z4CYxOK3As] 2022-12-22 (木) 06:54:58
      • とりあえず上の方のアドバイス通り寄生虫や属性武器に使おうかなと思います。参考になりました! -- [ID:2Z4CYxOK3As] 2022-12-22 (木) 06:56:27
  • 教会砲って最低値だと対人でどのくらいダメ見込めますか? -- [ID:lNQpgT1Pq2c] 2022-12-22 (木) 08:54:20
  • 120レベルの場合のマッチング範囲をご存じの方いましたら教えて下さい! -- [ID:NIZ7yt9RywM] 2022-12-24 (土) 15:48:00
    • 育成考察・相談→マッチング参考に書いてあるのでどうぞ -- [ID:1cakIlNGams] 2022-12-24 (土) 19:09:35
      • ありがとう、見てきます -- [ID:NIZ7yt9RywM] 2022-12-24 (土) 21:08:44
  • 皆さん何レベくらいでいつもマッチングしてますか? -- [ID:6hos/7l2aLA] 2022-12-30 (金) 01:40:53
  • 神秘18のキャラで炎ノコ鉈を使いたいのですが、炎乗算か炎加算、どちらで固めるといいのでしょうか? -- [ID:uFJ5OxAMj7Q] 2023-01-06 (金) 23:17:48
    • ローランの聖職者という敵が落とす炎加算血晶が良い。詳しい事は血晶石マラソンのページで確認。そういう質問は掲示板で尋ねる前にどっかに書いてないか確認しておくように。 -- [ID:c25fLl/yRrA] 2023-01-07 (土) 00:13:40
    • 神秘18なら乗算より加算の方がR1で50~70くらいダメージが高いので加算がおすすめ。加算でも神秘18なら獣魔術師と貞子はそこまでダメージに差はないので集めるのが精神的に楽な貞子の方をおすすめかな -- [ID:fYdxeDohYJo] 2023-01-07 (土) 05:31:29
    • そもそも神秘18だと属性武器が必要になるのはサソリとかスライムみたいな物理耐性が高い敵くらいで、こいつらは炎より神秘の方が通りやすいしマラソンもはるかに楽(脳ぐらいの物理乗算神秘加算でいい)だから注意 -- [ID:1lKaiN9sIFI] 2023-01-07 (土) 13:44:54
      • ありがとうございます -- [ID:uFJ5OxAMj7Q] 2023-01-07 (土) 21:11:45
      • ありがとうございます -- [ID:uFJ5OxAMj7Q] 2023-01-07 (土) 21:11:45
  • 質問なんですけど、失われた血刀が欲しくて即カインハーストに直行して、カインの証を貰った後に聖杯ダンジョンの水盆に行ったら品揃えの中に存在してませんでした、ロマ倒す前だったので進行度を上げたら品揃え増えるかな〜、と思いミコラーシュ討伐まで進めましたがダンジョン水盆に失われた血刀どころか異質失われたシリーズが一つも並びません、何かフラグがあるのでしょうか?教えて頂けたら嬉しいです。 -- [ID:0oUSqHYK3Zg] 2023-01-16 (月) 04:55:11
    • 聖杯のショップに並ぶのはDLCで手に入る武器だけなので、本編で手に入る異質・失われた武器は並びません。それらは汎聖杯の棺から入手できます。武器によって割り振られている汎聖杯の種類も違うので、詳しくは「聖杯ダンジョンについて」の項目を参考にしてください。ちなみに異質の血刀は冒涜、失われた血刀はトゥメル=イルで入手することができます。 -- [ID:fz62hEVRi6o] 2023-01-16 (月) 06:03:46
  • 多分解決しました...!お騒がせしてすいません、DLCの武器は獲得で売りに出されるけど通常の千景とかは他聖杯の棺とかから入手してからじゃないと売りに出されないって感じですかね...?久しぶりにやるので忘れていました... -- [ID:0oUSqHYK3Zg] 2023-01-16 (月) 06:06:35
  • すいません!ちょうど自己解決して詫び入れてる時に返信が!ありがとうございます!そうですよね! -- [ID:0oUSqHYK3Zg] 2023-01-16 (月) 06:07:32
  • 手記の評価、ってリアルタイムなのでしょうか?例えば、この時間に「あなたの手記が〜」というメッセージが出た場合、リアルタイムでゲームをしている同志がいるということで合っていますか? -- [ID:iugdxE7XCfg] 2023-01-17 (火) 06:36:39
    • そうですよ。まだまだ狩人さんいる -- [ID:KFq6sEQP/TY] 2023-01-17 (火) 11:10:21
      • ありがとうございます!地上にしか書いていないのですが、かなり頻繁に評価もらえるので「まだ地上にも人がいるんだ」って嬉しいですね -- [ID:ZvisDURm4Vg] 2023-01-17 (火) 11:35:19
  • 技血の炎加算獣肉断ちってどうでしょうか?貞子を安定して倒せたり血や物理の通りにくいスライム、サソリ、銀獣に強く出れないかと検討しています。ただマラソンが地獄と聞いているので先達に使用感をお聞きしたいです -- [ID:UnnlFbBd9To] 2023-01-17 (火) 16:35:57
    • 基本おススメしない。上にも書いてあるけどサソリとスライムは炎より神秘の方が通るし神秘加算の方がマラソンもはるかに簡単。銀獣は炎と神秘は同じダメージだから神秘武器でいい。貞子は神秘通りにくいけど、貞子のためだけに炎加算マラソンするのは効率悪すぎる(形状変化2回も必要)。炎武器使うにしても欠損は貞子産、放射は狩人産みたいなマラソンすぐ終わるやつでいい。あと貞子を楽に倒したいなら酒投げる手もある -- [ID:C/b8Elm8ZmM] 2023-01-17 (火) 18:03:35
    • サブ武器で使うなら炎加算肉断ちは使いづらいと思う。サソリやスライム相手なら神秘加算弓剣の方が楽だし強い。ついでに銀獣も神秘通る。どうしても炎派生肉断ちが使いたいなら、獣術師加算よりも狩人+貞子をオススメします。本気で獣術師産を3つ揃えようとすると1年以上は考える必要があります。これはマジ。 -- [ID:fz62hEVRi6o] 2023-01-18 (水) 20:33:00
      • 「1年以上は考える必要がある」はわかりづらいな。1年以上マラソンする覚悟が必要ということです。試しに1セットマラソンすればこの覚悟が冗談じゃないことはわかると思います… -- [ID:fz62hEVRi6o] 2023-01-18 (水) 20:39:43
    • 先達の皆様ありがとうございます、ダメージシュミを回した結果「スライム、サソリ、銀獣を見るなら神秘加算で十分、色を出して貞子、罹患者、星界からの使者なども見るなら炎加算」という結論を自分なりに得ました。アドバイス元に獣魔術師マラソンも試してみましたが血晶のドロップ率低すぎで血質より遥かに過酷でした。素直に神秘加算武器を持って使い分けることにします。 -- [ID:4F1eHpHwEiY] 2023-01-19 (木) 11:53:41
      • ID変わっていますが木主です、炎血晶の中でも獣魔術師産のみローラン3層罹患者を2発で倒せる、のように確定数が変わることが多かったです。マラソン難度さえ低ければなぁ -- [ID:4F1eHpHwEiY] 2023-01-19 (木) 12:25:25
  • 久々にダウンロード版を起動しようとしたら、クラッシュして本体の電源が落ちるというのが続いています。解決策をご教授ください -- [ID:6T88GMYH61c] 2023-01-19 (木) 01:14:21
    • 本体が壊れているか、改造聖杯に潜ってデータ壊れてるかのどっちかだと思う。ストレージからブラボのデータ見て文字化けしていたら改造聖杯でデータ壊れてる。壊れる前のデータをバックアップしていなかったら終わり。とりあえずブラッドボーンのゲームアプリ消して再インストール試してみるとか。その場合一応上書きしないで今のデータをusbにバックアップしといた方がいいかも -- [ID:og9m7K6wHFE] 2023-01-19 (木) 06:39:09
    • 私も久しぶりに遊んでみようとしたら南海かなりましたそれ。ps4を一回初期化してやり直したらできましたよ -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2023-01-19 (木) 12:00:22
  • このゲームの対人は悪夢の辺境のような対人スポットでもホストがHPを減らさず輸血も使うのが普通のことなのでしょうか? -- [ID:xqlg0pEwDcg] 2023-01-24 (火) 01:25:38
    • ダクソやエルデンの闘技場のような決められたルールがあるわけでもないので、ホストが弾丸補充でHPを減らしたり輸血液禁止というのはあくまでも暗黙の了解、ローカルルールです。当然ホスト側がHPを減らすことを知らない人もいますし、あえてしない人もいます。(私は対人イベントの概要を読んでそれらのルールを初めて知りました。)自分の中で対人のルールが決まっているのであればトラブルを避ける為に、相手の出方を待つ、対人イベントに参加する、自分でルールを決めて対人募集をする、などをするとよいでしょう。 -- [ID:eGwyIbNrjI.] 2023-01-24 (火) 21:03:21
  • 遅効毒や劇毒の、敵に対する蓄積値って、r1やr2、変形前後、武器の種類で変動するんですかね? -- [ID:6hos/7l2aLA] 2023-01-25 (水) 03:16:53
    • 武器種・攻撃モーションでは変わらないはずです。多段ヒットと相性が良い所以ですね。ローリング・ステップの擦り付けは蓄積値が変わるんでしたっけ? -- [ID:ptfxkpaLDjA] 2023-01-25 (水) 13:44:04
    • 武器やモーションでは変化しない(強いて言えば銃撃や光波みたいな遠距離攻撃には乗らない)。ローリングによる蓄積値は通常の約6割 -- [ID:ZXA/mJUq7bA] 2023-01-25 (水) 18:48:20
    • ありがとう御座います! -- [ID:6hos/7l2aLA] 2023-01-25 (水) 20:32:23
  • 愚者弓剣を使いたくて貞子マラソンをしていたら1op物理21%、2op愚者11.5%の欠損が落ちたんですが、この性能だとイズデブ産や獣憑き、女王殺し産愚者の理想値を使った方が良いのでしょうか? -- [ID:Q6Bst8jmJgU] 2023-02-06 (月) 17:49:58
    • マラソンのページに書いてあるけど、それらの理想値よりも上だから気にせず使えばいい -- [ID:lrBjdTqGyCk] 2023-02-06 (月) 19:37:16
      • 言葉足らずだったので補足。デブやら獣つきの理想値より、木主の拾った貞子の方が強いからそのまま貞子を使えばOK -- [ID:4zTcrRMYTwU] 2023-02-06 (月) 20:06:07
      • そこらへん曖昧だったので回答貰えて良かったです。これで安心して使えます!ありがとうございます! -- [ID:Q6Bst8jmJgU] 2023-02-06 (月) 20:48:33
  • 新参者です。血質ビルドで行こうと考えているのですが「主に千景」血90or血50持久40どちらが良いでしょうか?技量に振る気はないです。 -- [ID:RUqa4oqDhGw] 2023-02-10 (金) 08:16:31
    • 血質マラソンやらないとゴミキャラになるから素直に技術上げるか他の武器も使えるようにした方がいいと思うけど、どうしても血ビルドがいいなら99特化おすすめ。マラソンやったことないなら技血50で3デブ27.2集めるのがいいと思うけど… -- [ID:F64XAvm3iPI] 2023-02-10 (金) 13:13:23
    • レベルをどこまで上げるのかと他の血質武器を使うのかどうかがわからないので何とも言えないですが、「主に千景」を使い瀉血や弓剣を使わないのであれば過去を【村の生き残り】で考え、血90でLv120なら32/16/11/14/90/7(呪われた血晶のスタミナマイナスを考慮して持久力は16。持久16と左回り+20%でスタミナ122になり、変形後溜めR2の2段目から即ローリング可能、変形後L2の2段目から即ローリング可能)。血50持久40でLv120なら48/40/11/14/50/7。正直持久力40は過剰なので、その余分で体力を上げるかスタミナに余裕をもたせるか瀉血弓剣を持てる値まで筋技を上げるか、もしくは便利な秘儀が使える神秘15まで上げるのもいいかもしれません。他の方が言うように特化するなら血質は99まで上げたほうがいいですし、血質以外を必要最低値にするとその分汎用性が無いです。もちろん血晶を揃えればとても強力ですが、呪われた血質の濡血晶マラソンの過酷も相まって血質特化ビルドはあまりおすすめできません...。 -- [ID:RmwNIoDq/Zw] 2023-02-10 (金) 14:07:52
    • 他のステータス分からないので -- [ID:fz62hEVRi6o] 2023-02-10 (金) 15:58:21
      • 続き→なんとも言えませんが、血質血晶石を採用するなら血90。一族の末裔初期体力で貧者血晶石を採用するなら持久40血50。高体力キャラなら持久は40も必要ないと思うので、オススメは血質ステを上げることですかね。 -- [ID:fz62hEVRi6o] 2023-02-10 (金) 16:04:46
    • 書き忘れてたけど、千景血質特化で火力欲しいなら血質濡れ血晶31.5か幽霊貧者を3積みになるんだけど、妥協無しなら運にもよるけど毎日数時間マラソンを半年~1年以上の時間がかかると思った方がいい。デブ27.2で済ますくらいなら血質特化の必要性は無いから。居合いのみ使うなら放射の貞子産物理愚者2個とデブ27.2でもいけるけど、特化ビルドで対人考慮しているなら血質31.5集めないと…最低でも妥協出来るレベルの血質か貧者を2個は集めないと微妙キャラになってしまうだろうからよく調べてから頑張ってね -- [ID:F64XAvm3iPI] 2023-02-10 (金) 16:21:29
    • 皆さんこんなにも詳しく...ありがとうございます!!初期に最もキツイと言われるマラソンをすれば後が楽かと思ったのですが。やはり技量を上げないと厳しいものですか?何度も申し訳ない。 -- [ID:RUqa4oqDhGw] 2023-02-10 (金) 23:38:03
      • 血質マラソンは想像してるより本当に長い道のりなので、どちらにせよ他の血晶石マラソンをし始めると思います。使える武器種が増えることと、内臓攻撃が使えることを考えれば技量は上げて損はないです。最低でも弓剣は持てた方が得。結局は好み。別キャラと差別化したいなら血質特化も全然ありです。 -- [ID:fz62hEVRi6o] 2023-02-11 (土) 00:39:34
      • 初期といっても血質マラソンができるのはトゥメル=イルまで進めないといけないし、血質特化だとそこまで進めるのがなかなか大変(形状変化最大値マイナスop厳選マラソンも、道中攻略も割と苦行)。技術に関しては無いと内臓攻撃が伸びませんが、背面なら変形後溜めR2×2や銃パリィから居合斬りが強力なので、無敵時間+100%リゲインの内臓攻撃と比べて安定性に欠けますが火力はカバーできます。"血質の千景"にこだわりがあるなら技術は必要最低値で大丈夫です(変形前は特に強みが無く、ステータスの振り分けもカツカツになるので)。血属性を極める血質特化か、安定性汎用性の技血か。育成頑張ってください。長々と書いて今更ですがこの手の話題は育成考察・相談でやったほうがよさそうですね。 -- [ID:RmwNIoDq/Zw] 2023-02-11 (土) 01:40:29
      • ↑おっと申し訳ない...それはそうとありがとうございます!早速遊ぶことにします笑 -- [ID:RUqa4oqDhGw] 2023-02-12 (日) 01:02:35
  • 今、呪われたトゥメルの冒涜の聖杯に入ろうとしたのですが、聖杯の参加している人数に比例すると噂の使者の数が1人(いつもは5人くらいいたような)なのですが、なにかブラボのマルチで障害とかあったのでしょうか?(PSNには障害報告などはないようでした。) -- [ID:rGmw74WdRnk] 2023-03-16 (木) 22:18:44
    • 汎聖杯以外の通常聖杯は一度クリアすれば再度やるという事が無いのでタイミングによっては人が居ないときがあります。協力車として参加される方も偶に見るので聖杯内に居なくても鐘を鳴らしてると偶に来てくれます。 -- [ID:lXgFA1iPH5U] 2023-03-16 (木) 23:59:32
      • ありがとうございます。タイミングですかね。今まであまりこのような状態をあまり見たことがなかったので不思議に思いましたので。ありがとうございました。 -- [ID:rGmw74WdRnk] 2023-03-17 (金) 01:40:32
  • 最近やっとプレステが買えてブラボ始めたんですが、冒涜のトゥメルって大体レベルいくつぐらいあれば安定しますか?今レベルが120くらいの上質ビルドで中央トゥメル攻略にかなり苦戦しました。 -- [ID:kTC9kLfdXZg] 2023-03-23 (木) 22:24:54
    • 多分120レベ位から安定なんだろうけど、それは自身の腕と要相談だね。ふかトゥメで安定しないならレベル上げたほうがいい。ワイも技術よりの上質ビルドで冒涜クリアけど、(レベルは120)冒涜行くなら体力45~位までは必須レベルで上げたほうがいい。あと神秘15あると便利って位かな。(特に咆哮)あとは心が折れるまで挑戦あるのみ。 -- [ID:.5QRU9Z.MvU] 2023-03-24 (金) 07:55:00
      • 追記 冒涜アメン用に上のほうに届く武器を用意しとくべき。上質なら教会の杭がオススメ。 -- [ID:.5QRU9Z.MvU] 2023-03-24 (金) 07:59:21
    • 120あって中央トゥメルで苦戦するなら武器の強化と数値の高い血晶石集めた方がいいと思う -- [ID:steBuA37nsE] 2023-03-24 (金) 16:23:25
      • 確かにその可能性があったわ。ちなみに血晶石はこのwikiの血晶石マラソンっていうページと、強化素材はこのwikiの稼ぎ場所ってページの内容が参考になると思う。 -- [ID:.5QRU9Z.MvU] 2023-03-24 (金) 16:44:55
      • 深トゥメから敵が倍ぐらい固くなるからそこで詰まるならわかるけど、中央で苦戦するとなると火力不足なのかなと思う。初ブラボということで手に入る武器を色々試し振りした結果メイン武器が₊8止まりとか、血晶のシステムをよく理解してなくて上質なのに聖堂街で拾った炎血晶を物理と混ぜて付けちゃってるとか。苦戦したというのが聖杯の迷路みたいな構造とか、地上にはいない敵の行動を見極めるのに時間がかかったという話かもしれないけど -- [ID:steBuA37nsE] 2023-03-24 (金) 17:12:02
  • 復帰勢で今の周回数がわかりません。血の意志が、ヤーナム市民816、ガスコイン67000くらいでした。王冠が2あったんで2は超えてます。3周目でしょうか -- [ID:LNVPUWM/jIM] 2023-03-28 (火) 00:48:26
    • 3周目であってるよ。ブラッドボーン質問スレのテンプレに血の遺志で何周目か判別出来る表があるから便利よ -- [ID:XOsp1/nkw.2] 2023-03-28 (火) 01:01:51
      • ありがとうございます。めっちゃ便利ですね -- [ID:LNVPUWM/jIM] 2023-03-28 (火) 01:27:11
  • 地面に書いた手記メッセージについての質問です。キャラのセーブデータを消すとそのキャラのオンライン上の手記メッセージも消えてしまうのでしょうか? 良いメッセージが書けて、良い評価もたくさん頂いた(自分の中では多いと思う数)のですが、ビルドに不満がありキャラを作り直したいしセーブデータも空けたいのです。キャラを消すとメッセージが消えるとなるとモヤモヤします。キャラ削除でメッセージは消えるのでしょうか? -- [ID:AjLiU/VzWW6] 2023-03-28 (火) 09:54:32
  • ps5でバックアップマラソンできますか? -- [ID:aP8x60tlTYs] 2023-03-30 (木) 21:14:57
    • できる。 -- [ID:rNXTURB0YxI] 2023-03-30 (木) 21:38:27
      • 回答ありがとうございます、まだやり方わかりませんがこれでps4処分しようと思います -- [ID:Mdw3JN5xeAs] 2023-03-30 (木) 23:36:53
  • 爆発金槌が好きなんですが神秘マンで使うと微妙なのでしょうか?『炎ノコナタでいいじゃん』とならないか心配です。神秘ビルド(筋14技9神秘50)で使うと仮定して、炎ノコナタ槍に比べて優位な点や金槌にしかできない使い道などはどういったものがあるのでしょうか? -- [ID:AjLiU/VzWW6] 2023-04-11 (火) 22:04:17
    • 全強化で変形着火は必須、着火後はスタミナ消費量が増えるから持久力を切り詰めてると大変、振りが遅い、(炎ノコで殴ったほうが早い)。強みは重打で怯ませやすい、着火溜めR2で吹き飛ばす(変形前後共過信は禁物)、着火R2壁越し攻撃が便利、銃パリィ後の着火済みジャンプ攻撃が割と遠くまで届く、ぐらい。正直趣味の範囲だけど爆金が好きなら別に使えないことはない。同じく全強化運用でステータス的にも持てるトニトルスの方がよっぽど強いからそれ用に全強化血晶を掘って、副産物として爆金用の血晶が出れば使う感じでいいかも。(ノコ鉈ノコ槍が万能すぎる....) -- [ID:PGP.Vj0B81A] 2023-04-11 (火) 23:15:06
      • ありがとうございます。金槌の強みは限定的な感じですね。強さや効率とか忘れてロマンと武器愛で使っていきたいと思います。 -- [ID:AjLiU/VzWW6] 2023-04-12 (水) 00:13:38
      • 全強化金槌が完成したので使ってみた感想。結論:神秘マンには金槌は不向き。使っていくのは中々大変。着火1撃目はいいダメージが出るのですが、1撃で倒し切れず(1撃で倒せる敵はほとんどいない)、そのまま2撃目以降をブンブンするとダメージが頼りなくトドメを刺せず、スタミナ切れで倒しきれない敵に囲まれピンチになる。攻撃→隙を見て再着火→攻撃と1発1発を丁寧に当てていく戦い方を求められる。秘儀も活用して遠距離のうちに瞳で削ったり、咆哮で無理やり間合いを作ったり、先触れで吹き飛ばして敵を分断するなど工夫する必要がある。雑な戦い方はできず面倒くさいうえ戦闘に時間がかかる。普段使いで求められるザコ集団戦がとにかく辛い。丁寧に1発ずつ当てていくボス戦では使えるかなという感じでした。 -- [ID:AjLiU/VzWW6] 2023-04-15 (土) 03:57:05
  • 聖杯ダンジョンに出てくる敵対狩人って基本一種類だけでしょうか?腐臭を付けたトゥメルイルを作成したら敵対狩人が6~7体ぐらいいたんだが、恐らく全員骨灰装備だったので少し気になった。 -- [ID:UpftuaJr9fs] 2023-04-24 (月) 23:26:55
    • 聖杯に出てくる敵対狩人は複数種類いますね。4~5種類くらいいて、ひとつの階層に複数体配置されることもあります -- [ID:TKFZ2ZTC/vo] 2023-04-24 (月) 23:41:25
      • 回答ありがとうございます。複数種類いるのに全員同じ敵対狩人だったのは運が悪かったのか? -- [ID:UpftuaJr9fs] 2023-04-25 (火) 21:32:33
  • 最近始めた初心者なんですがオフラインでやる場合、異質と失われた系の武器って入手不可能なんでしょうか? 自分で調べた感じだと汎聖杯で手に入るらしいんですが、オフラインだと汎聖杯が作れないんですよね。 -- [ID:QSsvseci81Q] 2023-04-26 (水) 11:03:58
    • 追記 オフラインというのはネット環境が無いという意味です。 -- [ID:QSsvseci81Q] 2023-04-26 (水) 12:09:58
    • オフラインでも汎聖杯は作成出来ます。その為、武器は入手可能です。 -- [ID:UpftuaJr9fs] 2023-04-26 (水) 12:49:41
      • え!? 本当ですか? 前にトゥメルの汎聖杯を作ろうとしたらネット環境を繋いで下さいみたいなメッセージが出たので作れないのかと思ってました。 家に帰ったらもう一度やってみます。 -- [ID:QSsvseci81Q] 2023-04-26 (水) 12:58:02
      • 聖杯を作るって文字入力じゃなくて、儀式アイテム消費して自分が製作者の新しい聖杯作ることだよ。まず本編で入手した固定聖杯に潜って必要な物を揃えないと作れないよ -- [ID:PAJi32rgxG2] 2023-04-26 (水) 17:20:20
      • 改めて汎聖杯を作ろうとしてみましたが、やはり「ネットワークに接続してサーバーデータを適用する必要があります」とでます。おそらくですけどバージョンが初期のままだからなんじゃないかなと思います。ネット環境あるところにプレステ持って行ってアプデだけでもしてみようと思います。 -- [ID:xun.3DXQYxg] 2023-04-26 (水) 18:16:51
    • 異質、失われた武器の入手は出来ますよ。凡聖杯ダンジョンもオフラインでも作成出来ます。出来ないのは聖杯文字での聖杯ダンジョンの検索ですね。そのため凡聖杯を自作して探索しないといけないので武器を見つけるのに何回も凡聖杯の作成と探索をすることになります -- [ID:wJ8plHaK39k] 2023-04-26 (水) 12:53:36
    • 最新verじゃないと自作もできないから初期verだと結構制限きついのよね -- [ID:y784SZG8kXw] 2023-04-26 (水) 22:06:38
  • 狂いヘンリックを仕留めようと悪戦苦闘しています。うっかりアイリーンおばちゃんとのフラグを立て損ね裸単騎でヘンリックに殺されまくってるんですが1人でヘンリックを攻略する方法ってないでしょうか?ちなみに自分のレベルは40ぐらいで体力筋力に振ってます -- [ID:GLW/T5mS3yI] 2023-04-30 (日) 11:23:00
    • 背後から体制崩し&内蔵攻撃したら聖堂街か地下水路まで全力退避を繰り返してみては? -- [ID:FgV0vy/SfO2] 2023-04-30 (日) 11:43:50
      • ヘンリック倒せました。屋根の上から油と火炎瓶を食らわせるチキン戦法で削ってなんとか… -- [ID:BHO9khxjYcs] 2023-04-30 (日) 20:47:53
      • すばらしい狩人(賞賛) -- [ID:FgV0vy/SfO2] 2023-05-01 (月) 00:34:56
  • しばらく離れていてせっかく新キャラを組もうと思ったけど今の主流レベル帯は150ですか? -- [ID:iyoJdq2QvBI] 2023-06-11 (日) 23:06:10
    • 直近のイベントなどをみると120〜150が多いようですね。ビルドにもよりますが一旦120で止めて募集内容や自分がよく遊ぶ時間帯のマッチング具合をみてバックアップを取ってレベル上げをするといいかもしれません。 -- [ID:LXMlfWz7Wdw] 2023-06-12 (月) 12:30:11
  • いわゆる全盛り聖杯のオタサーってどのように処理するのが正解ですか?(脚長の炎出すババアとガリ数匹)自分は上質キャラなので呪詛は使えない、メス等で個別におびき寄せようとしても婆に気づかれて全員向かってきてしまいます。 -- [ID:6MzdOoqrxMY] 2023-06-15 (木) 20:09:48
    • 自分はよく肉断ちを使ってますね。うまく接近できたら、ガリたちをまとめて攻撃。左右に攻撃範囲が広いことを意識すると上手くいくかも。ソロだと確実に怯ませてBBAや範囲外にいたガリの横槍が入るまで殴れますが、マルチだとラグアーマーからの友情チェインでやられる危険もあります。 -- [ID:VlOx7h8nkV2] 2023-06-15 (木) 23:46:33
    • 曲刀変形前のダッシュR2、斧変形後のL2、爆発金槌のR2、溜め攻撃とかの範囲広くて火力高い攻撃だと楽 -- [ID:NH8GI5pzYa.] 2023-06-16 (金) 01:43:42
    • 回答ありがとうございます!全部試した結果、自分のステ振りだと愚者を積めば曲刀R2でガリ1パンできたので曲刀の方を使用して行きたいと思います!あぁ、我が師、導きの曲刀 -- [ID:6MzdOoqrxMY] 2023-06-16 (金) 15:26:38
  • 神秘マンが全盛り聖杯ダンジョンメインでプレイするとします。①メイン武器を神秘属性化、サブ武器を炎属性化する ②メイン武器を炎属性化、サブ武器を神秘属性化する・・・・どちらがいいのでしょうか? -- [ID:AjLiU/VzWW6] 2023-06-18 (日) 20:57:36
    • トゥメルなら神秘がよく効くし、ローランやイズなら炎がよく効くので、神秘マンなら神秘も炎もメインとするのが基本では。キャラ作成中など事情があって両方メインにするのは厳しいなら、炎メインの方がいいかも。イズでは神秘が通らないし。 -- [ID:VlOx7h8nkV2] 2023-06-18 (日) 22:01:29
      • ありがとうございます。炎のほうが汎用性が高そうですね。炎メインにすることにします。 -- [ID:AjLiU/VzWW6] 2023-06-19 (月) 12:25:30
  • 雑談の方に書くか迷うんですが、マルチのローカルルールについて教えて貰いたいです。先程ゲストで宝箱を開けた時送還されまして、これ嫌われる行動なのかなぁとか、他にも知っとくといいよ、これ嫌いな人いるよって事があれば教えてください。 -- [ID:HxOlkfQwbAs] 2023-06-30 (金) 17:52:54
    • 「宝箱」「ショートカットレバー」「鐘を鳴らす女」の対処・処理はホストに委任するのが無難だと思うよ。ホストが初見攻略で気付いていない様でも、先ずは「ジェスチャー」「銃声」等で意思疎通してみてはどうでしょう。 -- [ID:HnfZUj35Ozs] 2023-06-30 (金) 18:44:58
      • ありがとうございます。鐘女の処理は迷いつつ毎回倒しちゃってたので今聞けて良かったです…銃音についてですが、あれは蹴られた時打たれてたので煽りだと認識してたのですが人に向けて打たない場合は挨拶って事でいいんでしょうか? -- [ID:HxOlkfQwbAs] 2023-06-30 (金) 19:21:11
      • 銃声は他人の注意を惹く目的(こっちに宝箱があるよ!など)でやることがある。それでもしつこく繰り返すと、ホストが宝箱不要だったり先を急いでいたり、あるいは単に煩くて追い返されることもあるかもね。 -- [ID:VlOx7h8nkV2] 2023-06-30 (金) 19:37:12
      • あー、なるほど!呼ぶジェスチャー無いですもんね。スッキリしました。皆さん親切にありがとうございました! -- [ID:HxOlkfQwbAs] 2023-06-30 (金) 19:48:42
    • 挨拶(ジェスチャー)無し、挨拶が交信、独断先行(いわゆる杖蠅)、侵入者を呼び寄せるタイプの鐘を鳴らす女の処理、ギミックの起動(旧市街の油壷、ショートカット解放、聖杯ダンジョンのレバー、トラップの故意作動)、宝箱の開封、煽り、グリッチ、ジェスチャーバグ、等々個人的な考えとよく聞く空砲理由を挙げてみました。"ローカルルール"なのでそこまでガチガチに守る必要もないし、プレイヤーの好き嫌いもあるけど(野良で挨拶が交信は地雷率高くて個人的に嫌い)、楽しみを奪う行為や自分がされて嫌なことは避けたほうが無難でしょうね。 -- [ID:xLzxRqkg9u2] 2023-06-30 (金) 19:03:38
      • 詳しくありがとうございます!他はどうやらやらかしてなさそうで安心しました… -- [ID:HxOlkfQwbAs] 2023-06-30 (金) 19:24:39
  • 異質のノコ鉈を手に入れようと、汎トゥメル聖杯の儀式をおこなったのですが、どうにも見つけられませんでした。もしかして、儀式をすれば必ずどこかにあるといわけではないのでしょうか?手に入るまで儀式を繰り返すしかないのでしょうか?初歩的な質問で申し訳ありません。ちなみにオフラインでのプレイなので、聖杯文字を使って手に入れることはできません。お答えいただけるとありがたいです -- [ID:J0llUbCnxvw] 2023-07-07 (金) 22:42:51
    • オフラインだと見つかるまでダンジョン作成&探索を繰り返さないといけません。 -- [ID:FXtuL3jF.Ls] 2023-07-07 (金) 22:49:16
      • 上の人に補足すると、異質のノコ鉈のような特別なアイテムは、それを入手するまでダンジョンのランダム生成パターンが絞られていって、入手しやすくなるようなシステムになっているから、何回か繰り返していれば必ず出るはず。頑張れ。 -- [ID:VlOx7h8nkV2] 2023-07-07 (金) 23:08:14
      • ありがとうございます。やっぱりそうですよね…地道に探索したいと思います。ついでと言ってはあれなんですが、よく見る3デブマラソン?をしなくても、DLC攻略や周回は出来ますでしょうか… -- [ID:J0llUbCnxvw] 2023-07-07 (金) 23:09:47
      • 全盛りマラソンしなくてもカンストDLCも行けるよ。具体例を出すと、カンストDLCの魚人に対して、筋50技25の全盛り産血晶ガン積みで殴ると一撃576ダメで3発で倒せる(2段目変形攻撃なら2発)。血晶を本編でも手に入る20%前後に変えると一撃423ダメでやっぱり3発で倒せる。 -- [ID:VlOx7h8nkV2] 2023-07-08 (土) 13:17:40
      • 遅くなりましたが、あれから三周くらいして手に入れました!ありがとうございました!本編の結晶で頑張りたいと思います。 -- [ID:WLorK4fqnRo] 2023-07-16 (日) 11:38:21
  • ダクソ→エルデンみたいな後継作も出てないし地上はともかく地底はまだ数分待てば簡易マッチングするくらいには人残ってますか?再熱しかけてて新規データでリハビリしてるんですけどオンライン利用券切らしてて再購入するか悩んでます -- [ID:mV8LH0bHYWw] 2023-07-13 (木) 11:52:51
    • ここ最近ほぼ毎日地底マルチしてますが夜20時〜25時あたりで120〜170レベルはホストもゲストも全然ローカルでマッチしますよ!土日なら気長に待てば昼もマッチします! -- [ID:6MzdOoqrxMY] 2023-07-13 (木) 17:18:59
      • 遅れてしまいました、返答ありがとうございます!おかげで利用券再購入の決心がつきました。 -- [ID:tZvGO9kRJQQ] 2023-07-16 (日) 07:14:59
  • 家にネットないので初期バージョンでプレイしてるんですけど、汎聖杯が作れないです。諦めるしかないですか? -- [ID:xQK2qJhGLCE] 2023-07-20 (木) 22:49:15
  • 家にネットないので初期バージョンでプレイしてるんですけど、汎聖杯が作れないです。諦めるしかないですか? -- [ID:xQK2qJhGLCE] 2023-07-20 (木) 22:49:16
  • 家にネットないので初期バージョンでプレイしてるんですけど、汎聖杯が作れないです。諦めるしかないですか? -- [ID:xQK2qJhGLCE] 2023-07-20 (木) 22:49:17
  • 家にネットないので初期バージョンでプレイしてるんですけど、汎聖杯が作れないです。諦めるしかないですか? -- [ID:xQK2qJhGLCE] 2023-07-20 (木) 22:49:18
    • すいませんでした -- [ID:xQK2qJhGLCE] 2023-07-20 (木) 22:49:57
  • 家にネットないので初期バージョンでプレイしてるんですけど、汎聖杯が作れないです。諦めるしかないですか? -- [ID:xQK2qJhGLCE] 2023-07-20 (木) 22:49:19
  • 家にネットないので初期バージョンでプレイしてるんですけど、汎聖杯が作れないです。諦めるしかないですか? -- [ID:xQK2qJhGLCE] 2023-07-20 (木) 22:49:21
    • オフラインで出来ないのは聖杯文字による聖杯ダンジョンの作成なので、汎聖杯を使ったダンジョン作成は出来るはず。ただし、このサイトで紹介されているマラソン用聖杯は使えないので血晶石が欲しければ、自力でダンジョン作成を繰り返して探し出してもらうしか… -- [ID:3S9L0uMNK3Y] 2023-07-21 (金) 01:25:37
      • この前も同じ質問していた人がいたけど、パッチ無しじゃ自作も無理らしい。アップデートしない限り出来ない -- [ID:1zkkIc9Wwnk] 2023-07-21 (金) 12:41:54
      • 今だとテザリングとかでアップデートデータだけDLとかできないのかな -- [ID:PmO.Fj28W7M] 2023-07-22 (土) 01:22:55
  • 聖堂街上層の脳くらいがキツいのと、聖杯ダンジョンの敵に刺さるということで、刺突武器を強化したいのですが、現状槍、銃槍、レイテルパラッシュしかありません。この中で強化するならどれがおすすめでしょうか… -- [ID:J0llUbCnxvw] 2023-07-23 (日) 02:21:52
    • 実戦で使ってみて自分が使い易いものを手に取ってください。普段使いに幅広く使っていくならノコ槍、細かくチクチク攻め立てるならレイテル。単調な攻撃で飽きやすいからなのか銃槍はあまり人気がありませんが、もちろん悪くはありません。仕込み杖の刺突も良い性能です。私は杖をお勧めします。話はそれますが脳食らいはそれほど苦手意識を持たなくてもいいかと思います。下準備さえしっかりしておけば恐れることはありません。青い秘薬と火炎ヤスリをケチらず使えば楽勝です。直前でバックアップを取っておけばさらに安心。何度でも挑戦できます。 -- [ID:FXtuL3jF.Ls] 2023-07-23 (日) 06:13:30
      • 追記:正攻法ではなくインチキテクニックも紹介しておきます。扉の鍵を持つ脳食らいは、杖のバックステップR2を使えば扉(獣が窓から襲ってくるところの扉)を開けずに扉越しに倒せます。 -- [ID:FXtuL3jF.Ls] 2023-07-23 (日) 06:22:41
    • そこまで行ってるならルドウィークの聖剣も売ってそうだけどな。武器のページを見比べてステータスとマッチするのを選ぶのもいいと思う。 -- [ID:PmO.Fj28W7M] 2023-07-24 (月) 00:03:49
    • ちょっと質問の趣旨から外れるけど、脳喰らいは炎や雷光に弱いから、本編で手に入る適当な血晶で属性化するのもいいよ。少なくとも物理よりはダメ通るし、無理に慣れない刺突武器を使うよりはいいんじゃないかな。 -- [ID:jbNVfqziaoM] 2023-07-24 (月) 16:45:39
      • 色々ありがとうございます。一応3まで強化してあった槍があったので試してみたのですが、中々慣れなかったので、雷光ヤスリと啓蒙でゴリ押しました…無事に星の娘で詰まってますが、脳食らいにはもう悩まされなくてすみそうです!ありがとうございました -- [ID:J0llUbCnxvw] 2023-08-06 (日) 01:28:28
  • 久しぶりに新しいキャラを作って始めたのですが、3デブマラソンを検索した時に、条件を満たしてませんと表示されるのは自分がそこまで潜れてないということでしょうか? -- [ID:eERLJxOZKv.] 2023-08-17 (木) 03:46:46
    • 9kvのことならトゥメルイルの汎聖杯を持っているのと死臭、腐臭、呪いの儀式を追加した聖杯を自作するのが条件 -- [ID:H53q7G0s5Nk] 2023-08-17 (木) 04:16:43
      • なるほど、ありがとうございます!儀式素材なかったのでまた地下走って来ます! -- [ID:eERLJxOZKv.] 2023-08-17 (木) 05:03:04
  • 問題ないとは思いますけど、筋技50の上質ビルドで神秘は呪詛と手袋使える程度、持久と体力は適当にで武器はルド剣とノコ鉈のみ血晶はらんらん産でヤーナム石ゲット(ヤーナム撃破)までって行けますよね? -- [ID:9x97G3vuxFE] 2023-08-23 (水) 15:04:53
    • それだけ強ければ全盛もカンストも不自由しないよ -- [ID:XjpBr2FJx6U] 2023-08-23 (水) 15:19:01
    • 体力半分になる固定呪いトゥメル冒涜さえ切り抜ければあとは余裕だと思う -- [ID:PmO.Fj28W7M] 2023-08-23 (水) 20:13:41
  • 聖杯初心者です。血晶石目当ての3デブで死んで2回目に倒せた時、血の遺志がどこにも落ちてないのですが私の血の遺志はどこにいっちゃったんでしょうか… -- [ID:tKud7YKfmGc] 2023-08-27 (日) 00:56:12
  • 下の階層の敵が吸ってしまっていることがあります。一旦タイトルに戻り、再びゲームを始めると敵や落とした血の遺志が再配置されるので、ボス部屋のどっかに落ちてると思います。聖杯を外したら本当になくなってしまうのでお気をつけください -- [ID:GZl.yozsmIA] 2023-08-27 (日) 01:14:40
    • ツリーに繋げ忘れてしまった…↑のコメントに対してです…申し訳ありません -- [ID:GZl.yozsmIA] 2023-08-27 (日) 01:16:21
      • 回答ありがとうございます。次からはタイトルに戻ってみます!ちなみに今回あちこち探してたらボス部屋に血舐め?が湧いててそれを倒したら落ちてたことがあったのですがなぜなのでしょうか…(倒して取り戻せたのではなく探したはずの場所に普通に落ちてました) -- [ID:tKud7YKfmGc] 2023-08-27 (日) 01:23:13
      • ちょっと分かりませんでした…試しに3デブに殺された後、血の遺志を回収せず内臓攻撃を多用してリベンジし、血舐めを湧かせてみましたが、普通に血舐めの目が光っているだけで倒せば回収できました。内部処理がうまくいかなかったなどの偶発的な事象ではないかと思います -- [ID:GZl.yozsmIA] 2023-08-27 (日) 08:58:02
      • わざわざ試していただいてありがとうございます!バグみたいなものですかね?死なないように頑張ります! -- [ID:tKud7YKfmGc] 2023-08-27 (日) 16:18:05
  • 質問なんですが、オフラインの固定聖杯で強化の深淵血晶を手に入れることは可能でしょうか?もし可能なら、どの固定聖杯でどうマラソンしたら効率が良いかお教え頂けるとありがたいです。 -- [ID:ay5BaPnZDaM] 2023-08-27 (日) 01:24:46
    • それともやはりオフラインだとマラソンがしやすい当たりの汎聖杯がでるまでダンジョン作成し続ける方がよいですかね? -- [ID:ay5BaPnZDaM] 2023-08-27 (日) 01:28:52
      • すいません、「呪われた強化の深淵血晶」の間違いです -- [ID:ay5BaPnZDaM] 2023-08-27 (日) 01:38:38
      • 呪われた深淵は汎聖杯の3層以降のボスからしか手に入らないよ。 -- [ID:JKPR1NzEAEs] 2023-08-27 (日) 12:58:49
    • 固定聖杯で"呪われた"強化の深淵血晶は出ません。オフラインでマラソンしたいなら目当てのボスが出るまで自作聖杯を作成して、マラソン対象が出たらUSBバックアップをとって血晶厳選しましょう。個人的にこのやり方では非常に効率が悪いので金銭面やネット環境を整えられない状況でない限りはPlayStation Plusの最安プラン1ヶ月¥850を購入して必要な聖杯で6つの儀式祭壇を埋めてマラソンする方が良いです。ちなみに汎聖杯はバージョンアップデートとサーバー同期をしないと作成できません。 -- [ID:6TYuryOqHwM] 2023-08-27 (日) 12:57:29
      • 回答ありがとうございます、基本的にソロでプレイするのが好きなのでPSplusに加入してなかったのですが、やはりオフラインだと厳しそうですね...。久しぶりにプレイしたら再燃したので、これを機会にplusに加入してマラソンでもしようと思います。もう一度になりますが、御丁寧な回答ありがとうございました! -- [ID:ay5BaPnZDaM] 2023-08-27 (日) 15:59:49
  • 雑魚敵の正式名称ってゲーム内で確認する方法ある??例えば「罹患者の獣」とか「人喰い豚」とか。 -- [ID:.4Pm/52LUsU] 2023-08-29 (火) 03:22:52
    • ゲーム内では基本無理。公式の攻略本だかアートブックだかに書いてある -- [ID:0Gx6rG/lQT.] 2023-08-29 (火) 09:26:44
      • ありがとう!もやもやして気になってました! -- [ID:.4Pm/52LUsU] 2023-08-29 (火) 10:24:41
      • 気になりすぎて画集買っちゃいました!敵の名前がしっかり記載されていました。画集自体も素晴らしかったです! -- [ID:.4Pm/52LUsU] 2023-09-03 (日) 19:47:07
  • 千景使ってるんですが、レベル上げの血質って50以上に上げたほうがいいんですかね? -- [ID:J70bj2uC42I] 2023-08-29 (火) 23:50:43
    • ブラボのステータスは殆どが50以降は一気に伸びが悪くなる。血晶などを揃えた場合だと攻撃力は血質50で809、血質99で878という程度の差しかない。極限まで火力を追求しないのであれば50までで押さえる方が他のステータスも振れるので50で止めるのもありだと思う。 -- [ID:CiKFCAq4hng] 2023-08-30 (水) 01:11:22
      • ありがたき幸せ!50で止めることにします:⁠-⁠) -- [ID:J70bj2uC42I] 2023-08-30 (水) 16:11:01
  • 本編終盤なのですが血に酔った狩人の瞳を所持していません。dlcを購入してインストールすれば狩人の夢で拾えるようになるのでしょうか? -- [ID:TRPAr97KPlo] 2023-08-30 (水) 01:10:12
    • 狩人の瞳は本編のエミーリアを討伐後に狩人の夢の最初に獣狩りの斧や銃を渡してくれた場所にアイテムとして落ちてるよ。 -- [ID:CiKFCAq4hng] 2023-08-30 (水) 01:12:54
      • エミーリア討伐は終わっているのに所持していないのです。気付かなくて?拾い損ねたのか 今はもう落ちていないのです -- [ID:i0Ze2gR4iqQ] 2023-08-30 (水) 08:26:48
      • 拾わない限りはずっとその場に残り続けるはず。希少品の欄の中にアイテムありませんか? -- [ID:CiKFCAq4hng] 2023-08-30 (水) 11:15:15
      • DLCをまだ買ってないからじゃない? -- [ID:XjpBr2FJx6U] 2023-08-30 (水) 16:27:29
      • ↑その通りでした…汗 お騒がせしました。お二方ありがとうございました。 -- [ID:Z.DeAnmZF9Q] 2023-08-30 (水) 18:29:23
  • 最近聖杯始めて3デブのスタマイマラソン始めました。自分の好きな武器に全部付けたいのですが、落とす個数って決まってたりするのでしょうか?あと2つ欲しいところが、ピタッとスタマイが落ちなくなりました… -- [ID:ZFtF/hq2QgQ] 2023-09-01 (金) 19:08:09
    • そんなもんないよ。ただの偏り -- [ID:yqjDR3u36No] 2023-09-01 (金) 19:20:54
      • そうなんですね、20個でもマラソンしてたら所持できるということですか…わざわざご回答ありがとうございます。 -- [ID:ZFtF/hq2QgQ] 2023-09-01 (金) 20:55:47
  • ネット環境がないので汎聖杯が使えないのですが、固定の聖杯で神秘高加算の血晶石を手に入れることは可能でしょうか? -- [ID:xQK2qJhGLCE] 2023-09-09 (土) 23:04:03
    • 固定イズ1層ボスの脳喰らいか、2・3層宝箱の傾神秘のマラソンしかないですね。3つ揃えるならボスの形状変化マラソンがいいです。(汎聖杯の宝箱から傾炎や傾雷光の形状変化マラソンをするのは割と有名だけど、ここの固定宝箱血晶が形状変化するかはちょっとわからない。) -- [ID:XZe1mPQii.I] 2023-09-09 (土) 23:56:43
  • オンラインのページにマルチプレイ時ゲストは33%最大体力が減少、侵入の場合30%とありますがこの情報の出典はどこで見れますか?ググったところ30%〜35%でマルチプレイ体力の減少幅があったもので体力のステ振りに困っています… -- [ID:nzyACpH3c2k] 2023-09-25 (月) 21:25:37
  • 久々にどハマりしたので1からやり直してますが、さすがに今は野良マルチは厳しいのでしょうか? -- [ID:qeGNghN4X0w] 2023-09-27 (水) 15:51:19
    • 地上は厳しい。聖杯はまだ人来る -- [ID:JQS58/JeeFc] 2023-09-27 (水) 18:09:55
      • 残念ですが仕方ないですね...ありがとうございます -- [ID:35V3ZB8Yp5Q] 2023-09-28 (木) 09:50:15
  • ブラボ初心者だけど、ちょっと困ったので質問。腐臭の深僻墓作って攻略最中、円形で3階に別れたフロア、そこの2階にアイテムが配置されてるのだけど、遠眼鏡で見た感じ通路無くて取れなさそうな構造になる事ってある?他の情報として二層~三層灯りまでの間に生成された扉の先である。 -- [ID:OT93L3MLmK2] 2023-10-23 (月) 19:20:44
    • 脇道を見落としているとかじゃないかな。文字を教えてもらえれば、行ってみるよ。 -- [ID:2To.f.G8fpI] 2023-10-23 (月) 22:01:43
      • ごめん、2時間壁殴ったりその層探索しても道見当たらないから消しちゃったよ… -- [ID:W//9vLLF8Hg] 2023-10-23 (月) 22:08:27
  • 外部サイトの話で申し訳ないのですが、狩人呼びの鐘Webというマルチ募集サイトはもう機能していないのでしょうか? 1,2年前までは活発だったと思うのですが、今はいつ見ても全く募集がないし、Twitterの方も動いてないみたいなのですが… -- [ID:acTitD.Q4tg] 2023-10-26 (木) 12:25:08
  • 昔ここで見れたような気がするんですけどメンシスの檻は捨ててる前提でヤーナム市街のモブ倒した血の遺志で何周目か分かる早見表みたいなやつありませんでしたっけ?どこ探してもなくて困ってるんですけど教えていただきたいです。 -- [ID:tekEC4FXrhE] 2023-10-29 (日) 22:13:03
    • bloodborne ng cycles で検索だ。海外サイトにつき英語注意。 -- [ID:69DqLFg2Ugs] 2023-10-30 (月) 10:06:53
      • ありがとうございます!助かりました! -- [ID:tekEC4FXrhE] 2023-10-30 (月) 12:06:32
  • 最近始めました幾ら探しても見つからず -- [ID:103A36.xYeg] 2023-11-01 (水) 11:26:39
  • 最近始めました幾ら探しても見つからず -- [ID:103A36.xYeg] 2023-11-01 (水) 11:26:43
  • 倉庫の容量はどのぐらいまで入りますか?、あとマルチでであったプレイヤーのステータスを見ることはできますか?カレル以外で血晶石等でHPを増やす方法はありますか? -- [ID:103A36.xYeg] 2023-11-01 (水) 11:28:17
    • 1つ目:パス。2つ目:不可。せいぜいマッチング範囲からレベルが推測できる程度。3つ目:不可。 -- [ID:uxdIxFLTnqY] 2023-11-01 (水) 11:49:38
    • 2つ目補足。相手が連盟員名簿や血族名鑑に登録されてたら、それで見ることは可能。検索できないからクソほど手間かかるけど。あと99999になってる連中はチーターなので、ステ振りの参考にはならない -- [ID:4.QSzyRPWLE] 2023-11-01 (水) 11:55:01
  • 最近対人を始めたのですが、輸血液以外に使用しない方がいいアイテム、武器などがあれば教えていただけませんか。 -- [ID:XtPbkdEGsBY] 2023-11-01 (水) 21:53:04
    • 対人にもローカルルールが色々あるので何がダメというわけではないですが、回復禁止ルールなら輸血液各種(ヨセフカ/アリアンナ/アデーラ/アデライン)や聖歌の鐘を使用しなければ大丈夫です(不安なら脈動の血晶も外しておくこと)。回復ありの場合は感覚麻痺の霧で妨害するのも戦術なので積極的に使用してもいいでしょう。勝利後に虫を潰すのはもちろんオルゴールや輝く硬貨を投げることも煽りと捉える人もいるので素直に一礼などが良いでしょう。武器は何を使用しても大丈夫ですが、骨髄の灰を込めた銃や大砲は嫌われやすいので自己責任です。もちろん改造血晶はやめましょう。(余談、海外ではよくあるのですが特定のグリッチを推奨している対人ルールも存在するので参加する場合は国内外問わずよく調べてから対戦しましょう。) -- [ID:wxqGaxBHSdc] 2023-11-01 (水) 22:50:56
  • 自作僻 -- [ID:oxiW3x8k.xk] 2023-11-01 (水) 23:44:13
  • 自作僻墓で、はしごと上部の足場が繋がってない地形が生成されることがあるのですが、上手くやると足場に渡れるらしいのです。何度やってもうまくいきません。突破のコツを教えていただけないでしょうか。 -- [ID:oxiW3x8k.xk] 2023-11-01 (水) 23:51:17
    • 他の方の動画で恐縮ですが「【梯子】聖杯沼地の途切れたはしご 渡り方三選【小技】」をYOUTUBEで検索して頂いて見てみると参考になるかもです! -- [ID:a0cDIOi8lgs] 2023-11-02 (木) 00:24:56
      • 動画を見て、やってみたらできました! ありがとうございます! -- [ID:oxiW3x8k.xk] 2023-11-02 (木) 01:10:17
      • おめでとうございます!よかったです! 自分はゲストで入ったダンジョンで出くわしたのですが、ちゃんと練習していなかったため空砲で離脱しました(泣)なのでこれができる狩人に会うと「おお!すごい!」となりますw -- [ID:a0cDIOi8lgs] 2023-11-03 (金) 01:21:23
  • レベル4キャラで炎ノコ鉈を作ろうと2op高加算血晶を集めていたんですが、獣狩り10.5%炎加算+65が落ちました。他二つに炎乗算炎加算を積んでる場合、獣相手に使っても流石に炎9.1%炎加算+67.5の方がダメージ伸びますかね? -- [ID:7PPHqf6IzzI] 2023-11-03 (金) 22:24:29
    • 獣相手なら獣特攻の方が20〜30くらいダメージ上 -- [ID:UvxSQH0T4x.] 2023-11-05 (日) 11:57:44
      • ありがとうございます。使い分けて活用しようと思います。助かりました。 -- [ID:7PPHqf6IzzI] 2023-11-05 (日) 18:22:43
  • 筋神50/技15の月光車輪マン、致命用に刺突特化武器を作りたいんだがオススメ無いかな? -- [ID:/ndnj3fBvso] 2023-11-05 (日) 07:15:35
    • R2しか機能しないけどリーチが長く出も速い変形前刺突月光がおすすめ。全強化月光と見分け辛いなら、変形後で致命ダメが微増する仕込み杖か、刺突の多さや打点の高さでアメンドーズ狩りに最適な教会の杭もおすすめ。 -- [ID:wxqGaxBHSdc] 2023-11-05 (日) 10:19:38
      • 後ろ2つは割と低技でも選択肢に入るんだね。ありがとうアメン狩りに杭起用します。 -- [ID:JqJBihAEg6.] 2023-11-05 (日) 11:25:51
  • 9kvの血石集め3デブでも協力を仰ぐのはマナー違反でしょうか? -- [ID:9.ybL9zKTXE] 2023-11-07 (火) 23:09:08
    • ちょっと前はここの協力募集掲示板で3デブの協力募集があって、そこそこ賑わってたよ。一方で野良だと嫌がる人もいる。 -- [ID:yKD.xFJD99o] 2023-11-07 (火) 23:14:33
  • 掲示板なら待ち合わせで任意になるのでそちらを利用してみます。ありがとうございます。 -- [ID:9.ybL9zKTXE] 2023-11-07 (火) 23:27:46
  • 血の塊が60個近くあるので、3つ武器を+9まで育成したいと思っています。候補は、弓剣、斧、ルド聖剣、回転ノコギリです。現状はノコ鉈を+9にして使っており、攻略はゴースの遺児のショトカが空いたところです。また、深きトゥメル遺跡のロマ攻略で詰まっています…アドバイスいただけると嬉しいです -- [ID:J0llUbCnxvw] 2023-11-10 (金) 22:45:51
    • ステがわからないので何とも言えないけど、優先するなら弓剣、回転ノコ、ルド剣がおすすめ。聖杯ロマは獣化丸薬ノコ鉈で子蜘蛛を確実に駆除していって溜まったゲージで本体を叩けば1ワープ後にはかなり削れてるだろうから、その後は頭部狙いでもいいので弓剣の引き撃ちでちくちくが良さそう。ロックを子蜘蛛に吸われることと子蜘蛛頭突きや隕石には注意。オレックにヘイトとってもらうのもあり。変形後回転ノコは子蜘蛛の横腹に当てやすい。L2はジタバタされると困るので最初のワープ前や中距離かち上げ隕石に限定するといい。変形後ルド剣はゴースの遺子で使える。 -- [ID:wxqGaxBHSdc] 2023-11-10 (金) 23:15:20
      • ありがとうございます。ステのことはすっかり忘れていました…オンラインの予定がないので、全てに30ずつ振っています。とりあえずはその3つを上げようと思います。もしもう一つ上げられるなら教会の杭と斧どちらがいいでしょうか…いくつもすみません… -- [ID:VqQuAwSWMOw] 2023-11-11 (土) 10:26:15
      • どちらか一つなら刺突で獣・血族特効のある教会の杭がおすすめ。斧は聖杯血晶が揃えば強いけど今はまだ優先度は低いと思います。オール30なら最終的にすべての武器を持つだろうから、とりあえず全部+6にして実際に使って自分の好みで決めるといいです。 -- [ID:wxqGaxBHSdc] 2023-11-11 (土) 15:24:56
  • 今私の人生で5人目をブラボの世界に誘い込んでクリアして地底人にしようとしてる途中なんだけど初めて会うタイプで八方塞がりなのでアドバイスいただきたい。その人はとにかく自分の体力見なくて残り2割とかでも突っ込んでそのまま死ぬタイプ。旧市街途中なんだけどそれが治らなくて毎回言ってるけどそれもよくない気もする。あとロックオンしなくて明後日の方向によく武器を振ってる。他にも色々あるけどとりあえずこの2つがそのままだとクリアできないと思うので、自分も昔そうだったけどこうしたら治ったよみたいな人いるなら教えて欲しいです。 -- [ID:f/DdfFo1OMg] 2023-11-11 (土) 10:20:46
  • トゥメル冒涜の棺産血晶石サクッと取れる聖杯文字どなたかご存知ない? -- [ID:8lTJE8xifXI] 2023-11-15 (水) 18:49:24
  • トゥメル冒涜の棺産血晶石サクッと取れる聖杯文字どなたかご存知ない? -- [ID:8lTJE8xifXI] 2023-11-15 (水) 18:49:25
  • 自分で掘りまくって見つけたけど3層なんで取りやすくはないgs4ericv -- [ID:38WtAAyDmP2] 2023-11-16 (木) 06:36:29
  • 今ブラックフライデーのセールでDLC入のやつを購入しようとしています。 -- [ID:8VkUntITJnU] 2023-11-17 (金) 14:17:01
  • 今ブラックフライデーのセールでDLC入のやつを購入しようとしています。もし購入したら前にフリプでやっていたデータは引き続けるのでしょうか? -- [ID:8VkUntITJnU] 2023-11-17 (金) 14:18:18
    • 引き継げるはずですが、フリプのものにDLCの導入もできるはずです -- [ID:JYDmAXVVhiI] 2023-11-17 (金) 21:10:06
      • ありがとうございます!早速購入してヤーナム行ってきます! -- [ID:8VkUntITJnU] 2023-11-17 (金) 22:42:38
      • ありがとうございます!早速購入してヤーナム行ってきます! -- [ID:8VkUntITJnU] 2023-11-17 (金) 22:42:39
  • 筋力10、神秘初期値の技量血質キャラを育成中なのですが、ローランの銀獣や脳喰らい対策に属性武器を作っておくとしたら何がいいでしょうか。一応今はとりあえずでノコ槍を使ってますがいまいち火力不足感が否めず…… -- [ID:Ghm/4pk6QmM] 2023-11-21 (火) 19:31:02
    • 血質武器が整ったら銀獣にも脳喰らいにも不便しないと思いますが、あえて作るならば有効な属性は炎加算です。杭やノコ槍に付けるのがオススメ。神秘ステが低い場合は乗算より加算の方が火力が出せます(ノコ鉈など手数が多い武器と相性が良い)。ただし炎加算マラソンはトップレベルの地獄。あと結構活躍する神秘加算弓剣も作ると良いと思います。 -- [ID:fz62hEVRi6o] 2023-11-21 (火) 21:11:11
    • 千景でいいと思うけど。マダラス笛の蛇召喚は血要求だけど神秘ダメージでスライムも倒せなくはないし。どうしても作りたいなら脳喰らい産の神秘加算がいいけど作れるのは全盛りだし趣味レベル。千景にメンシスらんらん産の物理2個と、ミコラーシュ倒した後に拾える雫型の血質で困らないと思う -- [ID:H53q7G0s5Nk] 2023-11-21 (火) 21:17:01
    • 技血キャラで属性攻撃を求めるなら、ヤスリや属性加算血晶を使うとよいです。手数が多いほど加算の影響は増えるのでノコ槍は適しています。銀獣の寄生虫対策であれば内蔵攻撃を活用するとよいでしょう。それでも属性変化武器を使いたいなら、神秘にのみ属性攻撃力は依存するので神秘に振るべきです。神秘18、20であれば先触れ、手袋の要求ステータスなので無駄になりにくいですが、属性変化武器の火力不足感はいまだ否めないでしょう。 -- [ID:JYDmAXVVhiI] 2023-11-21 (火) 22:34:21
    • 皆さんありがとうございます。血属性で結構何とかなる感じなんですね。そして加算はこういう時に使えると。内蔵攻撃で銀獣の寄生虫阻止できるのは完全に忘れてました…… -- [ID:aTABi.bMo1M] 2023-11-21 (火) 23:01:50
      • ID変わってましたが木主です。 -- [ID:aTABi.bMo1M] 2023-11-21 (火) 23:02:24
  • すみません、このwikiで多重投稿をしてしまうのは何が理由か分かりますか?他のゲームwikiでは経験がないけど自分も多重投稿をしてしまったので、気をつけるために教えていただきたいです。 -- [ID:HNdgU3sn2FE] 2023-11-26 (日) 05:19:04
    • コメントの投稿ボタンを2回押さない。ページ更新が遅くても待つ。 -- [ID:uM7xUOBRPn6] 2023-11-26 (日) 10:04:44
      • 気をつけます、ありがとうございます -- [ID:HNdgU3sn2FE] 2023-11-26 (日) 18:11:22
  • ブラボ歴2ヶ月目の新米狩人です 現在3周目で、この度血晶石マラソンに挑もうと思っております 自分は武器に属性をつけたいと思っているのですが、自分の持っている血晶は属性攻撃をつける代わりに元々あった物理攻撃力がゼロになるものが多く、逆にゼロにならない血晶との違いもわからないです 物理攻撃を残しつつ属性攻撃を加算するにはどんな血晶を集めれば良いのでしょうか、またそれが出やすい聖杯ダンジョンの情報を知っている方いらっしゃいましたらご協力ください(女王ヤーナムまで潜った事はあります) -- [ID:wbsHAQXIxGI] 2023-11-26 (日) 23:41:07
    • 武器に属性を付ける場合は属性化と属性加算があります。属性化は属性を乗算で強化する血晶石(%が書いてあるもの)を装着することで行い、物理攻撃が失われる代わりに、神秘補正が乗る属性攻撃に変化します。属性加算は属性攻撃力を加算する血晶石(%が書いていないもの)を装着することやヤスリ、精霊の抜け殻の使用で行え、物理攻撃力をそのままに、神秘補正やモーション値が乗らない属性ダメージを加算します。属性加算に特化した血晶石を求めるのであれば、血晶石マラソンのページの傾神秘、傾炎、傾雷光の項目が参考になるでしょう。また、物理攻撃力を重視しつつ血晶石で属性加算を行うなら、物理乗算の2opに属性加算がついたものを求める手もあります。 -- [ID:Et8rc0QA6fk] 2023-11-27 (月) 11:30:27
      • 属性加算だろうが乗算だろうが物理攻撃力しかない武器に属性血晶着けたら物理攻撃力はなくなるよ…… -- [ID:/F4fo4J3kW6] 2023-11-27 (月) 12:29:41
      • これは失礼しました -- [ID:Et8rc0QA6fk] 2023-11-27 (月) 13:42:22
    • まず初心者向けページの「非物理属性武器(属性派生)と神秘補正」の項目を読もう -- [ID:/F4fo4J3kW6] 2023-11-27 (月) 12:32:14
      • リンクだけじゃあれなので補足。属性血晶を着けた時に物理属性が残るかどうかは血晶じゃなくて武器によって決まる。元が物理攻撃力しかない武器なら(乗算でも加算でも)属性血晶を着けると物理攻撃力は消えるし、物理攻撃力と属性攻撃力の2つ持つ武器(慈悲の刃とか)ならどんな血晶を着けようが物理攻撃力は消えない。「物理攻撃力を高める+属性加算」の血晶は存在はするけど数値が低いので実用的じゃない。二属性持つ武器は「物理攻撃力を高める」のみの血晶で物理だけを伸ばすか、「全ての攻撃力を高める」血晶で両方の属性を伸ばすのが基本(どっちがいいかは武器やステータスによるので各武器のページ参照)。 -- [ID:YOF2tpOvWPM] 2023-11-27 (月) 12:46:34
    • 木主です 皆様助言感謝です 自分の手持ち血晶でも調べたところ・物理のみの武器は属性をつけると物理が消える・元々属性付きなら物理は消えない・別属性を持つ血晶をつけても優先度順一番上だけにされる・一つの血晶で2opを別属性加算にすれば一応複数属性武器も作れる・が、どうやっても然程強くはならない ってところでしょうか....残酷だが、啓蒙とは存外こう言うものなのだろう -- [ID:wbsHAQXIxGI] 2023-11-29 (水) 03:46:03
      • 「一つの血晶で2opを別属性加算にすれば一応複数属性武器も作れる」 これだけ違う。物理のみの武器に「物理+属性加算」血晶を着けると物理は消える。ヤスリなら物理属性は消えないけど、数値が低いから低レベルキャラ以外では大してダメージ増えない -- [ID:x8Rhb3NwMts] 2023-11-29 (水) 07:46:10
      • あーいや、この場合自分が言いたかったのは1op炎加算+2op雷光加算だと2属性つけられるって話です まあやっぱりそんなんじゃ全然数字出なそうですが -- [ID:wbsHAQXIxGI] 2023-11-29 (水) 09:15:44
  • 協力マルチしてみたいんですけど、ブラッドボーンはエルデンリングみたいな武器強化でマッチングの範囲は変化しますか? -- [ID:ZmG7Lf6UZRU] 2023-12-02 (土) 21:42:54
    • このゲームには武器レベルマッチングはないよ。最大強化してても大丈夫。 -- [ID:FTfWWO.NEDg] 2023-12-02 (土) 21:48:27
      • 返信ありがとうございます。さっそくやってきます -- [ID:ZmG7Lf6UZRU] 2023-12-02 (土) 22:20:18
  • 死腐呪ローラン・pw8ykpcr 貞子で炎濡れ結晶マラソンしてたんですけど形状変化放射で炎23.1% hp最大時全上4.2% 眷マイ11.3%出たんですが、2op目は炎加算の方がやっぱりいいんでしょうか? -- [ID:q.DhXOxfhbE] 2023-12-04 (月) 14:17:46
    • ステがわからないのでなんとも。基本的に低神秘か低モーション値は加算、高神秘か高モーション値は乗算。バックアップマラソンでもないし、付け替えて比べればよし -- [ID:F16os8y9x16] 2023-12-04 (月) 15:09:16
      • すみません、神秘99です 加算の方がまだ出ていないので調べられず…申し訳ないです、ありがとうございます -- [ID:q.DhXOxfhbE] 2023-12-04 (月) 16:07:41
    • 質問内容と関係ないんだけど数値的に貞子では無い様な? -- [ID:JTnhE0ew0o2] 2023-12-04 (月) 16:39:44
      • 貞子中に気づいたので貞子と思ってたのですが…すみません -- [ID:q.DhXOxfhbE] 2023-12-04 (月) 17:04:22
    • 「昭和喫茶 ブラッドボーン」でググると誰がどんな数値落とすかわかるよ。数値的に貞子じゃなくて狩人産。属性加算だと最大14だから愚者全強化の方が強い -- [ID:rE4.biPo1uQ] 2023-12-04 (月) 23:54:29
  • 新規で始めようと思うのですが、対人てまだ人いるのでしょうか? -- [ID:oSNoI4q3YPI] 2023-12-12 (火) 12:27:46
    • 先月くらいに辺境で対人やったけど、まだまだ人はいたよ。さすがに数年前と比べるとマッチングに時間はかかるし、同じ人と当たる可能性も高かったけど。 -- [ID:oejSqvqEE3w] 2023-12-12 (火) 12:53:39
      • 御回答頂き有難う御座いました! -- [ID:Q1Ipd.qFBnk] 2023-12-14 (木) 08:24:18
  • イズ3デブで三角のランク19の「劇毒の効果を加算する +21.7」がでました。調べるとなんか良さげな感じでしたが全マイです。これは使い道ありますか? -- [ID:l.Dph..dmHQ] 2023-12-13 (水) 23:21:26
    • 劇毒の割合ダメージに全マイは関係ないので劇毒のマイナスオプションは耐久値マイナスとHPマイナス以外は大当たりです。 -- [ID:6.UIOCn6Ijg] 2023-12-13 (水) 23:36:13
      • ご回答ありがとうございます! 「劇毒61以上を目指す場合」っていうのをやってみる時に使うことにします。 -- [ID:l.Dph..dmHQ] 2023-12-13 (水) 23:45:59
      • 訂正:HPマイナス以外は大当たり、です。 -- [ID:6.UIOCn6Ijg] 2023-12-14 (木) 00:07:33
  • HPって1900超えた分は表示されないだけで、ちゃんと上がってる? -- [ID:VTcMLeMSP/E] 2023-12-14 (木) 22:47:20
  • 神秘50と99って、同じ血晶石でお冷派生したらどれくらい火力違うんだろ? -- [ID:J1oVd4oje8U] 2023-12-16 (土) 02:39:30
    • 育成考察・相談に少し書いてあるけどステ50の時の武器の能力補正はステ99の時の85%。一方武器の基礎攻撃力はステによらず一定だから、実際のダメージ差は大体10〜13%ってところ -- [ID:EaqdAiBZ7LY] 2023-12-16 (土) 06:54:27
    • すみません、確認不足でした…。神秘99はそこまでメリットはなさそうですね。ありがとうございました。 -- [ID:wpjRvMjcnaE] 2023-12-16 (土) 12:30:08
  • 神秘60のキャラで失われた獣狩り斧を雷光属性枠にしていて、三角スロットに雷光加算15スタマイの冷たい深淵、欠損に妥協枠でリゲイン6.5%スタマイの雷光深淵を積んでいた所、最近イズデブ産雷光27.2%スタマイが出たのですが。三角をデブ産につけかえて欠損に冷たい深淵を積むか、三角はそのままにして、欠損に理想に近い雷光加算値の雷光深淵を積むのではどちらが良いと思いますか? -- [ID:3M/y1vfdwUE] 2023-12-18 (月) 08:39:50
    • とりあえず現状よりは三角:デブ、欠損:冷たい深淵(2opなし)の方が強いから付け替え推奨。そこから火力上げるなら欠損を冷たい深淵雷光加算にする。僅差だけどさらに火力上げるなら三角:冷たい深淵雷光加算、欠損:雷光深淵雷光加算にするといい -- [ID:4CdLQfQI/6w] 2023-12-18 (月) 19:30:49
      • ありがとうございます。欠損の冷たい深淵取ってきます -- [ID:xshlwm1YHPI] 2023-12-18 (月) 20:50:44
  • 継承の効果が2回(二乗?)されることがあるのでしょうか。継承3つつけてオーラデブマラソンをしているのですが、先触れ内蔵起き上がり先触れ内蔵で仕留めると25万くらいの血の遺志がもらえて、普通に内蔵入れて倒した数字に更に継承が適用されてるぐらいの数字になります。 -- [ID:N0UTNVqJvv.] 2023-12-24 (日) 17:18:33
    • 実は継承は内臓攻撃で倒す必要はなく、内臓攻撃後の数秒間に倒した敵に適用される。なので短時間に内臓攻撃を2回やれば効果は二乗になるよ -- [ID:eCp0NIpZego] 2023-12-24 (日) 18:00:15
      • なるほど、そういった理由だったたんですね。ありがとうございます -- [ID:N0UTNVqJvv.] 2023-12-24 (日) 18:03:33
  • 深きローランの汎聖杯のユニークアイテムに炎の濡血晶と雷の濡血晶がありますが、これらを入手できる聖杯文字をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。イズ以外の全てのユニークアイテムを回収したキャラを作りたいのですが、探しても聖杯文字が見つからず困っています。 -- [ID:WJPH3CyHeOw] 2023-12-24 (日) 23:15:09
  • ブラボが大好きになりましたが、とてもゲームが下手な者です。ブラボのDLCに早々と向かった仲間が、レベルが足りず敵が固く困っているとのことなので協力プレイで救出しに行きたいのですが、DLCの協力も一度そのエリアをクリア済みでないと助けにはいけないのでしょうか?あと、DLCは難易度が高いと伺いましたが、助けに行くと体力が減るとのことで恐ろしいです。体力を50まで上げておいたほうがいいでしょうか?ちなみに私はレベル70で、異質のこなた+7、本編はまだ隠れ街ヤハグルに秘匿を破って入ったところです。ステータスは体力40持久20筋力33技量12血7神秘8です。 -- [ID:6nSL6gq.mZk] 2023-12-29 (金) 20:21:10
    • レベルシンクがかかるくらい助けてあげたい相手とレベルが離れてるかにもよるけど、体力40まで振ってるなら余程物理カットが低い装備着てなければそこそこ耐えれると思う。不安ならシナリオか聖杯を進んでレベルをもうちょい上げつつ、ついでに血石の塊を集めて武器を+9か+10まで上げれば安定するかな。 -- [ID:n/z59.sHmOs] 2023-12-30 (土) 14:14:59
      • 丁寧にご回答いただきありがとうございます!仲間のレベルはおそらく30から40くらいだと思います。DLCエリアに迷い込んで灯りにもたどり着けずに途方に暮れてずっと放置してるようです。最近わたしがブラボにハマったので救出しに行けると思って準備しているところです。もう少し本編や聖杯を進めてレベル上げと武器強化してから向かいたいと思います!DLC楽しみです!! -- [ID:6nSL6gq.mZk] 2023-12-30 (土) 20:48:36
      • DLCエリアの灯りに辿り着けないってのがどういうことなのか分からない。DLCエリアに入ったら目の前にあるし、敵にやられたら灯りからスタートだよね? ボス倒したいという意味なら、協力者呼ぶとボスのHP増えるしホストが倒されると終わりだから、慣れて無い人が低レベル&武器レベル低い状態でルドウイーク倒すのはかなりキツくて萎えて辞めると思うよ。せっかく初周なんだから変わった進め方しないで灯りから本編に戻ってある程度進めてからリベンジした方が楽しめると思う。念のために言うと、DLCエリアに入ったらすぐ近くに建物があるからその中に灯りがある。灯りの前で○ボタンを押すと帰れる -- [ID:l0FFVV.ZZXE] 2023-12-31 (日) 05:35:57
      • ほわー。灯の場所を教えてくださってありがとうございます!おっしゃる通りで、ボスも激強で絶望して辞めちゃってたそうです。とりあえず教えていただいた灯で狩人の夢に帰れることを伝えます。貴重な情報をありがとうございます!仲間も本編を進めてレベルや武器レベルが上がってからDLCのほうが楽しめますもんね!よかったぁ -- [ID:6nSL6gq.mZk] 2023-12-31 (日) 16:09:49
    • 上の人が回答してなかったから補足。クリアしてないエリアでも、自分が到達さえしていれば協力は可能。DLCは複数エリアあるから、最後まで協力するならそこまでは自分も進めないと行けないけど。 -- [ID:5DRi.tCjygA] 2023-12-30 (土) 21:51:25
      • 新しくご丁寧に補足してくださってありがとうございます!そうなんですね。うぅむ。一先ず灯りをつけるのを目標に武器レベル+10になったあたりでひとりでDLCエリア突入してみてから救出のがいいかもしれませんね!わたし下手なんで2人で絶望する可能性も大ですからね。万全の体制で挑まないと!がんばります! -- [ID:6nSL6gq.mZk] 2023-12-30 (土) 22:15:18
  • 変形後千景特化キャラ途中まで作ったんだけど、血質って50以上上げても良い? -- [ID:aMHPenRrVNw] 2023-12-30 (土) 21:30:15
    • いいけど効率は悪いから、ほとんどの場合ほかのステを上げた方がいい -- [ID:5DRi.tCjygA] 2023-12-30 (土) 21:52:47
    • (育成考察・相談>育成におけるヒント>能力補正値は10~25で大きく上がり、26~50で少し上がるが、51以降は殆ど上がらなくなる。50の時点で99の85%程度の補正値を得られる為、それ以降は次点のステータスを上げるのが基本。ただし、血質武器や秘儀などの最大火力を追求する場合、99を目指すのもよいだろう。)レベルを制限するなら50、血質以外を犠牲にするかレベル制限しないなら99。 -- [ID:qXrYPiKd6.g] 2023-12-30 (土) 21:53:36
    • むしろ特化キャラなら上げるべきだと思うよ。千景特化なら血質血晶マラソンをするだろうけど、血晶厳選してもステのせいで火力1割以上ダウンとかもったいないし。レベルに関しても聖杯なら160でも普通にマッチングするし -- [ID:iMs2JB.kCVY] 2023-12-31 (日) 00:38:11
    • 上げる事にしました。返答ありがとうございました。 -- [ID:aMHPenRrVNw] 2023-12-31 (日) 13:59:53
  • 最近って聖杯は人いますか?レベル160くらいで協力したいんだけど -- [ID:yQNZ.Z17Cag] 2024-01-01 (月) 00:46:32
    • ちょっと上の書き込み見よ? -- [ID:gTmWOc3KCCI] 2024-01-01 (月) 07:29:38
      • すみません。ありがとうございます。 -- [ID:sDXO6X0aMa2] 2024-01-01 (月) 19:12:20
  • 刺突特化の杭用で「刺突の攻撃力を高める+28.7% HP最大時、物理を高める+5.3%」のスタマイが出たんですが妥協ラインですか? 気持ち的には最高値目指したいんですが心が折れそうなので先輩方だったらどうするかお聞きしたいです。放射のほうは特化貞子愚者でマラソン中です。 -- [ID:l.Dph..dmHQ] 2024-01-01 (月) 22:30:16
    • 巨人産の理想値は特化28.7%愚者物理5.5%だから十分妥協ライン。理想値35.77%と35.52%は正直誤差の範囲だと思ってる。まだ貞子放射が揃ってないならそのまま巨人マラソンで0.2%を埋めるよりも回数こなせる貞子マラソンをして形状変化でたらラッキーぐらいが建設的じゃないですかね。 -- [ID:qXrYPiKd6.g] 2024-01-01 (月) 22:57:07
      • ご回答ありがとうございます! 今のところ、死体の巨人マラソンやりたくないって気持ちでいっぱいなので妥協ラインって聞いて安堵しました。貞子マラソンやりつつ形状変化のラッキー待ちはなるほどです。頑張ります! -- [ID:l.Dph..dmHQ] 2024-01-01 (月) 23:13:56
  • 技血ビルドの方って3デブマラソンするとき武器何使ってますか?効率の良い3デブの狩り方を知りたいです。 -- [ID:k.SqRrNHTgc] 2024-01-06 (土) 00:29:20
    • 変形後杖で内臓攻撃じゃない? -- [ID:vyc1valTmr2] 2024-01-06 (土) 01:56:28
    • 右手は仕込み杖の変形前のR2か、教会の杭変形前の溜め無しR2。血晶が揃ってきて致命ワンパンできるようになれば仕込み杖の変形後。左手は獣狩りの短銃(エヴェリンは密着時に銃口が貫通して当たらないのと、体感撃つ前に割り込まれることが多い為、削りとどめ用に左手サブ)。敵が怯みやすいR2攻撃を主体として敵の攻撃誘発銃パリィが基本。棍棒デブは最初に始末(ダッシュ叩きに注意)、鉈デブは怯ませて攻撃誘発して銃パリィが安定(ギコギコ鉈挽きをくらうと愚者が剥がれる為注意)、銃デブは密着してカンテラフックを誘発して銃パリィもしくは背後溜めR2(背後はノコ鉈槍が取りやすい)。 -- [ID:qXrYPiKd6.g] 2024-01-06 (土) 01:57:49
    • 仕込み杖(武器は何でもいい)+散弾銃、爪痕3つ。開幕突撃してくるナタデブをパリィ内臓。一撃で倒せなかったら、デブは起き上がりに必ず攻撃を振るのでそこをまたパリィ。トドメをさせるならR1やR2でもいい。次にノコデブを相手。密着してノコデブが動いた瞬間に散弾銃を撃つとほとんどパリィになる。相討ちで死なない体力があれば安定する。パリィにならない突撃は銃撃後のステップでもかわせる。起き上がりに必ず攻撃を振るのでまたパリィ。銃デブは変形前杖で様子を見ながらディレイをかけながら数回殴るとよろめくモーションが見えるので、その瞬間に銃撃するとパリィになる。起き上がりを殴ってトドメ。 -- [ID:.7QNxQRiojc] 2024-01-06 (土) 03:29:46
      • 訂正。開幕突撃してくるのはナタデブじゃなくてこん棒デブです -- [ID:.7QNxQRiojc] 2024-01-06 (土) 03:43:27
    • 皆様コメントありがとうございます。マラソンがすごい捗っています。 -- [ID:pcMx/chRfOI] 2024-01-07 (日) 02:24:16
  • しょうもない質問なのですが、R2最大ため時間が一番短い武器ってなんですか? -- [ID:oQMH46D6KcQ] 2024-01-07 (日) 03:28:09
    • たぶん変形後のノコ槍 -- [ID:bXzt1DtI6cE] 2024-01-08 (月) 01:22:24
    • 変形前慈悲が最速 -- [ID:.7QNxQRiojc] 2024-01-08 (月) 05:08:07
    • うろ覚えだけど、以前海外勢がフレーム単位の検証をした(真偽不明)らしく、それによると「(以下全て変形前)慈悲の刃>落葉>ノコ鉈・ノコ槍≧仕込杖」だったそうだよ。但し動画とか探しても出てこないんだよなぁ。 -- [ID:HnfZUj35Ozs] 2024-01-09 (火) 01:47:54
    • bloodborne-wikiからだけど、1位:変形前慈悲(発生35f)  2位:ノコ鉈・ノコ槍・レイテル・シモン(すべて変形前,36f) 3位:獣爪・落葉(すべて変形前,37f) 4位:変形後ノコ槍(38f) -- [ID:.7QNxQRiojc] 2024-01-09 (火) 04:53:13
      • 補足:ブラボは30fpsゲームのため、1秒=30フレーム換算で表現されてます -- [ID:.7QNxQRiojc] 2024-01-09 (火) 05:04:51
      • 枝主さん、有益な情報有難う。一つ上の枝主です。自分の記憶違いなのか情報が刷新されたのか、いずれにしてもスッキリした。それにしても1位から4位迄が3f間に密集してるとは...。これって1位と4位でも0.1秒差って認識でいいのかな? -- [ID:HnfZUj35Ozs] 2024-01-09 (火) 22:26:05
      • その認識でいいと思います -- [ID:.7QNxQRiojc] 2024-01-10 (水) 06:33:53
      • 枝主さん、度々有難う。 -- [ID:HnfZUj35Ozs] 2024-01-11 (木) 00:00:40
  • 炎月光とか雷光月光って有り?昔なんかの動画で見た事ある気がするんだけど……。強い? -- [ID:aMHPenRrVNw] 2024-01-09 (火) 22:25:36
    • 一言で言うと無し。月光は物理と神秘属性のみだから炎や雷光の乗算血晶は機能しない。炎・雷光の加算血晶なら一応ダメージは増えるけど+1とか2とかそんなレベルなので他のオプションの方がいい -- [ID:iSqd0295d1w] 2024-01-09 (火) 22:43:51
  • 変形後レイパラのR2のモーション値っていくつ? -- [ID:2sU7gTqhLP2] 2024-01-10 (水) 20:51:08
    • 100。初心者向けにモーション値をまとめたサイトへのリンクがあるよ -- [ID:YMjpmnNREb2] 2024-01-10 (水) 21:56:02
    • すみません。見落としていました。ありがとうございます。 -- [ID:LQwolpf7xc.] 2024-01-11 (木) 12:17:30
  • 今2週目ですが、血の穢れはどう集めるのがよいのでしょうか? -- [ID:YuGk9lVffhw] 2024-01-16 (火) 19:31:09
    • 穢れをつけてNPCを撃破が手っ取り早いですね、それ以外だと狩人の悪夢にいる赤目の古狩人がドロップしたと思います -- [ID:cWdN2Mf2PV6] 2024-01-16 (火) 20:07:30
      • ありがとうございます -- [ID:YuGk9lVffhw] 2024-01-16 (火) 20:55:00
      • 赤目狩人が落とすのは虫だよ。初回のみ確定ドロップ。聖杯にたまにいるモブ狩人を、穢れを付けて倒せば、確率でドロップする。 -- [ID:lAWCmzcSm8I] 2024-01-16 (火) 20:58:47
      • 誤情報申し訳ない。穢れカレルつけて赤目古狩人倒してきましたが穢れはドロップせず。聖杯のNPC狩人は盲点でした… -- [ID:cWdN2Mf2PV6] 2024-01-16 (火) 21:39:40
      • ちなみに自分が穢れ付けてなくても手に入ることもある。体感だけどマルチ数時間ほぼ毎日やって1年間で1~多くて3個。確実に複数個欲しいなら穢れ付けて対人するしかない -- [ID:BE5ss1i9thY] 2024-01-16 (火) 21:45:36
      • 女王から貰えるジェスチャーは攻略中に穢れ付けてnpc倒せば必要な量手に入る -- [ID:BE5ss1i9thY] 2024-01-16 (火) 21:54:19
  • 全盛りやってたんだけど腐臭っているな?死臭と呪いだけで良い気がしてきたけど……。やっぱり付けた方が良い? -- [ID:aMHPenRrVNw] 2024-01-24 (水) 14:53:23
    • ボス血晶には影響ないからそういう意味では外して問題ない。道中の難易度という意味では、狩人やヘムBBAが出なくなって犬連れガンマンとかが増えるから好みによる -- [ID:WxPNqM3TCQE] 2024-01-24 (水) 16:52:28
    • いつも腐臭なしで作って遊んでます。召喚婆さんが苦手で、ガンマンはまだ水銀弾くれるので -- [ID:IZiKMsC6G5o] 2024-02-04 (日) 19:00:39
  • lv4のオフラインはどこで炎の結晶石マラソンしたら良いですか。現在トゥメルの獣血の主で詰まっていて10%程度の炎乗算のみです。 -- [ID:lYjEgdO0CMU] 2024-01-30 (火) 11:22:53
    • 低レベル攻略マラソンのことは答えられませんが、本編メンシス全強化15%をお忘れなく。ボスは弱点倍率がないので、10%程度の属性乗算よりらんらん物理結晶+丸薬ヤスリのほうが強いかもしれません。バックアップ取って試されてみては。 -- [ID:.7QNxQRiojc] 2024-01-30 (火) 14:07:11
    • 深きトゥメル1層の灯り前脇道にいる炎エンチャ守り人(フードガリ)が呪われた炎の濡れ血晶(炎乗算16.5%/2op/マイナスop)を落とします。発見力が高くてもドロップ率が低くマイナスオプション厳選もしなければいけないので低神秘にはおすすめしません。欠損は辺境かメンシスの銀獣から。lv4の神秘9で乗算のみの属性血晶を積んでも高モーション値やより高い値の乗算血晶を積まない限りたいして強くはなりません。2層レバー前のデブの物理20%を積みヤスリと丸薬を使った方がいいです。 -- [ID:t69EMsfBNpg] 2024-01-30 (火) 19:34:20
  • 初心者なんだけど、灯り触っても回復しなくて、一度夢に行かないと回復出来ないんだけどこれって仕様?デモソもそうだけどなんでソニー絡むと微妙にシステム劣化するんですかね…… -- [ID:NmJG53EZvQQ] 2024-02-04 (日) 17:49:57
    • 仕様ですね…続けて協力したいときも不便に感じます -- [ID:IZiKMsC6G5o] 2024-02-04 (日) 18:15:37
  • 自分で素材集めて作ったイズ、深き、イルでホストをしていますが、呪いなしのダンジョンだと、協力に来てくださる方の目線だと物足りないというか、つまらないですかね? -- [ID:IZiKMsC6G5o] 2024-02-04 (日) 18:25:50
    • 協力成功のうま味がないの確かですが、ただマルチプレイを楽しみたい人もいるわけで、そんなに気にする必要はないと思いますね。気に入らなければ空砲で帰るでしょうし、いい呪い血晶石が手に入ったらラッキー程度の認識でみんなプレイされていると思います。マラソンは基本独りでやるものです。 -- [ID:.7QNxQRiojc] 2024-02-05 (月) 21:46:18
      • ありがとうございます。私は血晶石よりも、皆さんと初めての場所を探索するのが楽しみなので、バグの心配がないように自作しているのですが、素材集めがしんどいときがあって難儀していました。気楽に考えてまた新しいダンジョンを作ろうと思います! -- [ID:IZiKMsC6G5o] 2024-02-05 (月) 22:36:11
  • 教えて下さい。啓蒙の取得についてです。現在3キャラ同時に育成しているのですが、啓蒙の取得数に格差が生じています。状況は①「聖職者の獣」「ガスコイン」撃破済み ②「旧市街」到達(攻略中) ③「狂人の智慧」による取得は無し ④3キャラ中、2キャラは啓蒙数8、1キャラのみ啓蒙数7です。どのような条件で格差が生じるのでしょうか? -- [ID:HnfZUj35Ozs] 2024-02-09 (金) 02:30:23
    • その進行状況ならガスコイン獣化前に倒したかどうかの差じゃない?(獣化を見たら啓蒙+1) -- [ID:ylxFxeObjfE] 2024-02-09 (金) 10:52:22
      • ↑さん、返信有難う。ガスコインにそんな仕様(獣化を見たら啓蒙+1)があったとは。「ボス攻略」にも記載の無い?有益な情報ではないでしょうか。確かに「第三形態直前でオルゴール→バクスタ→内臓→追撃」の流れで仕留めたので獣化は見ていなかったと思う。お蔭でスッキリした。どうも有難う!叶うなら「編集に自信ニキ」のどなたか、「ボス攻略」に追記編集して下さい。 -- [ID:HnfZUj35Ozs] 2024-02-09 (金) 22:57:12
      • 啓蒙について有益な情報が欲しいときは、啓蒙の方のページに色々載ってるから、そっちを参照するといい -- [ID:ylxFxeObjfE] 2024-02-10 (土) 07:31:53
      • ↑さん、再度の返信有難う。長い事このサイトの世話になってるけど初めて「啓蒙」のページ確認したわ。 -- [ID:HnfZUj35Ozs] 2024-02-10 (土) 22:36:22
  • 属性武器を作ってみようと思うのですが、武器についている血族特攻やノコギリ特攻が物理攻撃力と一緒に消えてしまうようなことはありますか?具体的には、失われた回転ノコギリで炎属性武器を作ろうと思っています -- [ID:wbsHAQXIxGI] 2024-02-12 (月) 13:17:53
    • 各種特攻は属性化しても残るので大丈夫です。消えるのは重打・刺突を含む物理攻撃力ですね。醜い獣どもをヒート丸ノコでギャリギャリ蹂躙してやりましょう… -- [ID:cWdN2Mf2PV6] 2024-02-12 (月) 13:55:37
  • 血晶石マラソン中の狩人に質問なんですがモチベの保ち方ってどうしてますか? 自分は「狙ってる石が出ても確かな徴99個消費するまでどんなのか確かめない → 早く確認したいので99回を早く終わらせる」っていう感じで現在やってます -- [ID:l.Dph..dmHQ] 2024-02-12 (月) 15:01:34
    • 1.拾った物が表示される位置を紙やら画像やらで隠して徴99個消費して夢に帰ってから開封するおみくじ感を楽しむ。2.今日のマラソン結果をSNSに投稿して記録を残す。当たりや色物枠がよし。3.モブマラソンで儀式素材や消費アイテムばかり出たり、ボスマラソンで全マイHPマイやまったく深淵にならない時は素直にソフト終了して別のことをやる。実際流れというものは確実に存在する(たぶんおそらく個人の感想)。 -- [ID:NrWjmFwrkig] 2024-02-12 (月) 18:48:51
    • 「今はダメでも次は出るさ」の精神で約1時間おきに休憩挟んでやる。短期で成果出そうとすると地獄見るので気長にじっくりと。こんなとこですかね… -- [ID:xBXhTAggVG6] 2024-02-12 (月) 19:03:44
    • 周回によりけり。貞子、3デブあたりはイロモノが色々出るからそれがモチベーションになる。理想以外は産廃、みたいな血晶(雑魚脳喰らいとか銃デブとか)は辛くなったら貞子周回とかに逃げる。雑魚マラソンは徴が切れて夢に戻ると集中も切れるから長く周回したいときは効率が悪くても二体以上いる聖杯に行く。ボスマラソンで長く周回したいなら、自分の退路を絶つために一層ボスでもバックアップマラソンをする(出るまで走らないと成果物ゼロ)。あとは自分なりのジンクスを作る(輝く硬貨を投げて金貨だったらいい血晶が出る、ボス戦前後で祈りモーションを入れる、とか)と飽きが来にくい。 -- [ID:ylxFxeObjfE] 2024-02-13 (火) 01:14:06
    • 先輩方、いろいろな方法を教えてくださってありがとうございます!マジで参考になりました! 狙ってるのが特化貞子愚者の刺突なんですが刺突以外のレア血晶はほぼ揃ってきたんで宇宙猫状態ですが、一つずつ実践して飽きないように継続してみようと思います。あ~俺の運が悪すぎるだけなんだなぁ~~…って悟ってきましたw -- [ID:l.Dph..dmHQ] 2024-02-13 (火) 21:44:39
  • 教えて下さい。カレル文字「獣」の入手についてです。いつも禁域の森で「身を窶した男」を討伐して入手していたのですが、ヨセフカ送りにしても入手可能ですか? -- [ID:HnfZUj35Ozs] 2024-02-18 (日) 21:36:30
    • ヨセフカの診療所に送ってから確認しに行くと星界からの使者に変えられている身を窶した男がいるのでそいつを倒すと獣カレルをドロップします。こちらの方がヨセフカから報酬が貰えたり使者も弱いので楽に取得できます。 -- [ID:NrWjmFwrkig] 2024-02-18 (日) 22:08:50
      • ↑さん、返信有難う。診療所送りにした方が得る物も多いし、今回はそうします...それにしても「恐ろしい獣」を「星界からの使者」に変えてしまう秘術とは...? -- [ID:HnfZUj35Ozs] 2024-02-19 (月) 23:51:58
  • カンスト周回でロマをワープ前に倒す方法ってありますか? -- [ID:Rc52Zjg.lVE] 2024-02-19 (月) 12:56:48
    • ステ書いてないので持てるかわからないけど武器は回転ノコギリ(貧者)、獣性溜め用の獣爪。事前に子蜘蛛を処理したら獣爪を装備し、変形後L2で獣性を溜める。マックスまで溜めたら丸薬飲んで、貧者回転ノコギリに雷光エンチャしてロマの横っ腹にL2押し当てる。ワープモーションが部位破壊でキャンセルできるのでそれを狙い、獣性と貧者の超火力で押し切ります。 -- [ID:cWdN2Mf2PV6] 2024-02-19 (月) 13:16:24
      • 獣の爪で獣性マックスまで溜めたら丸薬飲む意味なくない? -- [ID:FFLV03SIZGE] 2024-02-19 (月) 22:46:52
      • ごめん上の葉は無視して -- [ID:6hBSxQedQBk] 2024-02-19 (月) 23:09:53
    • ありがとうございます。 -- [ID:zxk9qJ14jUI] 2024-02-19 (月) 20:59:30
  • ヤーナム市街の灯りの前で銃を撃った際に「えっ!」という声が字幕と共にでできたのですが、周りを探してもNPC -- [ID:r/PQ1IGvI4M] 2024-02-20 (火) 16:34:44
    • がみつかりません。どこにいるかわかる方居ませんか?コメントが途中送信してしまいました。 -- [ID:r/PQ1IGvI4M] 2024-02-20 (火) 16:35:36
    • 目の前の家の中にいる。窓から話しかけられる -- [ID:fidErqAw1Ok] 2024-02-20 (火) 17:02:52
      • ありがとうございます。見つかりました。 -- [ID:r/PQ1IGvI4M] 2024-02-20 (火) 17:15:54
  • 劇毒武器を作りたいんですけど丸ノコか車輪か迷ってます。筋技5050神秘10だと物理補正の乗りやすい丸ノコの方が良さそうでしょうか? -- [ID:bYzb6V4REuQ] 2024-03-16 (土) 21:34:03
    • 劇毒加算のみを付けた武器の能力補正は特に関係が無いので気にしなくて大丈夫。ローゲリウスの車輪の変形後ステップR1の多段攻撃が手軽に出せるのでこちらがおすすめ。回転ノコギリの変形後L2も悪くはない。(ちなみにおすすめはしないけど物理乗算2op劇毒加算の血晶を使いたい場合は回転ノコギリ一択。) -- [ID:8Ed7cTpNY9A] 2024-03-16 (土) 22:00:50
      • 返答ありがとうございます!とりあえず車輪担ごうと思います。…物理乗算2op劇毒加算がおすすめ出来ないのは確率の低さからですかね…? -- [ID:bYzb6V4REuQ] 2024-03-17 (日) 00:48:54
      • 元々劇毒が付いてる千景ならいいけど、他の武器は物理火力も下がって最悪劇毒値もたまらないってことになりかねないので、劇毒の割合ダメージ狙いなら劇毒特化のほうがいい(理想は3デブ産、妥協でオーラサソリ)。 -- [ID:8Ed7cTpNY9A] 2024-03-17 (日) 17:24:51
    • 目的がマルチなら丸ノコ、ソロなら車輪がいいと思う 複数人で囲んでる状況でガリガリするなら丸ノコが強いけど、ソロで丸ノコ押し付けても即殴り返されるだけでロクなダメージにならない 一応その場合でもステップ→L1の変形攻撃は比較的使いやすい多段 -- [ID:M9N2xy/wCIY] 2024-03-17 (日) 03:47:11
  • 久しぶりに起動したのですが自分がどこまで進めたのかうろ覚えです。(確か2周目途中) 進行度を確かめる手段はありますか? -- [ID:nzVkV3pUKu.] 2024-03-17 (日) 12:36:43
    • Top>システム>時間経過の通り時間帯を見ればわかる。周回数は捨てていなければ頭防具メンシスの檻の個数か、倒した敵の取得血の遺志で判別(外部質問スレのテンプレ参照)。 -- [ID:8Ed7cTpNY9A] 2024-03-17 (日) 17:39:00
      • システム欄見てみましたが時間経過?項目がなかったです。。。 -- [ID:tKud7YKfmGc] 2024-03-17 (日) 22:08:53
    • 横からだけどゲームじゃなくてこのWikiの話だよ? >システム>時間経過  ていうかどこまで灯り点けてるかとか見ればわかるんじゃないの -- [ID:bXzt1DtI6cE] 2024-03-17 (日) 22:59:40
  • ありがとうございます。防具で2周目は確定しました。システム見てみます。 -- [ID:tKud7YKfmGc] 2024-03-17 (日) 21:00:35
  • トロコンするだけなら地底に潜らなくてよいでしょうか?それとも走らないとトロコンは厳しいでしょうか。教えて下さい。 -- [ID:gMzamMaWaYM] 2024-03-27 (水) 01:28:35
    • もしかして:トロフィーどうせなら全部潜って君も地底オンラインに来ないか?いやきっと君もそうなるだろう…イヒヒヒ… -- [ID:LQ7Aw64Kci2] 2024-03-27 (水) 01:37:41
    • 特定の固定聖杯はクリアしないといけない。 -- [ID:4GaB1TpL3Io] 2024-03-27 (水) 08:22:19
  • 質問です。 娼婦アリアンナさんが避難誘導可能NPCとの事ですが、このサイトや動画サイトの道順を辿って同じ場所にいる女性に何度話しかけても「また次の夜に来てくださいね」としか言われず避難誘導ができません。何か必要なフラグなどがあるのでしょうか? -- [ID:zd5pNT4JFZg] 2024-04-02 (火) 18:56:53
    • 進行しない可能性として、血に渇いた獣/教区長エミーリア/ヘムウィックの魔女のいずれかを倒していないか、送り先のヨセフカか赤ローブと会話をしていないのかも。 -- [ID:v1Wd.eqUOug] 2024-04-02 (火) 20:25:20
      • エミーリアを倒したら誘えました!ありがとうございます! -- [ID:4v8g9/QZL16] 2024-04-03 (水) 16:09:55
  • カレル文字のカレルってアレクシス・カレルからきてるのかな? -- [ID:tlWAzjXuoJo] 2024-04-11 (木) 12:52:55
    • それを言うなら文字じゃなくて筆記者カレルの方だろ…… -- [ID:e8AsWE4qJSY] 2024-04-11 (木) 16:07:24
  • 月の魔物をアンナリーゼと協力して戦う隠し要素があると聞いたのですが本当ですか? -- [ID:d5mjszB8S1E] 2024-04-28 (日) 20:30:32
    • 嘘です -- [ID:tTSwJyP1fTg] 2024-04-28 (日) 22:16:19
    • 何処で聞いたか知らないけどそんなものはない。あと同じ質問を複数書き込むのは迷惑だから気を付けたほうがいい -- [ID:.n6yWSD5vFc] 2024-04-28 (日) 23:19:26
  • 返信ありがとうございます。おかげで夢から醒めれそうです。 -- [ID:d5mjszB8S1E] 2024-04-28 (日) 23:17:18
  • 最近始めたばかりの新人狩人です。体力を30程度まで上げた後のステ振りに悩んでいます…。色んな武器が使えるように満遍なくステ振りしようかと思っていますが下策でしょうか?宜しければ先輩方の知恵をお貸し下さい。 -- [ID:eoQRt.CdgTM] 2024-04-30 (火) 21:30:25
    • 初見1キャラ目ならレベル制限は気にせず気になった武器の必要能力値まで上げたらいいし、下策なんてことはまったくない。満遍なく上げるなら筋技血神25~、最終的に持久以外全て50にしてもいい。体力は特殊なビルドでない限り50か最低でも40は欲しい。今作はステータスの振り直しができないので、気に入った武器の最適なビルドを組むなら2キャラ目以降で過去から考えるといい。詳しくは育成考察・相談へ。(ちなみに全ての武器秘儀が使える必要最低限は筋30技20血18神40) -- [ID:R7VJNynZfAA] 2024-04-30 (火) 22:05:13
      • 返信ありがとうございます!ひとまず体力を上げたのは間違いではなかったようでホッとしています…。2キャラ目で煮詰めていくという発想がなかったので目から鱗です!まずは各武器を知る為に色んなステを上げてみたいと思います、ご意見下さりありがとうございました! -- [ID:C7MfDQqhHxM] 2024-04-30 (火) 22:19:37
    • 補足すると持久値の最適解は個人のプレイスタイルで変わってくるから正解は一つじゃない。カレル文字で補えるのと、一撃離脱スタイルがはまるのと回避行動のスタミナ消費が低いので持久にステフリしても恩恵を感じにくい。 -- [ID:Sc0GYSNyEtw] 2024-05-05 (日) 11:31:44
  • 最近PS5に変えたところ、ローカルでもワールドでもマッチがかなり少ないです。PS4の頃はもっとマッチしていたのですが、PS5とPS4で違いがあるのでしょうか? -- [ID:RQzeFXq.nhE] 2024-05-09 (木) 22:09:31
    • ここの協力募集掲示板でも、合言葉を使ってキャラを変えたり再起動してもマッチングできないことがありました。もしかすると、PS4とPS5間ではマッチしにくいのかも知れません -- [ID:IZiKMsC6G5o] 2024-05-09 (木) 23:46:06
      • そうなんですね。有難うございます。全盛り聖杯しかマッチしなくて悲しい… -- [ID:fwDYB40FvB2] 2024-05-19 (日) 10:24:13
  • 頻出している質問かもしれませんがノコ鉈とノコ槍って違いあるんですかね?初心者なので岩をどちらに使うべきか迷ってます -- [ID:hUevzvfkUyc] 2024-05-18 (土) 19:02:30
    • ステータスが筋力偏重型なら鉈、技術なら槍、筋技ともに同値の上質型であればお好みで…といった具合になります。また鉈は変形前の内臓攻撃にもノコギリ特攻が乗る仕様があります。(槍は変形後にもノコギリ特攻がありますが内臓攻撃には特攻が乗りません) -- [ID:cWdN2Mf2PV6] 2024-05-18 (土) 20:01:13
    • 基本的には上に書いてあるとおりで、槍のほうが若干リーチが長い。変形後は鉈は一撃目が縦振り、槍は横振りなので攻略において鉈のほうが便利かもという違いはある。 -- [ID:LFlH5UCYsPk] 2024-05-18 (土) 21:11:51
    • 木主です。分かりやすいご返答ありがとうございます!更に質問が続いてしまうのですが、将来血晶石を厳選するところまて見据えると鉈槍は異質を強化した方が良いんでしょうか?今通常を+9まで育てているのですが岩節約のためにそこで止めていて••• -- [ID:Li.UkDBJKTM] 2024-05-18 (土) 22:27:25
      • ステータスによる。筋力技術を上げた物理型なら異質の放射放射三角。神秘を上げた属性型なら失われたの放射三角欠損。 -- [ID:75NPieye5Vc] 2024-05-18 (土) 23:03:26
      • ありがとうございます!上質型キャラなので異質槍育ててみます! -- [ID:Li.UkDBJKTM] 2024-05-18 (土) 23:19:24
  • 3デブマラソンしてるんですが鉈、槌持ちのデブがやってくる怯まない大きめの振り下ろし攻撃ってどうやってもパリィ取れないんですかね?短銃だと全く怯ませられなくて逆に食らうみたいですが -- [ID:Li.UkDBJKTM] 2024-05-19 (日) 19:28:50
    • 自己解決しました。恐らくタイミングがシビアなだけでパリィ出来るっぽいですね -- [ID:Li.UkDBJKTM] 2024-05-19 (日) 20:04:58
  • 武器を属性派生するとき、放射放射三角ではなく放射欠損三角がオススメされる理由って、放射の2opで属性加算が出にくいからと言う認識で合ってます? -- [ID:vsFaD7lXXO6] 2024-05-21 (火) 23:54:58
    • 大体そう。細かく言うと属性派生にとって大当たりの全愚者や獣・眷属特攻も放射は出にくい -- [ID:4win26B/TlA] 2024-05-22 (水) 06:36:35
      • 回答ありがとうございます。大当たり2opの情報も参考になりました。(ID:vsFa) -- [ID:ySPnIRr5fVw] 2024-05-22 (水) 12:48:15
  • どうしても深きローランの恐ろしい獣が倒せないのですが、どうしたらいいでしょうか…近接は無理だったので毒メスと投擲で倒そうとしていますが、後半の、特にジャンプ叩きつけを回避しきれません。位置も気を付けていますが狭くて。 -- [ID:.6U4yfr9nAM] 2024-05-28 (火) 00:34:23
    • 月並みだけど、アイツの攻撃は前方が豊富な割に側面や背後が疎か。毒メス投げた後は相手の攻撃に合わせて前ステ回避で斜め後ろに回り込み、そのまま振り払いが来ないのを確認したら一撃加えての繰り返しかな。予備動作が解り易い上に後隙の大きい攻撃も多いから前ステ回り込みからの一撃離脱がやり易い。 -- [ID:e8AsWE4qJSY] 2024-05-28 (火) 23:40:18
    • 自分もおそけも苦手だったけど、攻撃を右前ステップで回避する事意識したらだいぶ楽になったよ -- [ID:2e.gsFcAcZ.] 2024-06-03 (月) 01:41:22
  • このゲーム、合言葉でマッチングする際レベル差があってもマッチングしますかね? -- [ID:Li.UkDBJKTM] 2024-05-30 (木) 00:35:59
    • するよ。詳しくはオンライン参照 -- [ID:znAu25QSS2c] 2024-05-30 (木) 07:29:45
    • レベル差があってもマッチングするけど、ゲストのレベルがホストよりもかなり高い場合、ゲスト側はレベルシンクで弱体化することに注意。レベル差が大きいほど弱体化の度合いも激しくなる。 -- [ID:KcGrHGcVfQM] 2024-05-30 (木) 09:34:37
    • 木主です。他のソウルシリーズと同様の仕様っぽくて安心しました。何故かオンライン仕様のページを見つけられていなかったので大変助かりました。 -- [ID:ov.XKmSYxYs] 2024-05-30 (木) 10:35:52
  • 筋14(前後でも可)技99の時の結晶無しの表示攻撃力で、鉈・槍・慈悲の数値がわかる方いませんか? -- [ID:fjURPb1ZN26] 2024-06-02 (日) 16:09:47
    • 筋14技99。ノコ鉈114/+10で270。ノコ槍126/+10で293。慈悲の刃126/+10で313。 -- [ID:RHxqNid1GvY] 2024-06-02 (日) 17:56:09
      • 補正CとDで結構違うんですね。ありがとうございます。槍で技99キャラ目指してみます。 -- [ID:fjURPb1ZN26] 2024-06-02 (日) 20:11:04
  • 今聖杯マルチの主流レベルってどれくらいですかね? -- [ID:.mvufymvJ2o] 2024-06-06 (木) 20:55:55
    • 150前後ですかね。私は175で国内ホストで遊んでますが、いろんな方が来てくれます -- [ID:IZiKMsC6G5o] 2024-06-07 (金) 03:31:06
  • 愚者神秘乗算血晶って何か役に立ちますかね? -- [ID:YulLMnWT/MM] 2024-06-08 (土) 21:32:47
    • そんな血晶はないし誰がドロップしたかによって話が変わるから前提がなにもかも足りない -- [ID:eM6B9bB8bV6] 2024-06-08 (土) 21:57:28
      • 神秘乗算愚者でした。おそらく貞子からのドロップです。 -- [ID:YulLMnWT/MM] 2024-06-08 (土) 22:34:00
      • 愚者全強化なら乗算型の寄生虫とかで使えるかも知れない 愚者物理だと使い道はないと思う -- [ID:eM6B9bB8bV6] 2024-06-08 (土) 22:58:28
      • ありがとうございます! -- [ID:YulLMnWT/MM] 2024-06-08 (土) 23:35:40
  • 今ちょうど一週目をクリアしてしまってDLCのエリアに行き損ねてしまいました -- [ID:rBPfTXw3U5o] 2024-06-11 (火) 17:09:42
  • 今ちょうど一週目をクリアしてしまってDLCのエリアに行き損ねてしまいました -- [ID:rBPfTXw3U5o] 2024-06-11 (火) 17:09:45
    • 誤操作で2回質問してしまったすみません 2周目のDLCはどれぐらいのレベルで行ったらちょうどいいですか? -- [ID:rBPfTXw3U5o] 2024-06-11 (火) 17:10:55
      • ちょうどいいレベルは人それぞれで、貴方が本編1周目をクリアした時のレベルがわからないのでなんとも言えない。一応目安は80~120に加えて、最低でも一つは+9まで強化した右手武器とされている。2周目なら血晶石は聖杯の深きトゥメル以降の数値が望ましい。左の攻略チャートに各ステージ毎の攻略目安が記載されているから参考にするといい。 -- [ID:OvjjLClkZoo] 2024-06-11 (火) 20:37:47
      • ありがとうございます 聖杯関連には手をつけてなかったのでやってみようと思います -- [ID:rBPfTXw3U5o] 2024-06-12 (水) 10:22:00
      • ありがとうございます 聖杯関連には手をつけてなかったのでやってみようと思います -- [ID:rBPfTXw3U5o] 2024-06-12 (水) 10:22:03
  • ミコラーシュの2回目のエリアで、ミコラーシュが飛び降りる形で狙撃ポイントに誘導する安定行動ってありますか?鏡ワープだと毒メスが効かないので…… -- [ID:RWz14NTKpts] 2024-06-16 (日) 02:50:36
  • DLCの回転ノコギリが落ちてる所の手前で、カタツムリの殻みたいなんに入った生っちょろい美人?ちゃんが空から降ってきたんですけど、コレ何か分かる人いらっしゃいます? -- [ID:1/A44RgIlvM] 2024-06-18 (火) 01:13:42
    • DLC最終エリアの漁村にいる養殖人貝 通称貝女 -- [ID:CmwoblH0z7I] 2024-06-18 (火) 01:35:40
      • ご回答ありがとうございます!今この場では何かギミックがあるとかアイテムが手に入るとかではなく、ただの演出なのでしょうか?30分近く交信を続けてみましたが何も返してくれなかった… -- [ID:tmP0Mk0ZAsQ] 2024-06-18 (火) 14:10:52
      • 特にないですね。マダラスの笛やアメン腕の変形後溜め攻撃を当てると蘇生するって遊びが出来るくらいです -- [ID:CmwoblH0z7I] 2024-06-18 (火) 14:32:54
  • 教えて下さい。「狩人の夢」に帰還すると、人形が「座って寝ている(スー、スー、スー・・・ハッ!)」か「立ったまま寝ている(スー、スー、スー・・・ハッ!)」の2種類の反応しかしなくなりました。これはバグでしょうか?なにか大きな不具合にならないでしょうか? -- [ID:HnfZUj35Ozs] 2024-07-04 (木) 21:11:56
  • 銃パリィを取った後に致命以外の攻撃をするとやたら火力が高いような気がするのですが倍率などどうなっているのでしょうか?有識者の方いればお聞きしたいです。 -- [ID:0LS4QeZVDbE] 2024-07-15 (月) 11:27:02
    • 細かい倍率までは把握してないので返答できないのですが、「背後から溜め攻撃後or銃パリィ成功後」の内臓攻撃受付時間内は与ダメが増加します。内臓攻撃の火力が低くなる低レベル攻略時や脳筋ビルドでは内臓攻撃の代わりに溜め攻撃やジャンプ攻撃でダメージを稼ぎます。 -- [ID:hsdQgJvEE2M] 2024-07-15 (月) 12:32:14
      • ありがとうございます。返信遅れて申し訳ないです。軽く調べた限り大体2.1倍くらいですね。 -- [ID:0LS4QeZVDbE] 2024-07-21 (日) 08:42:51
  • 今更になって聖杯ダンジョンやり始めたんだけど、かの有名な9k〜の聖杯ダンジョンで血晶石マラソンするには、結局どうしたら良いんです?聖杯ダンジョンの項目見てもイマイチ分からない……。一応冒涜聖杯のアメンドーズは倒したんだけど、とりあえずトゥメル=イルで女王倒せば良いのかな? -- [ID:skp8bKcTcp2] 2024-07-28 (日) 13:21:42
    • その認識で合ってますよ。女王撃破前の2層ボスの獣血から9kvでのマラソンに必要な「トゥメル=イルの汎聖杯」が入手できます。あとは追加儀式のできる汎聖杯で死臭・腐臭・呪いを付与したものを設置すれば聖杯文字検索で9kvでのマラソンが可能になります。 -- [ID:cWdN2Mf2PV6] 2024-07-28 (日) 13:58:36
      • 追記:追加儀式を行う聖杯はトゥメルイルである必要はありません。深度や区画に関係なく追加儀式ができればどの聖杯でも問題ありません。トゥメルイル(深度5)より冒涜(深度4)の方が追加儀式の素材の要求数が少なかったりするので、そこは手持ちの素材と相談ですね。 -- [ID:cWdN2Mf2PV6] 2024-07-28 (日) 14:09:00
      • なるほど、地底生活まであと一歩のところまでは来てるのか……!教えてくれてありがとう! -- [ID:un6nfd.fzEE] 2024-07-28 (日) 14:19:54
  • ガスコイン神父を内臓攻撃で柵の外に飛ばして即死させるグリッチって修正されてますか? -- [ID:0LS4QeZVDbE] 2024-08-04 (日) 18:11:12
  • lv79筋18技15神36、ヒートパイルで進めてたらDLCのローレンスで連盟長生かしたまま倒すには瞬間火力が足らず詰んでしまって…。放射の雷光か神秘の血晶が欲しくなったんですが、本編禁域/カインハースト突破・DLCルドウイーク撃破・聖杯深きトゥメル固定段階だと掘れる場所って無いですかね…?進めるしかない…? -- [ID:kO1t8SMpIPU] 2024-08-14 (水) 13:20:30
    • その辺だと禁域の毒沼に三角神秘10.5%と三角全強化9.1%と星界からの使者三角神秘8.4%(要形状変化)、悪夢の辺境の銀獣欠損炎雷光7.3%(要形状変化)、深きトゥメル1層ボスから各種放射血晶【3】(※トゥメルで神秘炎雷光は滅多に出ないから非推奨)。少し進めれば隠し街ヤハグル(赤月後)に欠損雷光16.5%。メンシスの悪夢まで行けば銀獣欠損炎雷光【4】、メルゴーの高楼に放射全強化15%、雫神秘18%。漁村ドロップ放射雷光20.3%。正直序盤中盤で属性血晶の為に形状変化マラソンをするのは苦労に見合わないから、筋18技15なら物理血晶に獣丸薬のほうが楽。 -- [ID:YpC0mxrcoz.] 2024-08-14 (水) 15:31:48
      • やっぱり進めるしかなさそうですね…獣丸薬は試してなかったのでやってみてダメなら大人しく漁村目指してみます。回答ありがとうございます。 -- [ID:kO1t8SMpIPU] 2024-08-14 (水) 16:42:43
      • 漁村の放射雷光掘って無事に連盟長生かしたまま倒せて虫確保出来ました!ありがとうございました! -- [ID:VhZ1M5ChQ8A] 2024-08-16 (金) 23:17:16
  • 質問です!本編でヴァルトールを倒したあとにdlcなどで召喚することは出来るんですか? -- [ID:OXeWMlCwJ9M] 2024-08-21 (水) 17:30:47
  • 神秘特化キャラの雷光月光って強いですか?属性が光波になるのか知らないけど弱そう -- [ID:tjtGg5Lz7zM] 2024-08-23 (金) 02:58:50
    • 本体と光波に雷光加算が乗る(乗算は乗らない)けど弱いよ。神秘防御と雷光防御の両方でダメージ減算されて攻撃力の効率が大幅に落ちる -- [ID:xSusEdsoY6c] 2024-08-24 (土) 09:00:09
      • 返信ありがとうございます、やっぱり弱いんですか残念です -- [ID:tjtGg5Lz7zM] 2024-08-25 (日) 06:58:22
  • 神秘特化キャラ初めて作ったんですが、マルチ用に水銀使わない仕掛け武器で良い物はありますか?自滅ように車輪はの持てる筋力20あります -- [ID:FvI0eVcTs1g] 2024-08-23 (金) 03:05:10
    • 協力プレイならお好きな武器をどうぞ。対人戦の強武器、戦法ならノコヤリ、遺骨車輪が挙げられる -- [ID:xSusEdsoY6c] 2024-08-24 (土) 09:05:17
      • 返信ありがとうございます、火ノコやりと雷曲刀作りました!! -- [ID:tjtGg5Lz7zM] 2024-08-25 (日) 07:02:15
  • 貞子産の血晶石の -- [ID:1jr3ZqkMBlU] 2024-08-31 (土) 02:33:55
    • 途中送信ごめんなさい。貞子産の血晶石の2opに貧者がつくことってありますかね?付くとしたら最大値とかも教えていただければすごくありがたいのですが -- [ID:1jr3ZqkMBlU] 2024-08-31 (土) 02:35:40
    • つくけど12.6%で愚者とほぼ変わらないから狙う価値なし。他の敵やオプションについて知りたければ「ブラッドボーン 喫茶昭和」で検索するといいよ -- [ID:HiNA7mlXP5.] 2024-08-31 (土) 08:47:06
      • 返信ありがとうございます、愚者と0.6しか変わらないとは中々残念ですね -- [ID:9FswzhGabYQ] 2024-08-31 (土) 11:58:08
  • 血晶石マラソンを始めようと思っているのですが、例えばオンラインに接続して9kv8xiyiを攻略した後、オフラインでも9kv8xiyiをマラソンすることは可能でしょうか? -- [ID:92mrApA/skQ] 2024-09-01 (日) 10:23:01
    • オンラインにしないと聖杯文字検索ができないので新たに9kvを作成するにはオンラインにする必要がある。作成した後にオフラインにして攻略するのは問題ないけど、1層ボスマラソンなら1層クリア→聖杯外し→聖杯文字から作成→1層クリアを繰り返すから常にオンラインでいい。モブマラソンなら作成した後にオフラインにした方が多少ローディング時間短縮になる。 -- [ID:142LT13VyzQ] 2024-09-01 (日) 11:31:30
      • かなり昔のゲームなので、いつかオンラインサーバーが閉鎖されてもマラソンできるのかなと思って質問したのですが、オンラインサーバーが閉鎖されたらマラソンは出来なさそうな感じですね...回答していただきありがとうございました。 -- [ID:92mrApA/skQ] 2024-09-01 (日) 11:35:07
  • 聖杯ダンジョンの棺から血の岩出た。聖杯文字検索が出来るようにするにはオープンで共有しないとダメ? -- [ID:LSirQs701Oo] 2024-09-01 (日) 22:32:13
    • 血の岩を一度獲得したなら、次からは叡智に置き換わるから、文字検索でまた行く必要はないよ。他の人の為に共有したいなら共有設定でオープンでもクローズでも、どっちでもOK -- [ID:8mqV8Uq.OUo] 2024-09-02 (月) 13:45:48
      • ありがとうございます。他の人の為です。オープンにしておきました。 -- [ID:LSirQs701Oo] 2024-09-03 (火) 03:06:22
  • トゥメル貞子産物理乗算血質加算って実用レベルですかね -- [ID:sJhDeRzAxPE] 2024-09-04 (水) 21:39:10
    • 激レア2opですね!!うらやましい!!血質の加算値はどのくらいなんですか? -- [ID:6ms8uanVurM] 2024-09-05 (木) 12:09:09
      • 物理21.0血質15.8眷マイでした -- [ID:/80r.8EfCUc] 2024-09-06 (金) 19:44:30
      • 物理21.0血質15.8眷マイでした -- [ID:/80r.8EfCUc] 2024-09-06 (金) 19:44:33
      • 繋ぎとしてならともかく、最終的には非実用。銃槍の射撃ならワンチャンあるかも? -- [ID:ihipXBw9yZE] 2024-09-06 (金) 20:06:17
      • 銃槍で突撃銃スタイルで戦うのはちょっとだけ魅力ありますね…まあ記念品くらいにしときます。ありがとうございました。あと連投失礼しました -- [ID:VHLwP2XzDhc] 2024-09-08 (日) 12:55:46
  • トゥメル=イルの汎聖杯で検索したら、死臭・腐臭・呪い・不吉の4つの追加儀式が付いている聖杯ダンジョンがいくつかあったのですが、これは改造聖杯というやつですか?(何かあったら怖いので、行きませんでしたが) -- [ID:LSirQs701Oo] 2024-09-06 (金) 01:28:15
    • 全盛りプラス不吉の欲張りセットは改造なので、行かなかったのは正解です。 -- [ID:ihipXBw9yZE] 2024-09-06 (金) 09:26:45
      • ありがとうございます。行かなくて良かった… -- [ID:LSirQs701Oo] 2024-09-06 (金) 21:58:26
  • 扁桃石を所持した状態でアメンドーズにつかまれて教室棟に移動するムービーで喋っているのは誰? -- [ID:D9YmQle09XY] 2024-09-07 (土) 10:15:50
    • 蜘蛛のパッチ。日本語音声だと解り易い。 -- [ID:e8AsWE4qJSY] 2024-09-07 (土) 11:40:36
      • なるほど!おお‥アメンドーズ、おお‥アメンドーズ‥! -- [ID:D9YmQle09XY] 2024-09-07 (土) 11:56:45
  • YouTubeでライブ配信を見ていたんですが、聖杯の呪いで体力70%カットされるんですか?僕の記憶では50%カットまだしかないと思っていたんですが改造聖杯でしょうか? -- [ID:tjtGg5Lz7zM] 2024-09-10 (火) 14:36:52
    • 基本50%なのでおそらく改造の可能性が高いですね。ちなみにどうでもいい知識ですが、海外勢の間でよく使われているとある改造ダンジョンは体力が本来の0.02%くらいまで下げられているらしいです。 -- [ID:HFbnLGDxev.] 2024-09-10 (火) 14:53:51
      • ありがとうございます。知らずに改造聖杯に触れる人は多いんですなと感じる夏の終わり -- [ID:tjtGg5Lz7zM] 2024-09-10 (火) 15:39:15
      • ありがとうございます。知らずに改造聖杯に触れる人は多いんですなと感じる夏の終わり -- [ID:tjtGg5Lz7zM] 2024-09-10 (火) 15:39:18
  • 現在レベル120の技血キャラを使ってるんですけど、今1番栄えているマッチングレベルはどれくらいでしょうか? -- [ID:mOaaiDrv5Ug] 2024-09-11 (水) 15:08:35
    • 本編だと120がちょうど1、2週目の人とマッチしやすいんじゃないかと。聖杯とかDLCエリアだと150くらいでもワールドワイドなら大丈夫な気がしますが。 -- [ID:IZiKMsC6G5o] 2024-09-12 (木) 01:04:36
      • 参考にさせてもらいます。ありがとございます! -- [ID:1s9OM12bljQ] 2024-09-12 (木) 01:58:05
  • マルチってどのくらい人いますか? -- [ID:xP.OK8H6xH2] 2024-09-15 (日) 21:19:12
  • イズ固定聖杯のエブ突進はどう対策すればいいんでしょう。本編と違って斜め横や近距離でも出してくるので、安定して回避できない。LV4だから時間もかかるし、どこかでハズレを引いてしまう。 -- [ID:7/SLOo7eqMw] 2024-09-16 (月) 11:36:22
    • 物理耐性の装備で棒立ち被弾すればレベル4でも耐えられるので突進がみえたら何もしないで食らうという手もある。あとは密着して突進させない立ち回りにするとか -- [ID:fYdxeDohYJo] 2024-09-16 (月) 12:09:05
      • ありがとうございます!突進は何分類なんでしょう。物理防御力の高い組み合わせでいくつか試しましたが、棒立ちでもワンパンでした -- [ID:7/SLOo7eqMw] 2024-09-16 (月) 20:42:35
  • ノーロックで立ち回ったら避けやすいですよ -- [ID:SH75t01ukT6] 2024-09-20 (金) 15:03:00
  • なぜ、番犬深淵と恐獣深淵は愚者全強化がないのか、あればめっちゃいいのに -- [ID:tjtGg5Lz7zM] 2024-10-03 (木) 20:45:57
    • 質問…? -- [ID:aA/tEEMUL26] 2024-10-03 (木) 21:30:11
      • 雑談板と間違えたのではなかろうか -- [ID:igkzonWlMLI] 2024-10-03 (木) 23:48:15
  • 道中で死んだ時、死んだ付近の灯りからリスポーンされないのって仕様ですか?例えば 夢→大聖堂→禁域の森の道中の灯りをつける→ 森の道中で死ぬ→大聖堂でリスポーンする ってなって結構怠いです あと、敵に倒された時一回牢屋に拉致されたんですが、一回夢に行ったらもう牢屋の所に行けなくなっちゃいました。拉致もされなくなっちゃいました。これも仕様ですか? -- [ID:lNFZMe/Byno] 2024-10-12 (土) 01:27:08
    • 森の灯りは点けてないかもしれない。点けたと思ってるのに点けてないミスはよくありますよ。牢屋に拐われるところのエリアは、狩人の夢の中の墓石から行けるはずです。夢の階段右手にズラッと並んでいる墓石は全部転送ポイントです。いつも利用する墓石とは違う墓石を調べてください。 それともうひとつ、拐われたエリアに行けないパターンがありまして。牢屋に拐われ後にそのエリアにある灯りを点けずに死んでしまうと、灯りを経由できないためゲームストーリー上のしばらくの間、行けなくなります。その場合、ストーリーが進むといずれ解放され行けるようになるので心配しないでください。 -- [ID:ZdxZn.wnLhc] 2024-10-12 (土) 05:27:47
  • ありがとうございます。夢の階段の右手の墓石も調べてみます。 ちなみに死亡時に最寄りの灯りでリスポーンされない事象は禁域の森以外の場所(魔女ボスがいる手前の村とか)でも発生していて困っています。灯りは灯した後、インタラクトしようとすると、「狩人の森に戻る」と表示されるので灯し忘れてはいないみたいです。バグだったりしますでしょうか。 -- [ID:lNFZMe/Byno] 2024-10-12 (土) 08:30:58
    • 復活地点は、「最寄りの灯り」ではなく、「新しく点けた灯り」、「転送されてスタートした灯り」が復活地点となります。一度点けた灯りを調べ直しても復活地点に設定されるわけではありません。復活したい灯りにもう一度侵入し直して見てください。それ以外だと原因はわかりませんね。バグだと思います。 -- [ID:ZdxZn.wnLhc] 2024-10-12 (土) 10:30:49
      • 分かりました。ありがとうございます! -- [ID:lNFZMe/Byno] 2024-10-12 (土) 10:59:34
  • ステフリの相談で、ブラボはステフリ直しが出来ないとのことで、キャラクリ時に神秘14のキャラで作ったのですが、今、体力30、持久力30でその他は全然上げてない状態です。正直、神秘が発揮できる武器が慈悲の刃(めっちゃ使いづらい)くらいしかなく、体力と持久力以外でレベル上げするとしたらどれがいいでしょうか。慈悲の刃以外で神秘が発揮出来る武器って結構後の方ででてくるんですかね?ちなみに今は再誕者と戦う前の段階です。あと、ショップで売ってる武器が全部使えるようなステ振りは避けた方が良いでしょうか? -- [ID:lNFZMe/Byno] 2024-10-13 (日) 01:23:23
    • YouTube動画の「ブラッドボーン 低レベルキャラに適した血晶石について」を参考にして、上の方もおっしゃってる通り、属性の血晶石を付けて、属性武器にすれば十分に戦えると思います。 -- [ID:HbyYHSFP3tQ] 2024-10-13 (日) 02:32:32
      • 「上の方」というのは、ID:0hAQaGIFswo さんのことです。私のコメントが割り込む形になってしまい、私に下に表示される形になってしまいました。 -- [ID:HbyYHSFP3tQ] 2024-10-13 (日) 02:34:36
      • 血晶石で属性武器にすると活かせるんですね!アドバイスありがとうございます。 -- [ID:lNFZMe/Byno] 2024-10-13 (日) 21:57:08
    • 私は神秘キャラじゃなくても便利な秘儀(神秘15~)が使える初期神秘14の過酷な運命を選んでます。なので神秘15で止めてあとは使いたい武器の補正に合わせて筋技等25~50を目安に振るといいかと。体力も40~50は欲しい。慈悲の刃は一応純技術武器として扱えるので技神の全強化血晶を積まなくても十分使えます(最終的に愚者型全強化が強いが詳しくは慈悲の刃ページ)。全武器が使える器用貧乏キャラでもレベル制限をしなければ問題ないと思います(頑張ればLv150に収まる)。 -- [ID:1x5lJt3sYKU] 2024-10-13 (日) 16:57:52
      • 秘技なるものがあるんですね!(まだ見つけられていない、、)神技ビルド良さそうですね!しばらく技量と体力を上げてみようと思います。アドバイスありがとうございます! -- [ID:lNFZMe/Byno] 2024-10-13 (日) 22:01:33
  • 上げるべきステは使いたい武器によるので武器の個別ページ見てもらうしか。神秘を活かすなら属性の血晶石を武器につけるのが基本で、元から神秘が重要な武器もあるにはあるが入手はしっかり後半。野良での協力侵入やりたいなら全武器使えるようなステ振りは高レベルでマッチングが限られるようになるor半端な火力になるかなので微妙。逆に野良協力侵入やらないなら全武器使えるの楽しいのでお勧め。 -- [ID:0hAQaGIFswo] 2024-10-13 (日) 02:03:54
    • ありがとうございます。マッチングをとるか楽しさを取るか悩みどころですね!ただ今まで協力プレイで喚ばれた事が1回しかなく、かなり過疎気味に感じているので、楽しいを優先したビルドを目指してみようと思います。アドバイスありがとうございました。 -- [ID:lNFZMe/Byno] 2024-10-13 (日) 21:55:47
  • 昨日ロマを倒して秘匿を破り、ヤハグルの最初の灯りつけた所でdlcに行って失敗作達ぐらいまで行って本編戻ったら赤い月が消えてヤハグルが元に戻っていました。ロマを倒したらワープする所の門も開いた状態で月前の湖の灯りもついている状態なのにヤハグルの再誕者へ続く門が空いていません。つまりバグってストーリー進行が不可能な状態なのですが解決策知っている人いませんか? -- [ID:lYCvx9J5hmM] 2024-10-15 (火) 23:53:44
    • アメンドーズがいる扉が開いているなら、そのまま順路を進みビームアメン先の灯りをつけて、その先の敵が多数いるとこの狙撃手がいる段に行き、右側に見える狭い屋根に飛び乗り、うまいこと屋根に引っかかりながらダッシュしてその勢いで右側にジャンプで飛び降りる、と上から見下ろすデスカム状態になるのでコントロールは難しいがそのまま豚がいる階段を降りて閉じている門へ、デスカム状態だと門が開いてなくてもすり抜けるのでそのまま進み、通り抜けたらプロロ。これで再誕者前には行けるはずです。 -- [ID:q.3MoDOH8pE] 2024-10-16 (水) 00:13:29
      • 訂正:ビームアメンと書いたが赤月じゃないとヤハグル内のアメンドーズは出現していないと思うので、最初の灯りから順路を進み牢屋を抜けた先の長い階段を下りた先の灯りのことです。 -- [ID:q.3MoDOH8pE] 2024-10-16 (水) 00:16:42
  • すげぇ、、、解決しました。まじで困ってたんで助かります😭 -- [ID:lYCvx9J5hmM] 2024-10-16 (水) 01:06:15
  • ps5でプレイしているのですがジェスチャーができません。どうすればいいでしょうか? -- [ID:UpLyLG0IUHQ] 2024-10-20 (日) 09:05:07
  • ps5でプレイしているのですがジェスチャーができません。どうすればいいでしょうか? -- [ID:UpLyLG0IUHQ] 2024-10-20 (日) 09:05:08
  • ps5でプレイしているのですがジェスチャーができません。どうすればいいでしょうか? -- [ID:UpLyLG0IUHQ] 2024-10-20 (日) 09:05:11
  • すいませんなんか3つ出てきてしまいました -- [ID:UpLyLG0IUHQ] 2024-10-20 (日) 09:06:08
  • 呪われた血晶のデメリットである、スタミナ消費が増えるについてなのですが、この効果はローリングやステップにも適用されるのでしょうか? -- [ID:/SD4SB80/Eg] 2024-10-21 (月) 17:45:49
    • 増えないよ。装着した武器の攻撃のみスタミナ消費が増える -- [ID:NfjNz2h9KmU] 2024-10-21 (月) 22:26:22
      • ありがとうございます。持久力のステ振りを見直さずに済みそうです。 -- [ID:t94zD9msT92] 2024-10-21 (月) 22:56:48
  • 技血にHP回復銃を持たせたいのですが、血に乾いた獣の血質石2opにHP回復をつけることはできますか? -- [ID:x868KumqEjM] 2024-11-04 (月) 15:28:55
  • 各モブの血晶石の2opがまとめてあるサイトなど知ってる方いますか?2op見ても最大値なのか最小値なのか分からなくて。 -- [ID:UPV2AjjDPHY] 2024-11-09 (土) 21:08:35
    • あるよ。「ブラッドボーン 喫茶昭和」で検索 -- [ID:vEZ8NOUe27M] 2024-11-10 (日) 08:16:59
      • ありがとうございます!! -- [ID:UPV2AjjDPHY] 2024-11-10 (日) 11:35:59
  • 技血キャラでも無理なく振れて、R2とかでデブを確実に怯ませられるような都合のいい武器ってありますかね?3デブとかで相手が様子見気味の時ちょっと暇で -- [ID:rQj7RH1CAA6] 2024-11-12 (火) 21:41:07
    • 一撃を3積みした葬送のタメで吹っ飛ばすのはどう? -- [ID:jRDmHZ8zZjQ] 2024-11-12 (火) 22:09:56
    • 曲刀の変形前R2が高モーション値かつ怯ませる力に優れるからオススメです -- [ID:pXX9isVtSSE] 2024-11-12 (火) 23:54:22
    • 2人ともありがとうございます。両方試した結果、左手が空くお陰で怯ませた後の反撃に銃パリィして時短が狙える曲刀に落ち着きました。 -- [ID:IIqRogyY8Mk] 2024-11-13 (水) 11:47:44
  • 自作聖杯作って遊んでたら油があって真ん中に岩の塊があるエリアに大砲巨人と番犬とヘムBBAがいたんだがこんなことは日常茶飯なのか? -- [ID:0d4hTdXTjqg] 2024-11-27 (水) 17:47:42
    • 番犬いるのはかなりレア -- [ID:qz4HKNGaWJk] 2024-11-28 (木) 08:41:32
  • PS5でも狩人の夢ダイナミックテーマって使えるんでしょうか? -- [ID:84lluxnmE4Y] 2024-12-07 (土) 23:21:52
    • 残念ながらテーマは使えない。背景は変えられるようになったとか? -- [ID:LM8gA6/g5mM] 2024-12-08 (日) 04:06:49
      • そうでしたか…。あのダイナミックテーマ気に入ってるので、まだPS4proで遊ぼうと思います。どうもありがとうございました -- [ID:84lluxnmE4Y] 2024-12-08 (日) 05:53:48
  • 傾〜系の血晶石に関して質問です。物理•各属性の攻撃力がそのまま加算されるのはわかるのですが、モーション値の補正対象にはならないというのはどういったことでしょうか。 -- [ID:rOMiDENEsIM] 2024-12-12 (木) 16:15:37
    • 自分なりの理解で話しますが、劇毒血晶石(加算しか存在しない)で考えるとわかりやすいです。加算の場合、変形後ルド剣のR1と溜攻撃でも劇毒値の蓄積は同じ値です。仮に劇毒が乗算(モーション値の補正が乗る場合)だと変形後R1よりも溜攻撃の方が蓄積値が高くなります。つまり、補正対象ではないとは、モーション値による与ダメアップが掛からないということです。詳しいモーション値は「初心者向け」の「モーション値」あたりを参考にしてみてください。 -- [ID:fz62hEVRi6o] 2024-12-12 (木) 19:39:48
      • なるほど!ありがとうございます! -- [ID:QvnWViTlMLs] 2024-12-12 (木) 23:39:18
  • フレンドと聖杯のマルチをやっているのですが、合言葉マッチでレベル差が大きすぎる場合に接続が遅くなったりしますか? -- [ID:BersACay/9A] 2024-12-13 (金) 04:14:26
    • あくまで体感だけどレベル差でマッチング時間変わってる気はしないかな。理由は不明だけどゲスト側が先に鐘を鳴らした方がマッチングが早いから、ホストはゲストが鳴らしたの確認してから大きい鐘鳴らすとそこそこスムーズに合流できるよ。後は簡易祭壇だとどっちにしても時間かかるから、なるべく同じダンジョン作って現地で合流する方がいい -- [ID:uzYd2MnkJXg] 2024-12-14 (土) 21:33:33
      • なるほど、差はそこまでないのですか!本編に比べて聖杯の合流が遅いのは簡易だと遅いからだったからなんですね。現地合流の場合は交互に一層ずつクリアしていって二層三層、という形になるのでしょうか? -- [ID:BersACay/9A] 2024-12-15 (日) 07:29:13
      • そう、ホスト交代して交互に進めていく感じだね。後から追いかける方は、探索せずにボス直行でOKなら鐘鳴らしつつレバーまで走るとか、ボスに用がないなら先行側は先に進めといてもらって自分はソロで済ますとか、その時々で相談しながらやるといいよ -- [ID:uzYd2MnkJXg] 2024-12-16 (月) 04:03:40
      • 交互に探索とボス直行をすることにしました。鈴先鳴らしなどのおかげで快適な聖杯マルチが出来ています、ありがとうございました! -- [ID:BersACay/9A] 2024-12-17 (火) 22:06:59
  • 地底潜り始めたんだけど雑魚敵や聖杯の種類で武器変えてる? -- [ID:7amROsmM5W2] 2024-12-17 (火) 14:57:41
    • 自作全盛りかな?高レベルキャラで遊んでるから勿論変えてる。トゥメルなら道中は神秘、ローランなら炎仕込み杖、ボスには物理に獣血の丸薬って感じ。モブマラソンなら弱点属性、ボスなら獣性バックアップして物理の暴力で瞬殺。 -- [ID:0rpQKWau8t6] 2024-12-17 (火) 17:51:12
      • 自分も筋技血神50、神はまだ50いってないけど。色々使いたくて、ちなみに炎仕込み杖は何か理由が? -- [ID:7amROsmM5W2] 2024-12-18 (水) 09:28:09
      • (枝主です)ローランでよく群れてる獣患者とかネズミを一掃するのにとても便利だから。硬直短い上にリーチも範囲もあるから頼れるんだ。 -- [ID:5ehhp6fhJ0I] 2024-12-18 (水) 10:10:36
      • なるほどなー、参考にしますサンクス -- [ID:7amROsmM5W2] 2024-12-18 (水) 22:56:20
  • マルチゲストの3デブってどうしてます?崩しがやりにくくて月光L2で飛ばす以外がなんとも安定しなくて。 -- [ID:BersACay/9A] 2025-01-06 (月) 19:43:45
    • ルド剣L2で怯ませたり、ホストが相手してる奴以外を寄生虫L2でまとめて倒したりしてる -- [ID:0ylrHkOZHHU] 2025-01-06 (月) 21:07:33
  • ps5でバックアップマラソンのやり方教えて下さい。 -- [ID:zb9LdT0gdMU] 2025-01-11 (土) 10:20:12
  • 5年振りに再開+新規データでやっているのですが、ヘムウィックなどの一部マップで高確率で背景バグといいますか、オブジェクトの殆どが消える現象が起こります。一応待てば元に戻るのですが、もう10年前のゲームだから仕方ないですかね -- [ID:a1aAicsqMJw] 2025-02-08 (土) 22:14:10
  • 5年振りに再開+新規データでやっているのですが、ヘムウィックなどの一部マップで高確率で背景バグといいますか、オブジェクトの殆どが消える現象が起こります。一応待てば元に戻るのですが、もう10年前のゲームだから仕方ないですかね -- [ID:a1aAicsqMJw] 2025-02-08 (土) 22:14:11
    • 本体の問題って事はないよね…。同じ場所で高確率、しかも待てば治るってなると本体の処理が限界きてる気がした。歴戦のPS4とかは限界きてるだろうしね。 -- [ID:/4pzgRPRXDw] 2025-02-11 (火) 10:18:02
  • 聖杯ダンジョンって到達不可能な場所にアイテムが配置されることがありますか? 円形の広場(たまにボス部屋にもなる円周部に二階がある構造)の二階にアイテムがあるのを一階から目視できたのですが、二階に行く道が見当たりません。 もちろん隠し扉が無いかその階層の脇道と本道の壁を叩いて回りましたし、ローランなのでどこかに崩落する床が無いかも探しました。 -- [ID:4IK7gPD/wmU] 2025-02-09 (日) 06:59:56
    • たまにそういう報告あるね。聖杯文字教えてくれると助かる -- [ID:D.kryT8MrCw] 2025-02-09 (日) 08:28:54
      • 返信ありがとうございます。そしてごめんなさい。オフライン環境なんです。 -- [ID:4IK7gPD/wmU] 2025-02-09 (日) 20:10:08
  • スタータスの伸びが悪くなるのって、それぞれに振ってる値じゃなくてキャラレベルによってブレーキかかるんでしたっけ。高レベルになってから、振ってないステータス振ってもあまり伸びなかったりしますかね…。 -- [ID:/4pzgRPRXDw] 2025-02-11 (火) 10:32:30
    • それぞれに振ってある値だけで決まるから、レベルがいくつだろうがどういう順番で振ろうが一切関係ないよ。強いて言えば補正のないステータス(月光の聖剣でいう血とか)にはいくら振っても影響ないから、高レベルになると火力伸ばす手段が限られがち -- [ID:d5u7LiurZHA] 2025-02-11 (火) 11:42:48
      • 早々の回答大感謝です。爆発金槌マンの技量を伸ばす旅に出ます。 -- [ID:W2jICBUiojg] 2025-02-11 (火) 12:15:18
  • 数年ぶりに復帰して新キャラで車輪を使って行く予定なんですけど ・加算車輪…ほぼ機能しなくなる技があるが一部技の瞬間火力に優れる、ステ振りは筋≦神、低〜中レベル帯で強力 ・全強化車輪…加算と比較すると瞬間火力は劣るが満遍なく全技が実用的に使える、ステ振りは筋=神、高レベル帯で強化 って認識で合ってます? -- [ID:mbVSQUjBgGQ] 2025-02-11 (火) 13:57:11
    • それで合ってます。 -- [ID:fz62hEVRi6o] 2025-02-11 (火) 18:36:49
      • ありがとうございます -- [ID:mbVSQUjBgGQ] 2025-02-15 (土) 19:44:11
  • DLCクリアで人形ちゃんのセリフフラグが立つのって、赤月後〜夢燃えるまででも間に合いますか?乳母倒しちゃうと専用セリフ聞けないのは知ってるのですが… -- [ID:MrxdmhH7jNg] 2025-02-15 (土) 10:36:49
    • 赤月後でも大丈夫ですよー -- [ID:uzYd2MnkJXg] 2025-02-16 (日) 00:58:11
      • ありがとうございます!!! -- [ID:dElV1VfwQZA] 2025-02-16 (日) 09:57:46
  • 1周目ノコ鉈でステ体筋技50持40のLv154になったのでレベルを止めようと思うのですが、レベルを止めている方は血の遺志を何に使っているんですか? -- [ID:QY8ABogakiQ] 2025-02-16 (日) 07:44:04
    • 買えるアイテムカンストさせたらもう使い道はもう無いです。死なずに続けられている証として数字が大きくなるのを見るぐらい? -- [ID:0hAQaGIFswo] 2025-02-16 (日) 11:22:53
      • どんどん買っていきます!ありがとうございます! -- [ID:QY8ABogakiQ] 2025-02-16 (日) 11:40:30
  • 深きローラン第一層に首なしの獣血の王が出たんだけど、一層だと深淵血晶は落とさないんだっけ? -- [ID:ssrZDnZnbSM] 2025-02-18 (火) 01:47:15
    • 1,2層だと落とさないのでマラソンに使えるのは3,4層で出てくる場合だけっすね -- [ID:NCrkRby2ktc] 2025-02-18 (火) 07:16:48
      • ですよね...仮に1,2層で出てたら、もっと有用な聖杯が見つかってるはずだもんな...返信ありがとうございました -- [ID:ssrZDnZnbSM] 2025-02-18 (火) 09:04:54
      • ごめん言葉足らずだったので補足。獣血はローランでは1,2層でしか出ないので、重い深淵欲しければトゥメル3,4層でマラソンするしかない -- [ID:WuYBaIyQjsU] 2025-02-18 (火) 16:02:42
  • 欠損3層アメンドーズの周回に良さそうな聖杯ダンジョンが生成できたんだけど、それの聖杯文字はこのサイトのどこに書けばいいですか?血晶石マラソンのところ? -- [ID:Zaay40rXrBw] 2025-02-19 (水) 16:57:12
    • マラソンのところでOKです -- [ID:6zCbg6XBqco] 2025-02-19 (水) 17:39:20
      • 回答ありがとうございます!早速書き込んでみます。 -- [ID:Zaay40rXrBw] 2025-02-19 (水) 18:22:40
  • ローリング・ステップのスタミナ消費量の具体的数値っていくつですか? -- [ID:Aqzb1N2oVMA] 2025-03-02 (日) 14:43:43
    • 一律で10です。ついでにいうとバックステップも同じです。 -- [ID:0LS4QeZVDbE] 2025-03-04 (火) 14:50:22
      • ありがとうございます -- [ID:Aqzb1N2oVMA] 2025-03-04 (火) 18:46:53
  • 古老が12連続で深淵でなく濡血晶を落としたんですが、同じボスが落とす血晶でもランクが高いほど出にくいとかあるんですか?それとも等確率ですか? -- [ID:Aqzb1N2oVMA] 2025-03-05 (水) 19:19:18
    • 層によってはそもそも深淵が落ちないけど、それは大丈夫? -- [ID:V1dsZbyqFwg] 2025-03-05 (水) 21:26:25
      • いや3層ですよ。13個目で深淵落ちました。しかも深淵はHPマイが4つ続いたし…確率の偏りに頭の震えが止まらない… -- [ID:Aqzb1N2oVMA] 2025-03-05 (水) 23:01:29
    • 内部的なことはわからないけど、単にリアル運が悪いだけだから根気よく周回するしかない。 -- [ID:Fz6LIrJ9uqE] 2025-03-05 (水) 23:34:22
  • 最近始めたのですが個人的に2週目以降は違う武器を使おうと考えていてDLCの武器を使ってみたいと思っているのですがdlc武器を使って周回に挑む場合はキャラを作り直さず引き継いだ方が良いのでしょうか個人的にはステータスの関係でキャラを作りたいと考えていますがDLC武器が取れるようになるからはかなりゲームが進んでしまっている気がするんですよね -- [ID:z25wB5SFkpo] 2025-03-11 (火) 02:27:15
  • 最近始めたのですが個人的に2週目以降は違う武器を使おうと考えていてDLCの武器を使ってみたいと思っているのですがdlc武器を使って周回に挑む場合はキャラを作り直さず引き継いだ方が良いのでしょうか個人的にはステータスの関係でキャラを作りたいと考えていますがDLC武器が取れるようになるからはかなりゲームが進んでしまっている気がするんですよね -- [ID:z25wB5SFkpo] 2025-03-11 (火) 02:27:17
  • 最近始めたのですが個人的に2週目以降は違う武器を使おうと考えていてDLCの武器を使ってみたいと思っているのですがdlc武器を使って周回に挑む場合はキャラを作り直さず引き継いだ方が良いのでしょうか個人的にはステータスの関係でキャラを作りたいと考えていますがDLC武器が取れるようになるからはかなりゲームが進んでしまっている気がするんですよね -- [ID:z25wB5SFkpo] 2025-03-11 (火) 02:27:19
    • 3デブ兄貴 -- [ID:uBtkz80Hoag] 2025-03-11 (火) 02:35:53
    • 質問が滅茶苦茶だから望んだ答えが出るかはあまり期待しないで欲しい。 そもそも「武器が取れる頃までゲームが進んでいる」のが不満な理由がわからない。 目当ての武器がスムーズに拾える頃には、1週目終盤程度にはレベルアップや強化が進んでいるだろうから、 そこから新武器育て(て1週目クリアしてしまえ)ば「2週目以降はDLC武器を使う」攻略は可能だろう。 使いたいDLC武器と今のステ構成があまりにもかけ離れてるなら、新キャラ作った方が良いのは間違ってはいない。 -- [ID:0HTZTgLWK9E] 2025-03-11 (火) 06:53:18
      • 質問者です。うまく言語化出来ずすみません。 -- [ID:z25wB5SFkpo] 2025-03-11 (火) 10:05:00
  • 寝ているゲールマンに会いたくて、狩人の夢に行くたび裏庭を覗きに行きますが未だに一度も出会えません。もしかして、ゲーム進行度がある一定を超えたらゲールマン出てこないとかありますか? 今はメンシスの悪夢まで来て、もう乳母の目の前というところです。DLCにはまだ行ってません。 -- [ID:jpc8dbFNRLk] 2025-03-11 (火) 20:35:41
    • オンラインプレイだとゲールマンが出てこないので、ゲールマンに会いたいときだけはオフラインプレイにするといいですよ -- [ID:/nDzcaUdhwg] 2025-03-12 (水) 03:39:58
      • いやいやいや普通にオンラインプレイでも会えるから!何をどうしたらそんな勘違いするんだ…… -- [ID:5p14wOk2n9g] 2025-03-12 (水) 21:35:45
      • いやいやいや普通にオンラインプレイでも会えるから!何をどうしたらそんな勘違いするんだ…… -- [ID:5p14wOk2n9g] 2025-03-12 (水) 21:35:53
    • あと進行度によって出現しなくなることはないはずですが、たまにいなくなることもあるのでどうしても見つからない場合は何回かロードしてみることをおすすめします。 -- [ID:/nDzcaUdhwg] 2025-03-12 (水) 03:47:16
    • ずっとオンラインプレイでやってました! オフラインじゃないといけないんですね、ありがとうございます! オフラインに切り替えてみます! お答えいただき感謝です! -- [ID:jpc8dbFNRLk] 2025-03-12 (水) 09:05:47
      • オンラインでも会えるよ。オドン教会登って医療協会の工房の一番上で狩人証を取っていれば「オドン教会を登りたまえ」のメッセージが消えて裏庭にたまに出てくるようになるはず -- [ID:5p14wOk2n9g] 2025-03-12 (水) 21:44:34
  • ヨセフカポニテの髪型で聖歌隊の仮面被るとポニテは消えるのか下に移動するのかご存じの方はおられますか -- [ID:EzDGhG42lY.] 2025-03-15 (土) 12:54:30
    • 消えます  -- [ID:j3vRaPd5yh.] 2025-03-15 (土) 20:04:34
      • おお有難うございます…被る帽子によっては下に移動するのに、分からないものですね… -- [ID:EzDGhG42lY.] 2025-03-15 (土) 20:29:09
  • 今週末ぐらいから数年ぶりに復帰しようかと思っており、いくつか質問します。現状の人口の多いマッチング帯は120~150(対人は100)ぐらいで変わらずですか?それと上質以外のおすすめのビルドがあれば教えてください -- [ID:gP.pO7eZm0.] 2025-03-18 (火) 18:27:37
    • とりあえず150は辺境21:00以降は賑わってます。筋神、技血辺りがマラソン難易度と使える武器幅的にオススメ -- [ID:TUtKqFxDCsY] 2025-03-19 (水) 18:10:02
    • 120でも160でも聖杯はマッチするよ。ビルドは上質から対極の神50血50というのもありだと思う。筋16〜18技14にすればほぼ全ての武器使えるし秘儀も銃もそれなりに火力出るから戦闘が飽きない(マラソンこだわると地獄なのでほどほどに済ませる派なら) -- [ID:fAnxBs/pT5s] 2025-03-20 (木) 11:31:23
  • 血質(千景)ビルド用に新キャラを作ろうと思っています。100レベルのステ振りのおすすめを教えて下さい。 -- [ID:Z.wFptaMn2.] 2025-03-22 (土) 16:49:40
  • 血質(千景)ビルド用に新キャラを作ろうと思っています。100レベルのステ振りのおすすめを教えて下さい。 -- [ID:Z.wFptaMn2.] 2025-03-22 (土) 16:49:41
  • 血質(千景)ビルド用に新キャラを作ろうと思っています。100レベルのステ振りのおすすめを教えて下さい。 -- [ID:Z.wFptaMn2.] 2025-03-22 (土) 16:49:44
  • すみません1v1したいのですが全くマッチしませんどうすれば良いですか? -- [ID:7245pHcc75M] 2025-03-29 (土) 18:26:47
  • すみません1v1したいのですが全くマッチしませんどうすれば良いですか? -- [ID:7245pHcc75M] 2025-03-29 (土) 18:26:48
  • すみません1v1したいのですが全くマッチしませんどうすれば良いですか? -- [ID:7245pHcc75M] 2025-03-29 (土) 18:26:48
  • すみません1v1したいのですが全くマッチしませんどうすれば良いですか? -- [ID:7245pHcc75M] 2025-03-29 (土) 18:26:50
    • 間違えて何回も言ってしまいました -- [ID:7245pHcc75M] 2025-03-29 (土) 18:27:42
    • 間違えて何回も言ってしまいました -- [ID:7245pHcc75M] 2025-03-29 (土) 18:27:43
    • 間違えて何回も言ってしまいました -- [ID:7245pHcc75M] 2025-03-29 (土) 18:27:44
      • 4人の3デブ兄貴 -- [ID:HSjCxfafK1g] 2025-03-29 (土) 18:43:40
      • ちなみにレベルは249です -- [ID:7245pHcc75M] 2025-03-29 (土) 19:16:32
      • ちなみにレベルは249です -- [ID:7245pHcc75M] 2025-03-29 (土) 19:16:33
      • ちなみにレベルは249です -- [ID:7245pHcc75M] 2025-03-29 (土) 19:16:33
      • とりあえず投稿ボタンを何回も押すのやめて。1回押したらしばらく待て -- [ID:HQ5UrqQKdhQ] 2025-03-29 (土) 19:31:23
      • なんか連打になってます -- [ID:7245pHcc75M] 2025-03-29 (土) 20:35:04
    • レベルが高過ぎる。ステ振っても130〜164レベルならマッチする範囲だと思う -- [ID:ahaGDBEfe7I] 2025-03-30 (日) 01:25:41
      • わかりましたありがとうございます! -- [ID:7245pHcc75M] 2025-03-30 (日) 12:04:12
  • 全盛りトゥメル=イルに不吉な鐘女って出るのですか?教えてください! -- [ID:r5kPJQHFh12] 2025-03-30 (日) 20:34:29
    • 聖杯だとマルチじゃなくても、モブとして鐘女が配置されることはある。 -- [ID:Ek6azzWoTiA] 2025-03-30 (日) 20:43:12
      • ありがとうございます! -- [ID:r5kPJQHFh12] 2025-03-30 (日) 20:53:59
  • 変形後千景で700ダメって高いですか? -- [ID:nhXNEEcQUK.] 2025-04-05 (土) 16:18:23
    • ステータスはいくつで、どの敵にどの攻撃(R1かR2か居合か等)で出したダメージなのか書いてくれないと判断しようがないよ -- [ID:W8GrQscuErk] 2025-04-05 (土) 19:09:19
      • 血質99でR1で3デブです -- [ID:sdyG1uaXeSw] 2025-04-05 (土) 22:08:28
      • カウンター抜きで700ならめちゃくちゃ高いよ。現実的な範囲のマラソンではそれ以上伸ばせないくらい -- [ID:xMDT0mSoFsI] 2025-04-06 (日) 08:42:04
  • 技血キャラで重打血晶の使い道何かありませんか…? -- [ID:Aqzb1N2oVMA] 2025-04-05 (土) 23:16:43
    • 獣狩りの曲刀の一部モーションぐらいですかね -- [ID:ORJab7YZM8Q] 2025-04-06 (日) 12:58:27
    • 聖剣も技術Bだから使えなくはないけど銃持てないから血が死ぬなぁ -- [ID:0hAQaGIFswo] 2025-04-07 (月) 00:51:20
      • そもそも筋力14なんで聖剣持てない(ToT) -- [ID:Aqzb1N2oVMA] 2025-04-07 (月) 12:07:19
    • とりあえず獣肉断ちに付けてみました。低筋力で使う機会あるか分からんけど倉庫に眠らせるよりはマシかな…。 -- [ID:Aqzb1N2oVMA] 2025-04-07 (月) 12:14:59
  • 筋神に2属性「ではない」武器を持たせる時、物理と属性どっちがいいんでしょうか?弱点は突くとして。 具体的にはノコ鉈、曲刀、聖剣、教会杭、回転ノコを持たせようと思ってます。(杭は流石に属性化した方が良さそうですが) -- [ID:o0zUR5noaTA] 2025-04-12 (土) 09:36:05
    • 雑魚敵には弱点属性ダメージが1.5倍になる補正がついている奴が多いから、雑魚敵には属性武器、ボスには物理を使うのがいい。後はわりと気分で使い分け -- [ID:SbfBdaimgcU] 2025-04-12 (土) 11:39:18
      • つまり全部揃えるってことかぁ! -- [ID:QrbU.XPfeH6] 2025-04-12 (土) 21:46:25
  • 血石の塊ですがカインハ−ストのガ−ゴイルマラソンで出てましたよね?新キャラで始めて塊欲しさに4回7時間程マラソンしてますが出ないので仕様変わったのでしょうか? -- [ID:73jo2Pky882] 2025-04-13 (日) 20:10:21
    • ドロップ率低いからさっさと聖杯進めた方が効率いい -- [ID:ZM7M7CAYABM] 2025-04-13 (日) 22:55:43
      • Lv24固定なので深度5はちょっと…
        2025-04-14 (月) 10:18:23 [ID:73jo2Pky882]
    • ガーゴイルまでの道のりが長いしドロップ渋いしマラソン向きではなさそう。聖堂街 上層の罹患者の獣の方がまだ出やすそうではある。 -- [ID:ORJab7YZM8Q] 2025-04-14 (月) 00:05:27
      • 低レベルなので消耗品頼りで進めてます。赤い月にしちゃうと物価が上がっちゃいませんでしたか?
        2025-04-14 (月) 10:22:09 [ID:73jo2Pky882]
      • カインハーストの過去ログ見る限り、塊のドロップ率はかなり低いし実際にやってみてもまったく出ない。低Lv縛りで物価上がる前に塊集めたいなら、ドロップ率の低いガーゴイルマラソンかDLCの各地に落ちてるのとさまよう悪夢倒すしかないよ。
        2025-04-14 (月) 20:43:54 [ID:ORJab7YZM8Q]
    • 12時間目に出た!
      あと二個だ。
      2025-04-17 (木) 21:48:03 [ID:o/OXsZnzJhg]
  • Bloodborneを最近始めた狩人ですが改造とか何も知らず手当り次第いろいろな方の聖杯ダンジョンを潜っていたら夢に戻るためのランプもない場所に遭遇してしまいました。どなたか抜け出す方法を教えてほしいです
    2025-04-14 (月) 02:12:05 [ID:pYk2iuDw4yE]
    • とりあえず回答例の一つ。ここのベストアンサーの方法で脱出できなければもう少し詳しく情報欲しい(ボスや雑魚の有無、どんな部屋かなど)ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14241550704
      2025-04-14 (月) 19:28:02 [ID:9xRKvwhE6rc]
      • 前に何歩か歩いていくと何も無い空間が広がっていて後ろにある霧がかった扉を開けると夜の海岸みたいなところでボスゲージも出ていないのでおそらく雑魚敵が2体でてきました
        2025-04-15 (火) 00:24:02 [ID:pYk2iuDw4yE]
      • 女で人型の剣を持っている敵です。
        あとその2体と戦っているときにヘムウィックの魔女と同じような拘束もされました
        2025-04-15 (火) 00:27:39 [ID:pYk2iuDw4yE]
      • 横から失礼。夜の海岸みたいなエリアってことは、その”何も無い空間”をまっすぐ進んで落下できません?
        そこからしばらく落下し続けて死亡できれば、血の意志は拾えませんが狩人の夢に戻れますよ
        2025-04-15 (火) 01:43:19 [ID:hte06OSFSlQ]
  • 横から失礼します。
    どの聖杯ダンジョンだったか。追加儀法はどんな内容だったか。追加儀法に「?MenuText?」とあったか
    その他情報があればお願いします。
    また、事前にバックアップを取られていない場合データ消去が必要な可能性もあります
    2025-04-15 (火) 00:51:10 [ID:ghrnwS8rtvU]
    • place name?みたいな名前の聖杯ダンジョンで追加儀法にmenu textはうろ覚えですがあったと思います
      2025-04-15 (火) 01:01:11 [ID:pYk2iuDw4yE]
      • それらは改造聖杯の特徴です。
        私の知る限り(調べた限り)データ消去が必要かと思われます。
        他の方のご意見次第ではございますが、まだ始めて日が浅いのであれば、新規データによる再出発をご提案します。
        2025-04-15 (火) 01:35:12 [ID:ghrnwS8rtvU]
      • 改造ですね…鐘鳴らさないよう注意して下さい。呼ばれたのが知識ある人だと確実にブロックされます。通報される可能性もあります
        2025-04-15 (火) 02:06:43 [ID:12Gyd4fVKn.]
      • そうですか...
        素直に新しいデータでやりますありがとうございました
        2025-04-16 (水) 22:55:02 [ID:pYk2iuDw4yE]
  • イズバグについて、アイテムの取得がトリガーであって、棺を開けるだけなら問題ないということでいいですか?
    2025-04-16 (水) 15:45:56 [ID:/JXaq2kdm6g]
    • その通り
      2025-04-16 (水) 16:09:36 [ID:6PL0TyCpdOM]
      • ありがとうございました
        2025-04-17 (木) 13:26:47 [ID:/JXaq2kdm6g]
  • エネミーに対するカウンターダメージって一律に1.2倍ですか?
    ローレンス相手に通常の1.2倍のダメージが出る時と1.4倍のダメージが出る時があったので疑問に思いました。
    部位破壊が関係してるのかな?とも思ったんですが、初撃で1.4倍になる時もあったので…。
    2025-04-16 (水) 23:21:20 [ID:Aqzb1N2oVMA]
    • 基本1.2倍だけど、デカいモーションとかの後だと1.4倍になるタイミングもあるよ
      2025-04-16 (水) 23:27:16 [ID:yKymRTAsrho]
      • そうなんですね。ありがとうございます。
        2025-04-16 (水) 23:28:45 [ID:Aqzb1N2oVMA]
    • どうやら血晶石の「隙をつく攻撃力を高める」は1.2倍のカウンターダメージのみを上乗せする効果であり、1.4倍のカウンターダメージには適用されないっぽいですね
      2025-04-18 (金) 19:45:39 [ID:Aqzb1N2oVMA]
  • ステ振りについて質問です。現在二週目に入り、聖杯マラソンに手を出している最中なのですが、体力30ではやっぱり厳しいですかね?
    3デブ回してても事故ると死ぬので、アメンとかの他の石落とす連中を狩りに行くのに備えて50くらいまで上げておくべきでしょうか?
    2025-04-17 (木) 23:32:49 [ID:5IDHXao/sqM]
    • 育成考察・相談にある通り、深度5聖杯プレイするなら体力40〜50くらいあった方がいい
      2025-04-17 (木) 23:48:22 [ID:beltvpDNzy2]
    • レベル制限や特殊なビルドでもない限り体力は多いに越したことはないが、実際にマラソンしてみて自分が厳しいと感じたらその都度上げるじゃダメなんですかね?3デブで事故るにしても、今の体力と防具(+カレル文字)でワンパンされない圏内(カウンター含めるか否か)がどのくらいなのかを見極めながら上げてみるのも無駄がなくいいですよ。
      2025-04-18 (金) 20:06:13 [ID:ORJab7YZM8Q]
      • ですね……とりあえず体力40にしたらよっぽど事故らない限り死ななくなったのでこれで行こうと思います
        ありがとうございます
        2025-04-18 (金) 22:04:47 [ID:5IDHXao/sqM]
  • 最近このゲームを始めた者です。血質で銃の威力が上がると聞いて、銃でバンバン戦いたいと思ったのですが、3周目の強さの敵に血質50エヴェリンの火力は通用しますか?
    2025-04-23 (水) 17:29:55 [ID:GtghPVLVmyk]
    • あまり通用しないです。一体の敵を倒すに十分な火力は手に入りますが、それでも序盤のザコすら弾を4発は消耗します。温存してここぞという強敵に撃っていくのはよいですが、バンバン戦い続けるのは無理です。
      実際にお手持ちの小銃で連発してみるとわかりますが、単調すぎてバンバン撃っていくかっこよさは少ないと思います。武器を振るう合間にスッと取り出してお見舞いする銃撃など、ここぞという時の活躍にロマンを感じていくのが、このゲームの銃のカッコよさだと私は思います。
      2025-04-23 (水) 23:40:30 [ID:WuA.e9pyfso]
    • パリィ中は与ダメが上昇するため、レイパラでパリィを取ってエヴェリンで仕留める、という方法は可能です。ただ縛りプレイに近いものになりますね。
      2025-04-23 (水) 23:49:40 [ID:qYbK9JvdIrw]
    • 回答してくれたお二方ありがとうございます
      ゆるめの銃縛りのような戦い方をできないかと思いましたが、雑魚相手に4発かかるとなると水銀弾や輸血液集めがキツそうですね…
      銃縛り自体はやってみたいので、新しくデータ作って1周目でやってみようかと思います
      2025-04-24 (木) 02:51:33 [ID:ErQdhsVcHQA]
  • ちょいと質問したいのです
    劇毒武器を作ってみようと思って色々調べているのですが、千景が劇毒補正着くらしいしこれで作るべきか?と考えました
    しかし色々調べていくと、千景は最大2ヒットで、一発で劇毒にするには他武器で61にするのと同じ91以上を目指す必要があるのではないかと気づきまして
    実際のところ3ヒットする車輪が一番実用的なのでしょうか?
    2025-04-28 (月) 10:02:46 [ID:5IDHXao/sqM]
    • まず千景と車輪では必要能力値が両極なので持てる方を選ぶ。両方持てるなら自傷ダメージ管理が必要な千景、主力のステップR1横ステップR1に多段モーション全体的の硬直の長さの車輪、どちらを取るかはお好みで。
      2025-04-28 (月) 16:58:00 [ID:ORJab7YZM8Q]
      • なるほど……うーん、労力同じなら使いやすい車輪にしようかな
        ありがとうございます
        2025-05-01 (木) 19:17:10 [ID:5IDHXao/sqM]
  • 血晶石マラソンに追加したい内容の草案が出来たのですが、まずは編集用サンプルページに載せるべきでしょうか?
    2025-05-01 (木) 19:31:15 [ID:5IDHXao/sqM]
    • まずこのページは記載の通りゲームに関する質問をするページなので、wikiの編集に関して聞きたいなら編集したいページ(大規模な編集なら編集議論掲示板)でした方がいいよ
      2025-05-01 (木) 20:32:43 [ID:e5h52Y8F17U]
      • なるほどすみません、ありがとうございます
        2025-05-01 (木) 20:43:28 [ID:5IDHXao/sqM]
  • 血晶マラソンを最近始めた者です。属性武器作ったはいいんですが火力があんま出なくて頭を抱えています。神秘35だとどんな属性血晶がいいんですか?
    2025-05-06 (火) 13:53:15 [ID:2Yed4ziZm3c]
    • 追記 今 血晶は冷たい深淵二個と炎乗算をつけてます。
      2025-05-06 (火) 13:54:59 [ID:2Yed4ziZm3c]
    • 神秘35なら放射:冷たい深淵、三角:デブ炎、欠損:貞子炎が無難。ただ属性血晶は敵の弱点属性を選ばないと大して火力出ないし、逆に弱点つけば適当な血晶でも物理血晶より火力出るので、血晶というより属性の問題
      2025-05-06 (火) 14:22:58 [ID:beltvpDNzy2]
      • 属性は火力より弱点か否かが大切なんですね…参考にします!ありがとうございました!
        2025-05-06 (火) 18:50:27 [ID:2Yed4ziZm3c]
  • 右手武器はノコ鉈・獣肉断ち・斧で、左手武器は散弾銃+α、秘儀は考え中の筋力50キャラで快適周回プレイしたいけど、連装銃・大砲・秘儀のなにかを取り入れるか悩み中。連装銃と大砲どっちがボス戦で使いやすい?秘儀は神秘キャラじゃなくても咆哮先触れ瞳が便利らしいけど、道中の敵ボス問わず、武器だけで立ち回るより安定する?
    ちなみに右手武器のチョイスは好みです。
    2025-05-10 (土) 12:00:47 [ID:ibyqwocrSPI]
    • 正直快適周回が目当てなら丸薬ヤスリ使ってノコ鉈だけ振るのが一番快適(一部ボスにはノコ鉈より有利になる武器もあるけど)だから好みだと思う。囲まれたときに咆哮とかは便利ではあるけど
      2025-05-10 (土) 20:52:23 [ID:JoGcIYoYpTo]
    • 雑魚を無視するなら左手・秘技はあまり関係ないですね。殲滅を意識するなら、咆哮は便利。左手武器は正直好み。
      ボスはパリィの意識で決めた方がストレスは少ないかなと。トドメの一撃用に大砲を用意するのは気持ち良いので個人的には好き。
      2025-05-10 (土) 22:09:20 [ID:fz62hEVRi6o]
  • 最近数年ぶりに復帰したんですが今マルチってどこら辺のレベル帯がいちばん賑やかなのでしょうか?自分は昔は100~150ぐらいのレベルで遊んでいたので参考にさせていただきたいです
    2025-05-14 (水) 17:41:10 [ID:ooY7RzXiKio]
    • 聖杯なら今でもレベル帯変わらないよ
      2025-05-14 (水) 20:03:19 [ID:beltvpDNzy2]
  • つい最近始めたのですが聖杯ダンジョン?なるものは速めにやっておくべきなのでしょうか?シナリオは禁域の森に入ったばかりレベルは55で使用武器がノコギリナタと獣狩の斧が両方+6です
    まだシナリオに注力するべきなのでしょうか 先輩狩人の皆様ご助言よろしくお願いいたします
    2025-05-17 (土) 21:41:10 [ID:YkUYwOFGbYM]
    • 「聖杯ダンジョン一覧」のページにも書いてありますが、聖杯は進むにつれてストーリー終盤よりも難しくなるので後回しでいいと思います。
      2025-05-17 (土) 22:50:54 [ID:Aqzb1N2oVMA]
      • お答えいただきありがとうございます
        シナリオ終盤よりも難しくなるんですね・・・しばらく気にせずシナリオに集中しようと思います
        2025-05-18 (日) 07:32:29 [ID:YkUYwOFGbYM]
  • 我ながら変な質問だと思いますが、敵のドロップ品の内容って、敵が倒れてアイテムが出現した時点で決まってるんでしょうか?それともプレイヤーが取得した瞬間に決まるんでしょうか?
    銃デブが壁に埋まって落ちた時に「ひょっとしたら今のが形状変化の当たりだったかも…」って考えると精神ダメージ大きくて…でも後者ならまだ救われるかなって…
    2025-05-17 (土) 22:58:31 [ID:Aqzb1N2oVMA]
    • [#1qju] 開発にしか分からないことだけどプレイヤーが取得した瞬間に決まるよ。だから安心して引き続きもぐるんだ。
      2025-05-25 (日) 19:23:56 [ID:m-94ih-d1fa-cmbq]
      • [#1dk5] 木主じゃないけど感謝します。ナッパの銃デブはよく埋まるからこれで大分マラソン時の気が楽になる。
        2025-05-27 (火) 07:33:50 [ID:m-4mq5-4bf4-drgn]
  • 初見プレイ中です。本編一通りクリアしていよいよDLCにチャレンジしようと思っています。聖杯ダンジョンは深きトゥメルまでクリアして次は病めるローランです。DLCと聖杯、難易度的にどちらを先に進めるべきでしょうか?
    2025-05-19 (月) 04:20:42 [ID:g1wJXLijndc]
    • とりあえずDLCをプレイしてみて、レベルが足りないなと思ったら聖杯に戻るのが良いかなと思います
      2025-05-19 (月) 11:52:00 [ID:1S8zYeMWD.6]
      • ありがとうございます、まずはDLCステージ行ってみます。
        2025-05-19 (月) 19:06:54 [ID:6C5JtAFOCXQ]
  • マルチする際のレベルシンクの質問なんですが、自分が相手よりレベル高いけど、普通にマッチするレベルの場合、合言葉でも通常マッチでも弱体化する程度は一緒なんでしょうか?
    2025-05-20 (火) 15:14:19 [ID:VxjgdBYNoRw]
    • 合言葉なしでマッチングする範囲内ではレベルシンクはしないですよ
      2025-05-21 (水) 00:12:11 [ID:z.WhHvXaE/s]
      • 回答ありがとうございます!
        2025-05-21 (水) 17:10:16 [ID:m-cvca-06e4-drgn]
  • 銃弾に関して質問なのですが、3日ほど前から死んでも銃弾がほじゅうされなくなりました。保管庫には600個あります。水盆で購入すれば「所持上限を超えてしまうため購入できません」と出ます。どの銃に替えてみても画面のアイコンは0/20です。何か設定があるのでしょうか?
    2025-05-21 (水) 19:07:22 [ID:p-46g9-cdee-3tx5]
    • 今まで拾ったいらない血晶を処分していないのならアイテムオーバーフローバグの前兆かもしれない。とりあえずは保管庫の整理をしてみては?
      2025-05-21 (水) 20:07:53 [ID:m-e1k8-51b0-drgn]
      • 回答ありがとうございます。血晶の整理で解決いたしました。
        本当にありがとうございました。また地下に潜ろうと思います。
        2025-05-21 (水) 22:22:01 [ID:p-46g9-cdee-3tx5]
  • 聖杯ダンジョンの古の落とし子ってトゥメル=イルでしか出ませんか?
    2025-05-22 (木) 10:51:17 [ID:p-3hzd-cac4-tv6w]
    • トゥメルでしか出ません
      2025-05-22 (木) 22:39:02 [ID:m-c60j-ad92-dk0z]
      • 回答ありがとうございます!
        2025-05-23 (金) 01:25:19 [ID:p-e0pv-cac4-tv6w]
  • [#6fiq] ストーリー進行度合い(夜の時間)が違う人と合言葉でマッチすることは可能ですか?
    2025-05-27 (火) 11:48:21 [ID:m-cvca-06e4-drgn]
  • [#8h6z] 落葉に付ける血晶石について質問です。
    デブ産の物理乗算を3個積むのがオススメとありますが、今はまだ本編そこまで進んでなく、その血晶石マラソンが出来ないみたいでとりあえず漁村のほおずき二体の血晶石マラソンをしていますが、スタミナマイナス2 眷属マイナス1がおすすめみたいですが、武器耐久度を減算はやはり厳しいでしょうか?
    よろしくお願いします。
    2025-05-28 (水) 21:07:19 [ID:p-dj8w-ad58-tv6w]
    • [#7i3d] 手数が多い武器故に結構な頻度で修理することに。個人的にはそれが面倒だから耐久マイナスは一撃重めの武器でしか使わない。でも修理さえするなら火力にもスタミナにも影響ないのは事実なので、結局は使ってみてどう感じるか...
      2025-05-29 (木) 00:18:39 [ID:p-b13f-24c4-7s2v]
      • [#6bhl] なるほど、ありがとうございます。
        自分は毎回狩人の夢に帰って毎回修理していますが、やはり1つのエリアやボスも耐久度持たないのかなと気になりまして。
        2025-05-29 (木) 00:37:18 [ID:p-dj8w-ad58-tv6w]
      • [#74r9] 耐久200あれば聖杯1層分は余裕で持つ。2層は敵の数やプレイスタイルによってはいける。3層連続は無理って感じ。個人的にはそもそも漁村でそこまで厳選せずにさっさと聖杯進めることをお勧めする
        2025-05-29 (木) 12:45:53 [ID:m-8hk3-de79-dk0z]
    • [#dygy] 返信ありがとうございます。
      なるほど。
      物理22.3%の耐久度マイナスは出たので試しにそれを付けてマラソンした感じ、予想以上に減りが早く、ボス1体なら問題ないですが道中モブをスルーせずにそれなりに倒すなら厳しいと感じたのでスタミナマイナス3つを目指します。
      眷属マイナス1ならあまり問題ないんですかね?
      今10時間近くやってまだ物理22.3%アップのスタミナマイナス1つしか出ない……。
      血の遺志も90万ちょっと貯まってどうするか・・・レベルめっちゃ上がってしまう(笑)
      2025-05-30 (金) 15:39:25 [ID:p-dj8w-ad58-tv6w]
      • [#crn4] 眷マイは眷属に該当する敵が少ないからデメリットの中でも扱いやすいと言われているだけであって、デメリットの数値自体は普通に重いです。眷属を相手にするときには別の武器が必要と考えてください。
        本題からは逸れるけどちょっと気になったので。
        2025-05-30 (金) 18:44:21 [ID:p-7tbs-ad92-tv6w]
      • [#etg4] 返信ありがとうございます。
        眷属マイナス、そうなんですね。
        知りたかった答えありがとうございます。
        ではやはり基本的にスタミナマイナス3ですね。
        2025-05-30 (金) 18:51:28 [ID:p-dj8w-ad58-tv6w]
  • [#4ztu] 1日前にブラッドボーンを初めました新参者です。事前知識が何もない状態でストーリーを進めていたのですが、現在アメンドーズというボスを倒してからストーリーの進め方が分かりません。できる限りボスは順序どうり倒していきたいので、どなたか助言をお願いします。参照として、今まで倒したボスは聖職者の獣、ガスコイン神父、聖杯教会のボス(名前を忘れてしまいました)、エーミリア、ヘムウィックの魔女、アメンドーズの順です。
    2025-06-07 (土) 23:38:59 [ID:m-a0lf-814b-dr1q]
    • [#93sw] 極力ネタバレをしないためゲーム内テキストだけで表現すると「合言葉の門番はビルゲンワースの番人。ただ大聖堂の警句だけが、その門を開く」「祭壇の聖蓋に触れ、師ローレンスの警句をその身に刻みたまえ(エミーリア戦後」  エミーリア戦後のムービー「かねて血を恐れたまえ」 アルフレート曰く「 彼らだけが知る合言葉がない限り、門番は門を開かないでしょう」 というわけで聖堂街のどこかにビルゲンワースに通じる「合言葉の門番」がいることが示唆されています。
      2025-06-08 (日) 00:27:29 [ID:p-2ehy-129a-1qfy]
      • [#am1p] 返信ありがとうございます。
        合言葉の門番らしき人には会えているのでそこを進めてみます。
        2025-06-08 (日) 02:55:22 [ID:m-a0lf-814b-dr1q]
  • [#bibb] 技神で技術50神秘25の場合、属性血晶は加算の方がいいでしょうか?
    冷たいの恩恵をあんま受けられないのでそれの選択肢がないのは火を見るより明らかですが、ならば属性そのものは乗算加算どっちが良いものかと思って迷ってます
    2025-06-30 (月) 04:14:51 [ID:m-2fp2-51ac-cmbq]
    • [#3p8n] 昔自分が調べた範囲では状況による。基本加算が有利だけど高モーション値だと乗算が有利になる。
      2025-07-02 (水) 19:21:22 [ID:p-7tbs-ad92-7g9l]
      • [#3dh5] ありがとうございます。これまたなんとも絶妙な
        メインは技術武器で神秘はあくまでサブとしての秘儀のためだしそこまで神経質にならずに加算と乗算組み合わせるのでもよさそう…?
        とりあえず脳喰らい加算とイズデブ神秘合わせたやつ用意する所からやります
        2025-07-03 (木) 16:38:38 [ID:p-2fp2-51ac-xw4k]
  • [#87tz] ナッパ回してるんですけど銃デブの死体が定期的に虚空に消えるんですけどどうすりゃええですかね…?
    2025-07-07 (月) 22:23:03 [ID:m-basj-4cf1-3smw]
  • [#f2d7] 最近聖杯ダンジョン潜り始めたけど改造かどうかってどう判別するの?
    2025-07-16 (水) 18:51:26 [ID:p-39uj-ad92-8har]
    • [#av45] 一応このサイトにページがあるぞ。
      一応ある程度教える。まず改造は大抵がトゥメル聖杯(金色カップ)だから、とりあえずトゥメルは基本改造だと思って良い。聖杯の簡易協力なら金色カップを見たらとりあえず帰るといい。逆にイルや冒涜なのに敵が柔らかすぎたりするとそれも改造。
      深度が明らかにおかしかったり(6〜8など)、追加儀法の表記が「?menutext?」のようになっている、呪いがめちゃくちゃ積まれてHPの減りが明らかにおかしいと確実に改造。その聖杯に本来いないはずのボス、あるいは没モブがいたら改造。そして一番分かりにくいのが、血晶がいじられてる場合。理想血晶があまりに出ていたら改造を疑うこと。最後に、その聖杯を出た後に聖杯文字を調べてみるといい。有名なら海外サイトでヒットする。
      長ったるく語ったが自分が覚えているのはこのくらい。あとはページで調べてもらえればわかるはず。改造に気をつけながら地底生活を楽しんでくれ。
      2025-07-17 (木) 10:02:12 [ID:m-ecgp-51fd-bl5c]
  • [#clxl] 貴公、良い狩人だな。バックアップを取り改造に気をつけ、存分に狩り殺しますわ
    2025-07-17 (木) 17:22:31 [ID:m-8t9z-55ac-8qco]
  • [#21bk] 地底人の皆様がよく挨拶の後などに”会心”のジェスチャーをしていますが何か意味などがあるのですか?
    2025-07-18 (金) 00:13:13 [ID:m-13nk-ad92-6khf]
    • [#2y4m] 自分は合流できて嬉しいとかそんな意味合いのつもりでやってる
      挨拶は当然として挨拶快心や宝箱快心、棺やレバー喜びはもはや習性みたいなものだから……
      2025-07-18 (金) 04:49:03 [ID:m-dsqu-35f0-cmbq]
    • [#81uw] ブラボはジェスチャーキャンセルできないから短めの快心をよく使うんだと思います。硬直中に襲われない為、余裕が無い時、攻略中のナイスプレイ、間をつなぐ時に便利ですね。
      2025-07-18 (金) 18:24:10 [ID:p-c6ny-43a7-7g9l]
      • [#2fgp] お二方ありがとうございます!皆さん必ず快心をするので気になっていました…隙の少ないジェスチャーというのはなるほどですね!
        2025-07-20 (日) 12:32:23 [ID:m-ccwv-ad92-6khf]
  • [#5no1] 聖杯ダンジョンについて質問です。深度が5と表記されても階層が3で止まることがほとんどです。稀に階層4まで行けるのですが、何かしら条件を満たさないと深度5までいけないものなのでしょうか?ご教授いただけますと幸いです。
    2025-07-18 (金) 02:25:33 [ID:p-brhk-ad92-dkud]
    • [#bxfk] 深度は難易度のこと
      数字が大きいほど敵が強く、手に入る血晶の質が良くなる
      なので深度と階層は無関係だよ
      2025-07-18 (金) 04:47:00 [ID:m-dsqu-35f0-cmbq]
      • [#4eyh] ご教授ありがとうございます!そうだったんですね、深度という言葉にひっぱられすぎてました。そうなると階層もまたダンジョンごとにランダム派生するということですかね?
        2025-07-18 (金) 16:59:32 [ID:p-brhk-ad92-dkud]
      • [#2hna] 階層もランダム
        運が良ければ4層まで行けるパターンを引ける
        2025-07-19 (土) 03:55:30 [ID:m-2fp2-51ac-cmbq]
      • [#ajhg] 階層もランダムだったんですね!てっきり1度も夢に戻らないなどの条件があると思ってました(笑)情報ありがとうございました!
        2025-07-19 (土) 16:19:02 [ID:p-brhk-ad92-a91q]