トップ
編集
凍結
差分
バックアップ
一覧
新規
添付
スマホ用ページ
コメント/死体の巨人
Top
>
コメント
>
死体の巨人
▲
攻略情報
操作方法
初心者向け
お得な情報
トロフィー
DLCまとめ
掲示板
雑談掲示板
|
質問掲示板
協力募集掲示板
イベント掲示板
妄想談義板
Lv縛り
編集議論掲示板
攻略チャート
エリアの繋がり
狩人の夢
ヨセフカの診療所
ヤーナム市街
聖堂街
旧市街
ヘムウィックの墓地街
医療教会の工房
捨てられた古工房
隠し街ヤハグル
禁域の森
教室棟
悪夢の辺境
廃城カインハースト
ビルゲンワース
月前の湖
聖堂街 上層
嘆きの祭壇
メンシスの悪夢
聖杯ダンジョンについて
聖杯ダンジョン一覧
聖杯文字
エンディング分岐
クリア後について
DLCエリア
狩人の悪夢
実験棟
漁村
攻略データ
武器
右手武器(仕掛け武器)
左手武器(獣狩りの銃器)
防具
頭部装束
|
胴部装束
腕部装束
|
脚部装束
シリーズ別
アイテム
消耗品
|
強化素材
|
貴重品
血晶石
|
カレル文字
|
聖杯
秘儀
ジェスチャー
敵
敵一覧
ボス攻略
その他
ショップ
啓蒙取引
NPC
協力NPC
システム
オンライン
キャラクター作成
過去
ステータス
レベルアップ
内臓攻撃
状態異常
属性・特性
啓蒙
工房仕事
リゲイン
灯り
契約のカレル文字
連盟
時間経過
鐘を鳴らす女
その他
育成考察・相談
稼ぎ場所
血晶石マラソン
ストーリー考察
周回用新キャラ攻略チャート
バグ情報
日本語声優
最新の10件
2023-09-26
コメント/雑談掲示板18
2023-09-25
コメント/血に渇いた獣
コメント/協力募集掲示板23
コメント/質問掲示板6
コメント/パイルハンマー
コメント/血晶石マラソン3
2023-09-24
コメント/初代教区長ローレンス
コメント/消耗品
コメント/小アメンの腕
2023-09-23
コメント/ゴースの遺子
スポンサーリンク
人気の5件
右手武器
(1872401)
血晶石マラソン
(1508825)
NPC
(1372410)
ボス攻略
(948882)
聖杯ダンジョン一覧
(884896)
today:2
yesterday:1
now:13
スポンサーリンク
死体の巨人
連続攻撃が不規則すぎる×一発がデカイ×近接拒否 --
2015-05-16 (土) 23:14:45
彼方への呼びかけが本当に役立つ。両手鎌タイプだとジャンプ攻撃を警戒しての発動タイミングが重要だけど残しておいた血袋をよく壊してくれる。大砲持ちだけが厄介、というより発動する隙がない。 --
2015-05-15 (金) 17:23:23
こいつってトゥメル以外ででましたっけ? --
2015-05-14 (木) 00:09:50
イズでも出ました。 --
2015-05-15 (金) 17:01:25
おっ、情報感謝します --
2015-05-15 (金) 23:03:09
どのタイプも後ろまで判定広いからまじでうぜえ・・・ --
2015-05-10 (日) 05:15:29
トゥメルで初めてであった時は雑魚だったのにな。お前らと違って一生懸命レベル上げて強くなったんだろ。努力家じゃん。 --
2015-05-10 (日) 03:12:37
近接戦させる気あんのかこいつは --
2015-05-09 (土) 22:06:14
鉄球ぶら下げて回転してりゃ最強なんじゃね? --
2015-05-09 (土) 22:58:22
呪いダンジョンで出てきたらいつも諦めてます --
2015-05-09 (土) 02:03:02
大砲タイプの近距離床撃ちが避けられん。モーション小さすぎやろ... --
2015-05-03 (日) 01:16:56
槌持ちはボーナスBOSSだが、呪い大砲持ちの床打ちには絶望した --
2015-05-07 (木) 19:48:38
背中鉄球付きが呪いで出た時の絶望感。 --
2015-04-29 (水) 01:04:05
金を鳴らしながら絶望的に一人で戦ってる内になんか全部見切れて打撃当てられるようになってしまったわ -- [ID:NgS4x27eR6g]
2015-11-19 (木) 05:40:12
このボスは攻撃した後、左側面やや後方に移動するようにすると回転攻撃を誘発しやすいのでパターン入れば楽にいける…はず --
2015-04-28 (火) 14:56:08
同じオワタ式でも、恐ろしい獣なんかと違って勝っても達成感がまるで無いな... --
2015-04-28 (火) 06:26:56
こいつ戦っててイライラする --
2015-04-27 (月) 21:52:18
火力と体力上げれば簡単に糞ボスができあがるという一例 --
2015-04-26 (日) 19:34:06
こいつ聖杯で最強じゃない? --
2015-04-26 (日) 14:30:40
呪いのこいつやばいわー。 --
2015-04-26 (日) 21:03:33
硬い、痛い、範囲広いの三重苦。呪い付きだとほぼ即死確定なのでさらに厄介。個人的にも聖杯最強クラスのボスだと思います。他のボスはどこかに付け入る隙がありますが、コイツにはごり押し以外に方法が無い。 --
2015-05-17 (日) 17:08:57
回転攻撃多めになってから腫瘍潰せば手強い状況が短くて済む --
2015-04-20 (月) 23:25:26
チマチマ欲張らずにやらないとサッと溶かされる。手強かった --
2015-04-19 (日) 01:59:21
こっち来んな野郎多くて辞めたくなりますよ〜。 --
2015-04-18 (土) 15:46:53
銃槍でチクチクするより杖で突いた方がダメージ大きいのは何故だ。銃槍片手って刺突じゃないのか? --
2015-04-18 (土) 13:53:57
こいつが一番苦手なのは内緒だ --
2015-04-16 (木) 22:59:44
深トゥメル二層の奴、一撃必死だからちょっときつかったw --
2015-04-16 (木) 22:56:48
内臓攻撃ってあるの? --
2015-04-15 (水) 18:40:40
あるよ、足にダメージ蓄積させると頭を下げて屈む --
2015-04-15 (水) 18:49:44
コイツの細脚キックが獣血より痛いのはマジで意味わからん --
2015-04-12 (日) 15:18:04
鎖発動後の近接拒否は何考えてんだよ --
2015-04-05 (日) 15:25:01
真面目に鎖ブンブン振り回されると、ヒット&アウェイ戦法しなきゃ勝てなかった --
2015-04-05 (日) 19:06:55
鎖振り回しを後ろ歩きで避けたあと歩いて近づく。腕振り下ろさなかったら一回切る。腕振り下ろしたらバックステップで避けてから切る。 -- [ID:NgS4x27eR6g]
2015-11-19 (木) 06:12:10
どのボスにでも言えるが魔界村ターン制バトルだわ -- [ID:jDO3mhUDqio]
2015-11-21 (土) 06:39:46
シモン使えYO! 鼻ほじりながら完封できるぞ -- [ID:i92G9W.UzMw]
2015-12-19 (土) 01:12:54
開幕ジャンプ攻撃○ね -- [ID:VLaQMruxRWU]
2015-12-24 (木) 21:04:43
まともな思考のもと作ったボスとは思えない 思考放棄した結果生まれたクソ -- [ID:o2vud9Z6X/M]
2016-01-19 (火) 20:27:25
呪い巨人に呼ばれたら獣肉断ち3人チームになって楽しかった。R2が巨人のリーチ外から刺さるから結構一方的に勝てた -- [ID:BfBC4Uv.Otk]
2016-01-20 (水) 19:29:33
小さなトニトルス使えば怯ませやすい。パリイおいしいです> -- [ID:AGi16tBUlak]
2016-02-22 (月) 22:06:05
戦ってて面白くない -- [ID:3l1FYnpArk2]
2016-02-24 (水) 19:36:32
かわいい!かわいい! -- [ID:4lkzOaSbcxo]
2016-02-25 (木) 23:20:25
ボス部屋入った瞬間ジャンプ攻撃で殺してくるのほんとやめて -- [ID:3tl3tta.xD2]
2016-03-09 (水) 09:22:22
それくらい避けろよ -- [ID:qQCdWMeec2U]
2016-08-14 (日) 20:24:34
こいつは鉈とかレイテルみたいに振り速い武器でノーロックトコトコ通り魔戦法がびっくりするほど安定する…w -- [ID:40EP3ROxu.U]
2016-03-19 (土) 17:54:46
こいつ腫瘍を壊さないで普通に削ってるとクソ範囲攻撃の頻度が超下がって余裕だったんだけど。誰か俺以外にも試してみてよ -- [ID:C1.Pea9D0BE]
2016-03-23 (水) 00:01:05
こいつをマラソンしてる狩人がいるのが信じられない 全盛りで出くわすと2〜3回は負ける -- [ID:8S/RcCyFttI]
2016-06-06 (月) 15:20:35
こいつ、マジでクソすぎ。こんなやっててイライラする敵よく作ったと逆に感心するレベルだわ -- [ID:g6kHsitfmls]
2016-07-02 (土) 03:43:08
モブボスのくせにくっそ腹立つ。 -- [ID:bx1QYn9Nubg]
2016-07-22 (金) 03:10:56
こいつさぁ、輸血使うと狙ったかのようにジャンプ攻撃してくんだけど、偶然じゃなくてかなりの頻度で△押した瞬間にジャンプ攻撃しやがるわ。凄い腹立つ -- [ID:g6kHsitfmls]
2016-08-23 (火) 01:08:36
輸血以外に火炎瓶とかでも飛び掛かってくるし、アイテム使用に割り込むように行動組まれてるのは確かだね。それを抜きにしても戦っててクッソつまらんけど -- [ID:7BSREoaBRWg]
2016-09-06 (火) 21:24:39
なんだここのコメ欄は。まるで呪詛溜まりのようだ。 -- [ID:4c8/9HxDo5o]
2016-09-06 (火) 12:49:57
鎖の奴なら後ろに回り込んで一回殴る→歩きでちょっと離れてから回転攻撃に合わせて真横にステップで完全パターンにできるぞ。武器は銃槍がおすすめだけどノコ鉈とかでもいける。 -- [ID:jEcFmItgZ6w]
2016-09-14 (水) 23:34:58
このクソボス考えたやつは退社しろ -- [ID:aDybD4cR3q2]
2016-10-15 (土) 20:37:35
どのボスよりもうざい。負けると腹立つ -- [ID:W7eRY2x/2Ew]
2016-10-18 (火) 23:09:58
一周目ですら体力30キャラが即死ダメージくらった… 倒せる気がしない… -- [ID:/LI38uL/QPY]
2016-11-08 (火) 19:48:44
聖杯に周回は関係ないよ。難易度は深度で決まる -- [ID:uzYd2MnkJXg]
2016-11-08 (火) 22:32:28
なるほど周回は関係ないんですね。初回プレイなので聖杯ダンジョンの仕組みがよくわかってませんでした。固有ダンジョンの初登場のヤツです。 -- [ID:/LI38uL/QPY]
2016-11-09 (水) 00:48:13
久々にダクソから戻って新規で、始めたが。こいつで発狂しそうだ -- [ID:KPcMVFVdq4M]
2016-11-12 (土) 11:24:35
36連敗中・・・・心がおれそうです -- [ID:jVkLAfHtkwY]
2016-11-15 (火) 02:48:09
地道なヒットアンドアウェイだろうなぁ。攻撃の終わり際に一発当てて、すぐに全力で逃げる、でどうにかならないかな。僕はそうしてるが -- [ID:dDAvGTr1v26]
2016-11-15 (火) 20:40:23
ゼロ距離射撃がホントクソ。それさえなければ結構好きなんだけど -- [ID:FJV7IJ9zbOI]
2016-11-23 (水) 12:19:26
聖杯ってこんな面倒なボスがいるのか… 本編ボスより死にかけたわ。 -- [ID:4/98sVN7422]
2016-11-24 (木) 16:58:00
ジャンプ攻撃バクステ2回で下がるを繰り返して怯んだら顔内蔵攻撃、HP減って大振り攻撃したら背中の腫瘍をさっきと同じ方法で攻撃が楽かな。 -- [ID:AH7TWpslNo.]
2016-11-30 (水) 16:45:28
このボスはプレイヤーに、広く寛容な心をもって欲しい、というフロムの思いが込められてはいる。 -- [ID:VpID8c.k9.2]
2016-11-30 (水) 19:25:13
大砲個体相手はどうだかわからないけど、呪いとかでコイツの攻撃で一撃で死ぬ場合は射撃でのチキン戦法安定。大砲無しなら遅くて近接しかないから、弓剣銃夜空の瞳とかの適当な遠距離攻撃を撃ってればいつかは勝てる -- [ID:GgRepHBv0t.]
2016-12-03 (土) 19:55:46
深トメ2層のやつ小さなトニトルスで崩して致命でなんとか繰り返して勝てたけど次でたら勝てる気しない -- [ID:owzFhZMQ5Xw]
2016-12-04 (日) 13:02:40
取り敢えず毒メスは効く -- [ID:7IIvjzJdDmQ]
2016-12-04 (日) 17:14:37
今更だけど鉄球のやつってハメれるんだね -- [ID:S7gLYyRkzlQ]
2016-12-04 (日) 23:20:46
鎖は左手よけられれば溜め攻撃当てれるぐらいの隙がある。これがよけれない人は近くをうろうろして槌や鎌攻撃を誘い、歩いて逃げてそく近づいて一発という戦い方で勝てる。鎖解放後は左手攻撃後にダッシュ攻撃、または鎖ぶんまわし後にダッシュ攻撃、または鎖ぶんまわし派生後にダッシュ攻撃とそれぞれに合った戦い方すればいい感じ。ロリ回避主体の人は右でも左でもよけれると思うけど、回避後溜め攻撃、溜め派生と入れられれば削り易い -- [ID:ZNscEAjPcOg]
2016-12-05 (月) 22:15:19
古い狩人の遺骨を使うと楽。 -- [ID:Uwtes1jyk3w]
2017-01-03 (火) 16:03:17
獣血、フンフン爺といいホント糞ボス多いなぁ聖杯。ワンパン即死とかもちっとまともに調整せぇよ……ゲーム性以前の問題だろ -- [ID:fHtL55VCrrE]
2017-01-04 (水) 09:45:22
劇毒車輪の有用性を思い知ったわ。マルチだろうと1分以内に終わる。 -- [ID:ERKfMlg0Zpo]
2017-01-09 (月) 20:15:18
lv4でマラソンするときは通り魔戦法で時間かけて倒してる -- [ID:V3rKbx5DbKw]
2017-01-10 (火) 19:22:07
このボス、特化+物理乗算の組み合わせの血晶石ないんだ…知らずに倒しまくっちゃったよ -- [ID:7gX9MeA8K7A]
2017-01-24 (火) 21:04:00
開幕ジャンプ。深夜の寝ぼけ眼を覚醒させてくれたぜ・・・ -- [ID:e9xDB8vTpuQ]
2017-01-25 (水) 08:15:25
コイツだけはマジで腹が立つ。なんでだろうか。他と違ってとにかくイライラする奴だ。 -- [ID:xVDGcIa8/dk]
2017-02-07 (火) 16:11:51
Twitterで楽々倒してる人いたから真似して見たら物凄く楽になった!巨人の左後ろに位置取り続けてれば回転攻撃しかして来ないしホント楽だわ -- [ID:2f0LpIxSlGc]
2017-02-21 (火) 15:48:26
本体の攻撃より背中の鉄球の方が痛い。この先、露骨な隙潰しに注意しろ -- [ID:j.FyTIFpX2U]
2017-03-21 (火) 15:50:35
大砲持ちが呪い聖杯のモブ敵として出てきて、ロック範囲外から精密砲撃を喰らって即死した時はショックでしばらく(゚Д゚)ポカーンな顔してたわw HP半分とは言え一応体力に50は振っていたのに... -- [ID:Kr4lY3764Gg]
2017-03-21 (火) 16:16:51
「アイテムなぞ使ってんじゃねえ!」むしろ背後に回り込んで輸血するとあらぬ方向に飛びつくので確実に2回輸血出来る -- [ID:ufsp.bcM7SM]
2017-04-14 (金) 16:55:50
ジャンプ攻撃結構隙大きいから投げナイフで釣ると楽に回復できるね -- [ID:SzfoRoJhVA2]
2017-04-15 (土) 16:22:55
足元砲撃ほんとやめてくんないかな。殆どノーモーションからの攻撃じゃん -- [ID:eOGKLzJhM1I]
2017-05-05 (金) 17:01:32
糞モブ糞ボスうまれるべきではなかった -- [ID:CyTzxEroFEE]
2017-06-09 (金) 20:01:14
鎖付きは神秘高ければ小トニトルス先輩で一方的に倒せるな、顔に当たる?のか致命もよく入る -- [ID:2A1nSX4vhwQ]
2017-07-22 (土) 09:34:03
久しぶりに帰って来たけどコイツホントク◯だな、事故が怖すぎるんだよ。 -- [ID:qB7u9.NyUCY]
2017-07-23 (日) 01:07:37
周りをうろちょろ走り回って攻撃振らせて、終わり際にリーチの長い攻撃一発入れるのを繰り返してれば大丈夫じゃね。自分は月光R2でやってるけど、斧のL2でもよし、鞭でもよし -- [ID:3tymZz685jk]
2017-07-23 (日) 15:53:05
「火力バカ高くして超リーチにしてハイお望みの強ボスですよ頑張ってね^^」みたいな雑な調整で、「強い」ってより「ただ痛くて理不尽なだけ」になってしまってるから、戦っててイライラするんだと思う。しかもシナリオ上、強さに納得がいくだけの背景もないポッと出のモブ、ってのも余計に腹が立つ。例えばエーブリちゃんとかDLCマリアとか、クッソ強くてもそこに説得力があったり、ただの理不尽超性能ではない強さだと、散々負けてイライラしても最後には良ボスと思えるしね。でもコイツに関してはそれがない。二度とやりたくないし、できることなら死体蹴りしたいくらいには嫌い。 -- [ID:f4pxpBEwPJo]
2017-07-26 (水) 01:49:30
クソカメラだったり判定スカスカだったりする奴らと比べたら普通のボスって印象 ただ丁寧に戦わないといけないから焦ったりしてるとイライラしやすいボスかもね -- [ID:LeMhLpYf4kM]
2017-08-07 (月) 22:57:42
一応、巨人の内臓攻撃はエミーリアと同じで両足だから、計2回内臓攻撃はできる。 -- [ID:hQ.ZS/WalUA]
2017-07-26 (水) 17:02:14
こいつと乳母だけには劇毒車輪が輝くぜ -- [ID:azMcC0vmygg]
2017-08-07 (月) 08:13:55
こいつ言うほど強いか?低レベでもさして苦戦しないぞ -- [ID:cWYVPSISBks]
2017-08-07 (月) 22:54:28
むしろ低レベルのうちに戦う相手の方が攻撃力が低いぶん楽な可能性、二週目とか進行で異様に火力上がるやついるし -- [ID:.iXORnz/d42]
2017-08-08 (火) 08:24:45
聖杯のボスって周回の影響あったっけ? それに聖杯の最深部までいったし色んなタイプの死巨と会ったけどやっぱり強いとは思えんな。こいつ苦手な人って特化血晶集め辛そうだな -- [ID:cWYVPSISBks]
2017-08-08 (火) 12:02:57
自分は苦手、攻撃の終わりを見極めてチマチマ削るけど、タイミングミスったらほぼ100パーで一発KOされる。大砲はノーモーション砲弾、二刀流鎌は連撃回数長くて、ローリングを刈り取ってカウンター補正で即死するし、棍棒持ちは回転攻撃からの派生攻撃とか毎回ひっかかる。 -- [ID:nmUkvusfiTE]
2017-08-08 (火) 18:44:01
一発KO怖いなら使用者少ないけど木の盾お勧め。ブラボはダクソと比較して盾を剥がされた後のペナルティが少ないから、大技ならワンパン防いで後は短い硬直終わったら離れて輸血安定。頑張るのですファイトファイト(。´・ω・) -- [ID:ZbA0XzVyuCI]
2017-08-08 (火) 18:58:19
ボスとしての巨人より全盛り聖杯の大砲巨人の方がクソ。その連射出来る大砲よこせ -- [ID:QT2Yv5qd1E2]
2017-08-08 (火) 21:50:45
ステップで下がっても謎リーチで当たるぞナニコレ。ブラボのボスは楽しくないのばっか -- [ID:9tuqm6bSsT2]
2017-08-14 (月) 21:56:48
なんかさ、コイツを筆頭にブラボのボスって悪い方の理不尽さなんだよね、絶望感っていうかええ・・・って感じの呆れが出る方の。雑魚に至るまでプレイヤーよりもアーマー優秀 発生速度も優秀 攻撃力も優秀 オマケにタフネスも優秀 結局攻撃刺すだけ不利だから近接する意味もなく、アーマーでゴリカウンター→公然と即死の流れが完成してるから叩き込む快感はなく只管コンボぶっ千切られて死ぬストレスだけがある。ヒットアンドアウェイも理不尽極まる待ちカウンターが有るためウロウロして反確見てから刺して逃げるだけなのでスタイリッシュさの欠片もない リゲインも雑魚ならまだ良いがボスでは狙うだけ無意味なので距離離して反確見てから輸血一択 そこに死闘感とか存在する訳もなく、ただ只管流れてくる機械のボルトを締めるだけの簡単な仕事の様な作業感だけが有る マジなんなんだこのゲーム -- [ID:/Jv4V.3ymV6]
2017-08-15 (火) 07:51:25
読んだ感じ共感できないから多分君に向いてないだけだと思う。折角買ったんだしもう少し練習すれば楽しくなるかもよ。結局ただのゲームだし割と頑張れば1、2発耐えられる体力ありゃ回れるバランスなうえ火力は武器の必要値最低値でも本編の血石と血晶で十分、Lvは上げ放題だからそれで難易度調整すればおk -- [ID:ZbA0XzVyuCI]
2017-08-15 (火) 08:11:20
ソウルシリーズ含めこの手のゲームって如何に反確取るかを見つけるのが肝だぞ。失敗すれば一息に負けるギリギリの戦いの中でそれが分かってくるのが楽しい。分かってくれば黒獣の電撃をステップで潜り込んだりしてガンガン攻めて行ける。と言ってもDMCみたいなほどスタイリッシュにはできないし、勝ってストーリー進めればそれでいいって感じのプレイヤーには向かないゲームではある -- [ID:gIJYCQlcEEo]
2017-08-15 (火) 12:05:45
うーん違うんだよなぁ。いや、回りくどい言い方した俺も悪いんだけど、要は全盛りした聖杯クラスになると戦ってるって感じじゃなくなっちゃうんだよね、連戦するってのも有るけど結局全ボスの攻略が中距離ノーロックでウロウロして躱しやすい技反撃できる技に刺すだけ 確かにソウルシリーズの基本なんだけどなんだかなぁって感じるんだよね ただ黒獣は至近距離だと攻撃がスカりまくるの意外はととても楽しい。それはすんごく同意 カンスト本編とDLCはあんなに楽しかったんだけどなぁ何で巨人と戦う時は虚無感しか無いんだろなぁ -- [ID:/Jv4V.3ymV6]
2017-08-22 (火) 17:46:32
詰めりゃゲームは作業化するのは必然だし、理不尽をお求めならマルチだな。マルチならラグアーマー、ラグフェイント、ラグモーションキャンセルなんでもござれ。黒獣に至ってはオフでもリズムで放電避けようとすると、偶に黒獣自身のエフェクトで処理落ちしてタイミングずらしてくるし、引っ掻きにはグラ押し備わってるし、実際あの緊張感は全て新鮮でうざくて楽しい。リズムがダメなら顔上げる一瞬で放電を見極めるんだけど、そん時に味方が顔殴って判断つかなくなった時の あっ 感も好きw -- [ID:BAYg2BYGapg]
2017-08-22 (火) 19:10:38
いつと戦ってるとプレイヤーの発狂ゲージ溜まるんだけどw -- [ID:OqrHi3AnGhI]
2017-08-24 (木) 21:30:46
イズのコイツは部屋が狭いのと邪魔な柱がいっぱいあって地獄 -- [ID:UZ7WCXWWc5g]
2017-08-30 (水) 23:34:58
ここの掲示板見てるとどんな糞ボス作ってもプレイヤーが勝手に攻略法見つけて攻略法があるから糞じゃないって擁護してくれるからちょろい商売だなって思う -- [ID:O3EY938ZfEU]
2017-08-31 (木) 05:42:33
碌に研究もせず評論家気取りも大概なんだよなぁ...www -- [ID:nnWcmOJXimg]
2017-08-31 (木) 13:07:25
ちょろいな -- [ID:yro3Ms.SsyA]
2017-08-31 (木) 16:21:04
舌ない奴が食レポ書くようなもんだな -- [ID:Srgn9w2TFrU]
2017-08-31 (木) 19:41:01
いたちごっこなバグとか他のバランス調整もあるからそうでもない -- [ID:SFQgTNi0xFw]
2017-08-31 (木) 13:09:50
木主はちょろい商売言うてるし、変わりにゲーム作ってくれる可能性が微レ存? -- [ID:nnWcmOJXimg]
2017-08-31 (木) 13:16:16
プレイヤーが勝手にって...。つまり作り手がディスクに攻略本同封しろってことか? -- [ID:Srgn9w2TFrU]
2017-08-31 (木) 19:26:25
フロムが弱体調整しなくても「対応出来ない奴が下手くそ」という風潮が生まれればなあなあで済んで、調整作業をしなくていい。ということでは…? デモンズの頃と比較すれば随分フロムはプレイヤーの声を拾ってくれるようになったと自分は思ってるけども。 -- [ID:Y0lGgEHKHPc]
2017-08-31 (木) 20:14:26
俺クソホモガイ ジだからよろしくな -- [ID:Srgn9w2TFrU]
2017-08-31 (木) 20:24:18
意味合いを図りかねているから推測説明しただけなのに何で発想ないの?とか折り紙とか煽られなきゃならんのだ…。 -- [ID:Y0lGgEHKHPc]
2017-08-31 (木) 20:37:30
俺クソホモガイ ジだからよろしくな -- [ID:Srgn9w2TFrU]
2017-08-31 (木) 20:42:33
俺クソホモガイ ジだからよろしくな -- [ID:Srgn9w2TFrU]
2017-08-31 (木) 20:44:56
俺クソホモガイ ジだからよろしくな -- [ID:9d6SBYpjmfA]
2017-09-08 (金) 14:09:05
俺クソホモガイ ジだからよろしくな -- [ID:9d6SBYpjmfA]
2017-09-08 (金) 14:14:50
そのレッテルの流れで言えば木主は鏡見てるようなもんだな。さて目的はマウントと対立煽りだな? -- [ID:yX1jNbcjzkY]
2017-09-08 (金) 14:15:41
え、べつに?「あっそう」とか「変なの湧いたな」くらいで流してくれていいよ -- [ID:xsxyD/ZaAdA]
2017-09-08 (金) 14:28:44
こういう輩がいるとまだまだブラボは安泰だなって嬉しくなる べ、別に見え見えな煽りに釣られた訳じゃないんだからねっ!勘違いしないでよっ/// -- [ID:gLALJM0ldW.]
2017-09-12 (火) 20:33:04
銃パリィしたいのにできない・・・そういう仕様なの・・・? -- [ID:v1D7SPrqZk.]
2017-09-12 (火) 20:19:18
銃パリィは無理 -- [ID:63KfS0sFmMU]
2017-09-12 (火) 22:12:49
ほんと削除されればいいクソボス、ストレスしかたまらんわ -- [ID:jqf0etctP6Y]
2017-09-19 (火) 23:25:15
このカモボス削除されたら血晶マラソンで困るんだが... -- [ID:0jJMSGAiIhQ]
2017-09-19 (火) 23:57:14
ディレイ、派生、終わらない俺のターンで理不尽な引っかけワンパン即死ゲームを強いられているなら、密着してガンケツ狙いヒットアンドウェイをやると巨人の猛攻が止まりやすい (逆をいえば回り込まないと即死火力で派生織り交ぜつつ5~6連攻撃してくるのでたまったものではない) 振り向き斬り、衝撃ブロー、キックには要注意 -- [ID:Y0lGgEHKHPc]
2017-09-20 (水) 00:57:40
大砲は逆に密着してると足下砲火でヒドイ死に方をするので、中距離から様子見 近距離正面を避け後だしを徹底すれば勝てる(こっちもやはり衝撃ブローとキックに要注意) -- [ID:Y0lGgEHKHPc]
2017-09-20 (水) 01:05:12
集中して動きをよく観察すればまず被弾する事なんてないはず。何をもってクソボス扱いしてるのか知らんがこの手のボスが苦手な人は恐らく攻めすぎなんだと思うよ。 -- [ID:IxVCuA4FXVg]
2017-09-20 (水) 08:03:50
足元砲撃だけは本当罪深い -- [ID:PdxXZm1aasA]
2017-09-20 (水) 12:32:45
こいつって獣か眷族の属性ついてる? -- [ID:P9fnt6zvWIY]
2017-10-06 (金) 22:06:02
明らかに下からの薙ぎ払いだけ当たり判定おかしいな。9割これで殺されてる。インジブルブレードほんとやめて。 -- [ID:Lwed12rcA32]
2017-10-08 (日) 13:49:47
全盛りトュメルの三層にモブで大砲巨人2体出てきたときは失禁するかと思った -- [ID:LfhDeF5C4EM]
2017-10-13 (金) 23:22:40
久々にプレイしたから鎖巨人の背面攻撃の回避方忘れてたわ、相手の背後に回り込むようにステップすれば安定だったな -- [ID:qOe6UhScgCI]
2017-10-15 (日) 07:48:29
何気に鎖の被弾判定はグラよりも小さいから、武器によるけど背中を攻撃したら歩きだけで避けられるよん。ただそれだと背後取れないから、横移動しながら下がる、斜め移動する感じで歩いてればまた背後攻撃して、また回転のループで完封よろし -- [ID:s79Ygl5lZ0s]
2017-10-22 (日) 23:07:35
ステップに失敗するとカウンター判定になって -- [ID:Pkjd7eynQgo]
2017-10-22 (日) 13:21:07
ミスった、大体即死するんだよね いっそ避けられないと思ったら そのまま食らうのもアリだと思う 体力によるけど -- [ID:Pkjd7eynQgo]
2017-10-22 (日) 13:23:12
全然面白くないクソボス。爽快感0。ミディールやゲール爺と戦いまくってたから、改めてクソボスだって実感した。彼らのようなワクワクが皆無。 -- [ID:o6Dfkj7asMU]
2017-11-12 (日) 04:58:37
個人的に好き -- [ID:vtf7fqO4Qsk]
2017-11-12 (日) 05:03:58
火力出せるようになれば爽快よ。瘤潰して転ばせて内蔵いれて転ばせて…事故は、うん、全ボス共通だし多少はね?あとその2体と比べるのはさすがに酷 -- [ID:2rOS6Xqb3FI]
2017-11-12 (日) 05:50:54
間違いなく聖杯最強の理不尽ボス -- [ID:UA6AFBK0K5Q]
2017-11-12 (日) 13:31:28
いや、その称号は黒獣にこそ相応しい。どっちも好きだけど、黒獣はラグで放電のタイミングズレる。攻撃モーションにグラの透過が設定されてないから避けても腕に絡めとられて持続する判定喰らったり、空中に飛ばされて落下硬直が入る。それは前ロリで対応可能だが、比較して死体の巨人はしっかりグラが透過(大袈裟なレベル)でされてる。強すぎ!勝てない!という訳ではないが、比較すると作りに関して一貫性がない -- [ID:vtf7fqO4Qsk]
2017-11-12 (日) 18:35:43
知らんうちにダクソ3のDLCコンテンツの目玉ボスと比較される存在にまでなったのか、流石巨人だ -- [ID:kVhBtacc606]
2017-11-12 (日) 22:35:13
草。死体には勿体無い話だな -- [ID:vtf7fqO4Qsk]
2017-11-13 (月) 06:11:54
両手が鎌の奴が一番きついな。ブンブンがなかなか止まらないし、妙にリーチあるし、迂闊に中距離で回復すれば飛びつきの的だもんな。ダッシュで背中に回るように動いて、攻撃を空振らせてリーチの長い攻撃一発、を繰り返してる。刺突特化した月光とか使えると楽 -- [ID:3tymZz685jk]
2017-11-13 (月) 10:02:32
固定聖杯では序盤に一度しか登場しないから慣れる前に倒しちゃうからね。高深度に限らず、低レベ&低強化で固定トゥメル攻略しようとするとそのツケでかなり強い -- [ID:K3RmCsS9Q2I]
2017-11-14 (火) 20:07:25
両手鎌の奴、結局回転ノコでゴリ押したわ。。攻撃時の間抜けな声「うぁぉん」腹立つ! -- [ID:smS99uQ8ze2]
2017-11-14 (火) 18:44:05
苦しいです、評価してください(8連敗中) -- [ID:o6Dfkj7asMU]
2017-11-14 (火) 22:21:15
とにかく背後を維持する。攻撃を欲張らない。そんぐらい -- [ID:hMIC0TnUgs.]
2017-11-15 (水) 06:00:25
杖でやると大分楽だった。振らせて飛びのいて引っ叩くの繰り返しで行ける。リーチは正義 -- [ID:LE3yazK7NPo]
2017-11-15 (水) 07:17:47
コイツに苦戦してる人は、たぶん足が止まってるんだと思う。PS云々以前に武器のモーション的に辛いとかなんじゃないかな。試しに杖とか曲刀とか、隙の少ない武器使ってみたらどうかなって。ちなみに最終手段は神秘ビルドな。 -- [ID:q1evb310Nnw]
2017-11-15 (水) 09:27:56
コイツのお陰でヒット・アンド・アウェイ覚えたよ -- [ID:QY8kGvUN7Uw]
2017-11-22 (水) 17:06:51
聖杯文字「pa6ssc6u」の2層目明かり前横道に炎エンチャ死体の巨人 -- [ID:Q35KXm7Qkt.]
2017-11-26 (日) 19:30:01
雑魚 ボス 大砲 炎 4パターンもあるとか恵まれてるね -- [ID:Q35KXm7Qkt.]
2017-11-26 (日) 19:32:03
俺クソホモガイ ジだからよろしくな -- [ID:dXwQQShZHsg]
2017-12-29 (金) 18:14:54
何故ここでゆとりという単語でマウントを取ろうとしてしまうのか -- [ID:tM1TWytp/3I]
2018-03-09 (金) 10:27:08
マルチで背後鎌振りと攻撃重なって「あ死んだわ」と思っても体力半分程度のダメージで助かったりする、鎖も付いてたけど運良く密着してて当たらなかったのかな? -- [ID:du1eYraGcmQ]
2017-12-31 (日) 17:05:22
鎖付きは正面より巨人の左手後ろ側についてヒットアンドアウェイが一番安定する -- [ID:GK4RUysfrbo]
2018-01-27 (土) 15:14:33
鎖は内臓か腫瘍破壊で半分削って後は銃か弓剣、大砲は足元砲撃が来ないことを祈りながらヒットアンドアウェイ、鎌は……背後張り付き?張り付けるんなら苦労しねえよなあ -- [ID:onkufT4/u1w]
2018-01-28 (日) 22:39:41
こいつ良ボスとか言ってる奴ただのドMだろ -- [ID:ZHIpfxszX6s]
2018-02-09 (金) 11:55:41
こいつがボスで出てきた聖杯は破棄する。そのくらい嫌い -- [ID:sYy3iwb4EhA]
2018-02-11 (日) 08:40:23
苦手、嫌い!っていってる人は鎌巨人のことでしょ?鎖巨人は強くはないよね -- [ID:Z2q./sRIQ.E]
2018-02-24 (土) 20:30:39
俺は大砲が一番マシかな。鎖は一番嫌だww -- [ID:8NUJWb9CoJs]
2018-02-25 (日) 03:06:01
鎖つき鎌巨人クソほど大嫌いだよ。色々と理由はあるけど、1番は勝てるまでリトライしなきゃいけないのに戦ってて楽しくない。 -- [ID:6wvCv2WwuPM]
2018-02-25 (日) 06:26:07
鎖は特化マラソン経験するとほんとに雑魚になるよね。前は全種まんべんなく嫌いだったけど今は鼻歌交じりで1分位で倒せるようになったわ(3デブ血晶前提)。でも両手鎌はいまだに苦手。大砲は足元砲撃さえなければ楽 -- [ID:OvLAqvsZCfo]
2018-02-25 (日) 13:30:15
どれも集中力勝負。鎌はミスったら負け、大砲はカウンター貰ったら負け。ちまちま削るしかなく、時間かかってその分精神疲弊するからクソだと喚きたくなるんだな。結局はミスしなきゃいいんだけど、大砲はなぁ・・・砲門が下向いてるだけで恐怖だわ。あれさえ無きゃ最弱なんだがw -- [ID:gypmaUXriSM]
2018-02-25 (日) 06:44:36
回転鎖でワンパンされたからブチ切れて弾生成彼方コンボで削りまくってやった。きもちよかった(こなみ) -- [ID:7s6IuZmy7iM]
2018-02-26 (月) 21:01:13
低Lv&遠距離無し縛りで鎖をやっと倒したぞー! -- [ID:i4gsVZoHEAw]
2018-03-08 (木) 22:44:16
超範囲にも程があるなこいつ -- [ID:18B66VHq1QQ]
2018-03-09 (金) 01:27:41
両手刃物のやつは右足に張り付くと大した攻撃来ないのな。反対側張り付くと連撃来るからキツいけど -- [ID:Wy/JX4Z3VNI]
2018-03-11 (日) 12:17:42
半分くらいまでは削れるんだけど初見で回復し過ぎてアイテム切れになりノーダメで勝つ事を強いられている。とっておきだった雷光ヤスリも切れた… -- [ID:P1O7Qy93pd2]
2018-03-13 (火) 14:30:22
強い弱いの問題じゃないんだ。それ以前の問題。とにかくつまらないんだ。 -- [ID:AH1UcImhKwY]
2018-03-14 (水) 21:28:47
わかる。ブラボのボスってどうしてここまで隙きを無くして、つまらなくしたのが多いんだろうね -- [ID:z7Ie.J1tvtw]
2018-03-15 (木) 17:05:02
つまらないのは隙が無いからじゃないだろ。同じ聖杯ボスでいえば獣憑きなんかも隙は無いけど戦ってて糞面白いし。 -- [ID:xOPgKOba0fs]
2018-03-15 (木) 20:36:12
隙きが無いは違ったな、正しくはメリハリが無いだ。シナリオ的にはそれで正しいのかもしれないけど、爽快感が無いよね -- [ID:z7Ie.J1tvtw]
2018-03-16 (金) 18:12:25
メリハリなくて爽快感ないってのは正にその通りだと思う ほぼ全てのボスに言えるけど隙の大きい大技みたいなのがほとんどなくて、隙の少ない広範囲攻撃ばっかりだからチマチマやるしかなくて爽快感が全然ない 隙が少ない攻撃にしても、ダクソ3みたいに「範囲は広くないけど銃口補正(軸あわせ)が強い」みたいな攻撃こそこのゲーム向きだと思うんだけどなぁ -- [ID:/rUCk6CAaek]
2018-03-18 (日) 23:09:23
真っ当な差し合いさせてくれるボスなんてマリアとゲール位 -- [ID:GPtT2Ot0XbM]
2018-03-20 (火) 08:53:27
ルドを忘れるな。 -- [ID:jIy9QiXAEdY]
2018-03-20 (火) 19:15:04
いつ出会っても苦戦して、倒すと軽くガッツポーズしちゃうボス -- [ID:uztcpOFNXlU]
2018-03-15 (木) 21:13:00
ダクソを離れて油断していた…爆裂地面撃ちを…壁撃ち爆破で吹き飛ばされるとは思わなかった。もう許せるぞオイ -- [ID:h.SSLeNgDS6]
2018-03-15 (木) 21:19:49
つまらんつまらん言われとるのは深き2層の奴だよな。あれはもう壮絶なくだらなさだからな。トゥメル1層の奴はなかなか戦い甲斐ある。 -- [ID:XEyQGCBDatg]
2018-03-17 (土) 18:48:28
両腕カマのほうは確かに悪くない ハンマー腕も基本モーションは同様なんだけど背中鉄球の隙潰しがほんとゴミ -- [ID:/rUCk6CAaek]
2018-03-18 (日) 23:12:18
大砲巨人の足元撃ちが正直回避できる気がしないんだけどあれどうすればいいん? -- [ID:zcWHOSHRDRo]
2018-03-20 (火) 03:32:21
大砲巨人は、HPが半分以下になると足元撃ちを行うようになる。そのため、この段階になったら足元撃ちが当たらない位置取りをし続けよう。足元撃ちは予備動作がほぼ無いため、見てから避けるのは不可能に近い。代わりに、足元撃ちの直後は反撃ができる。他の大振りな攻撃の直後にも反撃は可能。ただし、反撃後は足元撃ちが当たらない位置に逃げること -- [ID:jJluzsbjL1.]
2018-03-20 (火) 05:36:06
ありがとうございます。なんとか倒せました。この手の一撃離脱系ボスは精神がすり減る・・・回転ノコギリの如く -- [ID:zcWHOSHRDRo]
2018-03-20 (火) 18:44:39
鎖付きの回転なぎ払いを完璧なタイミングで避けたのに巨人の体を貫通して異常な伸縮性を持った鎖がぶっ飛んでくるのほんと草それで死ぬのは全く笑えないが -- [ID:GPtT2Ot0XbM]
2018-03-20 (火) 08:46:17
死体の巨人「クラッカーヴォレイ!」 -- [ID:wMaPZr5mT.U]
2018-03-21 (水) 00:03:35
こいつに限らず遅いモーションで高火力高耐久はイラつくだけだ -- [ID:q/hz5YM.mVo]
2018-03-20 (火) 23:24:33
よろけ以外で内臓攻撃できたら大分改善に成るのにな、といつも思う -- [ID:HAKhk/rxbrw]
2018-03-20 (火) 23:38:51
昨日闘って初めて詰み宣告されて、何とか倒してここ見てたら噂の深き2層のヤツでしたとさ。倒すまでに20回はコンティニューしたぞ…。 -- [ID:NXh2m5c9aWg]
2018-03-22 (木) 12:28:12
ボス単体とか別になんとも思わないけどモブとして大砲マン3体とか感知される距離に配置されてるときつい -- [ID:gLtnZZa5M8g]
2018-03-22 (木) 12:50:46
深き2層の行ったけど一撃離脱系のは楽でいいけどなーガスコインとか最初の橋のボスのほうがよっぽど苦戦したよ -- [ID:y1x3RcLMejY]
2018-03-22 (木) 12:57:20
一発殴って離脱繰り返してれば絶対勝てるボスだけど戦闘が絶望的にクソつまらないという致命的な欠点持ち -- [ID:YCFEpiPDPaQ]
2018-03-24 (土) 01:08:02
深きトゥメル2層のこいつ協力者呼ばないとしんどすぎてやってられないけど、霧前のあの泥の地面が見えた瞬間に空砲で帰っちゃう人多いから困る。 -- [ID:1zBAWF.tuOg]
2018-03-25 (日) 10:53:13
半分削ったあたりで何かを悟ってわざと被弾してデスリターンのパターンも多し。 -- [ID:IVPxoqIuwxs]
2018-03-28 (水) 12:00:53
自分的には新キャラ育成で必ず躓く敵がこいつ。低レベル初期装備で近接戦を強いられるのに挙動が近接殺し。とろい左の後に来る右の斬り払いがやたら速いし、起点となる左腕に合わせてタイミングを測っているとケンカキックの早い出に間に合わない。そして回転斬りは当たり判定が最初と終わりにも存在するから体回り込んでのステップ回避だと最後のに当たる場合がある。……これ、聖杯とはいえ最序盤のボスにしたらダメな奴だろ -- [ID:gpcqko0CPjo]
2018-03-26 (月) 17:36:38
腫瘍は後半の攻撃が激しくなる辺りで潰して畳みかけるのがセオリーだと思うんだが、記事には載ってなかったな -- [ID:wTSFqJJnvJs]
2018-03-28 (水) 13:53:20
鎖付きのところには書いてあるかな -- [ID:DvLiUIweiHs]
2018-03-28 (水) 14:19:56
ごめんごめん、本当だわ思いっきり書いてあったわ…。 -- [ID:wTSFqJJnvJs]
2018-03-28 (水) 14:51:36
まあよく読まないとスルーしやすそうだから明確に書くのはありだしもし編集できるならしてほしいかな。俺はこいつそこそこ好きなボスだけど嫌いな人多いみたいだし。 -- [ID:DvLiUIweiHs]
2018-03-28 (水) 14:54:28
負けた時の悔しさと勝った時の喜びが半々で差し引き0くらいのボスだと思う -- [ID:BfBC4Uv.Otk]
2018-04-04 (水) 18:10:27
ゲームを攻略しててこいつほどの虚脱感を感じたことはあったろうか?昔やったFF10の雷平原ぐらいか -- [ID:g0Eydi.wqyo]
2018-03-29 (木) 17:19:57
鎌のなぎ払いのリーチおかしいだろ 絶対当たって無い距離でも謎風圧で8割持っていかれるの本当に納得行かない 一番の糞ボス -- [ID:NdkKL3VQGWE]
2018-04-03 (火) 08:32:10
その代り懐は当たり判定スッカスカだったりする。まあクソだが -- [ID:sYy3iwb4EhA]
2018-04-04 (水) 20:07:28
鎖は回り回って回転攻撃させればその隙をつくだけで余裕なんだけどね、他はちょと分からん -- [ID:izLW0O.sEqI]
2018-04-04 (水) 21:54:33
両手鎌のごく稀に撃つ即死ディレイパンチホント嫌い -- [ID:KryaS.dnjY2]
2018-04-06 (金) 01:36:33
久しぶりに新キャラ作って鎖おじさん通過したけどやっぱ改めて見ても全く擁護の余地の無いゴミ設計だった カスダメでヒットアンドアウェイ続けるのほんと疲れた;; -- [ID:LAuKLa.VD7M]
2018-04-06 (金) 22:05:33
モーションが似ててそれが1発攻撃なのか5発攻撃なのかわからないのが辛い -- [ID:UwENY.ly6uU]
2018-04-07 (土) 22:19:26
深きトゥメルの鎖付きの右手叩きつけだったら近くにいると連発で離れると鎌で薙いで来るので振り下ろしがギリギリ当たらない距離で攻撃に合わせてリーチの長い攻撃すると丁度頭のコブの破壊できるのでチャンスに出来ますよ。 -- [ID:Gmpz4eD.VyU]
2018-04-09 (月) 18:44:53
鎖おじさんの後半が攻略出来なかったので小さなトルトニス連発でゴリ押したけど後悔はしていない -- [ID:hSha58zVCbo]
2018-04-12 (木) 18:11:28
自分最初から最後まで小さなトニトルスで攻撃してます^^; -- [ID:rkiYtIjs/Jg]
2018-04-12 (木) 20:17:10
トニトルスだ!トルニトスでもトルトニスでもない! -- [ID:ZC64mSRECx2]
2018-05-05 (土) 21:18:51
大砲持ちは左回りだとほぼ殴りしかしてこなくて比較的安定する気がする。右回りや正面だとほぼ回避不可能の砲撃が結構な頻度で飛んでくるし… -- [ID:BlFM9sk6dGk]
2018-04-14 (土) 20:44:23
大砲持ちはホント厄介。下向き砲撃一発をかわすために時計回りに回り込みながら戦うと背中血しぶきで死ぬし距離取ると砲撃で死ぬ。呪いのこいつはギャンブル性が強すぎる。 -- [ID:WwHi.21QEgk]
2018-04-20 (金) 10:42:56
パターンは使わないプレイしてるならあれだけど、ただ倒せばいいだけなら距離とって大砲撃ってる隙に近づいて二発くらい当ててさがるを繰り返せば倒せるけどね -- [ID:6iD06gmEvOs]
2018-04-20 (金) 17:51:31
体力16でさっき倒した。左右でタイミングは異なるが、攻撃してきた腕側に斜めステップで回避したらすかさず攻撃を1〜2回当てて、振り向き旋回攻撃に備えてバックステップをする。聖剣変形前で十分対応出来た、後半はボスの溜め攻撃に鉄球が加わり苛烈になったと思うけど、実は同じく斜めステップで回避可能。1番厄介なのは実は蹴り。なので攻撃はステップで回避した後、回り込んだ先で攻撃する事に徹すれば比較的攻めていける。後半は特に右手の叩きつけを避けても2回攻撃してくる事があるので、ステップ後にもう1発来るかしっかり見る事。2発目を食らうと怯んで3発目を必ず食らって死亡する。雷光ヤスリがあるとより早く削れる。 -- [ID:dLecZ/Y9PJQ]
2018-04-23 (月) 00:42:40
どの相手か書いてなかった。深きトゥメル2層です。 -- [ID:dLecZ/Y9PJQ]
2018-04-23 (月) 00:48:07
大砲赦さん… -- [ID:XJ2GS8ZhkLs]
2018-04-30 (月) 03:47:16
ふんおじ、死体巨人、旧主の番犬、聖杯3大クソボス -- [ID:MudTwVCj9gM]
2018-05-05 (土) 20:28:53
番犬って言うほどクソボスか?程レベだと無理ゲーとかそういうこと? -- [ID:ZC64mSRECx2]
2018-05-05 (土) 21:21:59
苦手順なら、フンフン>巨人>ロマ>黒獣>その他 -- [ID:BfBC4Uv.Otk]
2018-05-05 (土) 23:11:45
番犬は慣れるとすんごい楽しいぞぉ 強さ云々の前にカメラで頃しにくる獣血とか黒獣の方がアレだと思う -- [ID:LeMhLpYf4kM]
2018-05-06 (日) 04:32:09
脳筋にはつらいだろうなwwwwwwww -- [ID:BjevzYbzUZs]
2018-05-09 (水) 07:04:48
何が腹立つってただ手を地面に叩きつけているだけなのに周囲に謎のダメージがある理不尽攻撃。それ以外は納得いく攻撃なんだけどな -- [ID:IfjcB2qNM1.]
2018-05-25 (金) 22:59:59
深トゥメ2層のコイツとロマと獣血はクソボスだから青呼んでさっさと潰すに限る。 -- [ID:VQaDiVWd1Mk]
2018-05-26 (土) 07:55:36
劇毒効くのが不幸中の幸い。低レベル攻略じゃなくても相当快適になるし、こいつのためだけでも作っておく価値はあると思う。 -- [ID:CTomFapO3nE]
2018-05-26 (土) 10:40:23
巨人の死体じゃないの? -- [ID:RLoHbVIRzHI]
2018-06-03 (日) 13:50:15
死体を寄せ集めて巨人にしたもの、とか -- [ID:ruHDD69J9Rs]
2018-06-03 (日) 13:53:32
特徴や所属を示す言葉の後に種族や名前が付く形ですね。この場合は前者で、巨人の特徴を差しています。同じ様な命名パターンは「進撃の巨人」に登場する巨人達ですね。鎧の、とか女型の、といった活動状態にある名称不明なものを特徴+種族又は名前で呼ぶわけですね。巨人の死体とならないのは死体の巨人が活動状態にあり死体の様な容貌をした巨人であるからですね。勿論死体を繋ぎ合わせた巨人とも言えます。 -- [ID:R78JASz6v0g]
2018-06-03 (日) 15:27:34
なるほど -- [ID:RLoHbVIRzHI]
2018-06-10 (日) 23:15:45
トニトルスで何回も負けたから腹立ってルド剣ヤスリで擦って殴ったらトニトルスが涙目になる勢いで斬り殺せてワロタ。クソにはクソをぶつけて倒さなきゃ……(使命感 -- [ID:btFRZiQuZX.]
2018-06-16 (土) 18:10:52
背後とると確定で全方位攻撃してくれる鎖巨人すき -- [ID:oXUXgZoeAyQ]
2018-06-16 (土) 21:56:05
はめにくい鎌きらい -- [ID:fqPrKT8xPRw]
2018-06-16 (土) 22:31:36
鎖は背後に回るのと回らないのとでは十倍くらい強さ変わってくるなほんと -- [ID:tLwTgOYG/0k]
2018-07-04 (水) 21:16:04
どう考えても鎌と鉄球の方が殺傷能力高いのに、あんな小足みたいな蹴りの方が火力高いってどういうことなの -- [ID:XhduqIUGiCg]
2018-06-29 (金) 14:37:12
久しぶりにやったら16連敗ぐらいして草生えた。そのうち6回が開幕ジャンプ攻撃で閉幕というね。いやジャンプ攻撃自体は別にいいんだ。ただ予備動作一切無いのと、空中で90度近く曲がって追尾してくるのをやめて欲しいだけなんだ。 -- [ID:OQIogLHw3HY]
2018-09-21 (金) 19:14:41
あと厄介なのは弱ると出してくる衝撃波。ジャンプ攻撃とこれの二つさえどうにかしてくれたらストレスがかなり減る -- [ID:OQIogLHw3HY]
2018-09-21 (金) 19:17:10
一撃即死上等の全盛り聖杯で死体の巨人はキツすぎる。カウンターでもギリ1発耐えるなら事故即死も無くて楽なんだけどね。まぁ体力40振ってカレルで体力30%アップさせても即死するんだから、相当な高レベルにする必要があるけど、それをやると途端に大多数のボスに体力ゴリ押しができてしまうというね。 -- [ID:OQIogLHw3HY]
2018-09-21 (金) 19:28:37
隙の少なさ+基本どの攻撃でもワンパンというね、自分の中ではできるだけ相手したくないボスの上位に入ってるな。まだ獣血やフンフン、古老とかを相手したほうがマシ(かも) -- [ID:9CAWUEucGLQ]
2018-09-21 (金) 21:19:00
自分で体力しばって文句言うんか....。sl150でもミリ耐えするぞ。しかもカウンターで喰らうんは完全にpsやろ。あと体力ごり押しってリゲインに限界あるし輸血の暇も考えたら高レベでも愚者物理とかで丁寧に殴ったほうが効率いいやろ。 -- [ID:Nh1i1CAbTxc]
2018-09-21 (金) 23:28:32
だからレベル150まで上げちゃったら途端に他のボスがヌルゲー化するんだって。程よく全ボス戦が楽しいレベルを模索するのに死体の巨人が噛み合わなさすぎる。ラグや謎追尾が出ないことを祈りつつルーチンワークで倒すボスなんてコイツと獣血くらいなもんだが、獣血と違ってコイツは近接徹底拒否だから勝ちパターンが1つしかなくて面白くない。 -- [ID:OQIogLHw3HY]
2018-09-22 (土) 01:44:27
ロックせずに足元をウロチョロしながら愚者物理で手脚をチクチクして、体力6割になったら高火力武器に持ち替えて腫瘍ボコボコ頭ガンガンで致命取ってハイおしまい。これ以外の近接戦を全力拒否するボスだから面白くないのよ。黒獣や三デブの方がまだ戦ってて面白い。16連敗はコレ以外の戦法を模索した結果の数字だし。 -- [ID:OQIogLHw3HY]
2018-09-22 (土) 02:18:43
まぁその内6回はジャンプ攻撃での死亡だけど、こっちが霧抜けてるモーションを終える頃にはすでに空中から降ってきてるわ、回避しても空中で90度旋回した上で真空攻撃押し付けてくるわのクソ攻撃にPSは関係無いと思うぞ。それにあの攻撃は、着地点から変形後の斧のひと振り分は離れてるプレイヤーも叩き潰してくる仕様で、しかも攻撃範囲がローリング1回分より広くて持続もある。遠距離からの戦闘開始であのジャンプ攻撃を確定で避けられる方法があるならマジで知りたいくらいだ。 -- [ID:OQIogLHw3HY]
2018-09-22 (土) 02:20:03
開幕即死で戦法模索してんのか、脳に瞳のある人は違うなぁ。 -- [ID:1w7QJaRFHv2]
2018-09-22 (土) 02:56:57
別に俺は問題なく倒せるし楽しめてるけどな。ただの好みじゃね? -- [ID:0lFCtsajwk6]
2018-09-22 (土) 03:02:25
対策あるとしたらカウンターじゃなければ一撃死しないようにして棒立ちすればいいんじゃないですかね。ヌルゲーになるゆうてるけど体力あげて巨人以外のときは全部全裸でカット率さげてやるとかすればいいんじゃねの右回り外すとかさ。 -- [ID:Nh1i1CAbTxc]
2018-09-22 (土) 11:51:10
円形の部屋だと適度に距離取ってヒットアンドアウェイや引き撃ちで楽に勝てるんだが長方形の部屋だとすぐ壁際に追い込まれて鎌に切られたり鎖に当たったりする 壁を背にしないようにすると巨人と壁の間を抜けないといけないが、そこでステップしてしまうと鎌が当たってカウンターで死ぬ せめてもうちょい部屋が広ければな…… -- [ID:6U0cgrdq2G.]
2018-09-26 (水) 21:30:21
プレイヤーに遊ばせるボスというより制作者の自己満足みたいなボス。高威力、範囲、隙潰しの連発、「難しさ=楽しさ」の単純理論で失敗した典型例みたいな奴だな。 -- [ID:kk8foIMa5EQ]
2018-10-08 (月) 12:09:57
流石はジャップユーザー、ゲームの寿命を縮めるのがお上手だ -- [ID:HBJF5Xn..yg]
2018-10-08 (月) 16:00:55
別に巨人は糞と思わないが、ゲームの寿命縮めるのが得意なのは改造蔓延させる害人だろ 下手糞が騒ぐ程度より余程影響デカいわ -- [ID:bzQ9qafFKQs]
2018-10-09 (火) 20:07:53
円形で柱があるとカメラ邪魔して集中できないから長方形で彼方や手袋のが楽に感じる、鎌はそもそも出たら聖杯外すから知らん -- [ID:hLNggwnkg4k]
2018-10-08 (月) 12:30:21
鎌タイプが柱を迂回して飛びついてくるのは許せん なんなんだあの軌道は -- [ID:6U0cgrdq2G.]
2018-10-09 (火) 18:38:38
後ろに回ったり隙を突いたりで面白いボスだと思うけどなぁ。バックステップで踏み潰されない分、素直なモーションだと思うが。まあ、タイミングゲーな部分は否定しないが。 -- [ID:1w7QJaRFHv2]
2018-10-13 (土) 20:10:35
ターンテーブルに乗ってる蹴りとUターンジャンプと鎖の謎物理さえ何とかなれば良ボス -- [ID:XvYDUDIEbfo]
2018-10-13 (土) 22:22:26
クソ以外の言葉が出ないクソ -- [ID:Rt3ZLm.aMOA]
2018-11-04 (日) 13:50:51
おそけものページでもクソオブクソとかコメしてるけど、クソばっかですねwどちらも2重投稿ですけど、とりあえず落ち着きましょう -- [ID:3x9uRwNvvgw]
2018-11-04 (日) 14:03:29
クソ以外の言葉が出ないクソ -- [ID:Rt3ZLm.aMOA]
2018-11-04 (日) 13:50:52
相変わらず下手くそのヘイト稼ぎまくってますなぁ(*'ω'*)その調子でどんどん屠れよ死体の巨人。因みに何が苦手か具体的に書けば避け方教えてもらえると思うよ。それかボス攻略動画みるよろしノーダメ動画なんてごろごろしてるだろうさ。頑張れよ👍 -- [ID:f3k0gVHdTXU]
2018-11-04 (日) 14:05:52
クソじゃないボスって、このゲームに居るのか? -- [ID:jIp9oknG8d6]
2018-11-04 (日) 17:14:18
沢山居るだろ、死体の巨人は紛う事無きクソだが -- [ID:EbtEoBJzEGk]
2018-11-04 (日) 17:26:26
橋の獣とか神父とか毒まき散らすやつとか、最初から理不尽に謎判定ばっかりじゃん。始めたばかりの人が思うならまだしも、ここまで来てからって -- [ID:jIp9oknG8d6]
2018-11-04 (日) 17:32:16
謎判定の程度というか、謎判定攻撃の威力というか……序盤のボスも理不尽判定ばかりってのは理不尽のハードルが低くないか(謎判定が無いとは言わんが) -- [ID:EbtEoBJzEGk]
2018-11-04 (日) 17:40:42
鎖ブンブン巨人どうやって倒してる?他二種は大分安定するんだがあれだけはどうも灰連装射殺しか安定しないんだが… -- [ID:q23pWg.DIj2]
2018-11-05 (月) 19:51:05
ワシは張り付いて背後に回りつつ鎖のブン回しだけ警戒して殴り倒しとるよ。張り付くメリットとしては鎌を振り上げてからの鎖ブン回しをしなくなるところかの。 -- [ID:Yws2s2xDlnw]
2018-11-05 (月) 21:00:11
なるほど、張り付いたらあれやらなくなるのか… ありがとう、次に試してみるよ -- [ID:q23pWg.DIj2]
2018-11-05 (月) 21:05:10
鎖は見た目ほど判定ないから、殴る>徒歩避けの繰り返し。背後にいるとほぼ確実に回転だからあとは延々リピートしてればいい。個人的に死体シリーズでは一番のカモだと思う -- [ID:f3k0gVHdTXU]
2018-11-06 (火) 00:14:07
技神キャラしか使わないマンだが、中距離からの彼方ブッパとモツ抜き。彼方を当ててたら二回はモツ抜き出来るから、初見以来これで安定してる。なお、武器は仕込み杖。 -- [ID:UBJ6kocumtA]
2019-01-13 (日) 23:03:26
鎖巨人は半分削った後がきついなぁ。あの鎖、レベル88体力50&体力アップカレル×2のキャラで一撃死…。愛用獣肉断ちのモーションが遅いせいか回避間に合わずよく引っかかる -- [ID:.YJOAjFRjys]
2018-11-10 (土) 08:18:28
鎌巨人くん、聞こえているなら開幕ジャンプ攻撃はやめるんだ!……お前それ対人勢のムーブゥ! -- [ID:K3Wj7prdm7s]
2018-11-11 (日) 10:06:11
固定トゥメルで新人狩人の心を折ってきた鎌巨人くん… -- [ID:FhrX6XYC0RY]
2018-11-11 (日) 10:36:42
懐かしのグレネードバリアやめーや -- [ID:iHqO4XYCrGA]
2018-11-26 (月) 08:02:34
汎トゥメルでひたすらゴリ押しして乙ったホストさんに再会したので、同じ轍を踏む前に鉛のんで一緒にゴリ押ししたわ。全盛りだったら無理だった...こんなの初めてビクンビクン -- [ID:dMzDekxweLg]
2018-11-29 (木) 23:25:06
血質マンでエヴェ撃ちまくってやっと勝てたわ -- [ID:pejZcmYjJKI]
2018-12-10 (月) 11:35:44
こいつの開幕ジャンプ斬りホンマに酷い。笑えるくらいの瞬殺だし青からは下手くそホスト思われるんやろなぁ。 -- [ID:HqNIU3m.sOI]
2018-12-10 (月) 13:24:15
地底の日常だからヘーキヘーキ!あと豚突進もね -- [ID:zJTHpHhpyQw]
2018-12-10 (月) 17:44:22
死体の阪神…ボソ… -- [ID:XJ2GS8ZhkLs]
2018-12-10 (月) 23:30:52
重打or刺突の攻撃力を高める+33.4%の血晶が出そう(地底人並感) -- [ID:pjbMX/yrGMc]
2018-12-10 (月) 23:41:21
背中の鎖を壊させろ……! いい加減理想スタマイを寄越せ -- [ID:Qo5sFMtpvzk]
2018-12-14 (金) 15:48:57
倒すのは簡単なんだ。誰でも出来るんだ。問題なのは面白くない事なんだ。コイツを倒すのに必要なのは攻防の駆け引きではなく「手順」である事を受け入れれば、まぁ容易い相手。 -- [ID:OQIogLHw3HY]
2018-12-23 (日) 15:07:36
大砲は割と好きだぞ。鎖の作業感は否めないけど。そして鎌おめーはダメだ -- [ID:zgi0MMiUZEw]
2018-12-23 (日) 15:42:18
大砲は距離を取って砲撃誘発→ダッシュ攻撃1発入れて離脱をしてるだけでなんとかなる。クッソ作業だけど -- [ID:CvY7lD30u.6]
2018-12-23 (日) 17:19:12
素早く回避して、隙をついて殴って離脱。······文章にしたらクソつまんなそうだが、実際にやったらかなり楽しかったぞ? 今のところ鎌と大砲にしか遭遇してないが個人的には良ボスです -- [ID:e97sMKlGsX6]
2018-12-30 (日) 17:09:40
巨人は三体とも斜め右前ステップで入って、巨人の背後右後方に付かず離れずの位置取りキープで行動後に一回殴ると楽。鎖は回転攻撃しかしなくなるし、大砲は斧振り下ろし二連と斧薙ぎ払いで攻撃、鎌は前二体より安定しないけど、避けやすい単発攻撃が多くなるし、高火力の突きが無くなる。ステップ狩られるとワンパン火力なので、潜り込み易い行動で正面から側面に移動する感じ。 -- [ID:WFHq1OCO6MM]
2018-12-26 (水) 01:19:00
輸血挿した瞬間に飛びかかって即死させてくるの草。ところで、劇毒ってどれくらい数値いる? -- [ID:7yMZDW9gC5A]
2019-01-06 (日) 21:40:18
劇毒耐性180なので50もあれば十分。4回殴れば発動する -- [ID:3x9uRwNvvgw]
2019-01-06 (日) 21:50:41
ありがとう。今はもう冷静にやれないから、後日に血晶稼ぐとするよ。 -- [ID:7yMZDW9gC5A]
2019-01-06 (日) 22:00:06
劇毒52で倒せた。枝主に血の加護があらんことを。 -- [ID:.Yj73L7sxtA]
2019-01-07 (月) 21:11:03
アメン変形溜めでダメ表記500なのに体力3分の1くらい奪って何事かと見に来たら背中に弱点あんのね。体力半分以下にしてから弱点壊した方が後半楽そうだから損したかな -- [ID:xIuP5Rx4SJ6]
2019-01-25 (金) 22:54:36
鎖巨人くんは癒やし、大砲巨人くんは地撃ちさえなければ、鎌巨人を許しはしない。 -- [ID:wdB7boVVhtI]
2019-02-05 (火) 00:13:07
鎖は慣れれば+広い場所なら、さほど問題はない。大砲..地面撃ちは卑怯すぎる。鎌、忘れがちな存在。火属性刀持ち、激レア。 -- [ID:JSgdwDCAPPM]
2019-02-05 (火) 09:01:26
大砲の接射はほんと擁護不可能 鎖はいやし 鎌はまあ… -- [ID:0ppsdak5yLU]
2019-02-12 (火) 04:14:38
クソカス。生まれるべきではなかった -- [ID:Xs8KsiwxlLQ]
2019-02-18 (月) 21:23:04
大砲くんが正面に大砲撃つ時に前ステから慈悲で殴ると、慈悲の早いモーションと大砲特有の処理落ちからラグが発生し、攻撃硬直無しの蹴りが飛んでくる。君も黒禿と同じくソロラグ使いだったのか…… -- [ID:T3adNV/EvOE]
2019-02-21 (木) 12:17:16
個人的に最糞。考えたやつ風邪ひけ。 -- [ID:Xy6Dv3CERAI]
2019-03-09 (土) 11:25:44
優しくて草 -- [ID:pj/gfpUKfoA]
2019-03-13 (水) 07:42:06
流石に黒獣よりは…全盛り4層目で出て来た黒獣本当クソオブザクソだった…。 いや、ローランの全盛りなんて興味本位で作るのが悪いんだけども。 -- [ID:j9tFHEZCFWk]
2019-03-13 (水) 13:33:43
何言ってんだ!貴重な雷属性のみ弱点のボスやぞ!「それ炎武器で良いじゃん」って言われないで済むんやぞ! -- [ID:.YJOAjFRjys]
2019-03-13 (水) 20:40:31
まだローレンスの方が戦って楽しくおもえるわ ホンマ糞 -- [ID:jwsvyOtDIXk]
2019-03-20 (水) 23:10:11
死体の巨人は特定モーションがとびきりクソだけどそれ以外はちゃんと立ち回れるが、ローレンスは全部がなだらかにクソで面白いと思える要素が一つもない 一週目ならまだしも二週目以降のローレンスは全盛り巨人より遥かにクソ -- [ID:/rUCk6CAaek]
2019-03-23 (土) 00:14:39
地面撃ち読めねえええええ!もうほんと勘弁してください、マラソンどころじゃない -- [ID:6gY/3JQa8oc]
2019-03-22 (金) 22:54:13
地面撃ちは体力が半分になるまで使ってきません 前半戦は近接で頑張って、後半戦は遠距離から… または、離れて硬直の大きい通常砲撃を誘発してヒットアンドウェイを繰り返す で何とか -- [ID:j9tFHEZCFWk]
2019-03-23 (土) 01:44:34
鎖付きに勝てん…片っ端から引っこ抜いてやりたい -- [ID:LlkgIxadweQ]
2019-03-30 (土) 02:32:26
やっとこさ勝てた… -- [ID:LlkgIxadweQ]
2019-03-30 (土) 02:39:55
各タイプの固有動作が割と避けにくい上に超火力だからストレートに厄介なボスだなあ。勝てた時の俺はやった感は悪くないけど同時に二度とやりたくはないというw -- [ID:lBVxFnuLw6U]
2019-03-30 (土) 04:29:17
自作全盛りで一層目から鎌コイツでてきてもう進める気がしない -- [ID:Mde83k/7KR.]
2019-04-03 (水) 03:00:31
鎖は後半距離詰めた方がいい -- [ID:kVmqDdWZaMM]
2019-04-05 (金) 18:15:38
本当糞を煮詰めたようなボスだよな -- [ID:AVPYsY9GyPo]
2019-05-03 (金) 22:23:34
銃槍でやったらなぜか驚くほど楽だった。変形後R2溜めでやたらよく怯む -- [ID:WWkyxjUyCYw]
2019-05-04 (土) 00:56:01
デブ飽きたからコイツで特化マラソンしだしたけど鎖めっちゃ狩りやすいな。鎖ぐるぐる誘発し続ければノーダメハメ余裕で助かる -- [ID:FkUTXok.WDg]
2019-05-06 (月) 19:46:56
劇毒慈悲素晴らしいな、これ 格段に楽になったわ -- [ID:.WoCIQ8Y.ao]
2019-05-07 (火) 11:03:41
劇毒千景と脈動武器持って鎖くるくる誘発→二回殴るやってたら1分くらいで狩終るし生命26だけど戦闘中輸血の必要も無いしで低レベルだと逆にデブより楽かもしれん -- [ID:FkUTXok.WDg]
2019-05-26 (日) 00:28:33
劇毒61車輪が出来たので試してみたけどなんかヒットストップが凄くて回転ループが安定しないねこれ…慈悲がサッサッだとすると車輪はガッ! ガッ! ガッ!みたいな感じ(伝わるかな…?)巨人に関しては劇毒車輪より抱擁無し劇毒ケモ爪の方が個人的にはやりやすかった。 -- [ID:KphWsUZYc/2]
2019-06-02 (日) 14:21:53
鎖→許せる。全盛りでもソロで勝てる聖杯ボスのうちの1匹。鎌→いつも何回かしんでイラッときて苦戦するけどまあ倒せる。大砲→もうマヂ無理… -- [ID:0DXzVypfDJA]
2019-06-08 (土) 19:15:25
プレイヤースキルの上手い下手を云々いってる奴リアルに頭悪いね。強い弱いじゃなく単純につまらないって話なのに。 -- [ID:2NqQ95M7QrQ]
2019-07-02 (火) 07:16:28
批判系のコメに感情論の先行の気が多いからだと思う。どこまでいってもただの好みだと思うよ -- [ID:kglm1ecErZA]
2019-07-02 (火) 08:30:13
実際、"クソゲ"なんていきなり書き込まれても把握できんし、助言したら"勝てました"って人と書いてること同じだからね。それに木主は"つまらない"って意味で批判して"クソゲ"って唐突に言ったりしてないのかもしれんが、それは木主がそういう意見であるからで他の批判派閥が同じ主張とは限らないし、実際倒し方分からないだけかもしれないし -- [ID:kglm1ecErZA]
2019-07-02 (火) 08:45:59
こういう話題は荒れるからやめれ -- [ID:USthfvQU9Zg]
2019-07-02 (火) 09:31:38
ゲームに時間を割きまくってる時点で俺達は頭悪いから人のことなんて言えんぞ -- [ID:yxEsoI9u8jM]
2019-07-02 (火) 09:43:13
でもどうせそのうち死ぬのにやりたくもない仕事に時間費やして金稼ぐのも頭悪いだろ 俺みたいに 限られた時間なんだからやりたいことやるのが一番有意義な時間の使い方やぞ 休みの俺みたいに -- [ID:ZF9fjmh5fc.]
2019-07-02 (火) 09:52:37
結局人生なんて楽しんだ者勝ちだからね。問題は楽しむ過程で人に迷惑を掛けたかどうかだよ、多くの人に迷惑をかけてまで自分が楽しめればそれでいいという人は世間で言うダメ人間になる。逆に自分の事をしっかり自分で面倒見て他人にも気を使える人は周りから尊敬され大切にされる。まぁ人生なんてそんなもん深く考えてもどうしようも無いけどね。 -- [ID:Ytu7H9Ugv.k]
2019-07-02 (火) 10:47:15
とあるゲームのとあるボスひとつで人生語ってて笑う -- [ID:v/W2lFtHDE2]
2019-07-02 (火) 11:04:55
ゲームは無価値って風潮をちゃんと思考に取り入れてる自分は他より少しだけでもマシとか思ってそう。そう感じてしまった時がゲームへの離れ時なんやで -- [ID:L5nA1vTpaQw]
2019-07-02 (火) 12:45:44
「つまらない」っていうのが本当に個人の感想だからなぁ。つまらないと思う人がいるように「つまらなくない」って思う人もいて。つまらなくない派からしたら「つまらない」ってネガティブなコメントに反論したくなるだろうし、そうなると「倒せないからつまらないと感じるのでは?」って意見が出るのもしょうがないと思うわ。 -- [ID:Rcbrvf5IAQI]
2019-07-02 (火) 12:24:37
●●つまらんってだけのdisりじゃ、巨人も慣れると気分いいのに勿体ない…みたいなリプが増える。倒し方は分かってるんやけどザクザク攻め続けれないのが嫌い…せっかちの自分には合わんなぁ、とか文面に配慮して伝えられる人には同情の意見が集まりやすい。書き方次第、ただそれだけの話じゃない?こんな木の書き方だと返信が来るだけでも御の字っしょ -- [ID:L5nA1vTpaQw]
2019-07-02 (火) 12:58:14
なんの解決にもならないのにわざわざ荒れるような話題持ち出すお前の方が頭悪いよ -- [ID:ZF9fjmh5fc.]
2019-07-02 (火) 12:34:17
今更。どうしたんだ?中古品をなけなしの小遣いで、どんなゲームかも知らずに買っちゃったのか?信者しか残ってないゲームじゃ、誰も同情一つしてくれないぞ -- [ID:ySEX4.qovwE]
2019-07-02 (火) 15:37:36
煽りなさんな。信者という表現は適切か分からんが、フリプ含め結構時間経ってるからな…残ってるのは皆このゲームが気に入った連中ばかりなのは確か。巨人が苦手…とかはあるかもしれんが、つまらんとか糞ボスという意見に多くが同感する時期ではないだろう -- [ID:X4JDaNjsZs.]
2019-07-02 (火) 16:05:37
つまらなくはないけど前蹴りとHP半分の衝撃波の広さきらい -- [ID:MDFr5Lcfyvk]
2019-07-02 (火) 17:49:02
つまらないどころかリズムが付くから闘ってて楽しいまである敵。だけど欲張りすぎた時に顔面目掛けて刺し込まれるヤクザキック嫌いだし怖い -- [ID:4A88SXpudy.]
2019-07-02 (火) 18:08:10
鎖タイプの体力50%以下で使ってくる溜め回転薙ぎは、腕の攻撃の当たらないぐらいの距離で空振りさせて後続の背中の鎖をステップで避けて、その後に追撃で来る右手の叩きつけの有無で退けるか攻撃するイメージで行けば安定してクリアできた。 -- [ID:ILEJ5ljj4RA]
2019-07-05 (金) 01:33:43
話が噛み合ってない感じがするのは複数タイプが混同されてるからだろうなやっぱ。さんざんつまらんつまらん言われてるのは深きトゥメルの鎖のやつだよ。脳死のライン作業で勝てるが無駄にだらだら時間かかるだけの、あんまりこういう言い方したくないが、発達障害の人ぐらいしか楽しめないであろうボス。 -- [ID:BqXCr1xQJ2I]
2019-07-06 (土) 22:04:15
流石に狙いすぎ -- [ID:ECNKOMQirCo]
2019-07-06 (土) 22:09:11
とんだ時限爆発瓶だな君は、利用規約を読んでモノを書きなさい…次また不敬な文言を残したら荒らしとして通報しますんで。 -- [ID:hwwXxBSCh1A]
2019-07-06 (土) 22:15:39
あれ楽しめる人はライン工が天職だろうなとガチで思う。俺は大学時代車体部品のラインを期間でやったことあるけど気が狂いそうになってすぐやめた。 -- [ID:aEINpNP5Gp2]
2019-07-06 (土) 22:18:20
10分も掛からないのにライン工とか持ち上げてるの逆に心配だわ… -- [ID:foen7d0dEII]
2019-07-08 (月) 17:06:54
隙あらば自分語りとはまさにこの事 -- [ID:ihV9L4t4WU6]
2019-07-08 (月) 17:46:52
少し上でも人生楽しんだもん勝ちみたいな人生論語ってる人いるし、ボスひとつで大袈裟だよね。 -- [ID:OWSmiN9vR6w]
2019-07-09 (火) 10:02:49
そりゃレベル上げていいなら簡単さね -- [ID:KCjXUEb0Fzk]
2019-07-15 (月) 00:40:29
脳筋は獣肉断ち純技は -- [ID:K42qxLz9rUA]
2019-07-06 (土) 22:13:15
仕込み杖血質はシモン弓神秘は夜空の瞳や彼方とかあるからそこまで苦戦する相手ではないと思う、LV縛りとかしてる場合は別だけど -- [ID:K42qxLz9rUA]
2019-07-06 (土) 22:15:57
というかどんなビルドでも劇毒使えばすぐやぞ 確かにつまらん作業だけどここでキレだすような相手でもない 少なくとも鎖ならノーダメゆゆう^^だぜ -- [ID:zp37jar7ZVs]
2019-07-07 (日) 22:11:41
大砲持ちはマジで死んでよき -- [ID:2akwTWeVNJs]
2019-07-07 (日) 21:45:27
久々に血質マラソンでもするかと思って逆ナッパ2層の両手鎌で詰みかけたわ、デブ乗算シモンで楽だけど時間かかるからほんと嫌いだよこいつ -- [ID:S1.X8rwBtA2]
2019-07-08 (月) 11:52:04
鎖は一緒にクルクルしてればいいし大砲もまあ足元打ち耐えれるような体力でしかやらないからいいけど両手鎌はマジで正しい攻略法がわからん。連撃4、6発誘い出して一発入れるを繰り返すのが多分正しい方法なんだろうけど突然出す突きが痛すぎるわ取り敢えず出しとこみたいな蹴りが痛すぎるわ後ろ回ろうにも判定クソ広いわでなんだこいつ -- [ID:S1.X8rwBtA2]
2019-07-08 (月) 11:59:06
時間をかけて良いなら、突きの後が良いと思う。突きを斜め前ステップで回避して変形攻撃なりをすれば、そのうちジャンプし始める。 -- [ID:ttCSRFpEblw]
2019-07-08 (月) 13:48:43
ジャンプ攻撃してきたときにクイックブースト使ったみたいに90°以上ターンしないでくれよ…(三敗 -- [ID:A9tbbX/lkqs]
2019-07-13 (土) 16:46:11
ボスでタイマンは慣れればサクサク(とはいえ事故死はするが)だけど空洞で三体居る時は本当に最悪、探索する気ZEROになる -- [ID:E9bEGjuE62M]
2019-07-15 (月) 00:57:57
このゲームにしちゃ珍しい純粋に戦っててクッソつまらん産業廃棄物 -- [ID:Oau6gndl5V6]
2019-07-18 (木) 20:54:07
どいつがきらいなの?全部? -- [ID:agzZllwgd.c]
2019-07-18 (木) 22:58:03
偏見だが、大概最適化できてないだけだと思うなぁ。コイツは嫌いじゃあないが嫌いだとして、そう呪詛溜めるほどの時間は掛からない。通過する雑魚に感慨するかという話 -- [ID:ylzZO2U6iY2]
2019-07-19 (金) 02:26:13
その最適化までの上達の道のりがつまんない、最適化してもつまんない。だからクソなのでは -- [ID:UhILBbgmnoM]
2019-07-19 (金) 11:47:48
この手の話題が出る度に出る流れだよな。クソボス→倒し方が分かれば…→倒せるがつまらん→そうか?俺はそんなこと…みたいな流れ。もはや様式美。クソとかわざわざコメしなくていいよ…一個人のクソという感想をわざわざ変えようとしなくていいよ…と思う -- [ID:9uKUh3hI7rs]
2019-07-19 (金) 12:59:17
個人差があると思う。そもそも、致命的に不器用な奴だと深トメのこれで、詰む。固定聖杯の序盤で出てくるボスにしちゃ面倒臭すぎる。せめてデザインがマリア様や人形様クラスなら見続けるのも楽しいんだが、出来損ないの巨人だし。 -- [ID:l984Kvi5v8g]
2019-07-19 (金) 14:14:09
劇毒で削って、HP3分の1くらいから手袋連打が楽だった。DLC導入したら夜空の瞳がもっと楽なんだろうか。 -- [ID:.KyDWn7cG.I]
2019-08-20 (火) 15:18:13
雷弱点だから血弾生成しながらの小さなトニトルスもオススメ -- [ID:K0PDptKh9Xc]
2019-08-20 (火) 19:08:30
鎌だけはやめてくれ・・・ -- [ID:ACxZoaVy2vM]
2019-08-23 (金) 21:32:20
全盛りの回転薙ぎ発動はやいうえに即死じゃねぇか…勘弁してくれ… -- [ID:bvPnMtAgKIE]
2019-09-17 (火) 21:25:41
アメンですら多段ヒットしなきゃ大抵一発は耐えられるのにコイツはマジでほぼ確一なのがな 火力半分ぐらいだったらここまで言われなかったかも -- [ID:/rUCk6CAaek]
2019-10-03 (木) 20:10:56
心ない天使よりマシだから平気平気 -- [ID:QsJvai2qkBU]
2019-10-03 (木) 21:20:18
鎖マン、ステップ合わせしないとどうにも倒せる気がしない -- [ID:a4fPVUcrZc2]
2019-10-03 (木) 18:24:08
嫌われてるゆえか「最新ログ」の常連なの好き。単純で今更で最重要な助言をするが、どのタイプでもとにかく背後を陣取ること。基本は大事。 -- [ID:QsJvai2qkBU]
2019-10-03 (木) 21:26:13
後ろだと鎖巨人の回転攻撃は歩くだけで当たらないとかあるから試したけど10回位普通に鎖で即死したんだけど -- [ID:Bl1WwanRzOE]
2019-10-06 (日) 16:24:30
殴り過ぎてない?殴るときに近づき過ぎてもいけない。できるのは事実だけど実際シビアだから、無理だったらロリでやった方がいい -- [ID:QsJvai2qkBU]
2019-10-06 (日) 17:35:59
ようやっとボスのこいつ倒したわ!!!!深きトゥメルこれなら死腐呪で会いたくないなぁ… -- [ID:1kqFcRd1z0Q]
2019-10-10 (木) 23:59:35
この見た目で下手なボスより火力あって体力高いのやばいよな -- [ID:llr./imoj/c]
2019-10-16 (水) 15:42:41
死体のタフネスと巨人の膂力を併せ持ってると考えればまあ… -- [ID:j8nLxVy2uho]
2019-10-16 (水) 17:51:48
初聖杯が両手鎌巨人とかクソすぎだろ -- [ID:lZUSrRbmUrA]
2019-10-19 (土) 23:26:50
両手鎌は攻撃チャンスが少なくて時間がかかる、大砲は攻撃チャンスは多いけど地面撃ちで事故る、鎖が振り向き攻撃でパターン化しやすくて楽だった -- [ID:xcPZ/6O1dWA]
2019-10-22 (火) 12:44:50
聖杯ダンジョンで最初に戦うボスが両手鎌の巨人なのがハードルが高い!もっと弱いボスからにしたら良かったのに。 -- [ID:YjMpVjpzzPs]
2019-10-22 (火) 13:16:21
深きトゥメルの鎖タイプに30回ぐらい負けてるわ… -- [ID:Y5855VVVNF.]
2019-10-24 (木) 19:20:29
溜め回転薙ぎは素直に後ろ下がった方が良いのかな? -- [ID:Y5855VVVNF.]
2019-10-24 (木) 19:21:40
攻撃判定持続時間がめちゃ長いからタイミング覚えてギリギリでステップで回避やね。タイミング覚えてしまえば前ステップでも後ろステップでもOK。前だと攻撃に繋げられる。中距離でウロウロしてため回転薙ぎならすぐさま距離をとり逃げる、普通に攻撃してきたら3回目の攻撃位で前ステップ、ステップ攻撃、離脱を繰り返すチビチビ戦法だと楽。腫瘍破壊するまでは大人しいからある程度削るまで残しておいて、壊してからは油壺からの火炎瓶、骨髄と銃で削るのもあり。 -- [ID:yZJN2kvQOW.]
2019-10-25 (金) 10:07:59
油に火炎瓶と月光の光波で倒した・・・ステップ失敗するとダメージ増えるからもう範囲外から削り殺した。 -- [ID:Lx7lp5MbHn2]
2019-10-27 (日) 01:04:18
エンジョーーーーイ!!ココロオレル♪ -- [ID:WTtOEdRuMQI]
2019-12-24 (火) 00:38:13
エンジョーーイ! くじけたい、俺の心♪(うろ覚え) -- [ID:V.Hbm/9/fmw]
2019-12-24 (火) 01:20:49
鎌タイプの1〜4連の斬り、2セット目はの左手斬りが若干遅めな感じがする... -- [ID:b4NPmykn5OM]
2019-12-24 (火) 02:18:01
クソオブクソ、キングオブクソってくらいクソ。練習してるけど一向に慣れない。鎖ブンブン考えた奴クビにしていいよ -- [ID:xDW6DlUfVrE]
2019-12-27 (金) 21:06:16
そんなあなたにハメ技おすすめ -- [ID:MdG6VY8AaRA]
2019-12-27 (金) 21:51:33
製作者貶めるぐらいならプライド捨てて攻略動画漁りましょう -- [ID:37Bqq/F1VEc]
2019-12-27 (金) 22:51:04
そんなことしたらエルデンリング発売中止になるだろ -- [ID:u.z6Nx1V/1.]
2019-12-28 (土) 12:27:27
また輸血液尽きた…もうやだコイツ -- [ID:mgdQ2N5HcK2]
2020-01-08 (水) 16:19:26
バックアップを拝領するのだ… -- [ID:IiCLGZwMdL2]
2020-01-09 (木) 06:50:08
また輸血液尽きた…もうやだコイツ -- [ID:mgdQ2N5HcK2]
2020-01-08 (水) 16:19:27
3デブより確実に特化取れるしマラソンや→強すぎて数回せんのだが…マラソンの道は長い -- [ID:VehsJgxJTSo]
2020-01-09 (木) 04:48:31
こいつマジうざい -- [ID:tGMVRUj6rS2]
2020-01-10 (金) 02:38:41
鎖もちくちくやってれば安定するんだけど、結構時間かかる上に、そのうちうっかり壁に当たって鎖に巻き込まれたりするからマジで面倒くさい -- [ID:KXInhF9kXsY]
2020-01-10 (金) 20:01:25
引き撃ちしてても壁に当たって折り返す時に事故るんだよね。深トゥメ2層の鎖は部屋狭いから尚更。 -- [ID:4fYzX6nOi9.]
2020-01-11 (土) 14:30:18
動き読めたら意外と楽勝だった -- [ID:2FLv1nhIrZM]
2020-01-12 (日) 17:07:01
それは全てのボスに対して言えること(テンプレ) -- [ID:minY8VYl5NU]
2020-01-12 (日) 19:45:17
30回くらい負けて破れかぶれで長斧溜めなしR2攻撃を間断なく続けてたら狩ってた。慎重に攻撃の隙を伺ってた今までの後半戦はいったい… -- [ID:Y4RqHjws1vw]
2020-01-20 (月) 16:42:18
特化マラソンしたいのに不意の叩きつけ衝撃波が回避できないからマラソン捗らねえ・・・と思ってたけど よく考えたら大砲タイプと両手鎌タイプ以外は距離離せばなんも怖くないんだったわ(半分まで削ったあと弓連射しながら) ありがとうシモンさん・・・ -- [ID:.mb0bkpOWew]
2020-01-30 (木) 11:03:19
こいつがクソボス扱いは全く納得出来ない、むしろブラボでも屈指の良ボスなのに -- [ID:cJpBddPwda6]
2020-02-07 (金) 15:08:34
安定シネエンダヨ(半ギレ) -- [ID:219tjJf4orU]
2020-03-19 (木) 17:48:01
HP半分切った後は多段攻撃だらけだしどう見てもブラボ屈指のクソボスでしょ -- [ID:3EsH6xZP3.w]
2020-02-10 (月) 15:05:20
出の早い長リーチ技がないから比較的マシっちゃマシ。ただ体力が多くて基本隙をついて1-2発って戦術を強要される辺り、爽快感はあんまり。 -- [ID:.RaVxnH0iz2]
2020-02-10 (月) 20:05:40
少なくとも聖杯最初のボスにしては厄介な要素もりもりだよね -- [ID:PUNVH/m8xIM]
2020-02-10 (月) 20:20:48
某動画サイトで知ったんだがコイツはタゲロック外して常に後ろをキープしながら回転攻撃を誘発させるヒット&アウェイが1番安定するで。尚マルチは偶にラグによるノーモーション覚醒&回転攻撃がある模様… -- [ID:qUa8cSYXmhI]
2020-02-10 (月) 20:38:48
広めの円形部屋なら多少はマシなんだが長方形部屋で端に追い込まれたりするとアアア"ア"ア"ッッッてなる -- [ID:sAn2AYp2jHQ]
2020-02-10 (月) 23:29:09
昔は鎖付き死ぬほど苦手だったけど、背後ハメのコツ覚えてから一番楽になったわ…。背後ってより背後よりの側面から左腕に一発当てて反転薙ぎを右ステップで回避→また一発当てるの繰り返し。密着しちゃうと鎖の判定に引っ掛かるからリーチのある武器だと安定感上がる。 -- [ID:JE.6/R6oagk]
2020-02-25 (火) 14:36:08
開幕大砲で4000万の遺志が溶けましたねえ…トチってはいけない -- [ID:CA.L91EvwkM]
2020-02-26 (水) 09:34:10
周回だと集中力落ちるし弓でチクチクに落ち着いた -- [ID:oGzLpxi0wGA]
2020-03-17 (火) 17:39:07
鎌タイプ初めて出会ったけどすぐジャンプされて死んでまう。ノーロックの方がいいのかな -- [ID:oGzLpxi0wGA]
2020-03-20 (金) 00:57:20
ジャンプ攻撃はアイテム・秘儀・輸血液の使用と血弾生成に反応するカウンター攻撃なのだよ。ホーミングは全くしないからボスが攻撃している間に正面からずれて回復すればジャンプ攻撃で回復狩りをされる事も少なくなる。あとボス部屋の前でエンチャとか回復をするのもやめたまえ。実は入口の辺りは感知範囲内なのでここでアイテムを使うと入った瞬間ジャンプ攻撃してくるぞ。 -- [ID:V.Hbm/9/fmw]
2020-03-20 (金) 01:32:06
なんか変な方向にジャンプすることあるなーって思ってたけどなるほど!納得いきました。これでもう怖くない…! -- [ID:oGzLpxi0wGA]
2020-03-20 (金) 13:35:10
こいつはクソ火力でムカつくから弓で殺すことに決定した -- [ID:VZKw60tA1fU]
2020-05-01 (金) 01:01:29
部位破壊でサクサク倒せりゃいいんだけど足ちっちゃすぎ -- [ID:ct3XfNTR3tE]
2020-05-04 (月) 01:57:58
攻撃振りだす前の足元に謎の攻撃判定あって怯みハメ食らうんだけど、攻略に何も書かれてないしこれって俺だけ? -- [ID:K9w2ro6rbVA]
2020-05-20 (水) 14:31:57
背中に鎖あるタイプだったら背中の鎖は攻撃前から判定持ち始めて物理演算次第で前に突き抜けて判定だしてくるからそれじゃないかな? -- [ID:P38oZGpl0aU]
2020-11-01 (日) 02:53:49
杭の有無で安定感が格段に変わるボス。雷光ヤスると低レベルでもかなり柔らかくなるね。2op含めて30%以上の刺突特化血晶も落とすし、杭と相性良い -- [ID:aRSjpTeUknQ]
2020-05-21 (木) 12:22:23
体力50%切るまではコブは壊さずに殴って、発狂したらコブを潰しながらラッシュ 残りは飛び道具でチクチク…ってのが一番やり易いんだが…とにかく面白くはないな -- [ID:kzsGmO0ORuI]
2020-05-29 (金) 22:00:45
聖杯マラソンの場合、大砲がとにかく楽、離れて射撃誘発して斜め前ダッシュで掻い潜りながらDR2、距離を取り直して繰り返し。これだけ。地面撃ちに困ってる人は50%以下はコレ徹底でいいと思います、モーション値もデカく頭部も壊し易いしね -- [ID:CV/l1B6iiWY]
2020-05-30 (土) 00:34:17
うちの大砲巨人離れてもダッシュで距離詰めてきて地面撃ちしてくる(怒) -- [ID:iOiHtUAfAB6]
2020-05-30 (土) 00:58:02
こいつらの為だけに劇毒車輪こしらえたぞ👿 -- [ID:q8SS0Huq8sM]
2020-05-30 (土) 01:11:09
おれは劇毒回転ノコつくった。 -- [ID:PGUU8BiB8pM]
2020-05-30 (土) 12:29:04
重打&雷が弱点という超貴重ボス。トニィが趣味ではなく実用的な状況になるという奇跡…。でも明らかに脳筋ビルドなのにこいつ相手にトニィを出さない狩人様も多いの悲しい -- [ID:VF7p5hoaTK2]
2020-05-30 (土) 10:17:24
そりゃ重打に耐性あって刺突弱点だもの -- [ID:yJ1XwVnHRVo]
2020-05-30 (土) 11:12:22
砲撃タイプは 叩きつけor足下砲撃の間合いまで近付いて来たら即1バクステ→叩きつけのモーションに入ったら近付いて二撃目を誘発して股下ステップからの背面ペチペチが安全 -- [ID:jVubzf1Qbek]
2020-06-14 (日) 17:42:19
鎌タイプの叩きつけを4回見送って前ステップで接近したら6回まで攻撃してきて死んだ。パターン増えてる? あと灯りから何もせずにボス部屋に直行しても開幕ジャンプ攻撃で死ぬ事もある。アイテム使用もエンチャもしてないし何に反応してるのか謎だ… -- [ID:carxUB9ZZvs]
2020-09-15 (火) 02:03:14
多分HP50%切ると6回までに増えるみたいだね -- [ID:Ne6VgvF7QPU]
2020-09-25 (金) 11:22:18
ダッシュ状態の時は床撃ちしませんよみたいな雰囲気出しといて普通にパナしてくんのほんと笑う 笑えない -- [ID:BdrS4kDY7BI]
2020-09-27 (日) 23:30:39
ドスンドスン高速移動しながら入力見てから後出し床撃ちするのやめて泣 -- [ID:kCL6SgHghGY]
2020-09-27 (日) 23:57:49
床打ちほんと回避間に合わないwマルチでワープジャンプする巨人も止めてw -- [ID:rrTz7KneB8E]
2020-09-28 (月) 09:17:48
曲刀で両手鎌タイプ超楽しくて大好き -- [ID:hn6KBL34dRw]
2020-10-29 (木) 10:21:00
両手鎌で右手大振り1段目が謎の攻撃判定ある。 -- [ID:fz62hEVRi6o]
2020-10-30 (金) 18:02:51
久しぶりに戦ったら鎌巨人に50連敗した こいつほんとめちゃくちゃだな -- [ID:tX.OEVWjpmY]
2020-11-17 (火) 00:29:19
ケンカキックはワンパン威力より思いっきり吹っ飛ばされるとかだったら面白かった…かも知れん -- [ID:4d.ZPbtq03M]
2020-11-17 (火) 22:06:28
クソオブクソ -- [ID:JTB/faHq.AA]
2020-11-17 (火) 22:35:35
何度でもいうわ、マジクソオブクソ。2000円返してくれ。 -- [ID:JTB/faHq.AA]
2020-11-17 (火) 22:48:26
そんなあなたに つ狩人呼びの鐘 -- [ID:2PITjRa2b6c]
2020-11-18 (水) 09:29:18
劇毒もいいゾ -- [ID:zftMC6UurrM]
2020-11-18 (水) 12:50:07
詐欺判定の攻撃に限って威力高いのホント糞 -- [ID:ToM2dQzKJb.]
2020-11-19 (木) 16:30:07
やっと勝てたぁ、、、手が震えてるわぁw、、、どれくらいかかったか時間は分からんが、とりあえず輸血液が450個くらいでは収まったw作ってくれてありがとー。もう少しでコントローラー投げちゃうとこだったわw -- [ID:rGmw74WdRnk]
2020-11-21 (土) 15:27:47
こいつには遺骨が輝く。全てマリアのおかげだった -- [ID:7X98ngsA9ls]
2020-11-23 (月) 08:55:49
全盛り両手鎌のその場回転攻撃に前ステップで後ろを取ったらモーションの終わり際の鎌に謎の残留判定があって即死した 頭がおかしくなりそうだった -- [ID:BdrS4kDY7BI]
2020-11-23 (月) 10:14:56
鎌大砲はノーロックコロコロでケツ叩くだけ、鎖はパターンで苦戦する要素の無い脳喰らい並の雑魚 -- [ID:7q59wXdZ.c2]
2020-11-23 (月) 11:09:15
久々にやったら今のところ五戦全敗。鎖こんな強かったっけ?ってくらい引っかかる。神秘極振りだし秘技で倒せばいいんだけどなんかもやる -- [ID:vNurMs12TXg]
2020-12-23 (水) 02:12:54
鎖は素直にパターンハメした方が良い。あえて大回転避けるなら左半身の前辺りが安置だから回避しつつそこへ逃げるしかない(回避方向は状況次第)密着で回されたらお祈り。 -- [ID:prjCBuxlDbI]
2020-12-23 (水) 03:07:59
杭とかリーチある武器を適当な属性にしてグルグル回って回転攻撃にステップ合わせて斜め後ろから一発入れてまたぐるぐる回るだけ。密着しないでR1がギリ届くくらいの距離を維持して、回転攻撃以外はバックステップなり無敵でくぐるなりすればおk。 -- [ID:34waR2MKSwU]
2020-12-23 (水) 03:30:12
ここはとりあえず基本に戻って後出し徹底じゃない?手慣れるとだんだん先の先になってから久しぶりのボスとかゲシュタルト崩壊して急に倒せなく事あるよ -- [ID:8ChfgrDyvqw]
2020-12-25 (金) 20:21:37
色んな武器を使って、3デブよりも多く、巨人を倒してきた自分からすれば:鎖は一番の雑魚だった、大砲のように地面撃ちを警戒する必要もなく、鎌タイプのように連続攻撃や、初対面ジャンプ攻撃などもなく、ただただターン制バトルをやればいいくらい簡単だった。リーチが長い武器が多く勧められてるが、慣れればトルトニスでの近接戦も余裕。結論:ターン制バトルを忘れるな! -- [ID:vNe1EqzX2pk]
2020-12-25 (金) 21:05:42
鎌が7連続攻撃してきたんだが… -- [ID:/tPEtdFfQ5s]
2020-12-25 (金) 11:47:03
灯り入口に大砲巨人置くのは悪意しか感じられなかった -- [ID:kmYwu12fHb2]
2021-01-03 (日) 09:33:09
刺突雷弱点とかこいつ眷属の死体で出来てんのか? -- [ID:HXvthJUrWww]
2021-01-19 (火) 15:59:01
ハート様理論だと思ってる -- [ID:P10reoa.yGQ]
2021-01-19 (火) 16:31:47
巨人って3種類いるんですが、落とす血晶の種類の確率は基本全部一緒ですかね。 -- [ID:cCbtnnveYgQ]
2021-02-09 (火) 13:14:11
多分一緒だと思う。モブやボスの血晶の種類は個体で確率が決まるんじゃなくて聖杯で決まるから... -- [ID:iaqfDZBdMB.]
2021-02-12 (金) 07:54:38
コメントした者です。やっぱりそうですよね、ありがとうございます!苦手な巨人もいるので、特化狙うなら考えようと思った次第でした。 -- [ID:q3Fp5hv8MQg]
2021-02-20 (土) 22:14:49
鎌さんに霧抜けモーション中の大ジャンプ叩きつけワンパンを4戦連続で喰らってキレそう…こいつ嫌いや… -- [ID:JNLqgWVYWMU]
2021-02-26 (金) 17:48:20
コイツらのジャンプ攻撃は遠いキャラに対するカウンターアクション。だから扉の前で輸血や血弾補充を行なったり、ダッシュで扉前に来るなどの感知範囲内で行動すると開幕ジャンプしてくる。コイツらの感知範囲はかなり広めなので階段付近からこれらの行動に気をつけると開幕ジャンプされにくい -- [ID:7sz3IGSxkQg]
2021-02-26 (金) 18:34:02
イズのこいつは極端に耐マイが出にくい気がする…40体倒して特定のマイオプを落とさなかったの初めてだわ -- [ID:UaruwNSgEjg]
2021-02-27 (土) 00:29:06
モブで寝ている巨人を見たのは初めてだった -- [ID:0qgjnGB1.zc]
2021-03-14 (日) 01:14:01
最近初めて特化血晶石集めでこいつの鎖型マラソン始めたけど慣れるまでめちゃくちゃ苦戦した...3デブのゆるゆるパリィ判定モツ抜きのごり押しに慣れきってたせいで冷静に相手の動きを見てしっかり後隙に攻撃するっていう立ち回りを思い出しました... -- [ID:3aFMYJUZo6c]
2021-03-16 (火) 10:21:52
謎判定でかつ回避不可の大ジャンプ叩きつけやめろ -- [ID:GZzJlZUJJWE]
2021-03-19 (金) 18:25:37
やっっと終わった合計4時間かけて、最後は灰銃とナイフ投げで終わったわ!二度と来るんじゃねぇぞ! -- [ID:U9MKhpBfR/w]
2021-03-25 (木) 00:21:27
両手鎌:ステッポで脇から抜けて後ろから攻撃。 大砲:横か後ろに張り付くと楽、距離を離しすぎてもすぐ近づかず射撃を誘発してからまた回り込む。 鎖:とにかく1撃離脱。ハメ技はあるが使わない場合攻撃をよけながら攻撃→離脱の繰り返し。 共通:攻撃を欲張ると負ける、ってのが顕著に表れるボス。ヒットアンドアウェイを念頭に狩る -- [ID:BmbXg.27loo]
2021-03-25 (木) 08:55:46
体力50右右でもワンパンってどういう火力だよチクショウ… -- [ID:JNLqgWVYWMU]
2021-03-26 (金) 10:55:05
一撃で死ぬなら逆に貧者×3で火力上げていくのだ!こないだそれでマラソンしたよ -- [ID:/gFQp5y.vg2]
2021-03-26 (金) 12:23:03
7回めの鎌攻撃や霧抜け中攻撃や壁抜け砲撃を喰らって死亡する→こいつ限定でいいから各工房製の大型機械人形に搭乗して戦うゲームになってくれないかなーって思えてくる→アーマードコアの新作が発売される -- [ID:.b0cMsztKIk]
2021-03-26 (金) 12:16:15
身 体 が 闘 争 を 求 め る -- [ID:s9lB5fA7ob2]
2021-03-26 (金) 12:59:51
様々なパーツを組み合わせてカスタマイズされているコイツは実質アーマードコア -- [ID:7qVebQW/qmY]
2021-04-23 (金) 23:47:59
2021年に今更このゲーム始めた俺は深トゥメル2層のこいつに輸血液推定150本溶かして光明が見えず藁にも縋る思いで攻略ページ開いたら呪詛の塊が目の前に広がってて半笑い -- [ID:l8Ix2xWc1ok]
2021-05-14 (金) 10:19:48
でもその内コイツでマラソンするようになるんだから怖いもんだぜ(使う武器とかによるが)。回転とか床ドンとかも辛かったけど、何より面倒な攻撃はこいつの足蹴りだと思うようになったわ -- [ID:FX7PCkJKqm.]
2021-05-14 (金) 10:53:59
鎖巨人か。巨人の左斜め後ろくらいにポジショニングするとブン回ししかしなくなるので、一発殴って左脇抜けてブン回し避けて一発殴って……を繰り返せばパターン化できるぞよ -- [ID:AzCl3T3pXRQ]
2021-05-14 (金) 15:19:00
これ気づいてから鎖はただのカモになったわ 鎌振りも叩きつけも右前ステで避けて1発、背中側にステップすればぶん回しループ始まるから後は同じことの繰り返し -- [ID:71QnuAZdW8U]
2021-06-30 (水) 21:23:25
かわけも倒してすぐに深ききたら、レベルも低いし武器もあんま強化できてないしできついよね…。サンタさんに拐われたら武器強くできるのでオススメ -- [ID:/gFQp5y.vg2]
2021-05-14 (金) 16:16:12
ここのコメントもそうだしブラボ配信を渡り歩いてても思ったが、人によってどのタイプが得意でどのタイプが苦手かすごく分かれるな。自分は得意順に並べると鎖・鎌・大砲 -- [ID:T0BFpN4.py2]
2021-07-01 (木) 15:19:19
自分は鎖・大砲・鎌の順。鎌は連撃数多くてどうも... -- [ID:ZchTyD2sMFc]
2021-07-02 (金) 12:48:10
私はバンガロール・鎖・鎌かなぁ。糞リーチ糞判定残留突きモーションが嫌いすぎて -- [ID:gDtORgVpZmg]
2021-07-02 (金) 14:49:46
大砲の足元撃ち反射神経鈍いのと回避が一拍遅れる仕様で避けれん。遠距離で大砲誘発させようにもそそくさと駆け寄ってドカーンとかほんと頭おかしくなりそう -- [ID:BacD2sygBe6]
2021-07-16 (金) 14:50:42
個人的に大砲が1番やりやすい -- [ID:EBHPb4mXorE]
2021-07-20 (火) 14:18:59
ある程度の距離保って大砲構えたら駆け寄ってパイル変形後R2を足元に当てるのが個人的に楽かも -- [ID:EBHPb4mXorE]
2021-07-20 (火) 14:21:12
鎖以外顔も見たくねえ。大砲は下撃ちが心臓に悪いし、鎌は回避ミスって即死が心臓に悪いし鎖だけはまだ戦えるけど他のマラソンは俺が死体になるわ -- [ID:3IQMMjugiF6]
2021-07-28 (水) 15:56:16
理不尽火力と謎判定の暴力、、流石に死体だけあって心を腐らせるような攻撃しかしてこない -- [ID:PicWEX/BFKE]
2021-08-13 (金) 01:29:14
炎エンチャ付き巨人の記事はどこ…ここ? -- [ID:7.JTNPrcSO.]
2021-08-17 (火) 11:46:17
沼地の巨人は低確率モブでただ炎エンチャされてるだけの死体の巨人だからわざわざ書くまでもないだけ -- [ID:CKcU9VFAKpo]
2021-08-17 (火) 12:03:54
すごく今更な質問になってしまうかもしれないんですが、死体の巨人マラソンってボスとモブで出る時って血晶石の性能に変動ってありますでしょうか? -- [ID:7oBA5oEko0w]
2021-08-17 (火) 13:40:51
あります。ボスの方がランクが高いです -- [ID:/cWjNkr7e6g]
2021-08-17 (火) 14:35:23
ボス部屋入った瞬間に回避不能即死の飛び込み攻撃してくるのホント頭おかしい、これだけで聖杯ボスの中で一番のクソボスだわ -- [ID:toLCJwioeSU]
2021-08-29 (日) 21:10:06
ボス部屋入る前に回復とかしてたりするとかなりの頻度で飛び込んで来ますよねぇ -- [ID:EtzbE1SYNwc]
2021-08-29 (日) 23:05:21
ローラン聖杯とかで銀獣の飛び込みだったらパリィの良い的なんだけど、こういうデカブツにやられたらたまったもんじゃない -- [ID:Q5mCH41x52I]
2021-08-29 (日) 23:46:46
こんにちは!◯ね!!って感じでもはや清々しさまであるよな、聖杯攻略中に初対面でそれ食らって口ポカーンだったわ。あれぞ正しく挨殺(あいさつ) -- [ID:bi3W0eHGbEc]
2021-08-30 (月) 00:30:14
輸血に反応する個体とそうじゃないのがいるように思うんだが… -- [ID:JQ1wpLDoumA]
2021-08-30 (月) 02:17:37
両手鎌だね。ボス霧くぐる前にエンチャントとかバフ盛りしてると、内部的にアンチ行動のトリガーになってしまってるっぽいから、運悪いと開幕叩きつけしてきて事故る。 -- [ID:xH9wXK6yfBM]
2021-10-04 (月) 13:48:51
両鎌野郎だけ攻撃中に脚に判定あるのかなりウザい -- [ID:HrtKx1fCoeM]
2021-09-19 (日) 19:05:44
深きで鎖野郎にトラウマを植え付けられたので、大砲が精神的にラクでマラソンしてる -- [ID:HvNGe60rTrs]
2021-09-24 (金) 00:23:48
ただただ硬いから全員きらい -- [ID:LLyeJjsYBcM]
2021-09-28 (火) 22:59:16
銃槍で足をチクチクしてるけど、なかなか内臓攻撃できる状態になってくれない… -- [ID:5qUEQGidW4I]
2021-10-03 (日) 23:58:34
ランダム聖杯だと当然霧の向こうのボスが何者なのか分からないから、霧の向こうのボスが鎌巨人だった時は最悪の不運が起きることがある。ホストが霧に入る→鎌巨人が開幕で飛びかかってくる→ホストが飛びかかりで死ぬか、奇跡的に回避する→ホストに続いて霧に入ろうとした協力者が、霧の向こうから発生した「飛びかかり波 -- [ID:OQIogLHw3HY]
2021-10-17 (日) 13:51:11
「飛びかかりの衝撃波」で死ぬ。これがあるから、ボス名に死体の巨人って出たら5秒くらい間を置いて霧に入るようにしてる。 -- [ID:OQIogLHw3HY]
2021-10-17 (日) 13:52:47
開幕飛び掛かり死結構あるんだな。俺初めての聖杯ボスこいつでボスゾーン入った直後にそれで死んだから印象深いわ。 -- [ID:eKqle/AW4Kw]
2021-10-22 (金) 17:56:43
検証した事あるんだけど、両手鎌個体の飛び掛かりはバフや回復なら霧越しでもほぼ全部反応すると言っていい。確認出来たのは愚者、脈動、アリアンナの血のスタミナ回復速度UP、ヤスリや精霊の抜け殻によるエンチャ、遺骨の加速など。どこぞの「アイテムなぞ使ってんじゃねえ」さんを思い出すな…。 -- [ID:ddPRXEJk5AY]
2021-10-22 (金) 18:56:32
なるほど。ゆうべ初トライしたけどやられまくって、何回目か分からない・アイテムカツカツ状態でシンプルに挑んだら、やっとこさ勝てました。アイテム使用に関する彼の厳しさは、確かにあの斧を持った怖いオッサンを彷彿とさせますね。 -- [ID:itYcEP91.Kg]
2021-11-08 (月) 17:47:10
大砲野郎、ダンジョンの吹き抜けエリアで見つけて「どうせ上には撃って来ないだろw」て思ってガン無視で背中を見せたらぶち込まれた。こいつ、しっかり仰角が取れるのな。 -- [ID:A9B0WRi4iXc]
2021-10-27 (水) 22:49:01
未だに鎌巨人の倒し方がわからない こいつだけやりたい放題しすぎやろ -- [ID:816h/4FelG6]
2021-11-08 (月) 23:00:19
こいつ頭にも判定あって破壊で怯ませられるよね 回復モーションでエフェクト出てるし -- [ID:sDicPL/zTSA]
2021-11-19 (金) 12:12:58
一番コイツが強いわ -- [ID:v0TlX4cG.1M]
2021-11-24 (水) 22:05:26
鎖の追撃避けれん即死やし -- [ID:v0TlX4cG.1M]
2021-11-24 (水) 22:08:41
鎖巨人は背後に回るように動いてると回転攻撃を頻発させれるから慎重に一撃入れるようにすると良いよ、鎌巨人は分からん -- [ID:HNBcMuOuZyk]
2021-11-24 (水) 22:17:11
大砲のコイツってダクソ無印の月光波起き攻めみたいな事してくるのな…今まで大砲とは殆ど戦ってこなかったからキチィ… -- [ID:6.ZOoO69ChM]
2021-11-27 (土) 07:48:09
新キャラ作成時の最大の敵、なぜ俺に気持ちよく血晶石を掘らせてくれないんだ! -- [ID:QITAGyMUBqk]
2021-11-28 (日) 23:38:05
大砲巨人の安定する倒し方ないかなーって模索してたんだけど、ロックオンせずに獣肉断ちの変形後R1でひたすら脚殴って、ダウンした時に内臓キメる方が良い気がしてきた -- [ID:ry5dI9pR6jo]
2021-11-29 (月) 01:59:54
鎖の巨人の良い倒し方はないかと模索してたけど、筋50技30の重1積みの教会の杭でも安定して2分くらいで狩る方法が分かったので記念に記載。まず扉開けたら雷エンチャしつつ正面で攻撃を誘う、攻撃が来たら敵の左腕方面(狩人から見て右)へ抜け、腫瘍を殴らないように左お尻を1発、その後やや後退しつつ回転攻撃を待つ、来なかったら最初のムーブをもう1回。回転攻撃が当たらない狩人1人分の距離を開けつつ回転終わりにすかさず2発、左右に動きすぎてなければ回転終わりの2発は巨人の正面からになるはず。ここからは同じことを繰り返すだけの作業です!HP半分を切った合図の衝撃波ゾーンに突入してから腫瘍を破壊すると良き。正面から殴っていると頭や腕が破壊できていると思われるので、部位修復中などに腫瘍を狙うと更に安全です。ログ上部を遡るのが面倒な方や、戦い方を少しでも知りたいといった方に届けば幸いです… -- [ID:zolvrYIOArw]
2021-12-06 (月) 18:34:22
俺は背後ハメ安定しないから普通に劇毒で削ってるわ…後半も遠眼鏡で腫瘍狙撃して灰乱射というチキンスタイル -- [ID:CDHzrGU2nck]
2021-12-06 (月) 23:40:59
啓蒙120くらいだから60戦かな?くらい戦っても刺突ランク19愚者が未だに出ないから、精神衛生的に貞子の方がいいんじゃないかなって思ってる -- [ID:zolvrYIOArw]
2021-12-08 (水) 01:14:03
固定聖杯のボス最初がコイツってイカれてる。 -- [ID:LLSPFqcDXq2]
2021-12-20 (月) 20:28:13
分かる。3デブと順番逆やろって新しいキャラ育てながら何度思った事か -- [ID:GAn1du5UAW.]
2021-12-20 (月) 20:54:38
中央トゥメルはボスもだが道中も最初の難易度じゃないというか、初めての聖杯第一層の割に殺意が高過ぎる……。 -- [ID:8SAkbMIvHD.]
2021-12-21 (火) 06:33:08
最初の聖杯で鐘女もロリデブも出すのひどいな。弱いうちに出すから慣れておいてねってことかもしれないけど -- [ID:PUg5wU53oHc]
2021-12-21 (火) 12:10:30
ヤーナム市街と同じ超スパルタな優しさを感じる笑 -- [ID:95FlFycQdJc]
2021-12-21 (火) 13:15:09
ヤーナム市街にせいけも、ガスコインやらやらもそうだし、本当にブラボって最初のハードル高く設定してあるよね。 -- [ID:95FlFycQdJc]
2021-12-21 (火) 11:07:05
その二体は対獣、対狩人の基礎を知れるから必要なボス配置だと思う。でも死体の巨人は慣れても安定しないし倒しても得られるものは基本的にストレスだし、楽しいボスって言う人も全然いない。特化血晶石も3デブ産とそこまで性能変わらんから、ロマと同じで存在そのものが迷惑っつーか目障りっつーか… -- [ID:ojA1oh.idts]
2021-12-21 (火) 11:53:13
大砲以外の巨人は好きですけどね真正面から戦ってても個人的には楽しいですし低レべル時はハメて難を凌ぐ手段もありますしカメラが暴れたり当たり判定が弱かったりタゲとノータゲで挙動変えたりするボスじゃない正攻法でちゃんと倒せる。それと三角特化はデブが中々落とさないOPなので死体の特化血晶は物凄く助かりますよ -- [ID:DPOCMilezW6]
2021-12-21 (火) 13:34:14
大砲苦手な人多いんだな。俺は寧ろ両手鎌の方が苦手。突如飛び込んでくるわ斜め切りと見せかけて後方まで判定がある前薙だったりするわで嫌いだ。 -- [ID:/5lsTi8U/pU]
2021-12-22 (水) 16:17:37
全く同意。(個人差はあるとして)大砲は銃口の先から逃げ続ければわりと行けるし鎖はとにかく鎖攻撃の後に当て逃げすればいいけど、鎌は攻撃が不規則だわ足に判定あるわ(後隙に反撃しやすい)単発技がほとんどないわで1番苦手だ…。 -- [ID:oUNjuMxlHDc]
2021-12-22 (水) 17:03:38
鎌巨人に思いの外慈悲の刃が上手く噛み合ってる気がする、結構な確率で両脚破壊からモツ抜き出来るので爪痕3積みしてるとなお良し -- [ID:66vEhPYbyO2]
2021-12-21 (火) 19:07:01
慈悲の刃はステップ攻撃が強いから理には適ってる。ただリーチが短い気もするので腕次第という感想 -- [ID:SaYiUgdhExc]
2021-12-21 (火) 20:26:22
鎌巨人は張り付きステップ戦術できるから慈悲でステップしながら華麗に立ち回ると楽しそう。 -- [ID:6gk821u.5BI]
2021-12-21 (火) 22:47:54
実際他の武器に比べて貼り付けるからか翻弄してる感じが楽しい -- [ID:66vEhPYbyO2]
2021-12-22 (水) 10:19:06
いいね。そういった華麗な立ち回りをやってみたいな。 -- [ID:gwMU3wLTNt2]
2021-12-26 (日) 12:08:19
鎖巨人も変形後慈悲のステップR1→バックステップで結構安定して狩れた、刺突属性なのがいい感じ -- [ID:lxdnNZ/ArLw]
2022-01-09 (日) 22:37:06
個人的に巨人には刺突月光、ほかの部位に吸われにくくて足を確実につぶせるから両足あと一発で壊せる状態にして足破壊モツ破壊モツ腫瘍で楽に終わる -- [ID:aHAxMeKCfWw]
2022-01-10 (月) 15:08:19
体力7低レベル縛りで儀式素材のために大砲持ちと戦ってるんだが、足元爆撃が避けられないので距離置いて戦おうとしたらなんか普通にジョギングして追いかけてきて逃げ場潰されるんだがどうしたらいいんだ -- [ID:wyGUSzpkRkc]
2022-01-23 (日) 21:13:05
大砲持ちは張り付いて時計回りに動いて、その回り込みを狩る攻撃を誘発させて避けながら殴るのが安定するよ。この動きを徹底してれば足元砲撃はやってこないんでがんばれ! -- [ID:uzYd2MnkJXg]
2022-01-23 (日) 21:50:04
なるほど回転方向か……やってみる、ありがとう! -- [ID:MKCHI/J6IsI]
2022-01-24 (月) 23:13:48
思ったよりピッッッタリ張り付いたらいけたわ!助かった -- [ID:MKCHI/J6IsI]
2022-01-24 (月) 23:50:17
設定的に重要なわけでもないただの死体の寄せ集めがゴースの遺子以上の強さを持ってるならもはや上位者なんていらないんじゃ・・・ -- [ID:VGQUdpuAq/k]
2022-02-04 (金) 22:55:53
こっちの動きに対して後だし行動してくるのと、攻撃力がやたら高いせいで慎重に立ち回らないといけないんだよな。 -- [ID:uf.KFFwouOU]
2022-02-05 (土) 14:16:43
基本的に深淵マラソンのお邪魔虫でしかない奴に時間掛かるのがムカつく -- [ID:uf.KFFwouOU]
2022-02-05 (土) 14:18:47
左後ろにいたら確実に回転してくるのわかってるからそれ誘発したいのに、まず左ケツにつけないんだよね、なんか向き合ってクルクルしてるだけになっちゃう……やだずっとこっち見てる…… -- [ID:jpllQCjj4Xo]
2022-03-30 (水) 13:52:02
昔、血昌欲しくて周回してたときは貧者に獣性バックアップ使ってやってたよ。まず懐に飛び込んで一撃、位置取りをしたら回転攻撃してくるので「ま」で避けて一撃、歩いて横後ろに下がり回転攻撃を誘発、の繰り返し。一戦30秒くらい -- [ID:2C4MP56T.WQ]
2022-03-30 (水) 16:33:36
なんとか倒せました。やっぱり似たような位置取りしてても向き合ってエンドレスクルクルになる場合とならない場合があって、運良くならないとうまくハメに移行できるって感じなんだな -- [ID:tMplRo25irE]
2022-04-02 (土) 11:43:50
鎖巨人のおすすめはレイテルパラッシュ変形前で左後ろから2回チク、回転モーションで右にステップでほとんどループするので攻撃力低くても勝てますよ -- [ID:wghVsjtAMaE]
2022-06-13 (月) 21:00:15
設定ミスってんのかってくらい攻撃力が高い カウンター被弾でワンパンとかザラにあるのが嫌だねぇ -- [ID:orAfb2mi6jA]
2022-07-03 (日) 12:16:17
こいついるだけで聖杯外したくなる…本当に苦手 -- [ID:h29aHnS3IvQ]
2022-07-23 (土) 20:24:02
時間かかるし事故りやすいし、ほんと大っ嫌いだわコイツ -- [ID:z7uUdS2fY1Q]
2022-08-04 (木) 20:36:02
蹴りの威力ヤバすぎだろ。体力50右回り2積みでもカウンター補正付いたら即死とか -- [ID:XN9fDAuzl.M]
2022-08-24 (水) 13:49:00
大して痛くなさそうな、短足キックがあの威力なのは本当納得いかない -- [ID:Kdu.JNyp7qk]
2022-08-24 (水) 14:26:18
オフラインで聖杯作ってたら灯り部屋の前に大砲型出てきてリスキル食らった。潜り抜けたら旧主の番人にリスキル喰らった -- [ID:z8P/2mGY2ww]
2022-08-27 (土) 14:15:50
右手棍棒、左手鎌で背中に鎖付き鉄球の個体はウルトラ怪獣みたいでナイスだが理不尽な強さにびっくりした。硬いので持久戦になるがカウンターで回転を受けると即昇天。ヘロヘロになりつつステップで密着しては殴り、倒した頃には輸血液をごっそり持っていかれた。 -- [ID:kW/lA6Mpclo]
2022-11-21 (月) 04:06:19
鉄球は反時計回りしながらヒット&アウェイでや安定します -- [ID:jWMxJacyzP2]
2022-11-21 (月) 12:19:45
かなり慣れが必要だと思います、10回くらい死んでから立ち回れるようになりました 落葉雷光エンチャで切れるころには瀕死になります -- [ID:jWMxJacyzP2]
2022-11-21 (月) 12:22:06
他のは意味わかるからいいんだけど、発狂して血飛沫だす攻撃がよくわからんけどダメ高くて嫌い。明らかに見窄らしくて血質低そうな見た目の癖に -- [ID:W/FKOcqWFG2]
2022-11-30 (水) 19:25:47
そんな攻撃あったっけ?他のボスのページと間違えてない? -- [ID:VlOx7h8nkV2]
2022-11-30 (水) 19:33:13
たぶんHP50%切った時に1回だけ使う地面叩きつけかと -- [ID:lBG5XDUllYg]
2022-12-07 (水) 17:39:07
こいつに怯み+銃パリィ無効つけたのは何処のどいつだ -- [ID:JEL61QrzV8o]
2022-12-24 (土) 21:45:35
脳筋なら斧でひたすら横ステ回避してL2しまくるのが一番楽だと思った。即死技の範囲外を維持できるしカメラも荒ぶらないので胃に優しい -- [ID:.GrMa9mMPAU]
2023-02-08 (水) 10:14:51
足の怯み判定やめろよコイツ -- [ID:/iA8ZkpMM7s]
2023-02-25 (土) 15:15:59
ちょっとのミスでほぼ確定で即死とか運営の設定ミスとしか思えない。 -- [ID:zwklOpN95yA]
2023-03-21 (火) 18:04:53
コントローラーぶん投げたくなるレベルで嫌い 特に鎌 開幕ジャンプ ヒョロ足バ火力蹴り ワンミスでほぼ死確定 あと獣主同様足怯み 二階付きステだと柱も敵に回るという糞 倒しても達成感より糞ボスからの解放感のほうが強い -- [ID:cI.TlgKVeL2]
2023-04-13 (木) 03:23:54
鎖タイプだけかもですが、小さなトニトルスを使えばかなり安定して倒せました 致命ダウンも取れますしそこそこダメージも入ってくれます -- [ID:mZQ0EojT5mo]
2023-05-17 (水) 23:06:51
全盛り聖杯にこの人出てきたら、手も足も出ないわw 本当の意味で無敵のボスだね -- [ID:6OAzjTprohc]
2023-06-04 (日) 14:55:16
大砲と鎌はマラソン対象にできるぐらい安定するようになったけど鎖だけは許さない 鎖の範囲広すぎるんじゃ -- [ID:Qa9IktYw53.]
2023-06-28 (水) 10:11:32
銃パリィ出来ないボスはゴミ -- [ID:Iqt3dD2f2DQ]
2023-09-17 (日) 15:47:22
つまりトゥメルの末裔は良ボス -- [ID:XZe1mPQii.I]
2023-09-18 (月) 17:58:11
最終更新: 2023-09-18 (月) 17:58:13