スポンサーリンク
お得な情報
- リゲインについて
- リゲインは倒した敵に追い打ちを掛けることでも可能。出来るだけ回復しておけば輸血液の節約になる。
- 血弾補充リゲインについて
- 方向キーの上ボタンを押すとHPを3割消費し、血の弾丸(その時限りの弾丸)を+5する。
減ったHPはリゲインでも回復できるので、敵を攻撃する直前に補充し、すぐにR1などで敵を攻撃すれば、輸血液を消費せずにHPの消費分を多少回復することができる。
「血弾補充 → すぐに銃パリィ → 内臓攻撃」とやれば、HPの消費分を全回復できるが、リスクも高いので初心者にはオススメできない。
こちらに気付いていない敵の背後を取り、振りの遅くない武器を持って「血弾補充 → R2溜め → 内臓攻撃」とした場合、血弾補充によるHPの消費を 30% → 5~6% 程度に抑えることができる。
銃パリィで敵の弱い攻撃と相打ちになり、軽いのけぞりを食らった場合は、「すぐに血弾補充 → 内臓攻撃」がギリギリで間に合い、被ダメージと血弾補充によるHP消耗を全回復できる場合がある。
大型ボスをダウンさせ、更に内臓攻撃を決められる状況では、素早く対応すれば「血弾補充 → 内臓攻撃」によるリゲイン全回復が間に合う。
スタミナが足りず「R2 → 内臓攻撃」が狙いにくい場合や、銃撃や秘儀を連発してダメージを稼ぎたい時などには、このタイミングで補充しておくのも良いかもしれない。
- ハシゴの昇り降り
- ハシゴは×ボタンを押しながらだと速く昇り降りができる。
またスタミナも消費しない。
ハシゴの途中に敵がいる場合はR1で上方向に、R2で下方向に攻撃することができる。
また、ダメージを受けるとスタミナが減り、スタミナが0になるとハシゴから落ちてしまう。
ハシゴ攻撃をしすぎてスタミナが0になった場合も落ちる。
敵がハシゴを昇りきるモーション中の時は無敵状態なので、攻撃する際は少し待ってからタイミング良く攻撃しよう。
- 血の遺志入手量アップ
- カレル文字「継承」敵を倒すまでに内臓攻撃を1度でもすると血の遺志の入手量が+30%~+50%。
カレル文字「月」を装備すると+10%~+30%。
カレル文字は複数あり、それぞれ効果は重複する。
敵に一定値以上の大ダメージ攻撃でとどめを刺すとオーバーキルとなり、獲得できる血の遺志が約1.2倍になる。
弱い攻撃でとどめを刺した直後に大ダメージ攻撃で追撃してもオーバーキルとなる(敵のリゲイン可能判定が残っている内に攻撃を当てた場合のみ)。
オーバーキルした直後に弱い攻撃で追撃してもオーバーキル判定は消えない。
- ノーロック攻撃
- あえて敵をロックオンしないことで、攻撃方向の細かい調整が可能。
ロックオンしていない時の攻撃は、攻撃方向の上下角がカメラの向いている方向に依存する。
また左スティックで任意の水平方向に攻撃できる。
ロックオンしない方が敵に攻撃を当てやすい場合もある。
大型ボスへのロックオン攻撃は上方に向かって攻撃するケースになりやすいので、ボスの足などの部位を狙って攻撃したい時には、ノーロック攻撃の方が当てやすいこともある。
- ボス戦でのゲーム終了
- ボスとの戦闘中、「システム」から「ゲームの終了」を選択、ゲームを再開すると、ボスの霧に入る前に戻った状態で始まる。
どうしても血の遺志をロストしたくない! 戻りたいけど狩人の徴がない! そんな時に利用しよう。
- 拘束攻撃中のゲーム終了
- ほおずきやアイコレクター等の敵が行うプレイヤーを拘束する演出を挟んでダメージを与える攻撃を受けてしまった場合、拘束中実際にダメージが確定する前に「システム」から「ゲームの終了」を選択、ゲームを再開すると、拘束状態が解除され敵との位置関係もリセットされる。敵の攻撃に耐えられそうに無い状態で拘束されてしまった!どうしても血の遺志をロストしたくない!灯りからやり直したくない!そんな時に利用しよう。
- 最後のあがき
- 今作では死んでしまっても、画面が暗転するまではアイテムの回収が可能。
もしアイテムの上で死んでしまったら、諦めずにボタンを連打してみよう。
- さまよう悪夢
- いわゆる結晶トカゲ。倒すと武器の強化素材を確定ドロップする。一度倒した個体は復活しない。
プレイヤーに気付くと逃げだし、壁際まで来ると体が透け始め、放っておくと消えてしまう。
体が透けていく最中に攻撃で怯ませれば、消えるのを中断できる。
神秘・炎・雷光属性の攻撃に弱い。
逃げて消えてしまってもゲーム終了してタイトルに戻ってロードしなおせば復活する。
また、ドロップアイテムを回収せずにロードを挟んだ場合も復活する。
落下死されても諦めずに再チャレンジしてみよう。
- 発狂ゲージ
- 鎮静剤で0にできる。
ただし、「使う」選択~飲むまでの間に発症した場合は無意味。
- 聖杯文字のコピペ
- 文字列を打ち込んだ状態でOPTIONSボタンを押し、"すべて選択→文字列が選択された状態で○ボタン→コピー"
以後、文字入力時にOPTIONSボタンからペーストする事ができる。
- 輸血パリィ
- 実は輸血液の使用や血弾補充のモーションもパリィできる。
見てからでは間に合わないので、敵対狩人が回復しそうだと感じたらとりあえず銃撃しておこう。
成功すれば輸血や弾薬補充を阻止できる上、内臓攻撃のチャンスが生まれる。
- 赤月ヤハグルの鐘女
- 赤月後の隠し街ヤハグルにいる鐘女を倒すと、召喚済のモブが暫く怯む。
そこを逃さず銃撃するとパリィ成功扱いになる上、銃撃前に血弾補充を行うだけの猶予がある。
- 聖杯ダンジョンの釣り鐘
- まれに聖杯ダンジョン内に釣り鐘が配置されることがある。
攻撃することで鳴らせるが、近くの敵が集まってくるので注意。
- 小さなオルゴール
- ガスコインの娘とのイベントで入手できるオルゴールだが、聖杯ダンジョンでの使い道がある。
使用すると自分から一定範囲内に配置された煙幕を出す盃を全て破壊する。
何度でも使え、視界の確保に役立つのでアイテムスロットに入れておくと役に立つ。
また、上述の釣り鐘を共鳴させて鳴らすことができる(同じく敵の集まりに注意)。
毒を出す盃は破壊できないので、ローリングや攻撃で破壊しよう。
- 僻墓に出現する血に乾いた獣について
- 血に渇いた獣の毒は通常の遅効毒よりも効果が凶悪な為、あえてボスエリアの沼地で毒になる事で一時的にボスからの毒付与を無効化する事は出来る。
無論立ち回りに慣れていればそのような事をする必要はないが、慣れてない間は試してみるのも良いかも知れない。
ある意味『毒を以て毒を制す』という奴である。
- 防具の装備部位別、パラメータの最低値・平均値・最高値
- 防具を購入・装備する際の参考に。
各表記の上・中・下段は、それぞれ上から順に最低値・平均値・最高値。
「**/**」 と記載されている箇所は、左側がDLC無しの数値、右側がDLC込みの数値。
平均値は小数点以下を四捨五入。DLCの有無で平均値が違っても、四捨五入後の値が同じなら一つに統合。
部位 | 物理 防御 | 重打 | 刺突 | 血 | 神秘 | 炎 | 雷光 | 遅 | 劇 | 発 | 獣 |
頭部 | 10 44/41 60 | 10 36 70 | 10/0 36/34 60 | 20 41/39 70 | 20 35/33 70 | 20 40/38 60 | 10 36/34 70 | 5 12/11 21 | 6/5 13/12 19 | 1 12/11 40 | 2/0 13 37/56 |
胴部 | 30 88/91 120 | 30 83/82 120 | 30 80 110 | 40 92/93 140/150 | 40 78/79 150 | 40 87/88 140 | 30 84/83 150 | 17 38/39 63 | 19 39 58 | 4 34/33 60 | 16 40 70 |
腕部 | 30 44/46 60 | 30 46 60 | 30 48 60 | 40 49/50 70 | 40 49/50 70 | 40/30 53 70 | 30 51 70 | 9 21 32/35 | 10 21 31 | 1 17/16 28 | 8 21 32/36 |
脚部 | 40 51/57 60/70 | 40 53/55 70 | 40 53/56 60 | 40 58/63 70 | 40 54/56 80 | 40 56/61 80/90 | 40 53/56 80 | 10 23/24 36/38 | 11 23 33/34 | 2 19/20 30 | 9 23/26 37/46 |
小ネタ
- 人形の前で近くでジェスチャーを行うと、種類に応じて特定の反応を返してくれる。
- カメラを調整して人形の顔を裏から見ると……。ちなみにゲールマンの顔を裏から見ると歯があることが分かる。
- オドン教会にアリアンナとアデーラがいる時、アリアンナに話しかけるとアデーラがこちらを見ている。
- 散弾系の銃は最大15ヒットするため、その威力は距離減退とヒット数を合わせた数値になる。
- 各種ムービーはOPTIONSボタンでスキップ可能。ただし、マルチプレイでは全員が押す必要がある。
- HP上限を半減する聖杯ダンジョンに入る時は、事前に狩人の夢で血弾補充をしておくと無駄がない。
- ノコに備わるノコギリ特効は厳密には獣特効とは違い、ボス級の獣に対して(例外数体)は獣特効との重ね掛けの恩恵がある。
小ネタ(バグ)
- ジェスチャーの終わり際に少しだけ左スティックを入力しながら、タイミングよく別のジェスチャーを行うとジェスチャーが合体する。これの応用で、アイテム・秘儀・武器変形とジェスチャーの合成もできる(ただしタイミングはかなりシビア)。
- 人形の隣の段差には、階段からのジャンプで乗れる。そこから人形に話しかけレベルアップを選択すると、狩人が人形に向かって歩く。この時段差から落ちて人形にあたると人形にダメージが入りレベルアップがキャンセルされるが、人形の姿勢は屈んだ状態で固定される。先端部で行うと成功しやすい。
- アンナリーゼは攻撃し続けると倒れるが、この時毒状態にして倒すと空中を前進し続け、毒がきれるまで継続する。毒がきれると空中に倒れ伏す。
- 壁際で弾かれモーション時にダメージを与えた場合、直後の攻撃力が約2倍になる事が有る(要検証→DLCほおずきマラソンで聖剣L2攻撃で再現性を確認。全ての武器・ステージ・敵で通用するかは検証不足の為不明。壁に弾かれた時の攻撃てダメージを与えられなかった場合、次の攻撃でダメージ増加しない事を確認。)
→再現出来ないとのコメントもあるので他に条件があるかもしれません。検証時、物理乗算結晶3積み(ほおずき産なのでop無いです)。武器強化段階や結晶乗算率・デメリットを変更しても再現しました。
コメント
最終更新: 2024-02-09 (金) 15:06:46