小ネタ

最終更新: 2019-03-24 (日) 00:25:58

小ネタ [編集]

目次

各種稼ぎ [編集]

Uマテリアル稼ぎ~釣り編~(リーヴス到達以降) [編集]

・リーヴス・上流の釣りポイントでひたすらスノーシュラブとアマルカルプを釣り続ける方法。
・準備としては、出来るだけ釣り道具は揃える+釣りエサを買えるだけ買っておくぐらい。
・ここではカサギン、スノーシュラブ、アマルカルプ、スカイギル、の4種類が釣れるので、
 ゲージが一番長い魚(カサギン)と一番短い魚(スカイギル)を引いた場合はわざとミスして逃す。あとはひたすら釣っていく。
・5分で大体40〜50個、アマルカルプが引けなくても30個ぐらいは稼げる。

セピス・ミラ稼ぎ~オート放置型~(第III部以降) [編集]

カレイジャスII・3F訓練区画で行えるようになる戦闘訓練を用いた稼ぎ方。
前提としてマスタークオーツまたはサブマスタークオーツはカレイド固定。
更に輝脈や羅漢珠のクオーツを装着したり、アクセサリのカレイドハーツ等を装備する。
相手は壱式タイプを選択し、アタックメンバーを回避主体キャラ、ユウナ、クロウ、マキアス。
ユウナとクロウはガンナーモードに切り替えておくこと。
上記の条件で回避キャラを最前線、残り三人を最後列にセットしオート放置することでセピス・セピス塊を稼ぐことが出来る。
一度の戦闘での獲得上限が各999なので難易度や装備で調整。

ちなみにナイトメアモード以外はゲームのオプションから難易度変更が可能
敵が硬すぎる場合は難易度を下げ
逆に柔らかすぎる場合は難易度を上げると良い

Uマテリアル稼ぎ~戦闘編~ [編集]

・一撃必殺できない場合は難易度を下げることも考慮する
・孤剣(初回攻撃のみ威力+50%)・覇道(同+100%)等でダメージを調整することも有効

+  オルキスタワー編①(Uマテリアルのみ稼ぎたい場合)
+  オルキスタワー編②(Uマテリアル+セピスも稼ぎたい場合)

最強武器作成 [編集]

最終幕各地で拾える黒ゼムリア鉱の欠片×3を武器・レアクオーツ合成で黒ゼムリア鉱×1に合成。
武器・レアクオーツ合成で新旧Ⅶ組の最強武器(16種)が作成可能になる。
2周目以降は第I部(1) 8/2からUマテリアル×50を黒ゼムリア鉱の欠片×1へ合成可能。武器への加工も可能。
1周目で黒ゼムリア鉱4つ取得可能
黒ゼムリア鉱×1
・書物全31種取得且つ第III以降の報告時に1つ取得。
・2周目でタチアナに全書物を報告済の場合、ドロテに改めて報告すればOK。
黒ゼムリア鉱の欠片×9
・アルグリア旧道 龍の霊場 祭壇で拾う
・ブリオニア島 巨像前で拾う
・オスギリアス盆地 最奥で拾う
・保養地ミシュラム 鏡の城 占いの間で拾う
・クロスベル市 オルキスタワー 屋上で拾う
(最終幕ジオフロントX区画 端末室でイベントを見るとジオフロントX区画(2)からオルキスタワーへいける)
・ウルスラ間道 星の霊場 祭壇で拾う
・幻想機動要塞 外郭で拾う
・幻想機動要塞 回廊B最奥で拾う
・幻想機動要塞 回廊C最奥で拾う

換金について [編集]

・下記の店ではセピスやセピス塊を割増しで換金可能(セピスは2%、セピス塊は5%)
セピス塊のみ:クロスベル市のアンティーク《イメルダ》(8/22~8/27は歓楽都市ラクウェルにいる)とIBCカウンター、オルディスの《マニスター書房》と輸入食材《ケンドール》
セピス全種類:オルディスの《RFストア》

アクセサリ交換について [編集]

下記強力アクセサリの交換は1周につき1種類1回。
1周目最速入手は下記の通り。詳細はアクセサリ・鎧・靴・道具を参照。
(街固有の商品多数。時期を逃すとしばらく入手できないものもある。
交換用商品は最終幕にて大地のタリスマン(クエスト報酬)以外は購入・交換可能)
アズライトウォッチ:8/9エリンの里(1600ミラ×3、コーラルリング+ファイアボルト)
金剛黒帯:8/15クロスベル(2400ミラ、マーブルリング+ソウルブラー、カジノコイン480枚、ホワイトレンズ+ブラックバングル)
ソーサラーグローブ:8/15クロスベル(聖ウルスラ医科大学後)(3200ミラ×4)
カイザーみっしぃ:8/15保養地ミシュラム(4000ミラ×4)
ヴィクトリーベルト:8/21オルディス(8000ミラ×2、1400ミラ、2660ミラ)
プラチナコイン:8/21オルディス(シルバーピアス+シルバーチェイン、10000ミラ、6000ミラ×2)
携帯格言集・虚無:8/21オルディス(6400ミラ×3、6080ミラ)
夢色ぺっきーバッジ:8/27各所(8/25近郊都市リーヴス後)(300ミラ×12)
万天のタリスマン:9/1各所(16000ミラ×3+クエスト報酬)

購入割引について [編集]

ストーリー進捗次第で使用不能になるので注意。
オルディス・商業地区の《クライストモール》内の店舗は5%引き
食材は、カレイジャスIIの炊事班サンディのみ標準価格で購入できる(他は10%値上げされている)

○○の雫の有効活用 [編集]

ステータスを上昇させる各種雫だが、4桁あるステータスが1上昇したところで・・・と思うプレイヤーもいるであろう。
しかし騎神・機甲兵のステータスは、各キャラクターの基礎ステータスに倍率をかけたものになっている。
その為リィン、クロウや機甲兵に搭乗する新Ⅶ組メンバーに使うと騎神戦が少し楽になる。

序盤で役立つ小ネタ [編集]

ノーザンボルシチ [編集]

初期レシピの「味わいポテトチャウダー」
サラ加入後に彼女に作ってもらうことで独自料理の「ノーザンボルシチ」が作れる。
材料は全て商店で購入可能で価格も安いにも関わらずCPを20回復出来るため
アイテムによるCPの回復手段が乏しい序盤で役に立つ。

ジュークボックス [編集]

各地のジュークボックスに10ミラを投入するとBGMを変更することができる。

マップ名エリア名曲名元作品
クロスベル市・歓楽街カジノハウス《バルカ》Arc-en-ciel零の軌跡
ジャズバー《ガランテ》TRINITY
歓楽都市ラクウェルバー・宿泊《ハーミット》旅愁閃の軌跡Ⅰ
近郊都市リーヴス第二学生寮
ランディ教官の部屋
TOWER OF THE SHADOW OF DEATH
-Jukebox-
碧の軌跡

コメント [編集]

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 交換の所の表記の仕方分かりづらくない?
    2019-09-27 (金) 04:32:19 [ID:iLuSup4Yo2s]
  • セピス稼ぎとレベル上げ両方同時にやってるからなんだけど、カレイド羅漢耀脈をリィンフィークルトクロウにつけて訓練レベ3でリィンフィーでsクラ打ってクルトクロウでsクラ打ってで温泉入ってで1セットセピス平均900経験値3500位で回してるんですが、これ以上に効率いい方法とかってあったりします?
    2019-11-08 (金) 16:19:38 [ID:3yB71ns9NnY]
    • 回避率100%キャラのサブマスタークォーツにイージスを付けておくと良いと思います。
      2020-01-13 (月) 14:53:42 [ID:1hsO2aDVWLM]
  • リザーブのキャラにも普通に経験値入るんだな
    2020-03-06 (金) 09:00:21 [ID:7coL4zuloKI]
    • 入らないと時間かかりすぎると思う(^_^;)
      2020-03-06 (金) 10:57:52 [ID:3ncY5vGFcKY]
  • 難易度ナイトメア以外ならロック=パティオでもUマテが稼げる。難易度をVery Easyにして、エンブレム/カグツチのリィンとアンゼリカを連れてロックパティオに行く。入って右手にいるでかいサソリに当たってリィンが即Sクラを打つ(倒せなかったらアンゼリカでトドメを刺す)。その先にいるどんぐりみたいなやつを疾風で倒してCPを回収。これを繰り返すだけ。
    2020-03-15 (日) 20:07:09 [ID:Aje81LVu4bk]
    • 続き)アンゼリカのMQはエンブレムexで固定なのでアンゼリカで倒してもアイテムアップの効果やCPの補充はできる。カグツチの二回攻撃のクラフトの一撃目で倒した場合、一撃目に倒した敵への二撃目でもCPが回復できる性質を利用し、どんぐりのシンボルとの戦闘で裏疾風を使えば大幅なCP回復ができる。ただし難易度がVery Easy出ないとでかいサソリがSクラ一発で倒せないため、難易度が変えられないナイトメアではオルキスタワーでの方法しかできない。
      2020-03-15 (日) 20:13:20 [ID:Aje81LVu4bk]
  • 今セピス稼ぎリィンのSクラでやっていて4属性平均450、上位3属性平均380、セピス塊平均550超を10秒ぐらいで稼いでるんですがSクラで一番効率よくセピス出せるのってどれかわかります?
    2020-06-15 (月) 14:36:21 [ID:1TM8YFYSdl2]
  • トールズ再起度の最終ランクの回天ってアークスⅡで報告しないと上がらない?カレイジャスの端末で報告してたら全く上がらなかったので・・・
    2020-09-16 (水) 00:07:14 [ID:QKP3xfymKGU]
  • 今回もしかして、Uマテだけ所持数Max99じゃなくなった?
    2022-08-08 (月) 17:09:56 [ID:PAqj4P6/b2I]
  • ガルガンチュア2層から1層に戻ってヘカトンケイルを狩るってのはオルキスタワーより効率悪い?
    副産物で力の雫が手に入るから美味しいと思ったけど
    2023-01-02 (月) 14:10:45 [ID:ZBsj0UA4Jn.]
  • Uマテリアルの所持上限300個なの最早バグの領域なんだけど。EXオーブΩとSレアクォーツがいつまでやっても揃わない……
    2023-01-05 (木) 11:25:54 [ID:o5Ol3w3LhU6]
  • オスギリアス盆地最奥からすぐの所にいるスコーピオンキングがめっちゃUマテリアル落とす。ゴルポムいなくてもドロップしまくるわ
    2023-01-15 (日) 21:55:03 [ID:Ok.j1P0KUpY]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください