編集
編集
新規
名前変更
添付
ページ
一覧
差分
履歴
凍結
英雄伝説 閃の軌跡4 | 神攻略wiki
コメント/第I部(3)
最終更新: 2023-09-24 (日) 20:55:01
第I部(3)
クロバとミュゼのオーダーで前作のループが出来るようになってしまったか。しかもガイウスのSクラ絶対遅延も健在。
2018-09-28 (金) 16:36:37
[ID:sVGnNKhWPI6]
シュリの①がここじゃないとするとどこになるんだろ。
2018-09-28 (金) 18:00:06
[ID:XlcMF6to0zU]
8/15百貨店タイムズ雑貨コーナー《サザーク》書物ココパンダー物語・上巻、帝国時報・第4号
2018-09-28 (金) 18:19:11
[ID:sVGnNKhWPI6]
8/15 アンティーク屋の婆さんに再度話しかけると料理が渡せる
2018-09-28 (金) 19:44:02
[ID:RWFmC6jQprM]
ボス攻略で強いからブレイクしてSクラフトってヒントになってなくない?とりあえず、星霊窟のボスはクレセトミラーと間に合わなければアルティナのオーダーでほぼ完封できる
2018-09-28 (金) 22:23:29
[ID:xkE.lH1aEhA]
ヒントというか、ブレイク維持が難しくなった今作の最適解かと。ナイトメアはそれだけじゃダメだろうから、何らかの追記は必要だと思うけど。
2018-09-29 (土) 08:30:04
[ID:bCE13aikwf2]
シュリの1、ボートでミシュラムへ向かう前に西通りヴィラレザン3Fにいるサミィに話しかけたら出ました。それより前のタイミングで出るかは未確認
2018-09-28 (金) 23:12:22
[ID:qzdrts6v5MU]
シュリ① ジオフロントクリア後にイリアのアパートの管理人(メイド)に話しかける で取得
2018-09-28 (金) 23:15:37
[ID:5XcKY0DE4/2]
8/15 ジオフロントX区画から戻った後、アパルトメント(ヴィラ・レザン)でサミィに話しかけると人物ノート「シュリ①」
2018-09-29 (土) 04:37:46
[ID:pJTF38rEpA.]
ミシュラムに行く前にジョゼットのところに行くと、EPチャージⅣがもらえる
2018-09-29 (土) 08:26:44
[ID:bCE13aikwf2]
今回、クォーツの3の作成にかかるセピスが高く見える、交換用のアイテムもあんまり買えないくらい金欠なのも問題だな
2018-09-29 (土) 18:27:18
[ID:0ofahKDLOzU]
8/15 VM みっしぃ
2018-09-29 (土) 20:33:43
[ID:c4kH9Keo7b2]
ミシュラムでみっしぃとVM可能
2018-09-29 (土) 20:58:30
[ID:V04Sp5yV3tQ]
金の乗り手のなんでお前やねん感は異常
2018-09-30 (日) 00:21:16
[ID:Ax.Jx3B5vLo]
リィンが起動したての時は弱かったのに金はなんで起動したてでこんなに強い。。。?
2018-09-30 (日) 00:49:08
[ID:WZDmA2cPwko]
ヴァリ丸は記憶を失っていたからで説明つくんじゃね?知らんけど
2018-09-30 (日) 01:50:32
[ID:zphVVEUk5sI]
学生時代のリィーンとアイツを比べるのがそもそも間違いじゃないか?ライザー自身の強さが段違いだしアイツは機甲兵も多分乗った事有るだろうしコツとか知ってるんじゃないの?(操作の仕方は全然違うかもしれないけど)
2018-09-30 (日) 02:03:12
[ID:bCa/zXpyKWQ]
星霊窟ボスはエマ連れて来てるならオーダー切らさないようにするだけで完封できる
2018-09-30 (日) 12:32:07
[ID:myjRJwQkb9A]
シュリ可愛い
2018-09-30 (日) 12:49:47
[ID:8djbq3/yKnk]
アリサ連れてってるんだけどユーシスとどっちがいいのかな
2018-09-30 (日) 13:18:43
[ID:XBWqGkZJfCQ]
シナリオ的に
2018-09-30 (日) 13:19:37
[ID:XBWqGkZJfCQ]
どちらにも関係が深いやつがボスとして出るからどっちでもいいんじゃないかな
2018-09-30 (日) 13:51:24
[ID:WZDmA2cPwko]
聖ウルスラ医科大学についた後すぐのタイミングでジョゼットに会いに行くとEPチャージⅣが貰えた
2018-09-30 (日) 14:39:42
[ID:xh6DYIoxfM6]
8/15になってから山猫号に戻ってジョゼットに話すとEPチャージⅣが貰える
2018-09-30 (日) 15:11:00
[ID:rKtkzLiS71A]
ここで書いていいのか分かりませんが、ホラーコースター難し過ぎませんか?
2018-09-30 (日) 15:34:54
[ID:xut1O/TJc42]
ミシュラム行く前にジョゼットからEPチャージもらえる
2018-09-30 (日) 18:07:11
[ID:nXqzOeirmwk]
ネタばれかもしれんけど、1章の3は旧Ⅶのうち固定メンバーはどちらを連れてくかで何か変化があるのかな?
2018-09-30 (日) 17:22:27
[ID:7vQ8GEqzGOM]
上の木に同じ内容があった。ボスが変わるね。それ以外の変化って何かあるかな?セリフだけ?
2018-09-30 (日) 17:23:56
[ID:7vQ8GEqzGOM]
クロスベル到着時にイメルダに独自料理わたせるようになるのは抜けてる
2018-09-30 (日) 17:48:27
[ID:u9knVasD3fw]
ジオフロントの敵との対戦は毒はまあいいとして封技対策はしておいたほうがいいかもです。
2018-09-30 (日) 19:12:27
[ID:wjwJzZdbDh2]
ミシュラムでミッシーとVMできる
2018-09-30 (日) 19:52:33
[ID:kDzhX/s915U]
VMのみっしぃ強すぎるんだが、シーフのマスターカードをバードで抑えても、こっちの手札がペンギンに叩き潰される
2018-09-30 (日) 22:41:18
[ID:xwZtmyB6VFo]
マスターをファイターに、デッキは攻撃中心にして速攻でシーフを倒しにいけば楽勝でした。
2018-10-01 (月) 14:29:46
[ID:7PQOtA0PnE2]
ここもレンジャー遠距離型がド安定、シーフ強化型だろうが問題ない。確実にネイティアル潰してけばロックもされないしドローばかりするようになるから動き封じれる。ってか殆どの相手に遠距離型で勝てるよ
2018-10-04 (木) 14:53:58
[ID:ydfzMyZLG7c]
ウルスラ病院にいるのってパティリーの舎弟かな
2018-09-30 (日) 23:49:06
[ID:0ofahKDLOzU]
星霊窟のボスは弱点属性(炎・時)の魔法連発で楽に倒せました。倒し方は人それぞれなので参考までに。ちなみにSクラフトは使ってません。後、先頭開始すぐに移動で分散して下さいね。
2018-10-01 (月) 04:02:47
[ID:wjwJzZdbDh2]
動かなくてもエマのオーダーorクレセントミラー&シャイニング→ミュゼでベノムフレイム+各自手持ちの最強クラ→ブレイクしたら太刀風使って手持ちの最強クラからに割り込み全員Sクラが安定。離れず固まってる方が補助も万が一の回復もかけられるから良い。まぁこの戦法だと回復不要だが
2018-10-04 (木) 15:02:58
[ID:ydfzMyZLG7c]
交換用アイテムって1個しか交換できないのか、ぺっきーとか○○ぐるみとか複数買った意味が…
2018-10-01 (月) 09:13:04
[ID:0ofahKDLOzU]
こう言っちゃなんだが、Ⅲの時だってそうだったやん。学ぼうぜ。
2018-10-01 (月) 12:44:43
[ID:ka5CjxuqiNw]
ペッキーバッジは3では複数入手できた気がするけど。
2018-10-03 (水) 19:58:48
[ID:F63q0LUnisI]
Ⅲの交換(1周目)は1回(個数制限なし)でしたね
2018-10-12 (金) 23:23:31
[ID:CwHThttiQOw]
ペッキーは3では99個交換して高値で売って金策してから、1個限定は今回からやね
2018-10-07 (日) 09:55:27
[ID:zQ7464Ai7E6]
金の乗り手はイメージカラーが金色っぽいのがこいつかあの人しかいないからまぁ妥当ではある
2018-10-01 (月) 14:38:13
[ID:K/pKCmdKZIE]
ブルブランはやっぱり皆勤賞だったか
2018-10-01 (月) 15:06:42
[ID:eUfdK.db3dk]
せやね、ちゃんと3にも出てたんやね笑
2018-10-07 (日) 09:56:00
[ID:zQ7464Ai7E6]
キレイサッパリ忘れてしまってたな…。奴にとって変装は十八番だという事を。
2018-10-12 (金) 21:26:40
[ID:GUw7kjH/FdM]
湿地帯の最初のボス戦、HP条件満たしても敵の行動順にならないと撤退せず、そのまま規定ターン越えるとAPも加算されないとかいう状態になった。覚悟の無い人()はちゃんと行動順関係なく条件満たした時点で撤退したから仕様なのかバグなのか微妙だが…
2018-10-05 (金) 06:23:11
[ID:ee53cdxkGfI]
なんで行政区だけ入れないんかね
2018-10-07 (日) 16:24:36
[ID:qz2iaB3idSQ]
ジョゼットについてだが、エステル達に会わせるまでもなく中身が空賊時代と全く変わってないところに、どこか安堵感を覚えたw レグって奴の口癖が直ってなくて、そいつに対するツッコミなどでそう思った。
2018-10-08 (月) 00:42:40
[ID:GUw7kjH/FdM]
ちなみにレグは、零でも会う事ができるぞ。
2018-10-08 (月) 00:44:20
[ID:GUw7kjH/FdM]
人選次第だが、ウルスラ方面に行く前に《E》が三人も揃うところにビックリ!
2018-10-10 (水) 02:57:19
[ID:GUw7kjH/FdM]
シュリの名前ってアストレイじゃねぇよな・・・(人物ノート
2018-10-10 (水) 19:48:35
[ID:5kVUSegZacI]
ユウナの言う通り、カンパネルラはただの愉快犯にしか見えない(怒)。公式では至宝の見届け人ってなってたが、もうそれは"ついで"で、本当はただ歴代主人公達が苦しんでるのを見て遊んでるだけとしか思えない。(暁の軌跡のナハトに対しても含む)
2018-10-12 (金) 20:18:52
[ID:GUw7kjH/FdM]
正確なタイミングは分かりませんが、ミシュラムに行く前に百貨店の雑貨コーナー《サザーク》でサザークとジャネットのイベントがありました。
2018-10-12 (金) 23:43:07
[ID:DwWcVPWc6qM]
エマ連れて行くとボスがとても楽
2018-10-15 (月) 13:37:03
[ID:wxMhCqcBtYc]
ゲバルが用務員やっててビビった(笑)丸くなったなオイ(笑)
2018-10-15 (月) 23:43:31
[ID:5DWYEiDH1Lk]
ゲバルとか存在忘れてたwww
2019-02-12 (火) 22:57:04
[ID:HaXjHXPoKN.]
ジオフロントから脱出して旧支援課ビルに移動した時に2階や3階の各部屋のドアを調べるとちょっとしたイベントあり
2018-10-19 (金) 22:33:41
[ID:ajl9QgR/Ttg]
ロイドとキーアの部屋だけ開いたせいで、何かある、何かあるとウロウロしまくったのはオイラだけかな
2018-10-20 (土) 13:54:08
[ID:OCoTpmoXiBE]
このタイミングが初めてでもある。空・零碧・閃で出てきたキャラで『Eガールズ(個人的に命名)』が全員揃うのが。(しかもオフラインで)
2018-10-23 (火) 17:06:16
[ID:GUw7kjH/FdM]
ちなみにEガールズは総勢で3人とカウントしている。
2018-10-23 (火) 17:08:31
[ID:GUw7kjH/FdM]
湿地帯こんなこんな簡単に行けたんだな
2018-10-25 (木) 02:41:06
[ID:RlC5dVbaIx2]
初週ナイトメア、ディメンショングライアが糞すぎてキレた。旧作でもそうだけどHP自己回復ほんと糞…範囲バニッシュも相まって初見で無限地獄になってコントローラー投げたわ。
2018-10-26 (金) 01:40:18
[ID:/FZj.qz0tCo]
書き忘れた。もし初週ナイトメアやる場合は、エマのBOで一応全部防げるので、居ればそれを。居ない場合は諦めて装備でバニ対策必須。装備もない場合は、諦めて。毎作言ってるけど自然回復、ほんと戦闘がダレるだけで戦略性の欠片もないし次作は完全に消えてほしい…
2018-10-26 (金) 01:53:06
[ID:/FZj.qz0tCo]
初回でナイトメアやる人いるんだ……:(;゙゚'ω゚'):
2019-02-12 (火) 22:58:49
[ID:HaXjHXPoKN.]
前作の黒月とのクエストをやってないクリアデータを引き継いだせいなのか、ジオフロントで出会った時に会う機会に恵まれなかった~的な会話になったな。意外と細かく引き継ぎされてるっぽい?
2018-11-07 (水) 20:44:27
[ID:1rB0mE5lkaE]
軌跡シリーズは割と昔からそんな感じみたいですね。空の軌跡でも前作であるクエストをクリアしたかどうかでセリフ変わるところあったと思います。
2020-01-23 (木) 00:30:37
[ID:fimIfWAvotk]
クロスベル港湾区での釣りでラオドンからレキュリアの薬を多めに手に入れておくと、今後のボス戦や状態異常を多用する敵との戦いが楽になる。
2018-11-25 (日) 01:12:21
[ID:8Y1iUC57CQM]
最後の全員集合で笑ってしまった。
2019-02-01 (金) 20:38:23
[ID:x2BFYwYEzuA]
笑う所なんてあったか?池沼?
2019-07-28 (日) 01:26:02
[ID:fpE4ItF4jxo]
宝箱どっかで1つ逃した・・・ミシュラム行ったら戻れなくなるんだから最後だけじゃなく行く前にも書いておいてくれよママン・・・
2019-02-07 (木) 17:57:39
[ID:laFjWehRTFg]
自分も1個足りなかったんだけど、東クロスベル街道②のを見逃してた。ワープがあるから見逃しを探すの楽で助かる。
2019-12-26 (木) 21:15:44
[ID:q29J0vjAGSc]
ホラーコースターの難易度、碧より高い気がする
2019-02-07 (木) 20:04:44
[ID:qhekjJGsS4w]
おそらくミシュラムまでの宝箱数は122?
2019-02-13 (水) 13:27:04
[ID:0yrtLhoe9GE]
宝箱は医科大学前行く前で123個でした
2019-02-24 (日) 23:00:07
[ID:H0Qw168CsHo]
実況動画で見たがウスラ間道にでれるようになって、ボート小屋のところのジョゼットと話すとEPチャージⅣもらってた。
2019-04-11 (木) 14:45:27
[ID:yanUVblh73I]
↑ウスラ間道になってますよ。ウルスラですよね?
2019-04-30 (火) 17:30:33
[ID:PW.bE77TqD.]
最後の3連戦のあとフリーズしたわクソゲーですね
2019-04-15 (月) 23:52:51
[ID:E89na2mmLkQ]
閃4は途中で調整やめちゃったからな。
2019-04-16 (火) 00:03:01
[ID:bLtfg8hwhQw]
まじ?集大成でそんな仕打ちしてんのか、、、今薬ぶちこんで終わらせたら落ち着いてきたわ愚痴ってすまんな
2019-04-16 (火) 00:07:32
[ID:E89na2mmLkQ]
やり込んだがフリーズなんか一度もないぞ それ本体が悪いんだろ
2019-05-08 (水) 14:15:57
[ID:eT4ktD5yTEM]
ここの序盤のジョゼットが来た時のBGMってなんですか?
2019-05-21 (火) 21:57:39
[ID:C8TyB4z1k8I]
「光射す空の下で」
2020-08-21 (金) 18:13:28
[ID:xlw8plyfMlU]
しかし空組はまだしも零組碧組のキャラは魅力無さすぎてワロタ
2020-03-12 (木) 16:40:39
[ID:OP3rE2NTwXU]
個別の魅力はあるんだけど、「特撮ヒーロー大集合」的な演出を多用しすぎて食傷気味なのが原因だと思うんだ…
2020-04-05 (日) 20:46:45
[ID:rBrzx1o2i4I]
実際、ロイド達って推理して、真実を見つけて、敵を倒すが本来の魅力の一つだと思うんだが、もうテンプレ的に悪が来て、それを倒すみたいになってるからなあ。魅力ないというよりは、そもそもそんなのだしてない感じ
2020-04-06 (月) 09:15:11
[ID:mHn3PcKwxLs]
相対的に見れば閃キャラの方が掘り下げされてないから魅力ないぞ。それぞれ帝国を描く役目的には必要なんだけど活かしきれなかった感が強い
2020-04-26 (日) 10:46:34
[ID:51IfvVlamOA]
まあ、逆にそれこそ零蒼で充分に掘り下げが終わってるから、これ以上の魅力の引き出しがされないという見方もあるけどね。更に魅力的な描写なんか作ったらまたキャラ優遇とかになっちゃうしね
2020-04-27 (月) 21:17:49
[ID:A9IvcpPAWFM]
個人の主観をまるで総意みたいに書いて荒らす幼稚な書き込みが本当に増えた。一部ユーザーの低劣化が公平な批評の妨げになってるという典型だな。
2020-05-26 (火) 21:50:46
[ID:LbrxmnRT4qI]
↑単に感想だけで批判してるならそれこそ単なる煽りだよ?
2020-05-27 (水) 14:41:59
[ID:A9IvcpPAWFM]
零碧は寄せ集めの集団だからなぁ……ただ閃が濃すぎるだけだけど。ストーリー的にも大国のあらゆる方面の問題を手っ取り早く表現するためにあり得ないくらいの重鎮メンバーだし。
2020-06-14 (日) 16:50:19
[ID:weV3aw2LHfA]
そう考えると、閃組は設定にキャラ背景を折り込まれちゃってるのが描写の少なさに繋がってるのかもね。零碧は確かに寄せ集め集団だから、設定ではなくテキストでキャラを表現しなきゃいけないぶん、手っ取り早いテキストにできない。
2020-06-14 (日) 19:52:47
[ID:DjEls3lauGI]
1周目には気付かなかったけど、アンティーク屋イメルダの棚に、東京ザナドゥのモリマルが友情出演してたんだな
2020-05-26 (火) 20:05:04
[ID:vewchR1Bm92]
おやじの場所占うよりリィンの場所占えよと
2020-09-22 (火) 22:17:17
[ID:NgW3fGjy6zk]
それこそそのシーン内でベリルが言ってる通り過干渉になるでしょうよ…ちゃんと文章読んで考えてみようね?
2020-10-09 (金) 21:43:12
[ID:lCu69q4vXWA]
どっちも未来を占ってるのだから過干渉もないのでは?
2021-01-04 (月) 20:16:51
[ID:uuCcRww1ilU]
文章読んで考えてないのはお前っていうオチ
2021-03-21 (日) 12:45:09
[ID:1nQWNtJZrug]
なるだろ過干渉に...
2021-08-29 (日) 03:15:14
[ID:1be04ERtW0I]
クッ…ずっとセーブせずに、どうせ大したことないだろとミッシィにカードゲーム挑んだら、ボコボコにされたぜぃ…
2020-10-01 (木) 05:26:34
[ID:tFDPrrJ7suU]
VMはミッシィー、ポムっとはお姫様が最初の壁かな
2020-10-10 (土) 11:47:41
[ID:.SA2mNlT.F2]
ベリル………何者だろうね?個人的にはアーティファクトを手に入れた人物と認識してるけど。以降の作品でも出るんだろうから楽しみだな。
2021-01-04 (月) 20:19:12
[ID:uuCcRww1ilU]
ベリルが自らを傍観者と名乗ってるけど、もしかして結社関連の人物の可能性もあり?
2021-02-12 (金) 22:03:07
[ID:6mtoGnKl3aA]
カジノでスロットできたのは唯一空の軌跡だけか…
2021-01-26 (火) 23:05:54
[ID:FD2nE5bGcVo]
あれ零碧でも出来なかったっけ?
2021-03-23 (火) 18:00:20
[ID:FxA0uX4QciU]
シャロンでるなら選択肢アリサにすればよかった
2021-03-14 (日) 06:21:18
[ID:ZD4xwURFdWA]
ヴィクトリーベルトを早く手に入れたいならミシュラムのブティック《コルセリカ》で買っておかないと次に買えるのは終盤辺りなので買い逃し注意
2021-05-06 (木) 16:57:19
[ID:mPSQ2RoGHk.]
↑ミシュラムのブティック《コルセリカ》ライダーブーツ
2021-05-06 (木) 16:59:03
[ID:mPSQ2RoGHk.]
こんな早い段階で万能アクセサリーが入手可能なのか、ならば里を出る直前のデータをロードしてやり直してみるかな。しかし、交換用の4つめのアクセサリーは里に売ってなかったな、サイトをちょっと探ってみよう···やはり、現実は甘くなかった。
2021-10-12 (火) 18:23:58
[ID:FPVHZwmF22M]
大地やろ 検索してあーってなったわ
2022-01-13 (木) 23:28:34
[ID:ACHE/WYPyLU]
ニュクレウス・ベヌウ 『他にはVANISH効果のある地獄門なども危険なので、駆動が見えたら駆動解除も忘れずに』書いてあるが、1度たりとも駆動解除できる隙間はなかった…
2022-01-17 (月) 00:31:17
[ID:57ly9DIWeJ.]
何でアリサとユーシスどちらか1人なんだよ!旧Ⅶこの2人以外はいらんわイベント的に
2022-01-24 (月) 02:40:43
[ID:.5oh8s0qQs6]
それ言い出したらクロスベル出身のユウナ以外の新7はもっといらんってなるやん
2022-05-05 (木) 12:48:40
[ID:GrFWKaldB4g]
いやならねーよ
閃3,4は新Ⅶが主人公なんだから
何言ってんだコイツ
2023-01-10 (火) 23:39:55
[ID:lzfHaityZUA]
リィン戻ったら新旧の扱い大差なくなるしそもそも誰もそんなことは言ってないぞ
ユウナは主役面してたが不評すぎて人気投票が悲惨な事になってたけど
2023-01-11 (水) 08:02:31
[ID:sa7g5GBNJFo]
vmのみっしぃムズくない
2022-03-12 (土) 17:29:45
[ID:NnlecVAfoHQ]
どう考えても使えるカードのパワー違いすぎるでしょ
2022-03-26 (土) 22:21:07
[ID:MWVykDJ3oE6]
ジオフロントで何でここでルーファス?!思ったらツァオだった。同じ声優さんだから仕方ないわね。
2022-05-05 (木) 11:53:38
[ID:LenoiwooWhw]
MWLのアトラクションって、これ会話イベントすら無いの…?
2022-07-23 (土) 23:01:57
[ID:PAqj4P6/b2I]
ボス攻略でよく「スレッジハンマーでブレイクさせてクレイジーハント」って出てくるけど、最初からクレイジーハントの方が与ダメ、ブレイク、BP回収全ての面で上を行く気がする。大体ブレイクまでにBP回収できてるから、速復帰されても「一手潰した」と思えてメンタルにも優しい(笑)
2022-07-24 (日) 00:29:04
[ID:PAqj4P6/b2I]
俺は前者を推すけど、こういうのは気持ちよく戦えるほうを選ぶといいと思うよ
2022-09-15 (木) 19:51:05
[ID:lAkB50z/xsk]
な~んか、敵のターンにばかり有利なATボーナス(特に💛)が付く気がする。まあ、自分たちのターンに上手く引き寄せるのも戦闘の醍醐味と言われればそれまでだが。
2022-12-13 (火) 11:54:06
[ID:Ysp6Jlbm36I]
敵対組織とやりあって「少しはやるみたいだね」になった時またこのパターンか・・・となるんだが
Ⅳになってももしかして終始これなんか?
1回でいいからキッチリ戦力の彼我の差を乗り越えてしっかりと勝利を収める事できねないんですかね・・・
2022-12-18 (日) 00:31:41
[ID:ZBsj0UA4Jn.]
敵が
「無駄無駄!お前らが何をやっても無駄なんだよォVII組ぃ!!」
と言うの聞きたかったの?
2023-08-11 (金) 15:09:48
[ID:INsrycGETXY]
半年以上前のコメントに返信しても意味ないと思うぞ....
2023-08-14 (月) 20:42:04
[ID:JbnEwFBAux6]
閃の敵は間違いなく歴代最強だから簡単には越えられないのが良い、Ⅶ組の成長も感慨深いし説得力が増す。
2023-08-19 (土) 17:33:57
[ID:Zh51xpU2zNE]
それでも何回も同じパターンやりすぎだろう ウンザリしてくるわ
2023-09-24 (日) 20:54:57
[ID:5FaXreJ2aKs]
それでも何回も同じパターンやりすぎだろう ウンザリしてくるわ
2023-09-24 (日) 20:55:00
[ID:5FaXreJ2aKs]
攻略ガイド
初心者向け
よくある質問
小ネタ
(稼ぎなど)
攻略チャート
序
New Game~
第I部(1)
8/2~
第I部(2)
8/10~
第I部(3)
8/14~
断章
8/17~
第II部(1)
8/19~
第II部(2)
8/22~
第II部(3)
8/24~
第II部(4)
8/26~
第III部(1)
8/27~
第III部(2)
8/29~
前日譚
8/31~
最終幕
9/1~
クリア後について
イベント
クエスト一覧
絆イベント
アカデミックポイント(AP)
S評価簡易表
トールズ再起度
やり込みイベント
キャラクター
メインメンバー
ネタバレのため折りたたみ表示
リィン
ユウナ
クルト
アルティナ
アッシュ
ミュゼ
フィー
エリオット
サラ
アリサ
ユーシス
エマ
マキアス
ラウラ
ガイウス
クロウ
ゲストメンバー
一時的にパーティに参加
ネタバレのため折りたたみ表示
ロイド
エリィ
エステル
ヨシュア
レン
ランディ
セリーヌ
デュバリィ
アンゼリカ
アガット
ティータ
ティオ
シャロン
トヴァル
ジョルジュ
ローゼリア
エンネア
アイネス
ゼノ
レオニダス
オーレリア
アルゼイド
クロチルダ
オーダー専用メンバー
ネタバレのため折りたたみ表示
キーア
トワ
アルフィン
エリゼ
ミリアム
オリヴァルト
シェラザード
クレア
レクター
登場人物一覧
機神・機甲兵
騎神・機甲兵
EXオーブ・アイテム
装備・アイテム
武器
|
鎧
|
靴
アクセサリ
|
コスチューム
道具
|
食材
|
イベント
好感度上昇アイテム
オーブメント
アーツ
|
クオーツ
ロストアーツ
マスタークオーツ
スロット
|
合成
ショップ
共通ラインナップ
店一覧
交換
ノート
戦闘ノート
|
人物ノート
料理ノート
|
釣りノート
カードノート
|
書物ノート
エリア情報
エリア一覧
試練の箱
宝箱一覧
ミニゲーム
ヴァンテージ・マスターズ
ポムっと
その他
トロフィー
※ネタバレ注意
DLC
スカート攻略
バグ情報
クオーツ考察
クオーツ考察2
(ゲストキャラ)
掲示板・お知らせ
雑談掲示板
ネタバレなし
雑談掲示板
ネタバレあり
質問掲示板
考察
編集ガイドライン
今日の0件
最新の10件
2023-09-24
コメント/最終幕
コメント/第I部(3)
コメント/第I部(1)
2023-09-12
コメント/戦闘ノート
2023-09-09
コメント/ユーシス
2023-08-28
コメント/書物ノート
2023-08-27
コメント/第II部(1)
2023-08-21
コメント/第III部(2)
2023-08-20
コメント/武器
2023-08-15
コメント/第I部(2)