ロストアーツ

最終更新: 2018-11-06 (火) 23:52:31

ロストアーツ

それぞれに対応した属性スロットにのみセットすることができる。
使用にはセットしたキャラクターの最大EPが必要で、一度の戦闘につき嵌めた宝珠の数だけ使用可能。

目次

ロストアーツ一覧

属性名前効果駆動硬直
水空地アイシクル・メテオ攻撃アーツ(威力4S+):全体:4ターン全能力値↓(大)
HP+1000 EP+100 DEF・ADF+100
火幻水リアノーン・キス補助アーツ:全体:敵に魅了200%/味方にCP+100 全能力↑(大)
EP+100 ATS・ADF+100 回避率+10%
火空風プロミネンス・ロア攻撃アーツ(威力4S):全体:炎傷200% ポジティブ状態変化解除
STR・DEF+100 MOV+10 命中率+100%
火時地グラール・セラス回復アーツ:全体:「戦闘不能」解除 HP200%回復
HP+1000 SPD+10 MOV+10 命中率+100%
時風幻ロード・レグナリオン攻撃アーツ(威力5S ブレイクSS):全体
STR・ATS+100 SPD+10 回避率+10%

入手方法

  • アイシクル・メテオ
    魔の森・入口に出現するフォルネリアス(Lv.100)から入手する。

    ボス戦の詳細はここをクリックで開閉

    BOSS:フォルネリアス
    毒・消滅・凍結状態の攻撃をしてくる。
    特に厄介な消滅と凍結状態はできるだけ無効化するアクセサリを装備させておこう。
    消滅は対象中範囲なので、最低でも前に出るキャラクターには装備させるように。

    攻撃に耐えられるならアッシュのオーダーなどを使ってダメージを与えていくと良い。
    耐えるのが難しい場合は心眼効果のあるオーダーか、被ダメージ軽減系のオーダーを使い、
    アリサのヘヴンズギフトやアルティナのアルティウムヒールなどで回復も行おう。

    HP半分になると「大樹覚醒」から「大地の息吹」でHPを吸収してくる。
    さらにHP残り25%程度でも「大樹覚醒」をしてくるので、HP残り25%程度の時にブレイクさせ、Sクラフトで止めを刺してしまおう。

  • リアノーン・キス
    8/20以降のブリオニア島に出現する魔煌兵レグス=ザミエル(Lv.111)から入手する。

    ボス戦の詳細はここをクリックで開閉

    BOSS:魔煌兵レグス=ザミエル
    ウォークライで回復+STR・ATS上昇をしてくるので、倒すのに時間がかかる。
    攻撃範囲が広いため、「心眼」状態にするなどで受けるダメージを減らしつつカウンターでダメージを与えよう。

    HP半分からは「神馬覚醒」し、強力なアーツ「セブンスキャリバー」を使用してくる。
    この時は防御陣などでダメージを抑えると良い。

  • プロミネンス・ロア
    8/22以降のオスギリアス盆地に出現するアガラギオン(Lv.122)から入手する。

    ボス戦の詳細はここをクリックで開閉

    BOSS:アガラギオン
    攻撃範囲が広く、気絶効果のある攻撃が多いため、全員に気絶無効のアクセサリを装備させておきたい。

    HP半分からは「幻獣覚醒」し、強力なアーツ「セブンスキャリバー」か炎傷効果のある「ボルカニックイラプション」を使用してくる。
    どちらかというとセブンスキャリバーのほうが厄介なため、アーツ駆動が見えたら駆動解除しよう。

    アガラギオンは覚醒状態が長いため、ユウナのオーダーなどでブレイクを狙っていくと良い。
    覚醒状態の攻撃が厳しい場合、時間はかかるが防御陣などで耐えながら、少しずつ削っていこう。

  • グラール・セラス
    8/27以降のアウロス海岸道(1)に出現するジルヴァグリフから入手する。

    ボス戦の詳細はここをクリックで開閉

    BOSS:ジルヴァグリフ
    状態異常は少なめ。遅延や能力低下などをしてくる。

    全員を心眼状態にさせ、回避カウンターを狙いながらダメージを与えていくのが効率良い。
    ブレイクさせた後は加速と行動短縮のオーダーを使い、敵を行動させないように攻撃していこう。

    HP半分以下で「巨獣覚醒」をするので注意。
    能力値がアップするので、ターン経過かブレイクで覚醒状態を終わらせてから強力なクラフトなどを使うと良い。

  • ロード・レグナリオン
    9/1の星見の塔・最上階に出現するロア=ファンタズマから入手

    ボス戦の詳細はここをクリックで開閉

    BOSS:ロア=ファンタズマ
    開幕にアーク・ゾック・オンケイムで1人を取り込み、取り込んだキャラクターからHPを吸収する。
    何度か攻撃していくと、元に戻るので攻撃していこう。

    ヴァルナ・ヤーは強化を消してくるので、使用してきたら強化のかけなおしを。
    他には悪夢状態などの状態異常もしてくるので注意しながら戦おう。

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 2週目で2個目貰えた
    2018-10-21 (日) 04:00:34 [ID:8S897fYS9Ro]
    • Ⅱも周回すれば2個3個入手可、でしたからね
      2019-02-08 (金) 22:13:46 [ID:lMGl3vXy.Es]
  • 水時幻の固定スロットに回避10%を付けるもの。もしくは地火幻にSPD10を付けるもの
    2018-10-27 (土) 21:30:38 [ID:D5p8PAJpFS2]
  • 冥王つけたミュゼで属性全部100のボスとかにオーダー込みでとりあえずブッパしてる
    2018-10-30 (火) 10:37:24 [ID:HfDTSJLadOQ]
  • ロストアーツは鈴や相手の属性値は関係ない?ロード・レグナリオンだったら時風幻の属性値参照するとかある?
    2019-01-14 (月) 23:32:33 [ID:efVtfnPFAcM]
  • 今初見プレイで再びオズギリアス盆地にきてるんだが、ベリルの言葉で気づいたけどこの場所ってちょうど中間地点なんだな
    2019-01-22 (火) 16:29:50 [ID:1uA21EgrZLM]
    • なんかイヤな名前。オズギリアスってw
      2019-02-08 (金) 22:15:24 [ID:lMGl3vXy.Es]
  • エマにティタニア+攻撃系ロストアーツ2つつけて、ここぞという時に発動w
    2019-01-22 (火) 19:56:22 [ID:KKf7NsLYxWM]
  • オスギリアス盆地。OSUだ。
    2020-01-28 (火) 17:48:48 [ID:UhHLQxYFNyA]
  • アッシュに何故かリアキスとグラセラ付けてた…
    2020-02-13 (木) 20:11:40 [ID:ZHGxNC4/x6c]
  • こんなもんにガチになるのもアホらしいと思って難易度ベリーイージーでSクラぶっぱすればええわwwってレグス=ザミエルに適当に挑んだら普通に火力全然足りなくてわろた。ズルはするなってことね。
    2020-03-06 (金) 06:10:47 [ID:7coL4zuloKI]
  • 創もこれあるんだろうかね…
    2020-05-30 (土) 01:33:18 [ID:cRfs4SF4fNM]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: