雑談掲示板/ログ1

最終更新: 2025-02-26 (水) 13:41:20

雑談掲示板

  • アガットが消息不明とはどういうことで?
    2018-08-11 (土) 03:07:06 [ID:vYD4U2s1tI6]
  • 体験版は出ないのかしら
    2018-08-17 (金) 18:40:02 [ID:ICJx1kPCo.E]
  • オートバトル…FF XII みたいに細かい設定できるのか? 戦闘エフェクト表示しないほうが快適だろうに。Windowsで出るまで買わないでおこうかな。日本語音声入れといてくれ。
    2018-08-21 (火) 19:35:49 [ID:eq/4JLhkddQ]
  • ロイド出るのは嬉しいんだけどIIの外伝時の柿原徹也の喋り方やめて元に戻しておくれ…
    2018-08-29 (水) 02:05:01 [ID:zQ7464Ai7E6]
    • 英語音声よりマシ。ユーシス役はがんばっいてたが他は40年前のディズニーアニメみたいだったぞ。
      2018-09-19 (水) 23:13:15 [ID:eq/4JLhkddQ]
  • Windows、他社競合製品は日本語音声と字幕入り。コナミ、コーエーテクモ、スクエニ、最近は日本語音声と字幕入れてる。60円で買える海外のちょいエロなんて6か国語の音声と字幕。XSEED Games,Marvelous USAには頑張ってもらいたい。セールになったら買ってやるから。
    2018-09-01 (土) 22:55:52 [ID:eq/4JLhkddQ]
    • いっそファルコムはアメリカのゲーム会社に身売りした方がいいんでないの?木主の期待叶う軌跡シリーズを作ってくれるというならね。そもそも経営的に危ないのかね、ファルコム。
      2018-09-17 (月) 17:17:36 [ID:X2brG7WuDB2]
      • コナミでなくてバンダイ・ナムコだった、昔からよく混同していた。まぁ、一番良いのはバンダイ・ナムコみたいに問屋(ブローカー)化することだろうけど。XSEED Games,Marvelous USAはWin用に移植している会社。Witcher3とは言わんがもう少しマシなゲームが遊びたい。今回は少し待つ。
        2018-09-19 (水) 23:34:07 [ID:eq/4JLhkddQ]
      • DMM Gamesという手もあるぞ、ファルコムさん。
        2018-09-20 (木) 00:49:09 [ID:eq/4JLhkddQ]
  • 編集は何時になったらできるんだ?
    2018-09-10 (月) 15:22:14 [ID:spl0aAYK7hM]
    • 出来るやろ
      2018-09-11 (火) 21:42:31 [ID:xMisUizX3zo]
  • 早期購入キャンペーンやるのか。 3で購入した人も改めて4版をDLしないと駄目なのかね? それは兎も角早期購入キャンペーンに良い思い出ないから不安(売り逃げのイメージが)
    2018-09-15 (土) 01:34:06 [ID:UZG7J2BE/j6]
  • 末期に入ったPS4だと買う気がせんな。PS5(来年?)で動けば買いだが、SONYだと互換性期待できないしな。WindowsEdition 早く出して。
    2018-09-15 (土) 07:32:36 [ID:eq/4JLhkddQ]
    • 仮にPS5で閃4が出たとして、PS5に相応しいグラフィックのゲームをファルコムが作れるとでも?
      2018-09-16 (日) 03:08:44 [ID:zQ7464Ai7E6]
      • グラはどうでも良いとは言わんが期待してない(出来ない)。 Ⅲの最後みたいなお無駄ロードをどうにかする方向でスペック使ってくれれば
        2018-09-16 (日) 21:43:45 [ID:UZG7J2BE/j6]
      • タイプミスしたから修正しようと思ったら、パスワードないと出来んのか
        2018-09-16 (日) 22:10:47 [ID:UZG7J2BE/j6]
      • ステータス画面でオーブメントの歯車がくるくる回ってるとか見てみたい
        2018-09-17 (月) 20:11:41 [ID:Uzeg611PlDY]
      • 出るとは思う。3~5年後くらいに。グラはテクスチャのハイレゾ化くらいだろう。ショボいグラのわりにカクついてた技術の拙さをマシンパワーで補えて少し快適になる・・・かな。
        2018-09-19 (水) 23:45:40 [ID:eq/4JLhkddQ]
      • グラはともかくとして、ロード短縮はしてほしいよねー。閃1~2の改もやったけど、3はロード遅いわよね…。
        2018-09-21 (金) 13:37:53 [ID:zQ7464Ai7E6]
      • 4は3に入り切らなかった分らしいからスペック同等なんだろうな… ロード時間短縮されることを願ってるけどきっと難しいだろうな…
        2018-09-21 (金) 13:39:00 [ID:zQ7464Ai7E6]
      • このタイプのゲームにしてはかなりロード遅いよねグラも並以下なのに、カクつきもするし一周目は驚いたよ。面白いから良いけどでもロードだけは雰囲気や余韻の為にも短縮して貰いたい…
        2018-09-21 (金) 17:03:05 [ID:Ag1y5SAI9Mw]
    • あれ?PC版出たっけ?閃1-3。それが出てないならwindows版など出ないと思うけど?というか、期待してないならプレイせずに結末を5chや動画サイトで結末知ればいーじゃん。
      2018-09-17 (月) 12:05:45 [ID:Sm6OMKPq8fw]
      • 期待してないのは互換性だのグラの話で、ゲームそのものの話しは出てないんだけどな。
        2018-09-17 (月) 12:17:39 [ID:UZG7J2BE/j6]
      • 1と2はWindowsで出ている。英音声のみだが自力で日音声にできる、TEXTは日英。ターボモードがあるので30時間もかからず1周できる。テクスチャは綺麗になっている。PS4にあった擬似テッセレーションは未装備。GTX1060なら60fps以下はならないと思う。pkg解凍してスカートの透明化か丈半分化してみてください、自分はできなかったけど。
        2018-09-19 (水) 22:55:54 [ID:eq/4JLhkddQ]
      • 空と零も英テキストのみだが出ている。2バイト文字がだめなのか? 初代PCのセーブデータエディタが使えるかは不明。デバッグ用の魔法反射と物理反射のクォーツなんてものも使えた。
        2018-09-19 (水) 23:19:25 [ID:eq/4JLhkddQ]
  • キャラクターページでもネタバレはやめたほしいな。運用方法が見たいのに見れなかったし
    2018-09-19 (水) 17:40:16 [ID:4yDqlyT5sf6]
  • WindowsのタイトルはThe Legend of Heroes: Trails of Cold Steel。Steamで売っている、DLCもある。他社と比べると移植が遅いので忘れがちだが。
    2018-09-19 (水) 23:08:53 [ID:eq/4JLhkddQ]
    • はいはい。貴方はwindows版出るまで待ってなさい。いつになるかは知らんけど。
      2018-09-20 (木) 18:22:24 [ID:ELbepP0BPeQ]
  • ダウンロード版は日付跨いだ瞬間からできますか?
    2018-09-21 (金) 12:35:05 [ID:WZXfoIN.SEE]
    • ちゃんと予約購入してると発売数日前に事前ダウンロードができるからそれさえやっとけばできるよ。予約購入してないと発売日のPSストアの更新を待たないとだからできないけど。
      2018-09-21 (金) 15:13:40 [ID:Rpls0Pw9rtM]
      • ありがとう!
        2018-09-21 (金) 19:44:43 [ID:WZXfoIN.SEE]
  • IIIのロードって遅かったか?
    2018-09-21 (金) 19:05:26 [ID:.Otmoh93sjE]
    • いや…むしろ早いなと思った記憶が。
      2018-09-22 (土) 02:14:34 [ID:OMpxRZr9Y/6]
    • ファミ通見たいに最先端の大手とでも比べてんじゃね
      2018-09-22 (土) 11:26:36 [ID:ah5c5KR04Og]
    • いやいや、リマスターで元のグラが低いってのもあるけど改1と2に比べると3はめっちゃロード遅いで。直近やったワイが言う
      2018-09-22 (土) 16:44:34 [ID:zQ7464Ai7E6]
    • ファストトラベルやイベント毎にロード待機入るからちょっと億劫になる
      2018-09-22 (土) 16:45:30 [ID:zQ7464Ai7E6]
  • 今日朝7時に届いた改Ⅱ改Ⅲのデータがあると色々アイテム貰えるみたい後はリィンのレベル、分校充実度、教官ランクでアイテム入手
    2018-09-22 (土) 12:12:34 [ID:gk2SicQvU.A]
    • 同じく今朝届いたのでやってますが序章が長い!
      2018-09-22 (土) 14:22:45 [ID:wvUqaGcM7KI]
  • もう一周完全にやり込んで引き継ぐ価値ある?
    2018-09-22 (土) 12:26:10 [ID:em.8eGkPWks]
  • 公式通販だともう届いて普通に遊べるな
    2018-09-22 (土) 15:40:47 [ID:lcrsXEVBIM.]
    • マジか5日もフラゲとか公式通販すごい。アルティナかユウナの店舗特典迷った結果amazonのユウナにしたわ
      2018-09-22 (土) 16:49:08 [ID:zQ7464Ai7E6]
  • ブックカバーが思ったより大きかったどう使えばいいんだ。
    2018-09-22 (土) 19:24:18 [ID:gk2SicQvU.A]
  • 特典の本に使うんじゃない?
    2018-09-22 (土) 19:46:36 [ID:k5i6w1I4zgE]
  • 使ってみたらぴったりだったありがとう。
    2018-09-22 (土) 20:12:03 [ID:gk2SicQvU.A]
  • 攻略記事が書かれだすのはいつごろなんだろ
    2018-09-24 (月) 00:22:13 [ID:lcrsXEVBIM.]
  • 発売後だろ普通は
    2018-09-24 (月) 07:32:18 [ID:gk2SicQvU.A]
  • 公式予約だから、フラゲできて嬉しいけど、まだ来てない人はネタバレ注意だね。というか、ヤマトェ…。
    2018-09-25 (火) 12:40:28 [ID:U8ldz1uDfnw]
    • 最近のヤマトさんはTOKIOのCMでイメージが悪くなり、ヤマト違いだけど引っ越し料金の過大請求でさらに悪くなり、ファルコムファンにとってさらにイメージが悪くなったよね
      2018-09-25 (火) 15:54:25 [ID:nQ9wWGDMX.w]
      • 3連休にプレイさせてくれてヤマトありがとうという気持ちしかない
        2018-09-25 (火) 20:44:18 [ID:lcrsXEVBIM.]
    • 公式サイトに、ヤマトのミスで誤配送されたって。嫌に早く来るなと思っていたらそういうことみたい。
      2018-09-25 (火) 19:14:16 [ID:orITbcsMrU2]
      • ええなぁ早くプレイできて
        2018-09-27 (木) 12:58:50 [ID:7vQ8GEqzGOM]
  • 今回操作出来るキャラだけで、かなりネタバレになるしゲストキャラだけでもメニューバーに載せない方がいいかな
    2018-09-27 (木) 08:45:29 [ID:ohBDHihTCJE]
  • 今回操作出来るキャラだけで、ネタバレになるしゲストキャラだけでもメニューバーに載せない方がいいかな
    2018-09-27 (木) 08:56:15 [ID:ohBDHihTCJE]
    • エステル、ロイド等はメインメンバーでもないけいしゲストメンバーでもないから編集いい案ないかしら?
      2018-09-27 (木) 17:01:00 [ID:nQ9wWGDMX.w]
  • ダウンロードコンテンツってもうダウンロード出来るの?
    2018-09-27 (木) 10:16:27 [ID:2/CRg8GEuNM]
  • ブレイクの仕様変わったのかブレイクしても相手の行動順ほとんど変わらないときあるね。した後すぐに復帰されちゃう
    2018-09-27 (木) 13:03:16 [ID:Wse2EU.K3J6]
    • 前作のブレイクはまさにゲームバランスをブレイクさせてからね。まぁ、仕方ないんじゃないかと
      2018-09-27 (木) 13:43:39 [ID:w1sUIukUw3.]
    • マジかー。相手の"高揚"そのままに味方のブレイク弱体化だとナイトメアだと結構つらそうだけどどうなんじゃろ
      2018-09-27 (木) 18:29:48 [ID:zQ7464Ai7E6]
      • 少なくとも序盤の段階ではスレッジハンマーコスト倍効果半減されてブレイクしにくいのもあって大変っていうのが感想。あと太刀風もあんまり効果実感できない気がする
        2018-09-27 (木) 19:04:34 [ID:Wse2EU.K3J6]
      • 辛杉内?もう味方がオラオラし続けるためにはサラ教官必須になってしまったんやね…
        2018-09-27 (木) 20:39:27 [ID:zQ7464Ai7E6]
  • 今回も料理錬金あるかな...?
    2018-09-27 (木) 13:59:54 [ID:bnK8YcdbJmU]
  • 始めてみたけど、ロード重いっていうか回想入ったりちょっとしたことですぐロード移行入るのがしんどい
    2018-09-27 (木) 19:25:49 [ID:CafLIhu4GVs]
  • スカート攻略ページがない
    2018-09-27 (木) 20:37:35 [ID:em.8eGkPWks]
    • できたぞー、スカ攻。
      2018-09-29 (土) 11:05:15 [ID:GUw7kjH/FdM]
  • よく40GB以内に抑える事ができたな…(追加DLCやアップデートなどは除く)
    2018-09-27 (木) 21:12:53 [ID:GUw7kjH/FdM]
  • ポムっととかVMとか話しかけタイミング逃したらその対象と対戦できない系?
    2018-09-28 (金) 02:19:19 [ID:XlcMF6to0zU]
    • VMは多分できない系
      2018-09-28 (金) 23:14:23 [ID:ydfzMyZLG7c]
  • 改のハイスピードモードに慣れてしまったのは失敗だった。初期PS4のファンが超動くw
    2018-09-28 (金) 07:21:37 [ID:R.T4rY5sfOA]
  • オープニングムービーの出来が毎回悪化してる感
    2018-09-28 (金) 11:52:02 [ID:PH5jW/2Fk1s]
    • 今回のは、まあ……センスといいキャラデザといい、20年前相当な感じ。見終わった瞬間「……古臭っ!」と思ってしまった俺は悪くないと思う。
      2018-09-28 (金) 12:47:35 [ID:ka5CjxuqiNw]
      • 本音で言うならアレなら無い方がマシだったと思う。もう20年近く前の空の軌跡より遥かに出来が悪い
        2018-09-28 (金) 13:18:39 [ID:PH5jW/2Fk1s]
      • 1回しか見ないから別にどうでもいいやんって思うんだけど、そんなに気になるの?
        2018-09-28 (金) 15:10:46 [ID:G3SKBWsvLkM]
      • 絵柄ひどいし、歌も全然ダメだわ。気にならないわけがない。空の軌跡3rdとかオープニング好きで定期的に見てたくらい気に入ってたのもあるのにどうしてこうなったと。そんなものなら無い方がいいってだけ
        2018-09-28 (金) 15:44:28 [ID:PH5jW/2Fk1s]
      • 改1から入ったけど改2が歌もムービーも軌跡シリーズで一番好き。3でえぇ…って思ったけど、4は更に酷くなったな…あくまで個人の感想ね
        2018-09-28 (金) 16:18:30 [ID:ydfzMyZLG7c]
      • なんか軌跡というよりペルソナのような感じもありましたね、これまでと気配や雰囲気違うってのはやっぱ感じます。
        2018-09-28 (金) 18:32:51 [ID:0zOqZDklvQc]
      • 3の歌は好きかもBGM版も。言ってもしょうがないけど、4の歌も2みたく熱い曲で良かったんじゃって思う、新7組にとっての2なんだし。悪くはないけど…
        2018-09-28 (金) 23:23:28 [ID:ydfzMyZLG7c]
    • OPは耐えたけどアニメは耐えられずにスキップした。何アレェ
      2018-09-28 (金) 15:26:13 [ID:kaGAg48AIyE]
      • この出来のアニメにするくらいならゲーム内の3Dキャラにポーズとらせた方が遥かにマシすぎて草
        2018-09-28 (金) 19:23:45 [ID:rKtkzLiS71A]
      • それ3のときも言われてたの思い出したわ
        2018-09-28 (金) 19:43:28 [ID:zQ7464Ai7E6]
      • 何故、閃Ⅱの路線で作ってくれなかったんだ……あれは結構良かったのに
        2018-09-29 (土) 00:18:33 [ID:ka5CjxuqiNw]
      • ↑evoシリーズで味をしめたとしか考えられない…。
        2018-09-29 (土) 01:09:01 [ID:GUw7kjH/FdM]
      • EVOシリーズてやったことなかったけど、旧作よりこれでもかってくらいOP劣化してるのね・・・
        2018-09-29 (土) 19:39:48 [ID:rKtkzLiS71A]
      • evoシリーズで特に酷いと思ったOPアニメは空SC。アガットが映るシーンがゼロなのと、仲間勢揃いの場面でエステルが無表情の二つは、凄く気持ち悪いと思った。
        2018-09-30 (日) 14:34:48 [ID:GUw7kjH/FdM]
    • 改めてその苦痛に耐えながら観たが、契約したアニメ会社を間違えたか、アニメーション部門で有能なスタッフが去年あたりに辞めたとしか思えない出来だった…。
      2018-09-29 (土) 15:33:45 [ID:GUw7kjH/FdM]
      • 改めてみてもこれそこらの絵心ある人に一月分ミッチリお願いするだけでもこれよりマシなアニメーションできると思えるな。リスペクトが全然ないし技術も終わってる。むしろこのアニメーションで何故プロデューサーとか社長がOK出したのかが疑問になる
        2018-09-29 (土) 17:27:04 [ID:rKtkzLiS71A]
  • アイテムが99より上まで持てるの今作からだけだっけか。Uマテリアルが100超えてることに違和感を感じる。
    2018-09-28 (金) 15:54:52 [ID:cnG3a3Jwl8s]
    • 少なくともUマテリアルは前作99で止まってた記憶あるからそうだと思う。結構な量使うのに99上限は少ないから良調整だと思う
      2018-09-28 (金) 16:15:52 [ID:Wse2EU.K3J6]
      • 後は強敵シンボルと接触で確率でセピス塊いっぱい持ってるゴールデンポムの存在も地味にありがたい……
        2018-09-28 (金) 16:25:12 [ID:cnG3a3Jwl8s]
      • ゴールデンポム一度出たきり全然出会えない…。気づいたら図鑑に入ってた
        2018-09-29 (土) 00:51:41 [ID:F63q0LUnisI]
    • しまった!からの安心感。今回落ちる量も多い気がするしありがたい
      2018-09-28 (金) 16:21:08 [ID:ydfzMyZLG7c]
  • 人物ノート ルイゼ②わかる人おる?
    2018-09-28 (金) 17:15:31 [ID:XlcMF6to0zU]
    • もしくはシュリ①わかる方
      2018-09-28 (金) 19:43:01 [ID:XlcMF6to0zU]
      • ストーリー中シュリに初めて会った後すぐの自由行動中にヴィラ・レザン3階のサミィに2回話しかけたら開示されるはずです
        2018-09-28 (金) 23:24:52 [ID:vnMW3K/smzU]
    • ルイゼは3部のオルキス攻略後のカレイジャス内で話しかける
      2018-09-29 (土) 03:06:42 [ID:z9Joobc107g]
  • 今回即死攻撃多くない?まだ第一部でATボーナスも特にないのに、そこら辺の雑魚の攻撃でやたら即死するんだけど。
    2018-09-29 (土) 06:56:44 [ID:bCE13aikwf2]
    • 上位3属性が常に働いてるから、デスのマーク敵に回さないよう注意
      2018-09-29 (土) 09:31:14 [ID:4A/WdJJYvGg]
      • ATボーナスも特にないっていってるんだが・・・
        2018-09-29 (土) 09:48:53 [ID:bCE13aikwf2]
      • カマキリみたいのとか蜂みたいなのはそもそも即死攻撃持ってる
        2018-09-29 (土) 12:08:58 [ID:QMQwTfq1bEA]
    • ユウナとクルトが立て続けに喰らって虫系エリアでは即死無効付けたわ…即死・睡眠・気絶と4は序盤から凄いね
      2018-09-29 (土) 16:43:45 [ID:ydfzMyZLG7c]
  • OP曲に関しては閃IVが一番好きだけど、ムービーはIVが一番苦手だから何とも複雑だ。あの真っ黒仮面リィンだけはかっこ良かったけど、本編終わった後も結局アレなんだったんだよ!ってくらい登場しなかったのも笑う。
    2018-09-29 (土) 18:30:36 [ID:UvUZhFPPS4Y]
    • 本編終わってもリィンの鬼仮面登場しなかったってネタバレでは? この程度なら別に自分は全然構わないんだけど少し残念なのも確か。暴走したらブリーチのホロウみたく鬼仮面付くのか?とか無いの承知で楽しみにしてたから
      2018-09-29 (土) 23:41:29 [ID:ydfzMyZLG7c]
  • ブレイク弱くなったのより雑魚の即死やヴァニッシュが辛い
    2018-09-29 (土) 20:01:51 [ID:KXVMxUL5jLI]
    • そうか?エリオット→ミュゼ→アリサ(
      2018-09-29 (土) 21:22:47 [ID:A7JULQsemGA]
    • そうか?エリオット→ミュゼ→アリサ(セラフィム)使えばあんま気になんなかったけど
      2018-09-29 (土) 21:24:33 [ID:A7JULQsemGA]
      • 装備整ってない序盤の話ね。手持ち増えたらそら何とかなる
        2018-09-29 (土) 21:51:46 [ID:KXVMxUL5jLI]
  • ブレイク弱くなったのより雑魚の即死やヴァニッシュが辛い
    2018-09-29 (土) 20:01:57 [ID:KXVMxUL5jLI]
  • 仕方がないとはいえ、オートでは通常攻撃しかできんのは辛い。稼ぎに難易度下げてオートでやるのが吉か
    2018-09-29 (土) 21:51:09 [ID:hH.fPPi/CHo]
  • 難易度についてお聞きしたいのですが閃Ⅳ初見ナイトメアはかなり厳しめですか?APがきついとは聞いたのですが…
    2018-09-29 (土) 22:19:57 [ID:ZabIoZfvXIk]
    • あまりオススメはしない。トライアンドエラーを繰り返す忍耐強さがないと。ただ、雑魚戦は簡単に回避できるからボス戦に備えるだけでよいので、他のrpgのナイトメアよりは簡単かも?
      2018-09-29 (土) 22:46:11 [ID:vtZQCF8kZ8U]
      • なるほど…せっかくの完結編なのでじっくりしたいなと思って挑もうかと考えてるのですが。DLCのアイテム等も頼って頑張ろうかと思います。なにかナイトメアの極意やコツ、みたいなのがあったらぜひ教えて欲しいです
        2018-09-29 (土) 23:00:29 [ID:ZabIoZfvXIk]
      • 歴代シリーズ(空、零碧、閃1~3)でも1周目ナイトメアは可能だし、手探りも面白いんじゃないかな?釣り禁止とかで資金稼ぎが難しくなるような縛りをしないなら十分できると思う。初見ナイトメアの攻略記事期待してます
        2018-09-29 (土) 23:21:05 [ID:zQ7464Ai7E6]
      • ちなみに歴代では予想外料理の攻撃料理が1周目ナイトメアだと重要なことが多かったので、そこらへん注視してみてもいいかも
        2018-09-29 (土) 23:22:28 [ID:zQ7464Ai7E6]
    • 色々とコメントありがとうございます!実際に現在初見ナイトメアしてる方がいればアドバイスも聞きたいのですがとりあえず頑張ってみます!
      2018-09-30 (日) 00:20:51 [ID:ZabIoZfvXIk]
  • あーエリオットより前の話か。すまん
    2018-09-30 (日) 00:00:13 [ID:A7JULQsemGA]
  • レンのスカートが硬い。断章から次に進めない
    2018-09-30 (日) 03:04:31 [ID:em.8eGkPWks]
  • マスタークオーツをどれ育てるか迷う。オススメってありますか?
    2018-09-30 (日) 10:39:13 [ID:QH/dFIk04FQ]
  • 育てて腐らないのはティタニアとかパンドラ。というかアーツ系は腐りにくい(ベオウルフを除く)。後はカレイドがあるとレベル上げがやりやすいし、メビウスは後々活きる。
    2018-09-30 (日) 11:18:51 [ID:c4kH9Keo7b2]
  • 今作、戦闘面倒臭くなってない?
    2018-09-30 (日) 11:23:16 [ID:c4kH9Keo7b2]
    • ブレキクが全然できないのと、崩し☆4でも全然発生しない気がするわ
      2018-09-30 (日) 17:06:18 [ID:qKwgT4DowJw]
    • 一番嫌と思ったのが、ブレイクによる遅延が無くなった事だな。閃3以前でも遅延はあったのに、どうしてこうなった。
      2018-09-30 (日) 17:10:42 [ID:GUw7kjH/FdM]
      • ブレイクでハメ続けるだけのゲームだった閃3を改善した結果がこれだよ!ブレイク自体が癌なのに…
        2018-09-30 (日) 17:58:33 [ID:lcrsXEVBIM.]
      • ブレイク→即回復→高揚→そしてデカい攻撃(Sクラなど)。 改善どころか1204年に戻った方がいいんじゃないの?と思わせるほどの改悪っぷり。ブレイクとは一体なんだったのか。
        2018-09-30 (日) 19:11:23 [ID:GUw7kjH/FdM]
    • 閃3と比べて極端過ぎるよね なぜバランスよく作れないのか..
      2018-09-30 (日) 19:00:31 [ID:YIHa0E7jfQE]
    • 駆動から次の行動順→即発動も凄い多い。どうせ解除出来ないような駆動時間ならテンポ悪くなるから駆動しなくて良いよ
      2018-09-30 (日) 19:26:02 [ID:HbqPjOfV68g]
    • 前作に比べれば面倒だけど、3みたいにナイトメアでも何も考えずに圧倒出来るような難易度は嫌いなので、これくらい歯ごたえないとは思うけどな。どうしても面倒ならノーマルでやりゃいいだけだし
      2018-09-30 (日) 19:29:18 [ID:rKtkzLiS71A]
    • ブレイクが強ければヌルゲーだと批判し、弱体化すれば面倒くさいと批判する。我儘過ぎるわ。一週目HARDでやってるけど、歯ごたえあって良いバランスだと思ってるよ。
      2018-09-30 (日) 19:47:03 [ID:ka5CjxuqiNw]
      • そもそも歴代の軌跡シリーズってナイトメアを初週からはほとんど無理だったしな、3が極端に簡単すぎただけで
        2018-09-30 (日) 20:26:19 [ID:rKtkzLiS71A]
      • Sクラによるブレイク→回復とかなら枝主の言う通り個人個人のワガママだとは認めるけど、硬直が短い通常攻撃だけでようやくブレイクしたって直後に即回復は、理不尽としか言いようがない。
        2018-10-03 (水) 19:33:48 [ID:GUw7kjH/FdM]
    • ブレイク後のディレイが少なくなるのは良いと思うけど、ブレイク直後に回復は勘弁してくれ。後敵のアーツやらクラフトやら駆動からの発動が早すぎて辛い場面が多すぎる
      2018-09-30 (日) 20:08:03 [ID:jvKMZjr4Fq2]
  • 書物
    2018-09-30 (日) 14:21:55 [ID:1.XvrlX/odc]
  • クルト君の声の低さが気になる
    2018-09-30 (日) 14:28:59 [ID:0ofahKDLOzU]
  • 5chで変な人が執拗にここのURL貼ってるようです
    2018-09-30 (日) 19:46:07 [ID:HOTff8nnzzw]
  • 今作セピスの言い稼ぎ場所、仕方ありますか?
    2018-09-30 (日) 20:23:19 [ID:Mvxr41ogqsU]
  • ↑言い→良い
    2018-09-30 (日) 20:23:51 [ID:Mvxr41ogqsU]
  • 今回アーツのブレイク値やたら高くなってる気がする
    2018-09-30 (日) 20:48:13 [ID:yUiOmSDSm9o]
    • ブレイク自体の弱体化もあって、今回はアーツの方が効率良いと思うことが結構あるな。エマ一人入れてるだけで結構サクサク進むようになったわ。
      2018-09-30 (日) 22:39:28 [ID:ka5CjxuqiNw]
    • いや俺も最初はブレイク弱くなってると思ったけど、レベルアップして装備も揃ってくればやっぱ前作通りのブレイクゲーだよ。SPDアップしてブレイク➔オーダーでずっと俺のターン
      2018-10-05 (金) 14:50:03 [ID:ERYOhMXXiWo]
  • ファルコムの10月カレンダーのイラストでまじかるアリサRの新Ⅶの衣装下半身思いの外攻めてる件。大きいお友達狙いかな?
    2018-10-01 (月) 20:37:14 [ID:Wse2EU.K3J6]
  • 3同様今回もopの作画酷いな…東京ザナドゥは良かったのに
    2018-10-01 (月) 22:56:51 [ID:L3/g.tinmw.]
    • 今までの奇麗な一枚絵のOPより劣化しすぎて笑うしかない
      2018-10-01 (月) 23:54:57 [ID:UdoMd69Yzw.]
    • もうOPは見てないよ。あんな作画なら依頼しない方が良かったのにね。
      2018-10-03 (水) 03:18:12 [ID:u/ZCjgU2in6]
      • 無い方がいいといわれてそれが圧倒的な説得力を持つOPって他で見たことはないな。酷いにも程がある
        2018-10-03 (水) 12:37:43 [ID:PH5jW/2Fk1s]
    • あれはあれで味があっていいと思う自分はおかしいのか?特段気にならなかったんだけど・・・
      2018-10-03 (水) 14:25:00 [ID:nuRBdN3E5Ro]
      • 気にならなくても、良いとは思わなかっただろう
        2018-10-03 (水) 19:44:18 [ID:wxMhCqcBtYc]
      • 雑な仕事も味わい深いというのは…。
        2018-10-03 (水) 19:55:18 [ID:NCInoeWweD.]
    • OPは最初の景色が流れる場面の時点で「あっ(察し)」だったわ。…無理にアニメーション作らずに一枚絵OPで良かったのに。
      2018-10-03 (水) 20:23:49 [ID:xLZUkKtoI0g]
    • プロの仕事とは思えんほどの酷い作画だったな。前回も批判されたのに一向に改善しないとは。無いほうがマシ
      2018-10-04 (木) 01:43:57 [ID:ERYOhMXXiWo]
      • OP見て盛り上がろうと思うところを水ぶっかけられた感じして内容気に入ってる人ほど腹立ってくるOPだからな。
        2018-10-04 (木) 11:40:09 [ID:lclvcdXekQg]
    • OP酷いとか言うけどさあ、その褒めてる東ザナと同じアニメ会社に頼んでるんだよ?
      2018-10-04 (木) 21:18:35 [ID:iFUQqI01r1g]
      • 個人的には東ザナ自体クリアはしたはずだけど、ゲーム内容も含めて何一つ印象残ってないわ。OPは今回程はひどくなかったのだろうけど褒める部分も何もなかったのだろう。それでも今作のOPに関しては100%クソだとしか言えない
        2018-10-05 (金) 09:26:02 [ID:lclvcdXekQg]
    • 一昔前のロボットアニメ感すごいあのOP
      2018-10-04 (木) 22:37:39 [ID:heclkRaWaW2]
    • そして正直OP曲も…
      2018-10-05 (金) 08:39:29 [ID:zQ7464Ai7E6]
      • クソダサいですよね、とある戦闘でも流れますが失笑ものでテンションだだ下がりでした
        2018-10-06 (土) 04:05:07 [ID:weIjOGBUkYI]
    • 最初のユウナとミュゼの立ち絵が「あれ?スクールデイズやってたっけ?」って思った自分
      2018-10-05 (金) 23:40:01 [ID:jvKMZjr4Fq2]
    • 3の頃から思ってたけどアルティナ以外絶妙に似てないよなみんな若干ロリ化してる気が・・・
      2018-10-06 (土) 20:32:40 [ID:vxq5Y/a.I8Y]
      • 他に比べたらの話かもしれんがアルティナも普通に酷いと思うんだけど・・・3の時からなんかこうアニメ作る時の設定ラフ画みたいなのを適当にアニメ化しました感があるんだよな
        2018-10-07 (日) 01:19:25 [ID:FtvLuoQsinw]
  • 初めてポムっとやったけど、パズルゲー無理。景品にマスタークオーツあるみたいだから入手できなくてションボリ。
    2018-10-01 (月) 23:55:28 [ID:soU84mmvi.A]
    • 左右の2段をあまり考えずにポンポン落として上の方まで積み上げて残りで横に消えるようにしてると一気に連鎖したりするから頭を使わず何となくでも試行回数で勝てるよ
      2018-10-02 (火) 11:11:07 [ID:PH5jW/2Fk1s]
      • 自分も苦手なんだけど、帰ったらその方法試してみるよ。
        2018-10-02 (火) 12:23:39 [ID:uuDZpwylaq.]
      • なるほど……落ちモノパズルゲーはホント苦手。最初のヨナにすら数回リトライしないと勝てなかった時点でお察し。
        2018-10-02 (火) 12:50:44 [ID:ka5CjxuqiNw]
      • ぷよぷよでも昔こういうAIがいたし、あっちと違って3つで消えるからより有効に作用しやすいよ。それに横回転がない分積み上げるための自由度も少なく、連鎖を狙って積むよりはとりあえず積み上げるという戦法が連鎖はよりしやすい感じ。
        2018-10-02 (火) 16:27:53 [ID:PH5jW/2Fk1s]
      • 試みたけどダメだった。相手の方が動きが速くてついていけない。
        2018-10-03 (水) 03:16:46 [ID:u/ZCjgU2in6]
      • 私も落ちゲー苦手ですけどMクォーツ取れたので、ポイント書いておきます。 まずボーナスポムを消すことを目指す⇒消せるのをガンガン決して貯めないようにしつつ、Sクラをためる。⇒相手がSクラを打つ⇒詰みそうなら防御Sクラで防御、自力で耐えられるなら耐えてSクラを9まで貯めて攻撃Sクラをブッパ・・・って感じで行けました。 (相手以上のSクラを耐えてカウンターという感じでした。
        2018-10-03 (水) 18:59:40 [ID:yoSnzCzIrkI]
      • ↑3(中の人繋がり)ぷよぷよで思い出した…変態レクターに象アルベリヒ(子爵閣下も)…そして泣くとメチャクチャ喚くアリサ…。混ぜるな危険だなコレは…。
        2018-10-03 (水) 19:44:29 [ID:GUw7kjH/FdM]
  • カジノのポーカーでディーラーとこっちで同じカード所有してる事ない?
    2018-10-02 (火) 17:37:25 [ID:x.SUpfnDfog]
    • 変則ポーカーのルール勘違いしてる?チェンジ・ホールド可能な手札とは別に出てる真ん中3枚は両者共通のカードだぞ?そこから手札・共通6枚の中から5枚選ぶから被る事は当然ある
      2018-10-04 (木) 22:13:38 [ID:r/P1Zpo/zos]
  • このサイトでも暁トヴァルを半強制的に見せつけられるな…。3同様、向こう側(暁)に閃シリーズに関係してるキャラ及び衣装チェンジキャラが出てきたら、その都度コメントします(ノーと反対されてもやります)。※時期は基本的に毎週水曜日です。 暁の方に興味は無くても、警戒にはなるでしょうから。
    2018-10-02 (火) 17:45:40 [ID:GUw7kjH/FdM]
    • 言い忘れててたけど、既に出てるキャラ・衣装までは言いません(まじかるアリサなど)。その辺は自分で向こう側の攻略サイトを見るなりして、確かめてください。
      2018-10-02 (火) 18:51:57 [ID:GUw7kjH/FdM]
    • 何の威嚇のつもりか知らないけどさ、広告くらいブラウザの拡張機能いじって消せばええやん…
      2018-10-04 (木) 08:32:54 [ID:eOLf5Pf1pl.]
      • この人多分3の頃からいる荒らしだから触っちゃいかんよ
        2018-10-04 (木) 10:03:26 [ID:YhvK5XLHxhI]
  • 今更気づいたけどUマテとかアイテム99個以上持てるようになってるのマジでありがてぇ…
    2018-10-03 (水) 16:02:42 [ID:jvKMZjr4Fq2]
    • 今回大半の敵が落とすからあっという間に貯まってる事多くてこの仕様変更マジでありがたいよね。
      2018-10-03 (水) 16:08:52 [ID:hmI0wLZQcvk]
      • しかしあっという間に使い切る。アビスシャドウとかもう作らせる気ねえだろ。60個って……。メインパーティも増えたことで武器改造だけでも追っつかないのに
        2018-10-03 (水) 19:42:34 [ID:ka5CjxuqiNw]
      • むしろ改造武器とかクオーツにUマテ全然使ってないから毎回アクセサリに回してるわ。装備なんてすぐ良いの手に入るしそもそも長期間買わなくても割と何とかなるのでまだⅢ行ってないけど既に2個以上作成してるな
        2018-10-04 (木) 12:19:18 [ID:lclvcdXekQg]
    • ↑クレストから作るアクセは中盤過ぎれば例によって金で買えるようになるので意識して金貯めてれば意外と揃うよ? Uマテは武器やクオーツに回してるわ。
      2018-10-03 (水) 21:19:57 [ID:hmI0wLZQcvk]
      • まあそうなんだけど、っていうか実際Uマテで作るのは諦めたし……。序盤から○○3のクオーツ作り過ぎたな。
        2018-10-03 (水) 23:52:06 [ID:ka5CjxuqiNw]
  • 終盤なのにセピス足りなくて七組全員のオーブメント強化できてない。
    2018-10-03 (水) 18:25:19 [ID:1pjWd251.Eo]
    • メインで使ってたリィンとクロウ、新Ⅶしか全部強化しなかったなー
      2018-10-06 (土) 08:39:44 [ID:za8dAICDlj2]
  • すげえあてつけ感あるけどカジノのポーカーさ 割と狙って現在の持ちカードから役作りにくいカードが出るような確率ついてね? 1ペアーだから3カード狙いで2枚、ないし全部交換しても3カードになったことが100回計測して3回しかないんだけど 確率的に低すぎじゃね?人為的な悪意を感じざるを得ないんだけど
    2018-10-03 (水) 19:00:06 [ID:kW7JwqU1AYU]
    • リアルでもポーカーはそんなもんな気がするが。変則ポーカーはカジノ側有利になるからなぁ
      2018-10-06 (土) 13:30:42 [ID:8Y/LsR6g4lY]
      • ガチな話、本物のカジノなら通常ルールのポーカー以外は基本的に微妙にカジノ側有利にルール設定されてるのがデフォなんだけどな
        2018-10-07 (日) 00:15:57 [ID:FtvLuoQsinw]
  • BGMのシンクロニシティ?が神曲過ぎて辛い。というか今回のBGMマジで好み。
    2018-10-03 (水) 23:26:07 [ID:jvKMZjr4Fq2]
    • 序盤でよく聞くたそがれ緑道(街道とかでなってるやつ)とかもいいよね。
      2018-10-04 (木) 11:42:09 [ID:Wse2EU.K3J6]
    • 一番好きなの相克戦だなー、二番目がラスボス
      2018-10-05 (金) 00:05:08 [ID:r8USSK/Ka7w]
  • ツィッターで吹かさせるなよwwwwww善悪の割合の診断サイトにファルコムと入力して計測した結果、悪100%なんだってさwwwwww そりゃワイスマンのような極悪キャラが量産されるわけだ(当て付け)
    2018-10-04 (木) 19:37:05 [ID:GUw7kjH/FdM]
    • ※注:コレは個人的捏造でもなんでもありません。ファルコムインフォメーション(日本ファルコム全体の公式サイト)のツィッターでの話です。
      2018-10-04 (木) 19:40:31 [ID:GUw7kjH/FdM]
  • ミラとセピス貯まってきたら今度は深刻なウマテ不足・・・進めねぇ!
    2018-10-04 (木) 21:16:36 [ID:/T57kxdjhps]
  • 閃ⅢのDLCパックVol4だけ購入できないって出るんだけど他の人もそうなってるのかな今?
    2018-10-04 (木) 22:42:39 [ID:Wse2EU.K3J6]
    • 全部DL出来た!
      2018-10-05 (金) 17:25:03 [ID:/T57kxdjhps]
  • いままで能力低下って打ち消すことできた気がするけど今作ではできないんだな。逆に上昇がうちけされないメリットもあるっぽいけど
    2018-10-05 (金) 01:24:57 [ID:uCdaIqZMhkM]
    • 上昇で相殺って意味だよね?確かにSPDMovダウンがドライブで消せなかった
      2018-10-05 (金) 02:44:22 [ID:ydfzMyZLG7c]
      • この仕様のせいで、敵側の能力上昇効果を消す方法がロストアーツしかないの本当ツライ
        2018-10-05 (金) 08:06:34 [ID:hmI0wLZQcvk]
      • アルビオン・ヴォルフはロストアーツじゃないぞ
        2018-10-05 (金) 09:47:47 [ID:r8USSK/Ka7w]
      • リィンのSクラでも消せるね。HPの方が先に消し飛びそうだけど。
        2018-10-05 (金) 11:56:48 [ID:ka5CjxuqiNw]
  • 全体的に、Ⅲで性能控えめだったメンバーにかなりのアッパー調整入ってる気がする。アリサとかマキアスとか、こんな強かったっけ?ってくらい強い。誰連れてっても十二分に戦力として頼れる辺り、バランス調整は結構いい感じなイメージ。
    2018-10-05 (金) 11:58:39 [ID:ka5CjxuqiNw]
    • 逆に違和感あったけど。
      2018-10-05 (金) 12:35:13 [ID:HZxfODd74oI]
    • だって今回序盤でもチームで分かれて攻略とかの流れ多いのに微妙な性能だと詰むじゃないですか。と言うか前からアリサってクラフトでの回復&心眼付与役で弱くはなかったと思うんだが
      2018-10-07 (日) 00:11:36 [ID:FtvLuoQsinw]
      • そのヘヴンズギフトは自分に効果なかったから常用するのが難しかったり自衛手段が別に必要だったり制約も多かったが、今作では自分にも効果があるようになったのは相当大きい。Ⅲでのアリサ自身の火力不足もロゼッタアローで解消された。
        2018-10-07 (日) 00:35:10 [ID:ka5CjxuqiNw]
      • ヘヴンズはむしろアリサの生命線に近い性能だったけど、それ以外のクラフトは範囲回復が強いかどうかぐらいで普通のアーツ役。だけど、4だと純粋な火力強化と自己防御まで手に入れてるから超強化は間違いないやろ。まあ、確かに別行動が多いから強化自体はいいと思うし、なによりもどんなキャラでもやれるのは利点だと思うがな。若干、ゲストの面子の力不足が目立ってしまうけど
        2018-10-07 (日) 02:16:23 [ID:8Y/LsR6g4lY]
  • 戦闘のリザルト画面で神速さんの足ぷるっぷる痙攣してたのがちょっと面白かった。一応バグになるのかもしれんが、一戦で満身創痍かよって感じ
    2018-10-05 (金) 23:41:12 [ID:jvKMZjr4Fq2]
    • フィールドでクルトの足が痙攣したりな。段差に乗りかけてると発生しやすい
      2018-10-06 (土) 12:35:25 [ID:F63q0LUnisI]
  • アップデート1.02来てたけど何が修正されたんじゃろね。公式にも未だに記載されてないっていう
    2018-10-06 (土) 14:18:41 [ID:zQ7464Ai7E6]
    • 致命的なバグは聞かないけど、細かいのは結構見受けられるからその辺りかね。某戦闘での解除バグは笑ったわ
      2018-10-06 (土) 18:28:22 [ID:8Y/LsR6g4lY]
  • 相変わらずライターの手癖がひどいな。「~としよう(か)」「~というか」「ふふ」多すぎ。
    2018-10-07 (日) 02:56:28 [ID:ERYOhMXXiWo]
    • まあ今さらキャラ付け変えられないってのもあるかもだけどね。アッシュの「とりま」とか。でも多少意識したのか少しは「あ……」とか「…あ……」が減った感。個人的には3が一番ひどかった
      2018-10-07 (日) 06:17:06 [ID:zQ7464Ai7E6]
      • 代わりに「チート」とか「届いた(~かせるなどの派生含め)」ラウラの「~あろ」とか増えたのもあるけどね。
        2018-10-07 (日) 07:39:57 [ID:hmI0wLZQcvk]
      • チートは4からだけど”届かせてもらう”とか”~あろ”は前から言ってなかった? 自分は”せいぜい”の多様がちょっと不快かな。数分の間に3回は有ったのにはさすがにライターの正気を疑った。せいぜいは余り良い言葉ではないと思うが
        2018-10-08 (月) 11:17:37 [ID:ydfzMyZLG7c]
    • まだ全クリしてないけど、3の「薫陶」ラッシュが減ってるのは嬉しい(笑)ってかなんでこんなテキストの端々で一喜一憂せねばならんのだ
      2018-10-07 (日) 09:58:50 [ID:zQ7464Ai7E6]
    • 「その必要はない(キリッ)」
      2018-10-07 (日) 23:37:38 [ID:jvKMZjr4Fq2]
      • もうテキストというかシナリオ構成だけど、毎章ラストのボス連戦のあとに「その必要はない!」で味方援軍が来る展開をいい加減工夫してもらえないだろうか…
        2018-10-08 (月) 17:32:54 [ID:zQ7464Ai7E6]
      • 加勢するにしても毎回ギリギリ過ぎるよね…いやまぁ状況考えると間に合うだけ凄いんだけど
        2018-10-08 (月) 23:52:55 [ID:ydfzMyZLG7c]
    • ふふ……もっとも多様されているのはどのセリフでもなく実は「…(3点リーダ)」だったりするぞ
      2018-10-08 (月) 01:10:42 [ID:jn.R6pblRTo]
    • 台詞に関してはライターの癖が出過ぎてて、第三者に監修させた方がいいと思えたレベルだったわ…。「…あ…」とか「~というか」とか多過ぎて何回顔を顰ませたことか。シリーズ毎に言い回しに偏りあり過ぎるんだよ
      2018-10-08 (月) 23:37:29 [ID:xLZUkKtoI0g]
  • 騎神、機甲兵召喚が雑魚戦で便利すぎていつもはほとんど使わない機功量産してた
    2018-10-07 (日) 04:38:27 [ID:leoHTfDj0eA]
    • 発動も早いからゴーズ+覇道でSクラ並の威力になったりするしな
      2018-10-08 (月) 02:40:46 [ID:E.T3hkLX9s.]
      • まあ最初からエンブレム併用でSクラでもいいような気もするが。全体範囲だし、住み分けはできてるのかな
        2018-10-08 (月) 11:44:27 [ID:ka5CjxuqiNw]
  • そろそろオプションでアーツの演出カットの項目入れて欲しい。毎回毎回手動でカットするの面倒だわ
    2018-10-07 (日) 11:06:00 [ID:za8dAICDlj2]
  • 今気づいたけど、アークスカバーってサラとガイウスの分ないの?
    2018-10-08 (月) 01:56:30 [ID:Ej2sBrvSwBM]
  • なんか最近口の悪いコメントが増えてますね。反論や異議を唱えたい場合でも、あまりカリカリしないようにしたいですね。
    2018-10-08 (月) 17:04:30 [ID:ka5CjxuqiNw]
    • ここの雑談のことを言ってるなら、むしろ開発側に見てもらって今後の参考にしてほしいぐらいよ(笑)その他ページのことならごめんなさい
      2018-10-08 (月) 17:34:36 [ID:zQ7464Ai7E6]
    • 皆さん呪いの影響で性格が攻撃的になってますねぇ
      2018-10-08 (月) 22:34:16 [ID:TC5CsZhPano]
  • いつの間にか新7組にすごい愛着湧いてパーティが固定ない限りリィンくん+新7組+協力者になるようになった
    2018-10-08 (月) 18:12:02 [ID:IorDrUKHts2]
    • まあ特に今回序盤の間新Ⅶ(特にユウナ)が主人公ポジでずっと動いてたからね。愛着沸くのもわかるわ。ただ旧Ⅶも性能強化されてて強くなってるから使ってみると楽しいよ。
      2018-10-08 (月) 22:51:57 [ID:ka5CjxuqiNw]
      • 物理とアーツどっちつかずだったマキアスとかユーシスも結構強化されてて使いやすくなってるよね。あと今回は敵がADFよりDEFが高いのか、ミュゼやアルティナの魔法攻撃がけっこ威力出るね
        2018-10-08 (月) 23:21:39 [ID:zQ7464Ai7E6]
      • PSPの空FCで最初に実感したけど、あのカナブンみたいな敵が通常攻撃通らないのなんの……
        2018-10-09 (火) 02:27:07 [ID:jvKMZjr4Fq2]
    • 衣装も変わらない新Sクラも無いでゲストキャラ感強いわ旧Ⅶ。
      2018-10-08 (月) 23:39:59 [ID:IBYTE1IWGBw]
    • 旧Ⅶ組に愛着あるし因縁あるメンバー選抜してたら自然と旧Ⅶ組中心になった。新Ⅶ組は断章まで中心で活躍したから適度に入れる感じで。ラウラとかガイウスはSクラは完成形だし
      2018-10-08 (月) 23:47:20 [ID:fsQQIXqeJUE]
  • セシル姉ってよく見るとものすっごい髪の量だよね。エマと同じくらいの三つ編みしててもまだ束ねきれない髪があるってすごいと思うwうらやm…
    2018-10-08 (月) 23:31:28 [ID:lS/iWcdth2I]
    • その分手入れが相当大変だと思うよ。しかもばっちりセットしてあるし、毎日アレに何時間かかってることやら……。
      2018-10-09 (火) 00:57:10 [ID:o07.1tN6rpg]
  • 状態変化のアイコンが小さすぎて、バフデバフ何がかかってるのかが見分けにくかった。特に敵。後バフの効果の大中小って矢印の色変わるだけだよね?これも見分けにくかった
    2018-10-09 (火) 13:31:36 [ID:za8dAICDlj2]
    • そうだね流れるのも遅いから付き過ぎると確認するのに少し待たないといけない。あと残りターン数だけは枠外で良いから大きく見やすくしてほしいね。心眼とCP自動回復はよく使うし切れる前にかけ直したいから
      2018-10-09 (火) 15:55:42 [ID:ydfzMyZLG7c]
    • もしくは、敵の詳細情報のところに現在のステータスも一緒に乗せるとかかな。味方のステータスも戦闘中に詳しく見れると便利かも。
      2018-10-09 (火) 17:02:32 [ID:ka5CjxuqiNw]
      • 全体的に作品を追うごとにUIは洗練されていってるけどバフデバフは相変わらず見にくいよねー。折角□ボタンでステ見れるんだからステ表示中にR1ボタンとかで2ページ目とか作ってバフデバフの詳細表示でもさせてくれればいいのにね。ほんと空や零碧の頃からそれがネック
        2018-10-09 (火) 17:55:45 [ID:zQ7464Ai7E6]
      • もしくは戦闘中のL2で"詳細表示"だっけ?あるんだからそこに表示させるとかね
        2018-10-09 (火) 17:57:07 [ID:zQ7464Ai7E6]
    • STRアップ少を2回かけたら中に、3回かけたら大になるんだろうか?
      2018-10-09 (火) 19:14:30 [ID:za8dAICDlj2]
      • なるよ
        2018-10-12 (金) 22:57:36 [ID:jvKMZjr4Fq2]
  • 中の人繋がりな話になるが、『○○(閃4で登場したキャラ名)の声が耳障りで、プレイに集中できません!』こう言われた時の"明確なリハビリキャラ"を挙げていって欲しい。
    2018-10-09 (火) 20:58:18 [ID:GUw7kjH/FdM]
    • ちなみに挙げ方は、「○○(閃4登場キャラ名)は□□の△△(軌跡シリーズとは全く別の作品及び、そこのキャラ名)」で出してくれると有難い。
      2018-10-09 (火) 21:03:39 [ID:GUw7kjH/FdM]
      • リィンはガンダムUCのバナージだよ…みたいな?リハビリ(?)になるキャラがわからないからあれですけどw声優名からwiki見たほうが知ってる作品を見つけやすいかもですよ?
        2018-10-09 (火) 21:24:16 [ID:lS/iWcdth2I]
  • ちょっとしたシステムの不満なんだけどさ。〇の雫アイテム、一度に使う個数決めて纏めて使わせてくれないかな。Uマテ稼ぎの副産物で手に入った大量の命の雫、使うのちょっとダルイんだけど。
    2018-10-10 (水) 13:54:15 [ID:ka5CjxuqiNw]
  • 今回必殺は何%までできるんかな。デュバリィで68%が俺の限界なんだが剣帝陣の+40%でもたまにクリならないんだよなぁ。
    2018-10-10 (水) 22:44:15 [ID:kKzbHAs1qqE]
    • クラフトの補正抜きのアリサがデュナミス+テンペスト最大値で106%まで上がるな。でもクラフトの補正加えるとデュバリィちゃんが若干上回るかな
      2018-10-11 (木) 14:01:53 [ID:o/tLL2aZoCw]
      • そこまで上げられるんだ!?自分はクロウでやってて6割くらいだったな~
        2018-10-11 (木) 18:03:21 [ID:za8dAICDlj2]
      • (木主)あれ? ヴォーダンの+30%って必殺扱いじゃないの?
        2018-10-11 (木) 19:24:16 [ID:kKzbHAs1qqE]
      • (木主)ごめん、勘違いしてた。アリサだとグングニル、ヴォーダンで必殺1,2,3、武神、金耀、アクセが虚無、パンツァー装備するとロゼッタアロー絶対クリティカル出すウーマンになった。
        2018-10-11 (木) 20:56:47 [ID:kKzbHAs1qqE]
  • なぜ今回は考察ページが無いのか?「今回で帝国編が完結だから、もういらないだろ」とでも思ってるのか。
    2018-10-11 (木) 17:58:20 [ID:GUw7kjH/FdM]
    • まだ攻略情報だって途中なんだから、クリアした人増えたら作るでしょ。それに必要と思ってるなら自分で作ればいいだけでは
      2018-10-11 (木) 18:06:28 [ID:X81DZX7.FvI]
      • (※木主)悪いがその辺は疎いので、どうやって作れるのかがわからん。待つしかないか…。(考察ができるのが)
        2018-10-11 (木) 18:47:36 [ID:GUw7kjH/FdM]
      • 作って欲しなら、作れないから作ってってお願いしたらいいだけやん。何で上から目線なの?
        2018-10-11 (木) 19:08:47 [ID:helEn2jh6WQ]
      • まだ2週間ほどだもんな。プレイスタイルとプレイ時間によっては半分もいってない人もいるだろうしね
        2018-10-11 (木) 19:11:14 [ID:za8dAICDlj2]
  • 空からずっとゲストキャラは次回作でパーティINしてたのに(ミュラーとかワジ)閃はオーレリアとか加入しなくて悲しい。クルツ?知らない子ですね……
    2018-10-11 (木) 19:22:56 [ID:kKzbHAs1qqE]
    • ちょっと多すぎるしな。クロウがメインに戻ってくれただけでも感無量。
      2018-10-11 (木) 21:01:40 [ID:ka5CjxuqiNw]
      • ちょっとどころじゃないからな、まじメインだけでも装備揃えるの大変だもの今回。
        2018-10-11 (木) 21:27:20 [ID:Wse2EU.K3J6]
      • とはいえ少なかったら批判されまくるからなぁ。でも毎回レート21換金してもカツカツなのには驚いた、1・2では一回でかなり余裕出たのに
        2018-10-12 (金) 16:12:41 [ID:ydfzMyZLG7c]
      • セピスやミラはいいんだ。問題はUマテだよUマテ。もうきっと5000個くらい使ってる。シュラブとアマルカルプ併せて500匹以上釣ったぞ。まだ足りない。
        2018-10-12 (金) 16:22:40 [ID:ka5CjxuqiNw]
      • 確かに…まだ2-4だけど武器改良は諦めてずっとクォーツ充実させてってるよそれでも足らんけど。釣りでの稼ぎは10匹位で作業感感じ始めたのでやめました。↑すげぇわ…
        2018-10-13 (土) 23:32:56 [ID:YDYpeJImImI]
      • ふふ……Ⅲ部入ったらSレアクオーツ作成するのにアホみたいに要求されるからね……。現在シュラブを349匹、アマルカルプを293匹……漸く一段落着いたけど、またどうせゼムリアのために釣るんだろうな。閃Ⅳは釣りゲー。
        2018-10-13 (土) 23:56:36 [ID:ka5CjxuqiNw]
      • マジか…既にここまででティータが10万超えリィンも8~9万出したし、そこまで整えると強くなり過ぎそうだな。中盤からこっちの与ダメ跳ね上がるのはお馴染みだし助かるから良いんだけどね、めっちゃ余裕ならもう今かあと少し整えるくらいで充分かなって
        2018-10-14 (日) 11:52:32 [ID:YDYpeJImImI]
  • 次回作からはダンジョン内の回復装置にCPも全回復する機能つけてほしい。
    2018-10-12 (金) 01:09:43 [ID:jAMGxnhs.Z2]
  • 全員のリィンアビリティを確認できるページって、まだないのかな?
    2018-10-12 (金) 10:17:05 [ID:za8dAICDlj2]
    • リィンアビリティ…リンクアビリティ?
      2018-10-12 (金) 20:58:45 [ID:m21Hg1MnCaA]
      • 誤字ww うん、リンクアビリティですww
        2018-10-12 (金) 21:31:32 [ID:za8dAICDlj2]
  • 今回R1ボタン押しっぱなしにしなくてもワンタッチでダッシュ出来るようにコンフィグで変えられるのが地味に嬉しいです。押しっぱなしにしない方が楽なので。
    2018-10-12 (金) 21:15:50 [ID:m21Hg1MnCaA]
  • クラフト威力のランクがわかるのはいいんだが通常攻撃はどの程度なのか知りたい。Sは通常攻撃の倍率が140でEなら70とか。
    2018-10-13 (土) 09:16:49 [ID:kKzbHAs1qqE]
  • 節目のボス戦でかかる音楽・・・なんとなく昔懐かしFM音源っぽくてすき
    2018-10-13 (土) 22:00:33 [ID:wvUqaGcM7KI]
    • 今作BGMのセンス良いよね。チュートリアルからガチで鳥肌たったハイクオリティだらけな2に匹敵すると思う
      2018-10-13 (土) 23:37:14 [ID:YDYpeJImImI]
  • 閃がロボ戦取り入れてたなら次は飛空挺の砲撃戦も良い様な気がする、昔セガのRPGで空中戦艦で敵艦とドンパチするの面白かった。
    2018-10-13 (土) 22:26:15 [ID:YkMnslhcTMs]
    • 次作が共和国編なら可能性あるで。共和国はヴェルヌ社が空挺に力入れてるらしいから
      2018-10-14 (日) 00:19:33 [ID:zQ7464Ai7E6]
      • しばらくの間(最低でも約2年程度)は、イースシリーズ・東ザナ続編・完全新作などが出ると思う(共和国編に入るまでの間に)。閃2から閃3の間がそうだったように。
        2018-10-14 (日) 00:49:58 [ID:GUw7kjH/FdM]
      • 共和国でもありかもしれないが、アルテリア編でも空中戦の可能性はあると思うわ。みんな大好きメルカパがあるから、主人公かヒロインを新米守護騎士とかにして、結社の飛行艇や赤の箱舟みたいなのと戦わせればいい。性能は折り紙つきだし
        2018-10-14 (日) 12:48:22 [ID:8Y/LsR6g4lY]
      • ↑2の奴だが、個人的にその"完全新作"でやってほしいのは軌跡シリーズキャラを集めての格ゲー(東ザナeX+でユウキとシオがコウの家に来た時にやったゲーム)。 ※「それもう新作じゃないだろ」というツッコミは控えて欲しいです。
        2018-10-14 (日) 15:48:07 [ID:GUw7kjH/FdM]
      • 軌跡シリーズもやっと折り返しらしいので、残るはレミフェリア公国、アルテリア法国、カルバード共和国、レマン自治州を全部やるのかしらね…?レマン自治州の遊撃士協会総本山とエプスタイン財団本部はシリーズ通して出場してるから単一スポット当たるかは不明だけど
        2018-10-15 (月) 22:10:00 [ID:zQ7464Ai7E6]
      • 公国編は暁に先を越されたから、まず無いと思う。帝国にやって来たルーシーが、既に"あるもの"を所持してたかどうか次第だが。
        2018-10-16 (火) 00:50:51 [ID:GUw7kjH/FdM]
      • (↑の続き)このページはネタバレなしだから多くは言えないが、今の帝国に生えまくってるものを使って何を作れる?その"何"の詳しいデータこそが、その"あるもの"だ。そしてこれらの仮説が正しかったら、『暁パラレル説』が根本的に覆ると思っている(ただしメインストーリー限定)。
        2018-10-16 (火) 01:25:06 [ID:GUw7kjH/FdM]
    • アクションやろうと思ったら唐突にシューティングゲーム始まるみたいなノリでぶっこまれるとかAP系で高難度だと運ゲーになったりするのを所望すると?
      2018-10-18 (木) 00:21:05 [ID:1nCrxio6HVg]
      • 閃1のラスト機神戦思い出したわ
        2018-10-18 (木) 21:26:10 [ID:zQ7464Ai7E6]
  • ↑×2、メルカパじゃなくてメルカバですよ。
    2018-10-14 (日) 16:08:29 [ID:m21Hg1MnCaA]
    • 繋げ方間違えた…すみません。
      2018-10-14 (日) 16:09:29 [ID:m21Hg1MnCaA]
  • なんというか、全体的にSクラが必殺技って感じじゃないと思う。アリアンさんやクレア、クロチルダは技!って感じなんだけどアッシュとかただのクラフト連続攻撃だしレオニダスはダイナストスパイクと何が違うの?ってレベル。
    2018-10-14 (日) 20:48:30 [ID:kKzbHAs1qqE]
    • 今まで見たことがない技で一発どかんっ!ってのが必殺じゃないかなぁ。だからリィン新SクラやラスボスのSクラも残念に感じる。それ名前付けてるけどただの連続攻撃だよね?みたいな。
      2018-10-14 (日) 20:58:23 [ID:kKzbHAs1qqE]
      • ダメージ的にもCP全部+長時間ディレイの価値があるかは甚だ疑問だけどかっこいいから許してあげて…!個人的にはレンのSクラ好き
        2018-10-15 (月) 22:12:39 [ID:zQ7464Ai7E6]
      • しかし、それまでに得た研鑽の全てを一つの技として流れるように叩きつける、というのは必殺技としては十分なものだと俺は思う。でも、どうせなら紅葉切りや業炎撃、残月に夢想覇斬も通常クラフトとして使いたかった感はある。多すぎるんだろうが。
        2018-10-15 (月) 22:59:43 [ID:ka5CjxuqiNw]
      • 技と技を組み合わせた連撃を一つの技と呼べるほど昇華した技は現実にも他作品にも有るよ、移動跳躍等も含めたそれを必殺の技とすることは悪くないと思う。それに単発新技=必殺技で連撃技は違うってのもどうかなと。新鮮さや特撮然り迫力に欠けるってのは同意だけどね ↑ここでリィン新Sクラの内容に触れるのはちょっと不味いかと
        2018-10-16 (火) 15:56:57 [ID:YDYpeJImImI]
      • (※木主) たぶんFCからだんだん格好良くなっていくSクラを見てきたから俺個人物足りなさを感じちゃったんだろうなぁ。確かに単発技以外も必殺技だわな。炎ノ太刀ださくねぇ?からの終ノ太刀-暁-は痺れたし、言い直そう。今回は迫力に欠けるSクラが少なくて残念だったと。鬼炎斬とか聖槍ウルを見たときの興奮はやばかった
        2018-10-16 (火) 19:04:40 [ID:kKzbHAs1qqE]
    • そもそも必殺技を辞書で引いたら、『必ず殺す技』って書かれてるしな…。そしてこの議題で確実について回るのが「それもう必殺技じゃねーじゃん!」というメタいツッコミ。 ただ、少なくとも暁版アリアンロードのSクラだけは、正真正銘の必殺技だと思う。(バリア貫通&最大で100万以上のダメージ)
      2018-10-19 (金) 00:26:23 [ID:GUw7kjH/FdM]
  • クソぅ……、3DキャラグラフィックがⅠⅡより各段にパワーアップしてる……ぶっちゃけ女子キャラえろい! しかし、その分キャラの動作が拙くてもったいない
    2018-10-14 (日) 22:19:51 [ID:k8f9MifOUo.]
    • でもアルカンシェルのシーンとか見てると、Ⅰの学園祭の頃と比べて大分モーションも進化したなと思うよ。女子の肌の質感とか身体の丸みなんかはホント進化してると思う。
      2018-10-15 (月) 19:53:06 [ID:ka5CjxuqiNw]
    • グラフィックはほんと進化してるよなその結果トワ会長やミントは胸削れたけど
      2018-10-15 (月) 19:57:52 [ID:eGSTpOJ8Rfk]
      • でもトワ先輩、腰回りとかはⅢ以降凄く色っぽくなってると思う。
        2018-10-15 (月) 22:12:10 [ID:ka5CjxuqiNw]
      • 反面、エリィ嬢はめっちゃ育ちました……
        2018-10-15 (月) 22:14:17 [ID:zQ7464Ai7E6]
    • 正直既にリアルの女子よりエロいわ、エリィ・エマとかもうね…あとやっぱアルティナですな。最近じゃもう閃4女子達の方がリアル女子達よりお世話になってる
      2018-10-17 (水) 10:57:50 [ID:YDYpeJImImI]
    • 確かにちょいちょい挟まれる回想での1&2辺りのシーンと比べると違いが凄いよな
      2018-10-18 (木) 00:23:43 [ID:1nCrxio6HVg]
      • トワ会長が回想入るとパッド入れてるみたいになるのちょっと笑うからいかん
        2018-10-18 (木) 21:49:15 [ID:heclkRaWaW2]
  • オズボーンヘッドと<分校長呼ぶよ?)アタッチメント全員着用が最強すぎることに気付いた
    2018-10-15 (月) 22:33:34 [ID:iZCRYLk0gFA]
    • はぐはぐ分校長もつけたいな
      2018-10-16 (火) 10:22:50 [ID:8TCec8Sv4YY]
  • そういえば最初のCMにいた竜みたいな敵っていたっけ? デュバリィがPTにいる時のシーンのやつ
    2018-10-15 (月) 23:27:39 [ID:kKzbHAs1qqE]
    • ごめん、解決した
      2018-10-15 (月) 23:31:27 [ID:kKzbHAs1qqE]
  • 結局、スカーレットさんを見ることはなかった・・・
    2018-10-16 (火) 00:04:35 [ID:g9PMBkTAn2o]
  • 最近、PS4を強制的にクラッシュさせるメッセージが出回ってるらしい(やられると全て初期化されるという悪質なヤツ)。詳しい事は言いたくても言えないが、PS4速報などのサイトで対策が書かれてあるから、やられたくなかったらちゃんと目を通すように。
    2018-10-16 (火) 09:46:22 [ID:GUw7kjH/FdM]
    • それここで言うことではないと思うよ
      2018-10-16 (火) 15:26:38 [ID:YDYpeJImImI]
      • (※木主)この問題に対しては閃4も決して例外じゃないから言ってるんだが。
        2018-10-16 (火) 16:54:00 [ID:GUw7kjH/FdM]
      • ハードの欠陥をついた攻撃や本体設定ってのはハード板でする話だと思ったが別に良かったのか。申し訳ない
        2018-10-17 (水) 07:51:54 [ID:YDYpeJImImI]
      • 悪用して手当たり次第メッセージ送ってる人もいるらしいから、自己防衛の注意喚起としてありがたく受け取っておきましょ。まあPvPのゲームと違って閃はファンメ送られることはないだろうから可能性は低いだろうけど…
        2018-10-17 (水) 09:14:49 [ID:zQ7464Ai7E6]
    • 基本的にオンライン対戦のFPSや格ゲー等が主な被害だからオフでのRPGで注意喚起する事でもないんじゃ?
      2018-10-18 (木) 00:25:46 [ID:1nCrxio6HVg]
      • メッセージ送られるだけでもアウトみたいだから、オフ専だろうがメッセージ自体遮断しなきゃアウトなんじゃね? 注意喚起を広める事自体は良いと思うが
        2018-10-18 (木) 21:44:17 [ID:UZG7J2BE/j6]
  • だんだんバラッド公の好感度が上がってくる不思議
    2018-10-16 (火) 18:06:57 [ID:tE0R66P1Ku6]
  • シュリの声が男にしか聞こえん…
    2018-10-16 (火) 22:59:02 [ID:ERYOhMXXiWo]
    • 実際画伯は少年役も多いから。。。直近碧Evoやってたから違和感なく聞けていたわ
      2018-10-17 (水) 09:07:32 [ID:zQ7464Ai7E6]
    • 自分には普通にボーイッシュな女の子に聞こえるな。お姫さま抱っこされてる時とブロマイドが可愛いせいだろうな
      2018-10-17 (水) 10:48:05 [ID:YDYpeJImImI]
  • サンディ可愛いな。なんか知らんが可愛い。なんか癒やされるわ
    2018-10-17 (水) 00:26:51 [ID:ERYOhMXXiWo]
    • アルスターのBGMが好きすぎて相まって超癒やし空間が出来てた
      2018-10-17 (水) 09:16:06 [ID:zQ7464Ai7E6]
      • 同好の士よ。閃シリーズの音楽はあまりいいのないけど、アルスターの曲はいいわ
        2018-10-17 (水) 11:25:41 [ID:ERYOhMXXiWo]
      • なお現場は作中でもかなりきついレベルの呪いが進行中
        2018-10-20 (土) 19:56:27 [ID:9sPKBaksZqA]
    • 3からサンディの行ってらっしゃいに癒されてたわ。頑張っても顔緩む
      2018-10-17 (水) 10:41:54 [ID:YDYpeJImImI]
  • モブで可愛いのはサンサンとメイリンだな。東方勢はやっぱっぉぃ。声が無いのが残念すぎる
    2018-10-17 (水) 15:34:30 [ID:EsaK7L7gGZk]
    • 魔女ニーナちゃんも可愛い。顔も良いが服も好み
      2018-10-17 (水) 21:48:13 [ID:YDYpeJImImI]
    • ミミちゃん一択。ロリコンではない(多分)。閃2でいち早く登場したときは歓喜した
      2018-10-20 (土) 15:39:10 [ID:z.ZQHEIQg72]
  • WEB​抽選会の当選メール来てたわ。 ファルコムさんサンクス
    2018-10-17 (水) 19:26:02 [ID:UZG7J2BE/j6]
    • 当選メールが届かない不具合だわ
      2018-10-17 (水) 21:22:50 [ID:zQ7464Ai7E6]
  • 渋にオズボーン宰相とレーグニッツ知事のBLがあるらしい。誰得
    2018-10-19 (金) 18:07:18 [ID:QojuO.j4R7M]
    • ワンチャン帝都に住んでる宰相LOVE少女
      2018-10-19 (金) 18:26:28 [ID:jvKMZjr4Fq2]
      • そういやいたなそんな娘
        2018-10-19 (金) 21:36:28 [ID:QxxTpv7FApA]
      • あの娘の宰相ラブっぷりはカーシャの生まれ変わりかなんかなんじゃと思わなくもない
        2018-10-20 (土) 09:23:56 [ID:heclkRaWaW2]
      • 閃1のマーテル公園で「ルーファスかオズボーンか」って議論(?)をしていた女の子二人組の片割れか。
        2018-10-20 (土) 15:30:10 [ID:GUw7kjH/FdM]
    • オズボーンアニキとネコのカール知事?…発禁モノになりそうですな。
      2018-10-20 (土) 17:58:40 [ID:5/V2RNzCgtw]
    • ボーイじゃないしね、最早只のゲイ本…。かの 《D》先生でも守備範囲外なんじゃ…?
      2018-10-21 (日) 00:58:03 [ID:RRTG1JzW3Ew]
      • いや、ゲイもの書いてるでしょ…エスカレートして。「3」の喫茶での大人の野郎二人の観察から察するに。
        2018-10-23 (火) 00:06:53 [ID:A80/A12VuXs]
      • それを少年に置き換えて書いてると思うけど。乙女のたしなみ=少年達の云々だし
        2018-10-24 (水) 08:35:42 [ID:lDPGfTskvHs]
  • 奇襲や先制のAT順調整入ってるけど、調整ってことはあくまでバグではなかったんか……
    2018-10-19 (金) 18:19:08 [ID:jvKMZjr4Fq2]
    • バグだったら時々なるとか条件が揃えば……とかじゃない?先制しても敵に先制されたりするから(それ先制じゃないだろと)不評だから緩和したってことだと思う
      2018-10-19 (金) 20:17:35 [ID:FDKpw4ZcVNs]
      • ずっと思ってた。アサルトアタックして”奇襲攻撃”って表示されて戦闘始まるのに敵から行動が始まって、「奇襲とは一体…」って気分だったもの
        2018-10-19 (金) 21:52:35 [ID:zQ7464Ai7E6]
      • 3だと先制したらしばらくこっちのターンだったもんな。
        2018-10-19 (金) 21:58:13 [ID:xH3Ve0viswc]
      • ブレイクシステム+オーダー+先制がずっと続くってのが3のバランス崩壊の原因とは思うけど、今回の調整でどうなるやら。遅延弱体されてるから3ほどヌルゲーにはならないと思うけれど
        2018-10-19 (金) 22:52:06 [ID:zQ7464Ai7E6]
  • どうでもいい話になるけど、帝国人って、金髪多くない?
    2018-10-20 (土) 15:02:29 [ID:GUw7kjH/FdM]
    • イメージが英国と米国なんじゃないかな。黒人はノルド民
      2018-10-20 (土) 15:36:58 [ID:cChtnJ1IRB.]
    • 少ないなって1から思ってたが多いのか? 学園祭や夏至祭思い出してもやっぱ全体でみるとほんの一部なイメージなんだが
      2018-10-20 (土) 15:41:05 [ID:YDYpeJImImI]
      • (※木主)金髪多いなと思った理由は、暁の軌跡の本日の大乱闘。ボスはヴェンツェルで、協力者はリシャール以外全員帝国人男性。しかもユーシスやトヴァルまで出てくるという徹底ぶり。
        2018-10-20 (土) 16:29:01 [ID:GUw7kjH/FdM]
      • なんだ、閃の話かと。閃1~4を思い返すと金髪帝国人は全体として見ると多分少ない。通行人や住民や観光客を見てもだいたい黒・茶・赤毛なイメージ、味方特に分校はカラフル
        2018-10-21 (日) 00:53:12 [ID:RRTG1JzW3Ew]
    • (※もう金髪全然関係無くなって暁の大乱闘100%の話になるけどw)ジョゼットって本当はトールズ士官学院に入りたかったんじゃないかって、この一年間ずーっと思ってる。(詳細は↓枝より)
      2018-10-23 (火) 00:08:05 [ID:GUw7kjH/FdM]
      • 去年の今頃に彼女がボスの大乱闘をやってたんだが、その協力者が異質過ぎるもいいとこだった。リィン・アリサ・エマ・フィーの四人だってさw
        2018-10-23 (火) 00:12:21 [ID:GUw7kjH/FdM]
      • しかもこの疑惑は暁での一件(大乱闘)に限った話じゃない。閃3では分校関係者と旧VII以外で分校の敷地内に入れるほど友好的だし、アリサ・フェリスの2人に至ってはお得意様&幼なじみとまできた。ハッキリ言って、オンオフともに盛りすぎってレベル。
        2018-10-23 (火) 00:19:22 [ID:GUw7kjH/FdM]
      • あ、謝罪がまだだった。木での本題を思いっきり消し飛ばしてしまって、本当にすみませんでした。
        2018-10-23 (火) 00:34:13 [ID:GUw7kjH/FdM]
  • しかしやってて思ったが、バトルで相手がオーダー無理やり上書きしてくるの邪魔すぎるわ。せめてこっちも上書きし返す事が可能ならマシだけど何故かロックされて使用不可にされるし
    2018-10-20 (土) 16:21:08 [ID:1nCrxio6HVg]
    • そういう効果だから仕方ない
      2018-10-20 (土) 16:31:56 [ID:DfNvM0HRMPY]
    • クロノバーストで終わらせるって方法もあるぞい
      2018-10-20 (土) 19:11:23 [ID:YkMnslhcTMs]
  • それぞれのキャラのクラフト技説明も記載して欲しいです。
    2018-10-20 (土) 17:25:58 [ID:iEHoene0.ps]
  • いよいよ起動時の追加コンテンツ確認中が長くなってきたな…
    2018-10-21 (日) 10:53:49 [ID:RRTG1JzW3Ew]
  • クオーツの交換が面倒過ぎ問題…… クオーツ作成→合成→交換、と手順が多過ぎなんだよ。しかも、カレイジャスや街だと場所も散らばってるし。最終的に一番利用することになるから、もうちょっと何とかして欲しいものだけど。
    2018-10-22 (月) 00:30:06 [ID:xH3Ve0viswc]
    • 霊場とかの終点に飛べばいい。最上級回復装置なら全部一括やぞ。手順多いのはどうにもならんが。
      2018-10-22 (月) 08:25:59 [ID:ka5CjxuqiNw]
  • ダクト通る時のスピード速くなった?久しぶりに通ったから気のせいか…?
    2018-10-22 (月) 16:20:28 [ID:jvKMZjr4Fq2]
    • 早くなる操作が追加されたっぽい
      2018-10-22 (月) 16:27:56 [ID:CWhtqa6MQOw]
  • リィン攻撃力9999を目指してたが7500で飽きた。しかし殆どの敵はボス含めオーダー底上げからの鬼気開放⇒Sクラで一撃だったな。俺TUEEE余裕です
    2018-10-23 (火) 14:54:51 [ID:8qU8jp50kc.]
    • 頑張ったな~。雫を1個ずつ使うのが面倒でやってないわ
      2018-10-23 (火) 15:24:47 [ID:za8dAICDlj2]
    • 暁版アリアンロードも真っ青な数値じゃねーか…。ヴァリマール不要論が出てしまうくらいに。
      2018-10-26 (金) 19:14:46 [ID:GUw7kjH/FdM]
    • うちのリィンはLV200に上がるまでに稼いだ金の分全部注ぎ込んだら5300ALLになったわ
      2018-10-26 (金) 21:03:43 [ID:Xj7UZl3Q1Q2]
  • 釣りで魔獣イベントをやってほしい。魚型の手配魔獣が釣り場に入り込んで荒らされ魚も食われ、襲われる人もでてきて困っている。主人公らに退治してほしいという依頼が来て、釣りで手配魔獣を釣り上げて倒すというイベントがあってもいい。次昨に期待
    2018-10-23 (火) 20:56:33 [ID:vtD149IEEyM]
    • Ⅱ辺りでカエル型釣りあげて倒す奴はあったね。ユミルで。釣ったのはアナベルさんだったけど。
      2018-10-23 (火) 21:18:24 [ID:ka5CjxuqiNw]
    • というか、今回せっかく主人公が三人揃ったんだから、釣聖としても絡んでほしかったな。最後の一匹の時とか
      2018-10-24 (水) 08:44:12 [ID:HUjJ4xUVWAw]
  • クラフト多くてみんな万能よりなのが新Ⅶでクラフト少ない分尖ってるのが旧Ⅶって感じ
    2018-10-24 (水) 20:31:39 [ID:.sQLz48dmys]
  • 今はハロウィンの季節。閃4をクリアした人は東ザナeX+に手を伸ばしてもおかしくないタイミング。…というか有料DLCでもいいから欲しい!劇中のハロウィングッズを!(特に生のカボチャで作られた被り物)
    2018-10-24 (水) 20:58:47 [ID:GUw7kjH/FdM]
  • ラスダンに向けてクォーツ整えてたら難色かセピス尽きてアマルカルプ釣った数も100匹超えた…もう限界だ…アビスシャドウとかの分なんかさすがに無理だわ買って我慢しとこ。最初から思ってたが2と比べて全体的に揃えるの大変過ぎる…
    2018-10-24 (水) 21:44:58 [ID:lDPGfTskvHs]
    • Ω追加されてからそれを作るために戦闘でUマテ集めていたらセピスも集まりまくった。ついでにクオーツやアクセもやり始めたらセピスがカンストした。Uマテもっといっぱい落として欲しい
      2018-10-24 (水) 22:28:42 [ID:za8dAICDlj2]
    • 一週目の時点でアマルカルプは300くらい釣ったしシュラブはもっと釣った。心折れて課金にまで手を伸ばしたがそれでも足らない。まだだ……まだ二週目の黒セムリア分が残ってる……!
      2018-10-24 (水) 23:01:45 [ID:ka5CjxuqiNw]
    • ↑1……(パクパク)……オ、Ω完全に忘れてた…ま、まぁ心も折れてる事だし二周目の楽しみにしとこう…。セピスは武神と紅燿のせいで火が尽きた、あと空も ↑2そ ん な に…貴方はシャア大佐でしたか。???戦でも十万ダメ出たから一周目はこれで満足してラスダン行ってきます。めっちゃ時間かかったし
      2018-10-25 (木) 11:40:29 [ID:lDPGfTskvHs]
      • ↑1 ↑の1と2が逆だった
        2018-10-25 (木) 16:03:04 [ID:lDPGfTskvHs]
    • 入手量増やす効果付けて、ダンジョンで出現数の多い雑魚をSブレ一発で雑魚薙ぎ払いまくる方が早いんじゃね……w
      2018-10-26 (金) 12:53:44 [ID:fhJmqmhMZAg]
      • リィンにエンブレムカレイド、クオーツとアクセもセピス集め用にして1つめのSクラでやってたなぁ。でかぶつとかも倒しまくってたらアセラスの薬・改がカンストしたし、EP2とかのクオーツもカンストしたわ。勿論セピス塊もカンスト。集めたUマテはあっという間に消えていった
        2018-10-26 (金) 14:09:17 [ID:za8dAICDlj2]
  • 2改みたいな回想モード欲しいな……データロードからはちょっとめんどい
    2018-10-25 (木) 19:32:07 [ID:acdTaLh9R5U]
  • 次回作以降は流石にモーションを頑張って欲しい。同じアニメ調JRPGの有名どころと言えばテイルズシリーズだけど、ストーリーは好みの問題として、動きや表情は雲泥の差。会社規模が違うからなんだろうけど、それにしたってPS4でこんなん早々ないやろ。PS5の話も出てきてるんだから、戦闘はとりあえずいいとして、イベントではもっとまともに動かすべき
    2018-10-25 (木) 21:05:20 [ID:8Y/LsR6g4lY]
    • バンナムとファルコムでは会社としての規模も違うからなんとも……。テイルズ作ってるバンナムスタジオだけでもファルコムの20倍近い従業員いるっぽいし……。全体で見れば100倍レベル。そりゃ、いつまでもこのレベルでいいわけじゃないだろうけど、少なくとも新作出すたびに向上はしているし。3Dに手を出した年月も10年近い開きがあるしなぁ。
      2018-10-25 (木) 21:36:58 [ID:ka5CjxuqiNw]
      • グラはともかく動きなんて全然成長してないやん。なんなら一番動いたのは2のアルゼイド子爵VSマクバーン戦。いくら10年の開きがあるとは言え、下手すりゃPS2にだってこれより動くゲームはいくらでもあった。比較的大艦巨砲主義な会社なんだから、もうちょい頑張らないと。人数はもう仕方ないけど、経験が10年ないからなんて言い訳してたら永遠に10年遅れのゲームしか作れん事になるぞ。何処かでなんとか巻き返さないと
        2018-10-26 (金) 05:20:00 [ID:8Y/LsR6g4lY]
      • アクションとかグラに関しては進化した故に劣化したとも言える。リシャール対トロイメライとか、ランディのマインツ奪還みたいな、あのグラで表現できていたことが現在のグラでは出来なくなってる。そりゃ殺陣的なアクションは無理だろうけど、そろそろドンドンバキューン以上は求めたいっすね
        2018-10-26 (金) 07:31:40 [ID:3CqnbV5oaoc]
      • 言い訳じゃなくて事実でしょ。そりゃ今のままでいいとは思ってないけど、ファルコム内だけで作ってる限りは十年遅れだよ。一度どっかに委託するなりして他所の技術をある程度吸収しないとファルコム単体の規模では限界がある。
        2018-10-26 (金) 07:54:54 [ID:ka5CjxuqiNw]
      • でももう十年ってレベルではなくなってきてるような気もする。流石に大手と比較するのは厳しいだろうけどFFとか7の続編過去編出まくってた時期だしねー。無双シリーズも戦国2とか三国5辺り?まあ流石に本格的にモーションアクターに頼むのは厳しいんだろうけど3Dに手を出したら確実に比較される。イース方面と協力できないのかね・・・・過労死レベルになるか
        2018-10-26 (金) 08:05:31 [ID:aIN1VR3zQQM]
      • 会社規模が違うから比較もナンセンスなのも確かなんだけど、プレイヤーは軌跡だけやってる訳じゃないからなぁ。どうしても別ゲームと比較しちゃうし、中にはグラやモーションの拙さで切る人もいるだろう。購買層が違うといえばその通りなんだけど、だからといって切り捨てまくったら残る人も減っちゃうしね。個人的にはモーションとイベントの演出は頑張ってほしいところだ。
        2018-10-26 (金) 11:46:52 [ID:za8dAICDlj2]
      • テイルズと比べちゃうとあれかもしれんが、コエテクのアトリエシリーズとかと比べれば大差ない気がするけど。むしろよくあの閃Ⅰからここまで向上したと褒めたいくらい。
        2018-10-26 (金) 12:13:50 [ID:ka5CjxuqiNw]
      • アトリエとかは別にバトルメインじゃないからね。問題は「届かせてもらう」→「なんとか届いたか」とか、ブオーーーンとか、暗転でのキンキンバンバンドガーンと言ったワンパターン表現になっちゃってること。猟兵・剣士・アーツ使いなど10を楽に超える特徴あるキャラがいるのにそれはもったいなさすぎる。というかみんな強くなりすぎて表現できなくなってるというか
        2018-10-26 (金) 13:07:15 [ID:8tPbUYsTalE]
      • 閃1の時にユーシスがやってたような宮廷剣術のモーションとか4でやったら「ユーシスショボっ」とかになっちゃうから、自業自得とも言えるんだけど風呂敷上げすぎた感はある
        2018-10-26 (金) 13:09:39 [ID:8tPbUYsTalE]
      • 戦闘モーションは着実に良くなってるし、イベントで動かす時は何らかの障害があるんだろう。それでも昔のチビキャラが飛び回るのが良いとはもう思えないから、閃Ⅰから積み重ねてるファルコムを応援するよ俺は。
        2018-10-27 (土) 00:23:24 [ID:EG1VKEVj9Ow]
      • もちろん今更あの飛び跳ねには戻れないろうけど、あの飛び跳ねで生じていたキャラの個性が現在のグラでは出せないんだよね。流麗な剣技とか、猟兵仕込みの本気とか、巨人対人とか、飛行船から飛行船への飛び移りとか。それらの特徴が全部「凄まじいな」で処理されちゃうとね
        2018-10-27 (土) 01:16:28 [ID:cP3R94HBMzM]
      • モーション周りで一番気にならないはミリアムとかだわ。あの空中ふわーっからのパンチ!はすげぇダサい。仕方ないんだけど、ミリアムが普通に座ってるのも合わさって、もうちょいなんとかならなかったのかと思う
        2018-10-27 (土) 12:12:15 [ID:8Y/LsR6g4lY]
      • 昔の剣技が流麗とは思わなかったし、巨人対人の迫力は等身大の方が圧倒的に凄いな。飛行船から飛行船の飛び移りもそんな大して違いないし。
        2018-10-27 (土) 15:59:40 [ID:hENNGKEFMIQ]
      • ヨシュアの飛行船飛び移りは名シーンだと思うんだけどなあ。巨人の迫力は流石に圧倒的に今のほうが凄いけどね。パテル=マテルも大きさは同じくらいなのかな。流麗さに関してはグラはどっこいどっこいかな。ただそれをユーザーに伝える表現力は昔のほうがあったと思う。
        2018-10-27 (土) 16:43:29 [ID:Xjut7AN4bDc]
      • 最大の違いはスピード感だと思う。3のラウラが顕著だけど、今のグラになってから圧倒的に遅い。昔はちびキャラなりに空のカシウス、碧のレクターとかみたいに残像っぽい動きも出来てた。あとPCやPSPの時代だから見劣りしなかったしね。でも閃以降は多分早いんだろうけど、動きがスローだし、グラが変わって定型モーションしか殆どないのが目立ち過ぎる
        2018-10-28 (日) 07:58:24 [ID:8Y/LsR6g4lY]
      • グラはうたわれよりいいんじゃね。やってないから知らんけど
        2018-11-02 (金) 11:59:55 [ID:iVDDD18vbPU]
    • エリン奪還の転位石周辺での戦闘はわりと良かったんだけどなあ。あ、自分が一番好きなのは空のアガットVSロレンツ少尉です
      2018-10-26 (金) 19:47:17 [ID:vMZy3QPxQww]
      • ロランス少尉な
        2018-10-27 (土) 00:23:56 [ID:EG1VKEVj9Ow]
      • ロランスだなw しかし、なんでレーヴェって言わないでわざわざそっちで呼ぶのかw
        2018-10-30 (火) 02:58:11 [ID:paZQ4pWHsQk]
    • 今のグラだと鍔迫り合いも出来てないんだよなあ
      2018-10-27 (土) 16:46:39 [ID:F/7h5041VgA]
  • 1185~86年生まれが黄金世代に見えるのは気のせいか?それも戦闘面だけじゃなく、後方支援に至るまで。
    2018-10-26 (金) 00:50:02 [ID:GUw7kjH/FdM]
    • 分校長達やその少し前の世代は一部が化物になってるけど、リィンの同期と先輩達は皆が皆なんかおかしい。戦闘出来なくとも何かは必ず持ってる
      2018-10-27 (土) 00:48:51 [ID:lDPGfTskvHs]
      • (※木主)閃に限った話じゃないけどね…。少なくとも閃以外でも、7人ぐらいはいるぞ。そういう"なんかおかしい奴"が。
        2018-10-27 (土) 15:45:52 [ID:GUw7kjH/FdM]
      • チルルちゃんがちょっと化物だったな
        2018-10-27 (土) 16:30:26 [ID:swJBruRsp5Y]
      • ベリルはぶっちぎりでオカシイと思う
        2018-10-27 (土) 17:18:18 [ID:nuvcfz8wTGM]
      • ベリル盟主説・・・・・は流石にないか。まあそもそも正規の手続きで入学してるかも怪しいんだけどな。いつの間にかいたからな
        2018-10-27 (土) 17:59:15 [ID:s9jB9L6fawc]
    • 「全ての無」と何か関係あるんじゃない?何らかの作用で超人が続々生まれつつあるとか
      2018-10-27 (土) 17:52:08 [ID:wxMhCqcBtYc]
    • 言うてあの世界、超人がやたらと多いしなぁ……
      2018-10-30 (火) 02:59:48 [ID:paZQ4pWHsQk]
  • Uマテリアルって蹄鉄??
    2018-10-26 (金) 11:04:12 [ID:UFrD0eJ9slc]
    • 食べ物では?
      2018-10-26 (金) 14:24:10 [ID:mxDUrokJLf6]
    • ゼムリアストーンの50分の1くらいの硬さの何か
      2018-10-27 (土) 02:14:50 [ID:UfoHda.We2o]
  • ゲーム的な利便性を優先したりして色々矛盾があったりするけど、それはいいんや...あんま気にならんかったし、だけどダクト通った先の部屋、てめーはダメだわ。扉ないやんけ!どうやって荷物運び込んだんや!扉開く必要ないんだから、あってもよかったと思うわ。
    2018-10-26 (金) 18:45:50 [ID:wSBmkNw9/C.]
    • 貴族の船はダクトも通路なんだ!
      2018-10-27 (土) 01:02:50 [ID:x6gOXZd/1xg]
    • それこそゲーム的にダンジョンらしい構造に変えたんだろうさw 実際にどの建築物もあんな迷路みたいな構造ばっかりだったらおかしいじゃんよw
      2018-10-30 (火) 03:03:40 [ID:paZQ4pWHsQk]
    • 1章でクロスベル行く時にユーシス連れて行くと理由に触れられてるよ。 利権絡みだってさw
      2018-10-30 (火) 03:19:21 [ID:Xj7UZl3Q1Q2]
      • でもよ、ダクトが多いとか、迷路ってるとかは利権絡みでもいいけど、ダクトでしか繋がっていない出口のない部屋にあるコンテナとかは、さすがに利権は関係ない気がw
        2018-10-31 (水) 14:13:38 [ID:vfevIchn0mU]
  • クルトがミュラーとユリアの間に何かあったようなこと言ってたけど、どこで何があったんだろう
    2018-10-27 (土) 17:50:54 [ID:wxMhCqcBtYc]
    • サードの決闘イベントも充分「なにか」だしな。フラグはいくらでもあったんだろ。ていうかこの二人堅物だから文通とかしてそう
      2018-10-27 (土) 18:01:05 [ID:WxzYcjZ0SwY]
    • 3rdでイベントシーンもあったし、クローゼやオリビエが拠点かなんかで、あの2人ウンヌンカンヌンって話してたからな。あと、地味にSCの移植版以降は終章で2人のイベント増えてる。
      2018-10-30 (火) 03:06:20 [ID:paZQ4pWHsQk]
      • そういやPSP版は、こっそりイベント増えてたな。ラスダンの連れていけるメンバーにも追加されてたしw
        2018-10-31 (水) 14:14:53 [ID:vfevIchn0mU]
  • ネタバレあり掲示板に書き込めない(エラーと出る)のは私だけ?何回もトライしてるけど同じエラー画面に飛ぶ
    2018-10-28 (日) 09:57:45 [ID:rKNQMsVkvGY]
    • 多分、ここ最近ずっとネタバレ掲示板が更新に上がってないからみんなそうだと思うよ
      2018-10-28 (日) 10:08:25 [ID:8Y/LsR6g4lY]
  • エステルのページが燃えてると思ったら今度はティオすけが燃えてしまった…。
    2018-10-29 (月) 07:04:33 [ID:CmAgv9./rg.]
    • アブソリュート・ゼロ撃ってこい
      2018-10-29 (月) 16:51:50 [ID:kGfsrcWsKEM]
  • DLCが2日に来るらしいけど、男の新衣装こないかな~。今回軍服しかないよね…なにか私服くれ。
    2018-10-29 (月) 15:53:08 [ID:za8dAICDlj2]
    • 全員にリィンみたいな中二服というのもありな気が
      2018-10-29 (月) 16:12:28 [ID:wEQU8Yf.Fdk]
  • シナリオの癖が凄いのは今更だけど、腹割ったり腹括ったりお腹酷使しすぎじゃない?
    2018-10-30 (火) 23:45:00 [ID:BK2Ysdupy9w]
  • 届かすこと 見極めること 肚括ること 魂消ること ダメになりそうなとき それが一番大事
    2018-10-31 (水) 00:01:08 [ID:gUNlhr5BieQ]
  • あと2ヶ月で今年も終わるけど、来年は何が出ると思う?東ザナの続編?それともアドル(22)のイース?
    2018-10-31 (水) 00:33:02 [ID:GUw7kjH/FdM]
    • ちなみに東ザナについてだが、蓮来町のゲーセンにある全てゲームが、閃シリーズで出たという事になってるぞ。
      2018-10-31 (水) 00:36:32 [ID:GUw7kjH/FdM]
    • 順番的には東京ザナドゥじゃねーかな
      2018-10-31 (水) 10:52:36 [ID:Py1.RHk0ES6]
    • (※木主)本日は東ザナeX+のアフターストーリーと同じハロウィンなので、その全貌を解説(?)します。(※長文回避のため、枝をたくさん作るので、あしからず)
      2018-10-31 (水) 12:53:11 [ID:GUw7kjH/FdM]
      • 正確な時間は2015年10月30日。杜宮町は、その祭りである"杜宮千秋祭"の準備で町中大忙し。その夜、XRCメンバーが全員集合した時に現れたのは、狐面を被った少年だった。
        2018-10-31 (水) 12:59:23 [ID:GUw7kjH/FdM]
      • 狐面の少年はコウ達を異空間に巻き込むが、その異空間はどう見ても杜宮町そのものにしか見えない。
        2018-10-31 (水) 13:02:28 [ID:GUw7kjH/FdM]
      • 仲間達を次々と集めるコウ達。その最中で「消えたのは町の人達ではなく、自分達10数人の方」だと気づく。(いわゆる影の国状態)
        2018-10-31 (水) 13:07:14 [ID:GUw7kjH/FdM]
      • ついにアスカとシオリとも合流したコウ達。そこに狐面の少年が現れ、その面が砕け落ちる。その素顔は幼い頃のコウそっくりだった…。
        2018-10-31 (水) 13:12:17 [ID:GUw7kjH/FdM]
      • 仲間達全員で超巨大ゲートから連なった異界を突き進む。そしてその少年と対面する事に。
        2018-10-31 (水) 13:15:49 [ID:GUw7kjH/FdM]
      • その少年の正体は夕闇ノ使徒そのもの(しかもシオリのような"融合体"とは違い、混じり気無しのオリジナル)。仲間達全員と力を合わせ、コウ達は今度こそ夕闇を確実に倒す。
        2018-10-31 (水) 13:20:52 [ID:GUw7kjH/FdM]
      • しかし夕闇は散り際、意味深過ぎる事を口走る。「自分はどうして生まれたのかが、全く分からない」と。
        2018-10-31 (水) 13:24:50 [ID:GUw7kjH/FdM]
      • 無事に現実世界に戻ってこれたコウ達。そしてコウと仲間(選択可能だが、アスカとシオリの2人は同時に誘う事も可能)の2人(?)は、レムから夕闇についてひとつの事実を聞かされる「あれは起きるべくして起きた事」だと。
        2018-10-31 (水) 13:33:30 [ID:GUw7kjH/FdM]
      • 判明されてる部分はここまで。以降は何が起きるのかは全く分からないが、これ以上を知るためには続編が出て、それをプレイする以外に無いのだけは確か。
        2018-10-31 (水) 13:38:07 [ID:GUw7kjH/FdM]
      • (※誤字修正)×→杜宮町 ○→杜宮市
        2018-10-31 (水) 16:14:55 [ID:GUw7kjH/FdM]
    • アドル、今23歳まで来てるよ(8で何故か2年前の話に戻っただけ)
      2018-10-31 (水) 14:18:05 [ID:vfevIchn0mU]
      • そこは知ってる。アルタゴだろ?23歳時は。その間が空白だから22歳の時はどうしてたか?って言いたいだけ。
        2018-11-03 (土) 17:15:34 [ID:GUw7kjH/FdM]
      • まあたしかに、イベル半島にいた事は分かっているが、何していたのかは不明だな。
        2018-11-04 (日) 15:49:25 [ID:ixBQ.PYO/k.]
    • そろそろ東亰ザナドゥの続編だして貰わんと話(特に伏線と設定を)忘れそうで困るわw
      2018-10-31 (水) 14:20:29 [ID:vfevIchn0mU]
      • 東亰ザナドゥは続編主人公どうするんだろうなぁw 伏線が洸(コウ)を中心に伏線引きまくられてるから、洸が続投じゃないと所々辻褄合わなくなりそうだがw
        2018-11-03 (土) 02:09:41 [ID:paZQ4pWHsQk]
      • 軌跡と違って、謎(伏線)がコウありきな物が多いからなぁ……
        2018-11-04 (日) 15:56:15 [ID:ixBQ.PYO/k.]
    • zwei2のPS4移植はよ(アラフォーの老害より
      2018-10-31 (水) 16:44:15 [ID:GkNIhF4tonQ]
  • ファルコムってキャラデザは本当に神掛かってるなぁ。スピンオフかなんかでギャルゲーでも出してくんないかな
    2018-10-31 (水) 10:05:37 [ID:E2yD/WXpKoM]
    • キャラ崩壊プラグインでプレイしたいわ。すごくチャラいリィンとか、風アーツでスカートめくって「いい風が吹いたな!」とかのたまうガイウスとか。
      2018-11-01 (木) 19:18:24 [ID:UKPAHEfMGiE]
      • つまり、ファル学。
        2018-11-01 (木) 19:53:26 [ID:ka5CjxuqiNw]
  • 分校生など、非戦闘参加メンバーのことを話せるページも欲しいね
    2018-10-31 (水) 15:50:04 [ID:za8dAICDlj2]
    • 非戦闘メンバーどころか、オーダーのみ可能キャラ(トワやキーアなど)のページも作られてないのは解せぬ。
      2018-11-03 (土) 17:19:12 [ID:GUw7kjH/FdM]
  • やっちまった・・・2週目なのにどこかで宝箱とり逃してしまった1個足りないのは正直探せる気がしねえ・・・
    2018-11-01 (木) 08:32:22 [ID:lclvcdXekQg]
    • バックアップをロードして、その時点での宝箱拾得数と攻略ページを見比べるとある程度範囲搾れるぞ。
      2018-11-01 (木) 10:52:23 [ID:wSBmkNw9/C.]
    • 1個はキツイよな。 イース8みたいにエリア毎の取得数出ればいいのになぁ。
      2018-11-01 (木) 21:39:36 [ID:Xj7UZl3Q1Q2]
      • 探し回って見つけたのが断章の所でこれからまたⅡ~Ⅲ部をやり直さないとプラチナとれないとは・・・もういいかな別に
        2018-11-02 (金) 19:15:15 [ID:XiBUeAiXN0k]
  • 今PSstoreで軌跡シリーズの割引やってるから、もし未プレイなら是非やってみてね...11/21までだよ...
    2018-11-01 (木) 11:38:22 [ID:wSBmkNw9/C.]
    • Ⅳをやって空からもう一度やりたくなったけどvitaもってねぇんだわ…PSPのは全部持ってるんだけど、零碧はともかく空はつらいな。evoをPS4にも移植して欲しい。Ⅳで過去キャラ一杯出てきたし、閃から入った人に勧めるのに丁度いいタイミングだと思うんだよな
      2018-11-01 (木) 12:37:26 [ID:za8dAICDlj2]
      • 空から閃4まで全部だと、通しで大体600~700時間くらいかw
        2018-11-02 (金) 10:29:14 [ID:vfevIchn0mU]
      • それはプレイスピードがかなり速い人だな(笑)
        2018-11-02 (金) 15:10:36 [ID:5r9eioZmWDo]
      • 最低難易度でイベントスキップ高速化を生かせば… 話がわからない!
        2018-11-02 (金) 17:41:36 [ID:zfms18mcl6E]
      • 空が3つにクロスベルが2つに閃が4つの計9作か。600~700時間あればクリアには十分だと思うが隅々まで全部見たいとなると流石に足りんな
        2018-11-02 (金) 19:13:58 [ID:XiBUeAiXN0k]
      • 隅々までという前提を置くなら、閃2とか2周目やらなあかんしな
        2018-11-02 (金) 19:25:51 [ID:8Y/LsR6g4lY]
      • 隅々までやらないならやり直す意味なくない?って感じもする。少なくともマラソンは。
        2018-11-02 (金) 19:30:06 [ID:5r9eioZmWDo]
      • まあ、レーヴェを倒すのを諦めるくらいを目処に
        2018-11-02 (金) 19:30:59 [ID:5r9eioZmWDo]
      • 隅々までやると……大体1100~1200時間くらいじゃねw
        2018-11-03 (土) 01:55:04 [ID:paZQ4pWHsQk]
      • てか、実際俺が閃4までフルコンプ(かつ町人ほぼ全員話し済み)で1240時間ちょいだな。フルコンプした状態でエンディング迎えた時のクリアタイムを合算するとw
        2018-11-03 (土) 02:01:07 [ID:paZQ4pWHsQk]
      • トロフィコンプを考えるとそれくらいいくよね。まあ、私は空や零はトロフィコンプしてないんだけど。宝箱もだけど、何よりレベル制限がうざい。
        2018-11-03 (土) 03:26:09 [ID:5r9eioZmWDo]
      • 閃改ってトロフィコンプするには結局2週必要なんだな
        2018-11-03 (土) 03:27:27 [ID:5r9eioZmWDo]
      • 宝箱とか書物とか人物ノートとか気にするだけでプレイスピード落ちるしな。ここでメインストーリー進めていいのか?と
        2018-11-03 (土) 07:37:59 [ID:5r9eioZmWDo]
      • 今はイベントの場所がマップに記されるからまだわかるんだが昔はホントに一人一人話しかけなきゃいけなかったし。
        2018-11-03 (土) 12:51:44 [ID:IUvbQH1gspU]
      • 罠も多かったしな。「10匹倒してくれればいいよ」とか言っておきながら20匹倒すとAPあげる依頼者とか。
        2018-11-03 (土) 12:59:50 [ID:5nFfRBfztbA]
  • 考察のページはいらない?
    2018-11-02 (金) 12:03:24 [ID:iVDDD18vbPU]
    • 普通に欲しいっすわ。
      2018-11-02 (金) 15:14:44 [ID:GUw7kjH/FdM]
    • 欲しいな。結局わかんなかったこともあるし。起動者の資格とか不死者が年取るの?とか。今後に続く世界の謎も出たし
      2018-11-02 (金) 17:37:57 [ID:za8dAICDlj2]
    • 3の攻略ページに有るんだからこっちにあっても問題ないな
      2018-11-02 (金) 20:53:34 [ID:GkNIhF4tonQ]
  • 今更だがDLCの紹介シーン、本編じゃなかった場面ばかりだな。珍しい組み合わせもいるし
    2018-11-03 (土) 10:58:24 [ID:vtS4Hca4y36]
  • 最近審査米国移しの表現でソニーに不満記事多いけど欧米のゲーム方がストレートに行為を家庭用に出してるんだよな・・ファルコムさんは作るけど見せない所は上手くやってるよね・・
    2018-11-04 (日) 08:57:02 [ID:YkMnslhcTMs]
    • ユウナやミュゼはなんか諦めてる感あるけどな
      2018-11-04 (日) 10:01:19 [ID:Y/LTJoF9peU]
  • ものすごい細かいことだけど、L1でメッセージ加速してる時の宝箱って七曜石の時はログに残るけどアイテムだと残らないのが確認するとき不便だったり
    2018-11-04 (日) 10:32:58 [ID:XiBUeAiXN0k]
    • 正確には赤い宝箱が残らないか。重要じゃない方の宝箱はログが残るのに
      2018-11-04 (日) 10:37:37 [ID:XiBUeAiXN0k]
  • steam版の1,2に日本語音声パッチ出たな
    2018-11-06 (火) 17:44:42 [ID:GkNIhF4tonQ]
  • 今年の8月を最後に、『ふぁるコラム』が完全に凍結状態になってるところに、フラストレーションを感じる。ツィッターの方もほぼ同じ、デカいネタバレにならない程度のプレイ画像もほとんど出ていない(あるとすれば暁情報とプレゼント告知ぐらい)。率直な話、「もうちょい更新しろよ」と言いたい。
    2018-11-08 (木) 21:35:51 [ID:GUw7kjH/FdM]
  • ようやく1週目クリアしたと思ってプレイ時間見たら200時間弱。プレイスタイルの問題もあるかもしれないけどいいボリュームだった。色々文句も言いたいところがあったけど、エンディング見たらどうでもよくなっちまったわ
    2018-11-09 (金) 06:43:59 [ID:kGfsrcWsKEM]
  • ずっと前から思ってた事だけど、軌跡シリーズとペルソナシリーズって共通CVがあまりにも多くないか?急逝した松来さんの遺作もペルソナ5だったし…。
    2018-11-14 (水) 00:11:53 [ID:GUw7kjH/FdM]
    • こういう声優被り異様に気にするやついるけど、こんだけ沢山有名どころの声優使ってるんだからそりゃ被るだろ。
      2018-11-23 (金) 16:49:36 [ID:ka5CjxuqiNw]
      • (※木主)似てるところはそこ(CV被り)だけじゃないんだよ…。例えば主人公がシスコンとか。
        2018-11-23 (金) 17:53:08 [ID:GUw7kjH/FdM]
      • よくある設定じゃないか。パクリとでも言いたいのか。
        2018-11-23 (金) 18:13:37 [ID:ka5CjxuqiNw]
      • そこまでは言っていないし、言うつもりもない。ただ、閃2のイラコンでネタにされた覚えまであるから言っただけ。
        2018-11-23 (金) 18:25:41 [ID:GUw7kjH/FdM]
      • なら不満気な言い方はしないで欲しい。声優ネタ自体は別によくある話題だけど、あの作品と声優が被ってるからどうとか邪推するようなコメントは不快。どちらの作品に対しても声優さんに対しても失礼。
        2018-11-23 (金) 18:33:03 [ID:ka5CjxuqiNw]
    • 別作品の話題はNGな
      2019-03-18 (月) 17:12:56 [ID:V.khi/jxlpQ]
  • よーく考えてみたら今回って、『THE END OF SAGA』以上に『THE END OF HEISEI FALCOM』だったな…。残る数ヶ月の間に零碧の改やセルセタなどをPS4で出さない限りは。
    2018-11-23 (金) 15:39:48 [ID:GUw7kjH/FdM]
  • あーあ…やっちまった出ちまった…暁でクレアが…。暁サービス開始前のタイミングで松来さんが亡くなってるので、個人的には反対派だったんだがな…。
    2018-11-28 (水) 15:56:11 [ID:GUw7kjH/FdM]
    • ちなみに属性・タイプ・オーブメントは、水・攻撃・4-1-1。そして交換期限日は、来年の1月4日。
      2018-11-28 (水) 15:59:54 [ID:GUw7kjH/FdM]
    • さっきあっち側のサイトで確認したが、CVは松来さんのようだ。(マジかよ…)
      2018-11-28 (水) 16:37:33 [ID:GUw7kjH/FdM]
  • ふと思う。ゲストキャラで単車・馬乗れそうな(操れる)人、かつ乗る機会がない人ではどれだけいるのだろうか。
    2019-02-02 (土) 13:38:27 [ID:w6HlzYVPvA.]
  • もうすぐDOA6の発売日か…。思えば5でファルコムキャラの衣装にコスプレした女性キャラがたっぷりいたな…。6でも同じような事をやるんだろうか?
    2019-02-24 (日) 22:57:30 [ID:l9s5uO.uRvk]
    • ちなみに5でのコスチュームモデルとなったキャラは以下の通り。(軌跡シリーズ限定)
      2019-02-24 (日) 22:59:15 [ID:l9s5uO.uRvk]
      • 空:エステル・シェラザード・ティータ・レン
        2019-02-24 (日) 23:01:01 [ID:l9s5uO.uRvk]
      • 零&碧:ティオ・ノエル・リーシャ
        2019-02-24 (日) 23:03:11 [ID:l9s5uO.uRvk]
      • 閃(2まで):アリサ・フィー・アルティナ・クロチルダ
        2019-02-24 (日) 23:04:56 [ID:l9s5uO.uRvk]
      • 覚えてるだけでこれだけはいる。もしモデルキャラの中で忘れてるキャラがいたら追加してほしい。(※ただしあっち側が採用したキャラ限定)
        2019-02-24 (日) 23:08:21 [ID:l9s5uO.uRvk]
    • 何が言いたいかというと『仮にまたやったとして、ユウナとミュゼの衣装は採用されるのか?』の一言。(二人とも閃2以降の新キャラなので)
      2019-03-06 (水) 12:57:01 [ID:l9s5uO.uRvk]
      • ちなみに新キャラ限定の有力なライバルは、アスカ(東ザナ)・ダーナ(イース8)・クロエ(暁)の三人だと思う。あと、新キャラの中にリーヴと中の人繋がりをやっちまってる子を確認。
        2019-03-06 (水) 13:02:41 [ID:l9s5uO.uRvk]
  • 各キャラクターを比較して強さ談議する輩が多すぎだろ……。もっと寛容になってキャラクターを愛せないものかね
    2019-03-18 (月) 17:11:02 [ID:V.khi/jxlpQ]
    • 閃について、メインシナリオの出来の悪さに各推しが対立しまくる不幸な状況になっちまったんだろうな…
      2019-03-18 (月) 19:24:55 [ID:HpH/MIVZWCc]
      • 閃アンチが言いたい放題して荒らし回ってるせいだな。Ⅲまではちゃんと荒らし対応されてたのに罵詈雑言や一方的な差別発言が放置され無法地帯になってる。
        2019-03-26 (火) 09:46:46 [ID:vDJ0zA4TXLs]
    • 人は結局闘争を求めてしまうのだろう・・・。アーマードk・・・相克が起きてしまう
      2019-03-18 (月) 20:00:23 [ID:dmWdZvysDVg]
  • 結局のところ、これがファルコムにとっての平成最後の作品になってしまったな…。今度、PS4版セルセタが発売されるが、平成が終わるまでには間に合わない(平成最後の日は4/30、PS4版セルセタの発売日は5/16)。
    2019-03-26 (火) 09:04:00 [ID:l9s5uO.uRvk]
    • 「何が言いたい」って問われたら「何か物足りなさを感じる。この約半年間、できる事は1つも無かったのか?」の一言。
      2019-03-26 (火) 09:22:02 [ID:l9s5uO.uRvk]
  • 掲示板の注意事項では煽りや悪口は禁止されてるはずだが、削除されないことがわかった荒らしが味を占めて延々と荒らしてる感じ。某掲示板でも自演とかして閃アンチが暴れてるし、PSストアで異常な数の低評価連打してるのが露見して常軌を逸したアンチ行為が明確になったし。管理人さんも多忙かもしれないが悪質なコメントは削除して欲しい。
    2019-03-26 (火) 10:38:12 [ID:vDJ0zA4TXLs]
    • 一つ上の木主だが、ひとつ言いたい事がある。『悪い(謝罪)』。 それと、自分でコメした後に「自分でやったこのコメを消してくれー!」と、自虐的に思った事もある。なぜ消さなかったのはそういう事だったのか…。
      2019-03-26 (火) 12:45:13 [ID:l9s5uO.uRvk]
  • ファルコムの全体的な公式インフォページから、ツィッターとふぁるコラムが、消えた…?
    2019-03-27 (水) 19:32:43 [ID:l9s5uO.uRvk]
    • 更に残念な話だが、今度はインフォサイトそのものが完全に見れなくなってしまっている…。個人的に知ってるキーワードを使ってググっても、何の反応も無かった…。
      2019-03-27 (水) 23:02:18 [ID:l9s5uO.uRvk]
      • とりあえず、インフォサイトについて誰か何か詳細な情報を知ってたら、この木にお願いしたい。かなり大事な問題なので。
        2019-03-28 (木) 00:16:05 [ID:l9s5uO.uRvk]
      • スマホ仕様に切り替わったって所だね。ツィッターとふぁるコラムはそれぞれあったけど、インフォメーションはメインページのそれぞれのトピックスやニュースに変更という解釈かな…
        2019-03-28 (木) 17:43:30 [ID:47mZf4d1TWU]
      • ↑スマホ…道理で…。ちなみにコンテストなどはスマホじゃなくても見れるようになってるようだ。
        2019-03-29 (金) 17:22:09 [ID:l9s5uO.uRvk]
      • そして今日か昨日の間にトドメを刺すかの如く、スマホ以外の端末から過去のイラコンを残して完全撤退…。もしかしたらスマホからも消え失せた可能性まで…(理由はファルコムが超ムカついてる日本一からのツィートが来たからだと思われる)
        2019-04-11 (木) 23:29:35 [ID:l9s5uO.uRvk]
      • ↑傷口に塩を塗りたぐったコメになってしまったな…。すみません!
        2019-04-11 (木) 23:32:00 [ID:l9s5uO.uRvk]
  • リィンクロウ抱き枕ワロタ
    2019-04-10 (水) 22:28:36 [ID:iJaRCyP7aUQ]
    • 別にいいと思うけど?ほとんどのグッズが男性ユーザー向け用の女性キャラばっかだから、たまに女性ユーザー向けのグッズがあっても。
      2019-04-10 (水) 23:19:45 [ID:2YlJuPPkRqo]
    • リアルDってマジでいるのかな…?いたら即飛びつきそうなグッズだけど…。
      2019-04-11 (木) 15:56:23 [ID:l9s5uO.uRvk]
      • ドロテ、アルフィン、ミュゼは真っ先に欲しがりそうですな。
        2019-04-11 (木) 16:37:41 [ID:KjMR7GiEPmk]
  • ここで書いていいかた、わからないけど自分閃の軌跡から入ったけど、今からでも空の軌跡とか碧の軌跡プレイしても大丈夫ですかね?
    2019-04-17 (水) 19:24:13 [ID:AYYXF7b7w/U]
    • 大丈夫かどうかは別として、「こいつ誰やねん。初期のリィンよりも100倍ショボいわw」とか思ってるのなら、やってて損はないはず。昔どれほどの苦労をしたかがわかるからねw あと、ひとつのハードだけでやる気でいるなら、evoシリーズの方がいいかも。
      2019-04-17 (水) 19:35:59 [ID:l9s5uO.uRvk]
      • (追記)evoシリーズでプレイする気なら、零→碧→空FC→空SC→空3rdの順にプレイした方がお得。
        2019-04-17 (水) 19:39:57 [ID:l9s5uO.uRvk]
      • なるほど、教えてくれてありがとうございます。早速お店で見つけたらやってみようと思います。
        2019-04-17 (水) 19:46:11 [ID:AYYXF7b7w/U]
      • その順番はクリア特典とかの意味でかな? 物語の時系列的には 空FC→空SC→空3rd→零→碧→閃シリーズ となっております。
        2019-04-17 (水) 19:59:08 [ID:dmWdZvysDVg]
      • ↑枝主だけど、まあそうなるね。(特典優先という意味)
        2019-04-17 (水) 21:19:42 [ID:l9s5uO.uRvk]
      • まぁ…なんだ。evoシリーズをやるんだったら、引き継ぎや特典に関係なく空3rdの分ぐらいはやってみようと言いたい。エリカ博士はアガットを殺す気マンマンであると同時に、我々ユーザーの腹筋を壊す気マンマンな女だから…。※正直な感想として、ゆきのさつきさんの声が入ったらギルバートなんかよりも数段笑えるからある意味凄く困るwww
        2019-04-18 (木) 18:32:13 [ID:l9s5uO.uRvk]
    • 大丈夫……だとは思うが、問題はオーブメント関連が複雑な事と、過去作故にいろいろ不便に感じる所も多いだろうってとこかな。
      2019-04-17 (水) 19:45:39 [ID:dmWdZvysDVg]
      • 自分はEvo版には詳しくないが、ハードの問題としては空3rdのレン関連のとある話がおそらくPC版でしかフルで語られてないだろうってことかな(年齢関係で引っかかったものと思われる)。まぁ零碧やれば直接見なくても察せられる内容ではあるかなぁ・・・。探せばPC版の動画もあると思うし。バージョンとしては、PC(最初に出たハード)、PSP(PC版の移植。ディスク変えるのがめんどくさいらしい)、PSVita(EVO版と言われてるもの。PC版とはキャラの絵を始め、諸々が異なる。話とかは変わらないと思う)・・・くらいかな?他にもあるかもしれん
        2019-04-17 (水) 19:55:42 [ID:dmWdZvysDVg]
      • 碧のエボ版はオリジナルのサブイベントが加わってた。正直おそまつだった気もするが。空のevoは隠しボスとパワーアップボスが追加されてたかな?あと声優好きならエボ版はメインシナリオはフルボイスだからそっちの方がいいだろうね。オーブメントはかなり違うけど、自分は昔のほうが好き。ただ個人単位ではすごく複雑ではあるが、人数も少ないし多分面倒さは閃の方が上だとも思う
        2019-04-17 (水) 22:08:32 [ID:8irYgMuz5jo]
      • そうえば、めっちゃ空の軌跡のこと考えて書いちゃったけど、零碧は初ハードPSPです。
        2019-04-17 (水) 22:46:33 [ID:dmWdZvysDVg]
      • PC版はなあ。PSP無いからPC版でプレイしたら、零はあるのに碧が発売しないという酷い仕打ちを受けたなあ(笑)
        2019-04-17 (水) 23:47:48 [ID:VSbz8nsCH/c]
      • オーブメントは別に複雑じゃないでしょ、なんかやたらと属性値システムを高尚なものにしたがる人いるけど凄い単純だからね。
        2019-04-20 (土) 10:44:41 [ID:fay7rqAgySw]
      • 使いたいアーツを使えるようにするには、閃のようにクォーツをただはめ込むだけじゃなくて、属性値の計算が必要になるってことをただ複雑だと言ってるだけだよ。別に高尚な物扱いしたいわけじゃない。計算がめんどくさいのは確かだと思うし。
        2019-04-20 (土) 12:32:46 [ID:dmWdZvysDVg]
      • PC版の碧が発売しないのは零のPC版が中国人ユーザーに割られて(コピー)金にならんから碧が出ないというのだった気がする。ちなみに空のPC版も割られた経緯があって空3以降CS版に移った。昔の事なんでうろ覚えですが
        2019-04-20 (土) 12:43:27 [ID:8j/7e5MmZlM]
      • 閃よりは複雑だと思うよ。オーブメント。というか、トロフィーコンプ関連は閃が一番ヌルいと思うよ。宝箱やクエスト関連とかも空や零蒼の方が複雑。ただし、それがやりがいとか、面白さに繋がっているというわけでもないんだがな。不親切で面倒という意見が出ても否定は全然できない
        2019-04-20 (土) 13:19:29 [ID:TcrXNcUEgkU]
      • まあ、実際にはオーブメントもそこまで複雑じゃないのかもしれんが。あのトロフィーの全アーツをつかえるようにするってのは難しかったぞ?
        2019-04-20 (土) 13:39:35 [ID:TcrXNcUEgkU]
      • ↑あのトロフィー、単に使えるようにセットアップするだけじゃなく、実際に全部使ってはじめてもらえるヤツだったぞ。(実証済)
        2019-04-20 (土) 14:57:32 [ID:l9s5uO.uRvk]
      • あと、evoシリーズで一番難関だと思ったのは、空と零の特定レベル以下でクリアってヤツ(碧にこれは存在しない)。これを一周目でできなかったら、トロコンはまず無理だろうな…。
        2019-04-20 (土) 15:05:47 [ID:l9s5uO.uRvk]
      • 低レベルクリアと最高レベルクリアがあるトロフィーとかどんなイジメだよ。宝箱にしても一部地図ないしな!達成感は閃よりあるんだが。評価や意見も割れるところだな
        2019-04-20 (土) 16:32:23 [ID:Dv//pf3f4kY]
    • 閃から入った人には一つだけ難点があるな。結構大きなネタバレがあること。軌跡シリーズにハマった人の半分くらいは隠されたネタにハメられたからだと思うんだよね
      2019-04-17 (水) 22:10:22 [ID:8irYgMuz5jo]
      • 教団事件、西ゼムリア通商会議、IBC爆破事件、ガレリア要塞消滅、蒼い結界、大樹出現、そして内戦後にクロスベルがどうなったか。←多いな!その"大きなネタバレ"!w
        2019-04-20 (土) 18:18:22 [ID:l9s5uO.uRvk]
      • あ、でも自分は閃2の後に碧をやったけど、何気に楽しめはしたかな?そのあたりのネタバレは実はそれほど大事じゃないのかも。連動してるからこその楽しみ方みたいな。逆に碧をやってないから鉄血が死んだり、実は生きてるってことも知らなかったし。もちろん死んだとは思わんかったけど。ただ、閃3、4までやってると、黒幕がネタバレしてるんだよね。ほぼ全員。そっちが深刻じゃね?
        2019-04-20 (土) 20:21:46 [ID:7MMfTqlUdK.]
    • 帝国に比べると話が片田舎の抗争レベルなのと、リィンに比べるとメインキャラがくぐる修羅場も人間的魅力も強さも5段階くらい格落ちするのに耐えられればやっても大丈夫
      2019-04-18 (木) 00:33:55 [ID:O9nU2q7AS8s]
      • 明らかに偏見だな。空は片田舎なのは確かだが
        2019-04-18 (木) 07:11:38 [ID:8y05MjZ6RAE]
      • その片田舎な国がなかったら、にがトマトというヤバい野菜も生まれなかったが。
        2019-04-19 (金) 15:49:49 [ID:l9s5uO.uRvk]
      • オリビエが七組を作ることも無かったし、カレイジャスも出来なかったな
        2019-04-19 (金) 19:10:39 [ID:1xdZGDwSRi.]
    • こうやって自分が言った事と人が言った事を照らし合わせると、基礎ってものがいかに大切かを嫌でも思い知らされるな…。
      2019-04-21 (日) 19:52:27 [ID:l9s5uO.uRvk]
      • (※続き)これでも『空・零・碧なんてイラネ。軌跡は閃でリィン無双こそが全て!』なんて思ってる人は一回想像した方がいいと思う。MQなし・携帯電話機能なし・オーブメントの穴は中央含めて6つ・そして一発ワープも無しの四重苦を。
        2019-04-21 (日) 19:58:54 [ID:l9s5uO.uRvk]
      • オーブメント自体はそこまで関係ないんじゃね?零と閃一は連動してるから、発売日が碧の後だからなんだろうけど照らし合わせると、ちょっと納得いかないけどマスタークオーツは帝国の方が先。携帯電話機能はクロスベルとほぼ同時かな。オーブメントの進化はどちらかというと結社の成果かな?リイン無双とは思わんし、零や空のほうが好きだけど、空や零蒼の軌跡が閃2影響を与えている事も、そこまで多くなかったりもするのも事実かもね
        2019-04-21 (日) 20:54:31 [ID:4VlazJJKu/A]
      • その"結社の成果"ってのは、レーヴェお得意のシルバーソーンを空FCの時点で出したアレか。まぁ、言ってる事がオーブメント寄りだった事は認めるよ。でもそれ以外の部分だったら、空シリーズの功績はデカいと思うよ。例えばアルセイユ・メルカバ・レクルスの方石といった移動手段の元祖とか。(メルカバでのパーティー移動は碧が初だが)
        2019-04-21 (日) 21:13:52 [ID:l9s5uO.uRvk]
      • ↑あー少しネタバレが入ってしまったか…。済まない。
        2019-04-21 (日) 21:23:07 [ID:l9s5uO.uRvk]
      • レーヴェのシルバーソーンはSCのオーブメントをFCの時点で使ってたって設定じゃ無かったっけ
        2019-04-22 (月) 00:26:14 [ID:8JJljyYj5Dg]
      • 要は結社の技術力が世間の最高技術の一歩先を行っているって象徴の一つだな。まあ、閃シリーズではなんか帝国とかにおいつかれてしまった感じもするけど。あと実はほとんどパクリが基という疑念が出てるけど
        2019-04-22 (月) 03:33:07 [ID:bNcRWxr/lWA]
      • パパとママもアイオーンも、結社の組織性を考えると、リアンヌの騎神から派生させたんじゃないかと疑いたくなる。起動者とのリンクとか、地脈点からエネルギーを吸い上げるとか
        2019-04-22 (月) 08:56:51 [ID:0t7aTV6dW.s]
  • 今日から令和!…と言いたいとこだけど、一発変換はPCやスマホとかじゃないと無理なようだ…。(少なくとも、PS系ハード())
    2019-05-01 (水) 16:57:35 [ID:l9s5uO.uRvk]
    • 途中送信失礼。※少なくとも、PS系ハード(PS4含む)では一発変換は無理。
      2019-05-01 (水) 16:59:53 [ID:l9s5uO.uRvk]
    • そんな令和時代にファルコムがやるべき事はこのくらいあるかな?(個人的な考えに過ぎないが)
      2019-05-02 (木) 18:30:13 [ID:l9s5uO.uRvk]
      • 1.軌跡シリーズ全体を完走する。(登山で例えるなら現在の時点で中腹~七号目程度。これを山頂まで登頂するという意味)
        2019-05-02 (木) 18:33:46 [ID:l9s5uO.uRvk]
      • 2.更なる新境地開拓(東ザナが初の現代劇・暁が初のオンラインというノリで)。まぁこういうのは"できれば"でいいが。
        2019-05-02 (木) 18:37:25 [ID:l9s5uO.uRvk]
      • 3.近藤社長の後釜探し。(実はこれがファルコムにとっては一番重要だと思っている。こういう"血の循環"はどこのどういう場所でも、いつかは考えないといけない話だから)
        2019-05-02 (木) 18:42:38 [ID:l9s5uO.uRvk]
      • 4.ファルコム学園3期
        2019-05-06 (月) 20:14:42 [ID:N7nZvPTwGqI]
      • 木主のファルコム広報セクション採用。
        2019-05-07 (火) 12:24:20 [ID:SlsvLVs20F.]
      • ↑それは恐れ多いので、辞退させていただきます。(苦笑)
        2019-05-12 (日) 22:33:13 [ID:l9s5uO.uRvk]
      • ファルコム初のオンラインはイースなんだがな。頓挫したけどぐるみんも暁発表より先
        2019-05-15 (水) 05:06:28 [ID:gn4f/13fFSw]
  • 次作はPS4かPS5か。PS5でもPS4のソフトは対応してるみたいだからどちらでもいいっちゃいいけど、どうせならPS5で更に進化した軌跡を見てみたい。
    2019-05-04 (土) 17:12:39 [ID:1t6CPXKF0h2]
    • ぶっちゃけ、プレステ4でもオーバースペック気味だと思うけど。イースみたいなアクションならともかく、RPGだとな。一番わかりやすい進化をすべきところはやっぱりアクションやムービーなわけだけど
      2019-05-07 (火) 08:45:54 [ID:ETrofbbPhFA]
      • ロード時間の短縮とかグラフィックの向上とかPS4オンリーだからこそ実現できた。アクションやムービーは時間と動員数の問題だから如何に効率化できるか。
        2019-05-07 (火) 10:51:03 [ID:DR0Yxe9EPbk]
      • まあ、ロード地獄はプレステ4版の恩恵か。個人的にはプレステ3のスペックしかなかったとしても閃1、2はちょっと長すぎな気もしたけどな。まあ、それはさておき、次に向上させるとしたらなんだろう。アクションやムービーは不満ではあるが、そんな簡単に向上できるものでもないしな。
        2019-05-07 (火) 19:21:57 [ID:aPsZFj76ltY]
      • 進化よりモーションをちゃんと作って欲しいわ。四大貴族相手の会話時に腰に手を当てたデフォルトの立ちモーションのままとか違和感しかなかったし
        2019-05-26 (日) 22:03:44 [ID:N7nZvPTwGqI]
      • 結局そこはムービーやアクションになるんじゃない?多分あれ以上のモーションを入れるなら、モーションアクターを付けなきゃいけなくなるんじゃないかね。
        2019-05-26 (日) 23:40:25 [ID:tDZJTTsIg36]
      • ただ、モーション凝り過ぎてるゲームだと、ムービー中に一言喋るたびに大袈裟すぎる身振り手振り連発してて、ファルコムとば逆の方向に違和感あったりするんだよな
        2019-05-27 (月) 01:14:38 [ID:8JJljyYj5Dg]
  • "据置世界(ハードは勿論、ゲームがメインかどうかも一切問わず)"からツィッターなどの情報を遮断して約一ヶ月。イース9以降の情報が全く入らなくなったのはもはや今更な話だが、『近藤社長以外のファルコムスタッフの誰かが、ネット上に素顔や現在の住所などをオフラインどころか生で割られたら』と思ったら、マジで背筋が凍る。昨日の"逆転人生"という番組で、そう思った。
    2019-05-21 (火) 16:46:34 [ID:l9s5uO.uRvk]
    • ちなみに私は、そんなあからさまな犯罪行為に走る度胸も技術も無いので、最低でもそこは踏まえて欲しい。
      2019-05-21 (火) 16:49:48 [ID:l9s5uO.uRvk]
  • またイースvs軌跡シリーズ作ってほしい
    2019-06-15 (土) 02:04:36 [ID:xfasuRBeDxw]
    • レーヴェ&レン&チェスター(イース)の3人を相手にティータが導力砲一挺で勝利する、という超常現象が起きた時のなんとも言えなさがね……。出すならもっとストーリーを練って欲しい。おまけ要素は神でした。
      2019-07-09 (火) 22:10:01 [ID:.yQeX8ht6JI]
  • 中の人繋がりになるけど、ここまでの数年間(具体的には閃3発売前~現在に至るまで)、閃シリーズに関わった声優陣って結構とんでもない役をやってるんだな…と思ったよ。(しかも組み合わせはアドルはもちろん、閃シリーズに東ザナのXRCメンバー役や暁の試験班メンバー役まで絡めて)
    2019-07-07 (日) 19:27:11 [ID:Lw3PA0TlS36]
    • 個人的に"最激戦区"となっていると思うのは、ジャンプアニメと格ゲーの二つ。
      2019-07-07 (日) 19:31:03 [ID:Lw3PA0TlS36]
  • どうでもいいっちゃどうでもいいし今さらっていえば今更だけど、空のホテルだとCP200回復そこら辺の宿だと100回復ってやつが今さらながら懐かしく思えてきた
    2019-07-13 (土) 17:11:43 [ID:nPzg4vGS/6I]
    • きっと世界中ににがとまとが普及したからじゃね?
      2019-07-13 (土) 18:22:48 [ID:uSTa4XTXL1Q]
  • スイッチ(スペル忘れた)による"蹂躙劇"が止まらないな…。イース8や暁だけじゃなく、こういうオフ軌跡の方にも手を伸ばしてきたようだ。
    2019-07-18 (木) 21:25:37 [ID:Lw3PA0TlS36]
    • これに対して近藤社長は「任天堂大好き、スイッチはいつでも大歓迎!」とか言ってる模様だが、もしこれがネット上でのデマなどではなくリアルガチな発言だったら、完全にファルコム側の自己責任(?)だぞ…。
      2019-07-18 (木) 21:30:30 [ID:Lw3PA0TlS36]
  • 暁柄みの話になるけど、こっち側にある権利の一部を譲った(?)って本当か? 現に今年のFES枠はカシウスではなく、まさかの分校長だったから。
    2019-09-03 (火) 00:32:27 [ID:orIa.OCKKBY]
  • アクアプラスのコラボPS4カスタムテーマ荘厳でいいですね、ユウナのクォン衣装も無料でDLできますよ!しっぽ娘最強♪
    2019-09-09 (月) 23:58:06 [ID:sRHnqvYJRTY]
  • 今作の戦闘ひどくない?
    2019-09-19 (木) 19:33:10 [ID:wKiYZQNem..]
    • 敵がやることと言えば状態異常のハメ殺しで対応するアクセをしてなかったら装備し直してまた来てね~な初見殺し、ボスがしてくるなら百歩譲っていいとしても雑魚敵までもがそんな調子で難易度高いわけじゃなくてただ面倒になっただけ、ブレイク弱体したんだからそれだけでよかったのでは
      2019-09-19 (木) 19:37:21 [ID:wKiYZQNem..]
      • 木主さんが「酷い=理不尽だから」と思ってるなら、雑魚のハメ殺し自体は空からあった(むしろ昔の方が酷かった)から正直今更?って感じではある。個人的にはボスクラスにすら行動させないⅢのオーダーが1番酷かったと思うけど、Ⅳも弱体化されたとはいえ十分強いブレイク&オーダーのせいで、Ⅲ,Ⅳはnightmareですら余裕(もちろん悪い点)ってのが割と総評だと思う。
        2019-09-19 (木) 22:45:47 [ID:rbnssLERw66]
      • 最近は他でも代用できてきたけど、軌跡シリーズで誰もが欲しがるアクセサリーがそもそもグラールロケットだからなあ。状態異常は昔からまじ酷い。いや敵はだいたい同じかもしれんけど、オーダーもあるし、絶対回避までイケるフィーもいるし、アダマスシールド的な効力もやりやすくなってるからなあ。
        2019-09-19 (木) 23:45:12 [ID:CbVMHAuTPsI]
  • さっき停電したから本気でビビった…。もし閃3・4、改シリーズ(ゲーム名問わず)、東ザナeX+、暁のどれかをやってる最中のタイミングだったら、背筋が凍りつくところだった…。
    2019-09-22 (日) 19:03:50 [ID:d82qBg4fIZk]
    • ちなみに、こんな状況下でも文句なしでやって構わないゲームは、PSP版とVITA版のみ! この木にイチャモンつけるのは勝手だが、自然災害には気を付けよう。この忠告を無視してデータが壊れたとしたら、それは全て自己責任です!(強調)
      2019-09-22 (日) 19:45:09 [ID:d82qBg4fIZk]
  • 消費者アップのせいか、DL版の値段が7334円になってる…。(前までは7200円)
    2019-10-18 (金) 18:22:13 [ID:kUz5IZFABe2]
    • 普通に増税でしょ…
      2020-05-15 (金) 11:14:27 [ID:oFAhniISvZg]
  • ネタバレありの雑談掲示板、これ以上の書き込みが出来ない状況ですので、どなたか新スレをお願いします…
    2019-10-25 (金) 10:26:53 [ID:4DXWDgFF6.I]
    • 新ページを作りたいんだけど、このサイト自体がユーザー名とパスワードを要求してくるからどうにもならないんだよね…orz このままだと過疎ってしまう…
      2019-10-27 (日) 15:55:36 [ID:kUz5IZFABe2]
  • リンク攻撃が追撃・ラッシュ・バーストでずっと固定だったけど、これにもっと種類があると面白そう。それこそイースのスキルみたいに色んなコマンド設定できたら、バトルがめっちゃ楽しそう。
    2019-12-12 (木) 22:48:40 [ID:RGa/Z1vDRM.]
    • アタッカーが体制を崩して、後衛がフル射撃、フルアーツとか、アタッカー三人が撹乱した後の特大大砲アーツとか。複数のクラフトやアーツを合わせたコンビネーション必殺技とか(クロノトリガー並で)。正直奇跡シリーズは世界観・戦術の多さ、オーブメント。これらを併用すればシナリオも戦闘も本当に無限に広がる。広げられるかはスタッフ次第だけど。
      2019-12-13 (金) 07:56:34 [ID:GswaICYdIuA]
    • 閃はプレイアブルキャラをいっぱい出すことが重視されてたから、次のシリーズではプレイアブルキャラは絞って戦術面を豊富にしたものとか出ると嬉しいわ。
      2019-12-13 (金) 21:30:32 [ID:RGa/Z1vDRM.]
      • 普通のRPGだとパーティーは7〜8人くらいが標準かな。でもなあ、キャラが沢山いてもその結果、多方面から多角的に複雑な世界を表現できるのも軌跡シリーズの魅力の一つだとも思う。もちろん、シナリオと地獄と思われるフローチャートを処理することが前提だけど。難しいところか。流石に閃3や4のラストのオーブメントの装備しなおしとかは勘弁だけど
        2019-12-13 (金) 22:20:47 [ID:EwfJb6bHYY2]
      • 今後も閃みたいにプレイアブルキャラ多めにやるなら、自動装備の機能は必須やね。
        2019-12-13 (金) 22:49:09 [ID:RGa/Z1vDRM.]
      • 全員装備の一つはグラールロケットで
        2019-12-14 (土) 00:05:34 [ID:fafSEsKxZ8w]
  • 閃はなんか色々ショボかったから次シリーズに期待… 空FCSCまでとは言わんがせめて零碧くらいのクオリティには戻して欲しい。
    2019-12-17 (火) 01:31:23 [ID:X5oZLfRUYD.]
    • ↑シナリオ?パーティーメンバー数?理想系書いてくれる?正直空も零碧も「3Dリメイク」しないとやる気出ない。
      2019-12-17 (火) 19:05:17 [ID:KXMcN9SLqEI]
      • 木主とは違うけど、おいらはむしろ3D化としてリメイクしないで欲しいかな。それはクオリティを落とすと思う。ファルコムはまだ3D化を使いこなせているとは思えん。いつになるかもわからん。まあ、閃が2Dだったとしたら新規ユーザーは獲得できなかったろうけど。
        2019-12-18 (水) 07:53:38 [ID:kllnS2VITGU]
    • 木主は『零碧こそ軌跡シリーズの最高傑作!』の持ち主ですかね?
      2019-12-17 (火) 21:56:31 [ID:ZN/mysgN88c]
    • 俺は零碧が一番ショボかったと思うけどね
      2019-12-18 (水) 20:01:56 [ID:mp9CA0psPWo]
      • 零碧はシナリオ完成度も、多角的な視点もしっかりできていたとは思う。ただ、その完成度を高くしようとしすぎて、勧善懲悪もかなり排除されてるし、絶大的な大ボスもいなくて、RPGに必要なカタルシスみたいなのは無かったと思う。ワイズマンや鉄血みたいな。悪のカリスマ、屑のカリスマ、絶大的なカリスマみたいなのはないんだよね。結局零碧は最終的に権力に負けた感じだしね。
        2019-12-19 (木) 12:51:25 [ID:54YerR9BdKM]
      • 零碧で悪のカリスマ…強いて言えばマリアベルはあてはまるのでは?
        2019-12-19 (木) 17:32:36 [ID:gQm1GI9sgUs]
      • んーーー、ワイスマンに比べると。あの人最初から裏の顔あってもおかしくないキャラだったし、其のくせ最後に仮死状態にしたし、あとまあよく見る批判だけど、特務支援課が最後にマリアベルをフォローしちゃってるし。カリスマと言うには弱い気がする。まあここらへんは主観だけど
        2019-12-22 (日) 19:31:20 [ID:JuPKQxiuzaY]
  • 零碧→主人公達にとって都合の良いご都合展開はキーアのお陰。閃→主人公達にとって都合の悪いご都合展開はイシュメルガが原因。どちらもどっちもどっちじゃないの?
    2019-12-18 (水) 23:49:16 [ID:ZxEUHJRAveM]
    • そうやってイシュメルガに全ての原因があると決めつけてる人は話が理解できてない証拠だよ。なんでもかんでもイシュメルガのせいにしようとしたリィンが呪いに取り込まれそうになる描写あったでしょ。ニールセンのクエストでもそういう裏の事情だけでなく各国の歴史や思惑の積み重ねが状況を生み出してると念を押してたし、イシュメルガの悪意はキッカケの一つに過ぎずそれも人の業が生み出したもの。キーアの都合に振り回されてたのはちょっとスケールも因縁もイマイチ、まあ自治州編は帝国編のための序章みたいな感じで作られたからそれくらいで丁度良かったのかもだけどね。
      2019-12-19 (木) 00:10:51 [ID:mp9CA0psPWo]
      • みんなその部分はわかってると思うぞ。ただ、プレイヤーからしたら、そこの理由付けは多すぎるご都合展開のガス抜き程度の発言としか思ってないよ。本当にイシュメルガの悪意がきっかけに過ぎないのなら、ジョルジュもアッシュもクロウもレクターもクレアもしっかりと裁かれるべきだからね。人の業が9割呪いが1割でも、呪いが9割、人の業が1割でも同じ文面になる。・・・・・・・・リィンが呪いに取り込まれたのはもう呪い十割だろうから別にいいと思うけどね。罪状も裏の事情十割だし、裁きようがない。原因がどこにあろうと、どう裁かれるのか、それが人の業と呪い、どちらが原因なのかを測る材料になる状態。恩赦が認められるなら呪い100パーだし、恩赦とか何も貰えないのなら確かに人の業なんだなって納得すると思うよ
        2019-12-19 (木) 07:27:10 [ID:vBs5IciB0jM]
      • というか単に魔が差したなら人の罪だけど、呪いが魔を差させたなら完全に呪いのせい。人の業とか呪いがきっかけとかは言葉遊びだよ。結局は罪に対して実行の決断をさせた存在がどちらかってだけ。閃4見る限りそれは呪いでしょ。そもそも人の決断の罪が分散してる時点で納得しない人はたくさん出るよ
        2019-12-19 (木) 18:17:56 [ID:54YerR9BdKM]
      • そもそも人の業とか持ってないやつこの世にいないでしょ。俺たちゃ聖人君子じゃないんだから。人の業が呪いに漬け込まれる原因ってなら、人間には呪いを防ぐ手立てがないってことじゃね? もしくは人間の存在そのものが害悪っていうか。当事者からしたら迷惑な存在だけど製作者からしたら、良キャラの罪を肩代わりしてくれるありがたい存在だよ
        2019-12-19 (木) 18:48:37 [ID:54YerR9BdKM]
      • ずいぶん捻くれた受け取り方してんだね、たぶんいくら解説しても平行線になるだろうからもうやめとくよ。
        2019-12-20 (金) 00:16:48 [ID:mp9CA0psPWo]
      • んーーー、ワイズマンに比べると。あの人最初から裏の顔あってもおかしくないキャラだったし、其のくせ最後に仮死状態にしたし、あとまあよく見る批判だけど、特務支援課が最後にマリアベルをフォローしちゃってるし。カリスマと言うには弱い気がする。まあここらへんは主観だけと
        2019-12-22 (日) 19:30:12 [ID:D4i0bdquO2s]
      • 板間違えました(T_T)
        2019-12-22 (日) 19:32:02 [ID:lzLHhcSX0tg]
      • 零碧もご都合主義ではあるけど、キーアが因果律操作の力を得た背景がちゃんと書かれてるから納得は出来るし物語として綺麗に収まりはするんだよね。イシュメルガはどうやってそういう力を得られたかのがわからないし、過去作の事件も全部絡めて無理やり呪いが原因って感じにしちゃったから全然ストーリーに入っていけない。閃Ⅲ,Ⅳは
        2019-12-24 (火) 12:03:28 [ID:qqNw3V1v.OM]
      • イシュメルガって確か、鋼の至宝の力の半分を持っている的な、設定じゃなかったけ?黒以外の騎神の力を全て取り込んで、黒と対等に戦える的な設定だったはず、鋼の至宝の元である焔と大地が精神と肉体を司っているらしいし、人の精神を歪めたり魂に取り付く位、黒にとっては余裕で出来る設定のような気がする。
        2019-12-24 (火) 21:29:26 [ID:ZxEUHJRAveM]
      • 議論を重ね合わせるのはいい事だけど一応ここネタバレ無しの雑談板だからね?もう発売から1年以上経ってる&ネタバレ無し板が過疎気味とはいえ、こういう議論するならネタバレ有りの板があるんだからそっちでお願いします
        2019-12-24 (火) 22:45:01 [ID:rbnssLERw66]
      • ちゃんとストーリーを見てたら全部呪いのせいだと思い込むのは間違いだと気付くはずだけど?イシュメルガの力の源泉は鋼の力だから精神干渉や力を与えるくらいのことは容易に理解できる。そもそも零碧のご都合主義はキーアがロイド達を死なせたくないからというのが物語の中核で支援課との運命とか必然性といった背景が薄いからだよ。
        2019-12-25 (水) 22:42:32 [ID:mp9CA0psPWo]
      • 全部呪いのせいだー!って言ってるのは確かに脳死だけど、背景ないのはむしろ閃でしょ。零碧でキーアは支援課・大切な人・街を守りたいっていう確かな理由があって、尚且つ時空間の操作できる理由もあったからああいう物語になった。閃のイシュメルガは、チート能力の源自体はユーザー側なら確かに予想は立てれるけど、じゃあなんでイシュメルガだけなの?他の6つ
        2019-12-26 (木) 02:28:02 [ID:rbnssLERw66]
      • 6つは?ってなる。ドライケルスにどうやってどのタイミングで取り憑いたのも不明、なぜ帝国全土をある程度操れたのかも不明、なんで悪の思念体として目覚めたのかも不明。不明だらけで背景も何もあったもんじゃない。
        2019-12-26 (木) 02:32:48 [ID:rbnssLERw66]
      • ぶっちゃけイシュメルガが悪意に目覚めた理由を掘り下げたら、行き着くのは地精と魔女の先祖の屑度が強調されて、黒が哀れで惨めな存在的な見方をされるのを、社長的には避けたかったのね?公式的には黒は騎神と言うシステム自体が不安定で7つの内の1つが悪意に目覚めたと言う曖昧な事しか言わないし…個人的には黒の邪悪度が薄まるとラストバトルの爽快感やリィンが四作目でようやくタイトルの意味を体現した時の達成感も薄まる印象、閃4は過去作の完結編と比べて説明不足だと思うけどね、来年出る新作で説明する前提の仕様かも知れないけど…
        2019-12-26 (木) 19:32:53 [ID:ZxEUHJRAveM]
      • 閃はファルコムが考えた最強の主人公虐めだからね、三作連続バットエンドを味わった主人公が自分と父親の人生を狂わせた、元凶を一閃する際にその元凶に必要以上の被害者要素及び背景は必要ないと製作スタッフは判断したんだろう多分…
        2019-12-27 (金) 13:12:39 [ID:Mzv5atXkNn.]
      • 要は清濁併せ飲むのではく、勧善懲悪に見える方向性にしたわけやな
        2019-12-27 (金) 15:43:36 [ID:H3dcS.kskyA]
      • 社長は碧以降ストーリー作成に関わってないからなんとも言えないねその辺は。だから近年のインタビューで話した事とゲーム内容で噛み合ってない事が結構多いし
        2019-12-27 (金) 18:09:49 [ID:.hfaT0dcA6U]
      • いいか悪いかは別として、閃3以降の作風が変わったのは確かだなあ。鬱度を低めにしてる
        2019-12-27 (金) 19:45:18 [ID:OVcjHQFW7LA]
      • 閃3からは隠しクエストもマップに表示されるゆとり仕様になったからね、
        2019-12-27 (金) 22:11:53 [ID:ZxEUHJRAveM]
      • 中勧善懲悪って決めつけてるのもストーリーを理解できていない大間違いだね。身が無いのは思考停止してる閃アンチの偏見だね。至宝と眷属が争い合って巨イナル一が生まれ人が争うことで悪意に目覚めたのは明らかだし、だからこそ人の業が生み出した存在として納得できた。キーアが都合良くロイド達に宛がわれた方が背景的に宿命や歴史を感じさせないし薄っぺらい関係だよ。
        2019-12-27 (金) 22:21:24 [ID:mp9CA0psPWo]
      • 清濁併せ呑んだからこその最後のリィンのイシュメルガに対する惜別の台詞になったんだよ。間違いなく老害化した一部のユーザーが内容を歪めていると断言できる。頼むからもう消えて欲しい。
        2019-12-27 (金) 22:28:14 [ID:mp9CA0psPWo]
      • そういえばそのゆとり仕様は評価は高いのかね。自分は隠しクエストは隠れてたほうがやりがいを感じてはいた・・・・・・と言っても、閃3の時クエストコンプリート失敗したがな(笑)
        2019-12-27 (金) 23:28:38 [ID:VRn/AWMVXc2]
      • 勧善懲悪じゃなくて勧善懲悪に見える方向性ね。
        2019-12-27 (金) 23:30:27 [ID:VRn/AWMVXc2]
    • まあ、零碧はシナリオの見せ方でご都合を誤魔化してる部分もあるよね。ただまあ、ループものの宿命でもあるから評判がそこまで悪くならないのかも。零碧の頃って丁度ループものが受け入れられてきた頃じゃね? リ○○スとかひ○○しとか。
      2019-12-19 (木) 18:27:52 [ID:54YerR9BdKM]
  • 【※零・碧改についての木です】来年度に零と碧がPS4で発売されるが、それについていろいろと議論したい。 ※個人的にはクロスベル編はこれ以上したくないが。
    2019-12-22 (日) 16:41:28 [ID:CJgxvPARTlc]
    • ぶっちゃけた話、"初めてのクロスベル編・据置版の基礎部分はノーマル版か、それともevo版か"ってだけだが、ノーマルとevoだけでも色々と違ってくる。例えば通商会議直前のタイミングでクローゼがクロスベル観光をするクエストの有無など。
      2019-12-22 (日) 16:48:20 [ID:CJgxvPARTlc]
      • あのクエストは良かったけど、他の追加クエストは結構お粗末だったとも思う。シナリオを見て明らかに「これ後付だ」「無理やり追加した」「精査して考えてはいない」感が出てたと思うぞ。そこらへんの単なるチンピラ客にランディもびっくりの戦鬼のウォークライとか、大人気なさすぎね?
        2019-12-22 (日) 19:34:59 [ID:vfW88ycC5i6]
      • ↑初めて魔人ヴァルドと戦った翌日にノックス大森林でのクエストとか、何考えてんだ感が半端なかったからな…。どうして後日にあんな虎の巣の奥深くに入らないといけないのか、全く理解できなかった。 ティオとみっしぃ柄みのクエストは、それなりに楽しめたが。
        2019-12-23 (月) 01:26:57 [ID:CJgxvPARTlc]
      • 追加クエストいらんから、ユウナの追加とベルハイムにユウナの母親と弟妹、ミシュラムにユウナの親父さんを追加していてほしい。
        2019-12-23 (月) 01:58:08 [ID:CUINeZg6IxI]
      • でも軌跡シリーズはあのマラソン製作が地獄だと思うんだよね。ユウナ一家を加えるだけでも、モモちゃんやオスカーの店に通ったり、リュウ・アンリと顔合わせたり、サンサンと顔合わせしてるならリーシャとすれ違ったり、日曜学校に通ったり、リィンとのフラグ入れるならアルモリカ村の道にも行かせたり。これを零碧の完成度の中に組み込むなら膨大な仕事量になるし、単にちょこちょこ付け加えるならエボの追加シナリオみたいなやっつけ感が絶対に見え隠れすると思う。もちろん「マラソンにクロフォード一家を追加!」とか銘打って売り込んで中身は特にってやり方もあるけど
        2019-12-26 (木) 07:52:48 [ID:FSmnWyDrfxc]
      • ↑以前ユウナのとこで「零碧は手のつけようがない完成度だ」とか言ってた方か?はっきり言えば今度の「改」はユウナ一家を入れて辻褄合わせしてないなら買いたくない。
        2019-12-26 (木) 12:22:50 [ID:drxj3ltjEoM]
      • 手のつけようはあるけど、手を付けるならすごい大変だよってこと。ユウナの場合、ユウナだけじゃなくて、母親や兄弟達も必要になってくるし。まあ、父親はミシュランに閉じ込めちゃまえばいいけど(笑) というか無理に買う必要があるとは実際思えないけどね。少なくともマラソンは加えるの無理だと思うし。
        2019-12-26 (木) 18:24:06 [ID:PkG9rv3oITM]
  • ID:rbnssLERw66 この人別のIDでも同じこと言ってるしずっと前から零碧絶対主義で閃叩きしてる人だね。Ⅲの時まではこういう人は規制削除されてたのに対策されないから何言っても許されると居ついちゃったんだね。Ⅲまでの平和な攻略Wiki掲示板を返してよ。考察の方もこういう人が考えても無駄とか言い出してまともに議論すらできない時期があったし、呪いを撒き散らしてるイシュメルガさながらに思考停止の閃叩きを広めようとしてるのが本当に許せない。
    2019-12-27 (金) 22:39:33 [ID:mp9CA0psPWo]
    • リアルユウナだな。あーやだやだそいつ。
      2019-12-27 (金) 23:07:19 [ID:h.ApG2ol1y6]
    • あと、そいつが零碧至上主義を唱えるのは「キーアがいるから」。あと、空のレンも大好きらしい。ということは…後は木主、理解せよ。
      2019-12-30 (月) 17:26:48 [ID:KePL95.RlWc]
    • 別の板で完全に言い負かされてから個人攻撃に走ってて草。感情で叩くなって言ってたのにwww キミアレでしょ、結構前に皆で聖痕関係の考察で皆が意見すり合わせてる時に急に発狂してその場に居もしない零碧空信者と戦ってた子でしょ
      2019-12-30 (月) 19:24:33 [ID:Y7VFsC0Lh7Q]
  • ぶっちゃけ閃は零碧と同時代設定&過去作キャラを出す縛りが無かったら、閃2で黄昏が発動して閃3で閃4の展開が出来たんじゃない?帝国編は碧の時点で先行ネタバレし過ぎだし、碧のラストで鉄血の死亡又は失脚が確定していたしね
    2019-12-28 (土) 07:29:16 [ID:ZxEUHJRAveM]
    • 発想が逆だよ、元々リベール編の次は帝国編だったところに予定に無かったクロスベル編を入れることになって同時期のクロスベルではこんなことがあったと描写して帝国編の理解を深める狙い、それはインタビューで何度も語られてることだよ。クロスベル編は1作で終える予定が2作になってしまったということも言及されてるし、そこから帝国編も比例して話が膨らんだという話。帝国編は集大成という位置付けもあるし差別化ができてて良かったと思う。
      2019-12-28 (土) 13:23:27 [ID:mp9CA0psPWo]
      • そこは同意かな。自分は零→閃1、2→碧ってプレイしたけど、ネタバレはそんなに気にならなかったかな。碧の大樹とかディータの逮捕とか、むしろいい塩梅で裏話が気になる感じになってたと思う。多分「この程度のネタバレなら影響はない!」、みたいなのを計算してたと思う。リィン達もロイド達もお互いの国を気にかけてるのに、全く内情を理解してなかったしな。
        2019-12-28 (土) 17:10:37 [ID:4UVU8RRneSM]
  • 今年度をもって電プレがまさかの定期刊行停止…。正直に言ってこれはショックっすわ…。 個人的な話になるけど、あの雑誌が無かったら軌跡シリーズどころか日本ファルコム自体にも全く興味を持たなかったと思うから。
    2020-02-26 (水) 14:56:31 [ID:CJgxvPARTlc]
  • 全ファルコム大投票(当然イース等も含めて)やったらどんな結果になるかな。
    2020-03-01 (日) 11:56:08 [ID:9ipQaECzjvk]
  • 社長さんの数年前の株主総会の質疑応答で、軌跡シリーズは、旧軌跡ファンの30~40代より、新しい10~20代をターゲットにしてゲームを作っていきたいと言ってる。 それは別にいい。戦略として正しいし上手くすれば旧ファンも続けて大ヒットも見込めるし。 問題は、空や零の頃と比べて単純にシナリオの質が下がって面白くないことと、それ以上に1シリーズを完結させるためにかかる年月が長すぎることだろう。 閃シリーズが終わるためにかけた期間が5年。5年って、小6が高2に、中3が大2に、大1が社会人2年目になる時間だぞ・・・。 それだけ立てば、普通は個人の趣味嗜好も変わってきて、前に面白いと思っていたものもつまらなくなることも多いし、 何よりストーリーも忘れるだろ。 それでも分割設定して、毎年売り出していかないと会社が成り立たないのでは、そもそものビジネスモデルに致命的な欠陥があるんじゃないか?と思った。今作を「とっくに2~3で閃シリーズには見切りつけてたけど、完結編だから義理立てでプレイした。次作は買わない」って決めてる自分みたいな人は多数いると思うんだ。しかも、いかにも閃ユーザーをターゲットにして創は作ってきてるし、購買継続するものと考えてる節もある。なんか、滅茶苦茶ずれてる気がするんだよね・・・。
    2020-03-24 (火) 16:54:59 [ID:Hgk5okWBKBA]
    • お前何様?
      2020-03-24 (火) 18:12:39 [ID:jBoc3VoSDtM]
      • 好きなゲームを酷評されて腹が立った?ただの元軌跡ファンだよ。
        2020-03-24 (火) 19:22:08 [ID:Hgk5okWBKBA]
    • 確かに同意できる部分は結構ある。私も閃Ⅲで色々ガッカリしたから閃Ⅳまではとりあえず付き合って、次作以降は様子見ようと思ってたからね。だけど長編シリーズなんてそんなもんでしょ。言うなれば空の時点で超大編にするって決めてたんだから、ある程度この未来は見えてた(まあさすがに閃が事実上5作になるとは思わなかったが)。でも、「私はもうプレイしないけど皆もだろ?なのにfalcomは続けようとしてるんだぜ、ズレてるよな?」っていう謎の同調圧力は理解しかねる。まあ社長も下手したらあと20年はシリーズ完結にかかる可能性があるって冗談半分に言ってるくらいだから、離れるならキリのいい今のタイミングで離れるといい。あとはfalcomの経営努力次第よ。株主にでもならん限り1ユーザーが騒いだ所で何も変わらん。
      2020-03-24 (火) 19:21:17 [ID:rbnssLERw66]
      • なるほど。同調圧力と取られても仕方なかったかもしれないね。それは謝罪するよ。色々と文句も書いたが、閃で楽しませてもらったのも事実だ。7年前、1をプレイして無性に大草原で馬に乗りたくなり、モンゴルに旅行したのもいい思い出です。それも閃がなければその機会もなかった。イースは継続してプレイするつもりだからFalcomは今後も見守り続けるつもり。
        2020-03-24 (火) 19:31:32 [ID:Hgk5okWBKBA]
      • まあそこからは人それぞれだしね。
        2020-03-24 (火) 19:51:32 [ID:SMLFb5XLPjY]
      • 俺は逆に発売当時の空や零を知ってるから君らのような神格化してる連中のマウント荒らし行為に辟易してるしな。最近は5chの方がまともな意見が多いくらいでここの民度はすっかり地に落ちた。
        2020-06-09 (火) 23:16:47 [ID:LbrxmnRT4qI]
      • それも一シリーズでここまで長期連載してたら仕方ないこと。それこそ漫画のワンピースみたいに、長期連載、超売上の漫画だって批判者はめちゃくちゃいる。そんな批判者とも付き合える作品を作っていく義務・・・・・というか責任?も必要になってくるだろうね
        2020-06-10 (水) 06:34:46 [ID:A9IvcpPAWFM]
      • ↑4は「創」はやるの?ああ…もう軌跡プレイするのやめるんだっけ。
        2020-06-24 (水) 23:09:33 [ID:Fo.WUIHbtbA]
      • やる予定はないよ。発売後に余程各所で絶賛されていたら興味を惹かれて食指も動くかもしれないけど。
        2020-06-30 (火) 23:32:26 [ID:b7MkueOgk8Q]
    • でも5年ってそんなに長いとも思わない。例えば少年漫画は5年といえば大体20巻。青年誌なら10巻。そんな作品はそれこそ星の数レベルである。個人の趣味嗜好の変化なんて対応できるレベルだと思う。だからビジネスプランとして致命的だとは思わないかな。新しい可能性としてありだとも思う。もちろんそのビジネスプランが成功したとは思わんけどね。質は下がったと思うし。
      2020-03-24 (火) 20:27:26 [ID:RvSbpy1.Sbc]
      • んー漫画とは色々と事情が違うかなぁ。漫画は小分けにしたのが数か月に一冊出るし、人によっては毎週、或いは毎月最新話を読めるけど、けど、ゲームは年単位で待たされるからね。その空白期間の差は大きいよ。ただ、ある意味軌跡シリーズは他のRPGにはない試みをしているわけだし、これだけの長期間一つの世界に触れられるのは嬉しいっていう俺みたいな層もいるから。初めて軌跡に触れた中学の頃から、すっかりアラサーになってしまったが、最後まで付き合いたいと思ってるよ
        2020-06-09 (火) 22:18:37 [ID:ka5CjxuqiNw]
      • ↑最近は漫画でもそういうパターンあるから気にならないかなあ。特にそれこそアラサーアラフォーの世代なら、自分が知ってるだけでも、空白期間のあって、人気を維持してる漫画なんて五冊はあった。筆頭なのは今週も休載してるジャンプ漫画ね。
        2020-06-10 (水) 06:37:47 [ID:A9IvcpPAWFM]
      • 逆に漫画業界は、流石に年単位で休載するような漫画はマレだけど、隔週とか定期的に休載することでクオリティを上げるって例もあるね。ジャンプの狩り漫画は、別にクオリティのための休載とは思えんけどな。
        2020-06-10 (水) 12:17:44 [ID:6kLjx8dWqPo]
  • pixivの話になるが、声優経由でVII組キャラを調べようとすると、クルトとアッシュだけまだカウントされてないところに、何か虚しさ(?)みたいなものを感じる…。
    2020-06-14 (日) 20:00:29 [ID:mh0crlat4E6]
  • 軌跡シリーズの「最大の失敗の原因」をどこに求めるかって話になると、俺はやっぱり「分割二期制はアカンのとちゃう?」っていう外枠の方に目が行ってしまう。勢いで走り切ることができず、外からの口出しとかも強くなり。二期目の予定も決まっているので「ごめん色々練り直すから時間頂戴!」もできない。
    2020-06-17 (水) 17:31:50 [ID:9ipQaECzjvk]
    • まあ、二部作にすることで制作期間を長めにできて、シナリオに力を入れたり、いろいろな確認ができるって利点もあるんだけどね。どっかで引き伸ばしの手段に切り替わっちゃったのかな
      2020-06-18 (木) 08:18:52 [ID:QYV7YCsk2cg]
  • 創の軌跡ってストーリーのあらすじみたいのどうなってる?閃の軌跡4はノーマルエンドなのかトゥルーエンドなのか。あとネタバレ掲示板書き込めない
    2020-06-19 (金) 09:33:19 [ID:3fDea0aKDQY]
    • 良くも悪くもこのサイトで一番賑わってるページ(ネタバレあり雑談)が最近、完全に沈黙してる理由はそれか。
      2020-06-19 (金) 18:58:24 [ID:mh0crlat4E6]
      • 枝主だが、今度はこっちがカオス化してる…。人任せで悪いけど、誰かネタバレ雑談の方に新しいページ作ってくれないかな?もしくは作り方教えてくれませんかね?
        2020-06-26 (金) 17:11:57 [ID:mh0crlat4E6]
  • ふと思ったが、創のDL予約の解禁日ってまだか?
    2020-06-21 (日) 19:32:09 [ID:mh0crlat4E6]
  • すっごい今更だけど創のwebcm1.2と見てキャラのモーション?ムービー中の動作?なんていえばいいかわからないけど動きが凄い閃4から進化してる気がする、正直全部があのcm並みのクオリティだとは思えないけど閃4からの2年であんなに変わるもんなんだね
    2020-06-22 (月) 23:47:49 [ID:1TM8YFYSdl2]
    • モーションを手打ちからキャプチャーに変えたから。正直今更かよ感は否めないけどSクラがめちゃくちゃ動きそうで楽しみ
      2020-06-23 (火) 14:14:49 [ID:iV5OCt6DfOk]
    • むしろ閃3、4であれくらいのモーションを発揮してほしかった気もする
      2020-06-23 (火) 21:19:03 [ID:aSSFgdGkTvM]
  • リィン閃ⅣOPの仮面、まじかる☆アリサで使われてて草生えるわ。創の軌跡で楽しみな要素トップ3の内の一つだわこれは
    2020-06-25 (木) 15:10:24 [ID:1TM8YFYSdl2]
  • リィンが融合することが確定したな。
    2020-06-25 (木) 16:28:59 [ID:/9eirzVaXfE]
  • PV来たけど、ロゼ、ヴィクター、オーレリア、ヴィータに加えてアリオスさんまでいる化け物集団の中にまたしても添えられてるトヴァルさん可哀そう……いや、トヴァルさんも十分強キャラなんだけどね
    2020-06-26 (金) 10:28:05 [ID:ka5CjxuqiNw]
  • 魔煌機兵に乗ってる支援課だったり新旧C対決だったり改心したルーファスがまたなんか悪役感だしてるし全部さんの片腕持ってかれてるし「会えて嬉しかった、次に会うときは全力で殺しにこい」とか言ってるリィンぽいなにか居るしPVの密度凄かったな
    2020-06-26 (金) 13:02:03 [ID:1TM8YFYSdl2]
    • ルーファス悪役っぽい感じはあれ多分別世界線な気がする、最初のセリフは多分ロイドに向けてだろうし。魔煌機兵は多分タワー占拠してるやつらから奪ってく感じな気がする
      2020-06-26 (金) 22:43:52 [ID:Wse2EU.K3J6]
      • てことはNEリィンとTEリィン以外でも世界線混ざるんかな?それとも何らかの要因でNEとTE全部混ざるのか?まぁそれは発売してからのお楽しみってことか
        2020-06-26 (金) 23:19:08 [ID:1TM8YFYSdl2]
  • なんか知らんけど、PVで新Cさん見てたら「シグナ・アルハゼン」とかいうキャラ思い出した…。それはそれで面白そうだけど、残念ながらイニシャルはSなんだよなぁ…
    2020-06-27 (土) 08:39:47 [ID:vnSgp9WcfJQ]
  • VMみたいなカードゲーム他に無いかな?スマホでもスイッチでもいいけど
    2020-06-29 (月) 17:18:44 [ID:3fDea0aKDQY]
  • サラもだけどクロウもⅦ組枠じゃなくて協力者枠みたいなところなのね
    2020-07-02 (木) 21:14:04 [ID:1TM8YFYSdl2]
    • リィンのページはリィン率いる新Ⅶ組だから、旧の方が入るわけないでしょ。
      2020-07-03 (金) 00:38:07 [ID:Mm2vk9KS9RU]
  • 創はモーションとかも含めて色々良くなってそうで楽しみだけど、殆どみんな衣装据え置きってのが残念。キャラ多いから大変なのは承知の上でもうちょっと新衣装が見たかったわ
    2020-07-03 (金) 19:53:36 [ID:ka5CjxuqiNw]
  • サブ衣装ならデュバリィやアルフィンの水着あるけど。恐らくトワ、エリゼ、クレアもあるはず。まぁこのメンツの共通点はあの男だが。
    2020-07-03 (金) 20:53:49 [ID:8YaQxjSScxI]
  • 現実かつ大真面目な話をするが、創の早期購入はDLオンリーになるのも覚悟しないといけないと思う。とにかく…災害の影響が半端ない!
    2020-07-07 (火) 22:32:06 [ID:mh0crlat4E6]
    • ↑お住まいは九州、それも熊本・大分や福岡の山間部?被害受けたクチ?
      2020-07-08 (水) 12:18:18 [ID:9YlKAwychRw]
      • そこはノーコメントで。ただ、一番最後の追加質問だけは外れてるが。
        2020-07-08 (水) 13:58:24 [ID:mh0crlat4E6]
      • ↑ああそうか。被害受けてたらここに書き込むヒマなんかないか。
        2020-07-08 (水) 15:07:29 [ID:brytIF2Xp82]
    • すでに予約完了してたら手には入ると思うけど発売日にはまだ手に入らない可能性があるのか。同情とか要らないかもしれないけど、ドンマイ。願わくば発売日に恐らくマイスターBOXかな?を手に入れれるといいね。ふぁいと
      2020-07-08 (水) 18:15:38 [ID:1TM8YFYSdl2]
      • 気持ちだけは貰っとく。あと、こういう問題は無事に8/27を迎えるまでは、他人事と思わない方がいいよ。
        2020-07-08 (水) 19:15:48 [ID:mh0crlat4E6]
      • まぁ俺は8月27日に買えなくてもネタバレさえ食らわなければ全然大丈夫だからいいんだけどさ。最終的に手に入りさえすれば手に入るまでは多分延々と小説読んでると思うし。まぁお互い8月27日に楽しく創の軌跡を出来ることだけを考えよ、出来なかったらその時はここで愚痴るかもしれないけどw
        2020-07-08 (水) 23:09:28 [ID:1TM8YFYSdl2]
  • そえば創の軌跡ってSクラどうなるんだろう?一応前作から2年たってるから全員新規?それとも前作に参加したキャラは最後に覚えたSクラ+もう一つで新規キャラは主人公はSクラ2つサイドキャラは1つなんかな後者であったとしてもリィンは落葉と刻葉みたいに変わりそうな気がするけど
    2020-07-17 (金) 17:57:32 [ID:1TM8YFYSdl2]
    • 少なくともロイド達は過去の使い回しだと思う。エリィ以外はⅣと同じ可能性が高い(エリィ、ワジとリーシャは碧やⅡと同様)。エリィはⅣでは回復系だったけど、他のキャラが参戦するにあたって、攻撃クラフトに変更、新参戦キャラに回復系クラフトを譲る形になると思う。Sクラ2つの場合もあるだろうけど、どちらにせよ使い回しかな。リィンは分からないね。神気系のクラフトは覚えるだろうし、剣士としてイベントが何個かあるようだから、新Sクラフトを習得するかも。刻葉、無仭剣は多分そのままかな。
      2020-07-17 (金) 19:48:51 [ID:djYph6qJ0UM]
      • 仮にも三人の主人公の一角なんだし、過去作の使い回しで終わりってことはないと思うが……閃4はただのゲストキャラだから仕方ないにしても。あと、ティオは流石にエイドロンギア戻ってくるんでは?Sクラ扱いか機甲兵やオーバルギアと同じ扱いかはわからんけど
        2020-07-18 (土) 12:49:14 [ID:ka5CjxuqiNw]
    • そもそもさ、これ以上進化する必要があるのか? 今のリィン達は、新しい必殺技をポンポン作るよりも、一つ一つの練度を上げて上達していくことのほうが大事だと思うけど。車田正美漫画じゃないんだし
      2020-07-17 (金) 21:53:19 [ID:Vlo0m7.Pbk2]
      • まぁこればっかりは個人の好みの問題かな進化というか消費者目線としてというか単純に新しい動きとかを見れるのであれば見たいっていう俺個人のわがままみたいな所だし。Sクラじゃなくても例えば閃Ⅰから閃Ⅱかけての神気合一からの裏疾風とかフィーのサイクロン系の技も閃Ⅱから閃Ⅲになった時に一瞬顔アップになる演出追加だったりそういう今までになかった新しいモノを見たいっていう俺のわがままから生まれた疑問だから
        2020-07-17 (金) 22:23:06 [ID:1TM8YFYSdl2]
      • これ以上進化する必要あるかって言う事に対しては全くもってその通りだと思います。俺もそこは同意見です。あとこれは単純に俺が無知なだけかもしれないけど車田正美って誰?基本的に小説しか読まないからわからない
        2020-07-17 (金) 22:28:32 [ID:1TM8YFYSdl2]
      • ↑少年ジャンプ漫画『リングにかけろ』『聖闘士星矢』の作者。逆に小説しか読まない、というのはかなり危険ですぜ。
        2020-07-17 (金) 22:31:24 [ID:V./OvMLu5eA]
      • へぇ聖闘士星矢の作者の名前だったんだ。いや漫画も読むよただ漫画って単行本派の人だからさ一冊でるのに結構時間かかるじゃん?その間を小説とゲームで埋めてるから基本小説しか読んでないってことよ。まぁ言うて単行本も1種類しか集めてないし小説もそんな数持ってないけどね同じ小説を繰り返し読むことが多いし
        2020-07-17 (金) 22:51:39 [ID:1TM8YFYSdl2]
      • まぁクラフト説明的には八葉一刀流の使える型は全て極めてはいるんだよな、リィン。鍛えるとしても基礎能力全般だろうし。戦闘メインじゃないエステルやロイドは別に戦闘力の向上は別にしなくていいしな。リィンは新技というより、鬼の力に代わる力で既存の技を強化する流れじゃない、これまでみたいに。広く見れば新技扱いにはなるが。
        2020-07-17 (金) 22:52:29 [ID:rRA8JVOW0c6]
      • そもそももう、新たな力とかそういうのもいらないと思うんだよね。RPGの構造上レベルアップは必要だけど。リィンは一応剣聖レベルだし、敵もマックさんやリアンヌさんといった人を超えた最強クラスを倒してる。未熟者とかもっと強くならなきゃ!とかそういう段階ではないと思うんだよね。ここで新たな力とか上乗せしたらそれこそリィンが天上人になっちゃって、もうストーリーが成立しなくなりそうな気もする。それこそ、強さ議論じゃないけど、エステルとロイドどころか、他の誰もが置いてけぼりになりそう。クリリンと悟空みたいなね
        2020-07-18 (土) 12:10:20 [ID:EivsyvF9fnQ]
  • 車田正美漫画はアラフォー世代でも子供の頃から大人買いできるくらい古い漫画だからすぐ読めるで(笑)名作は多いんだが、終盤になると新しい必殺技が大ごまで登場して敵を倒すというパターンの繰り返しになるインフレの典型・・・・・・なにげに閃4と同じような進み方してるかもしれんが(・・;)
    2020-07-18 (土) 12:01:09 [ID:LxLmgSjIQHc]
  • 1年間隔で新作が出て1作1作できちんと完結してて3部作を3年以内に完結させるアトリエシリーズってすごくユーザーフレンドリーだよなぁ。マップも使い回しじゃなくって毎作変えてるし主人公も交代して前の主人公が師匠役になるのも上手い(今度のは珍しく主人公自体が続投してるけど)。
    2020-07-21 (火) 07:07:06 [ID:9ipQaECzjvk]
    • 良いか悪いかは別だけど、軌跡は少し背伸びをして進化してるからねえ。しかも前作がしっかりと完結してないとなかなか続編作れない。アトリエシリーズはオープニングとかも特に動かないし、下手すれば前作との同時制作すら可能。立ち回りがうまいのかな
      2020-07-21 (火) 07:57:03 [ID:MVV6mf7QKRg]
    • 軌跡みたいな感じでストーリーを進めるとしたら、この場合キングダムハーツのやり方が沿う(合う?)のかな
      2020-07-25 (土) 21:47:40 [ID:W2R/iPz0uxA]
  • デモムービー見返してて思ったけどCって閃Ⅱのリィン以来の主人公の結社ジャンプ?あと今日更新されたⅢとⅨの挿絵見て気づいたんだけどデモで「君達は最高の素材だぁ」って変態ちっくに言ってるのがⅢとⅨで出てくる皇帝なんだねずっと誰?ってなってたわ
    2020-07-21 (火) 23:18:46 [ID:1TM8YFYSdl2]
  • 料理ノート埋めるの難しい過ぎてきついんだけどみんなどうやってるの?って思うぐらいのトロフィー修得率、魔物素材足らなさすぎるあんまり出ないし店じゃ売ってないし。きつ・・・
    2020-07-26 (日) 08:50:45 [ID:5r/ECV0Klcg]
    • 掘り出し物売ってるジンゴ、ケルベロスから1個ずつ購入➡️エリアチェンジマラソン。他にも何かあった気がするけど忘れました
      2020-07-26 (日) 12:38:31 [ID:0BZwHn9f1A2]
    • なんだっけドロップ数二倍とかになるエンブレムとかだっけ?それ+ドロップ率アップ付けて戦闘ノート見て落とす敵の所行ってたらすぐに99個は集まると思うけど
      2020-07-26 (日) 18:00:32 [ID:1TM8YFYSdl2]
    • 雑魚戦でもちゃんとブレイク意識して戦闘すればなにがしかは確定ドロップするから、ドロップ二倍効果と併せて頑張れ
      2020-07-27 (月) 16:38:57 [ID:ka5CjxuqiNw]
  • ついに創の軌跡発売まで1か月をきったわね。
    2020-07-27 (月) 12:46:30 [ID:1TM8YFYSdl2]
    • 楽しみだわね。
      2020-07-29 (水) 01:20:53 [ID:SD.Hor.DzSg]
    • 明日の7/30の電撃生放送でOPが公開されるらしいわね。
      2020-07-29 (水) 21:12:31 [ID:W2R/iPz0uxA]
      • マジですわ!楽しみですわね
        2020-07-29 (水) 21:37:32 [ID:1TM8YFYSdl2]
      • 閃3、4のパターンかね
        2020-07-30 (木) 05:19:26 [ID:2tdwikV1qos]
      • さて、クオリティはどんなものか……
        2020-07-30 (木) 21:22:23 [ID:ka5CjxuqiNw]
  • 公式サイト更新されたから見てきたけど、閃Ⅳまでやってきた絆関係はビーチDEバカンスだけで完成するんかな?それとも閃Ⅳみたいに特別な時間を過ごしたキャラ限定のちょっとしたサブイベもあるんかな?できれば後者も見たいな
    2020-07-30 (木) 16:16:10 [ID:1TM8YFYSdl2]
  • 創の公式あんま見てなかったんだけど、アルフィン殿下が杖ふってるSSあるってことはプレイアブル化期待していいんだろうか 3,4でオーダーのみになってがっかりだったんだよなぁ
    2020-07-30 (木) 17:03:53 [ID:rsg5JrGthBo]
    • するってさ。基本は回廊だけど、回廊以外でも使える場所があるらしい
      2020-07-30 (木) 21:21:42 [ID:ka5CjxuqiNw]
      • おぉありがとう 雑誌やらの公式HP以外の情報は特に追ってないので助かる 楽しみだわ殿下ああぁ
        2020-07-31 (金) 01:43:23 [ID:rsg5JrGthBo]
  • DL予約はまだなのか?今年からは去年までとはリアルレベルで色々と違いすぎるから、とにかく早くしてほしい。
    2020-07-30 (木) 22:01:42 [ID:mh0crlat4E6]
  • OPアニメ調じゃなくて本編の内容使ってるのかいいな。八葉対八葉とか皇帝さんの後ろにやべーのいたりリーシャと戦ってる人だったりまた仮面付けてる人増えてるし楽しみだぁ
    2020-07-30 (木) 22:02:18 [ID:1TM8YFYSdl2]
    • このパターンはゲームの使い回しとか、手抜きとか、ネタバレがあるとか言われることもあるけど、アニメの時よりはずっといいね。ルーファスさん、捕まる前より絶好調なんだけど(笑)。一応、ルーファス=仮面C説は消えたのかな
      2020-07-31 (金) 09:34:27 [ID:Mw94l5iF8ZY]
      • ノーマルリィンみたいにあのルーファスはバッドルーファス(呪いが世界中に広がった世界のルーファス)だったりして…。
        2020-08-01 (土) 15:17:12 [ID:kFLQxTd0lMI]
      • 上で出てるバッド世界って呪いが世界には広がってないんじゃないか? あれはリィンが宇宙ゴミになった世界だと思ってたけど
        2020-08-03 (月) 19:17:19 [ID:2tdwikV1qos]
      • リィンが宇宙に行ったのはノーマルエンドって言われてて、そこから来たのがノーマルリィンって言われてる。 で今回は前情報でおかしな行動をしているキャラが多い事と盟主が三本の線を一本に纏めてる映像が有る事からグッド・ノーマル・バッドの三つの世界が混じってるんじゃないかって予想。 いやこれネタバレ無しで言っちゃいけないんじゃ…。
        2020-08-06 (木) 16:31:46 [ID:kFLQxTd0lMI]
    • 3、4のアニメ、正直言ってクオリティ低かったからね……
      2020-07-31 (金) 22:30:49 [ID:ka5CjxuqiNw]
      • 3,4のアニメ調のOP好きだったぞ(クオリティは)
        2020-07-31 (金) 23:09:58 [ID:/pLmOcXirj2]
      • アニメ調の方向性は悪くなかったけど、他ゲーという比較対象がある上であのクオリティはな……
        2020-08-01 (土) 02:30:17 [ID:tbQsyXbVUGE]
    • このモーションパターンのオープニングがゲーム内の使いまわしでないなら、結構良いオープニングになると思う。これが使いまわしだと、「あ、オープニングのやつだ」ってところでダレる人も出てくると思う。オープニングはオープニングで独立した絵はほしいからね
      2020-07-31 (金) 23:32:25 [ID:2tdwikV1qos]
      • これはわかる。まあ今作はまだしもこれからも続けるならここに力入れてるかどうかも割と重要になるよね
        2020-08-01 (土) 02:23:23 [ID:tbQsyXbVUGE]
  • 創の軌跡OPみてたらクレアさんがリィンと一緒に戦う雰囲気あってよかった
    2020-07-31 (金) 11:43:11 [ID:/pLmOcXirj2]
  • 曲はどうなんだろう。ちょっと変則的な曲かなあ。
    2020-07-31 (金) 23:34:08 [ID:2tdwikV1qos]
  • 閃4OPの仮面リィンをまさか創で回収するとはな
    2020-08-01 (土) 15:24:20 [ID:kFLQxTd0lMI]
    • そういえば閃Ⅳで確かに付けてたな、やっぱりfalcomには一度物語的に死んだら仮面付けないと再登場できないんかね?
      2020-08-01 (土) 15:43:46 [ID:1TM8YFYSdl2]
    • まあ、死ななくても仮面つけてるのいるしなー。仮面は普通服なんだよ。軌跡世界では。というかアタッチメントにしてほしい。銀とかCの仮面
      2020-08-01 (土) 20:58:00 [ID:WelpYzzQTq6]
  • そろそろ盟主、キャラ紹介で出てきてほしいもんだね。
    2020-08-01 (土) 19:24:39 [ID:Fo.WUIHbtbA]
  • 創opからしてやはりリィンの本命はアリサのようだ
    2020-08-01 (土) 22:10:54 [ID:TS2SHr8UrRQ]
  • 創のOPの感じからして、ロイドパートの比重大きめなのかな?
    2020-08-02 (日) 08:34:45 [ID:ka5CjxuqiNw]
    • 普通にほぼ同じだよ。強いて言うならロイドは今回ネタバレ系の奴が全くない(ネタバレしても影響がない)から、そう見えるだけだと思う。リィンとNEW《C》は物語の重要なキャラだから余り情報が出せない状況。ちなみに今回キーパーソンとなるキャラはラピスとリィンらしい。
      2020-08-02 (日) 17:32:08 [ID:je0mPHcjwUU]
    • 少なくとも宣伝だけは零碧勢ヲ、取り込む気満タンには見えるかな。ただ、なんか蓋を開けたらむしろ零碧勢を少なかったりしそうだけどね。全体的に折るキスタワー事件っぽい部分しか宣伝されてない気がするし
      2020-08-03 (月) 14:10:57 [ID:bV2aTpwInTA]
  • リィンとか敵対する相手に下手に苦労するともはやナメプしてるだけにしか見えんレベルになるけど、相手強者しかいないパートとかになるんかね?というかいまいち今のリィンの強さがわからん、PV見る感じアリオスと同レベルくらいって認識でいいんだろうか?判断するには描写が少なすぎるけど
    2020-08-02 (日) 16:21:36 [ID:g1DHpnzLPNc]
    • どうなんだろうね実際、少なくてもこの世界で最強は誰かの候補に入る資格は得ただろうけどだからと言ってオーレリアやらヴィクターやらそれこそマクバーンやらと対等か?って言われたらそこまでは届いていないと思うしアリオスとかに迫る実力を現状身に着けている止まりなんじゃないかな?それでも十分バケモノだと思うけど
      2020-08-02 (日) 18:04:02 [ID:1TM8YFYSdl2]
    • 剣聖にはなってるんだから、今までの軌跡シリーズみたいに、主人公=未熟者扱いにはならんっしょ。少なくともリィン相手にはね。というか、数値化したら下かもしれんけど、じゃあアリオス達が格上がと言われたらそれも違うと思う。ただなあ、リィンって自己評価が著しく低く、他人評価が著しく高いから、アルベリヒみたいなナメプはむしろ増えるかもだが。あと、これは性分だから仕方ないけど、オーレリア達と違って、リィンには将としての器は低いから、格落ち感だけは出てるかもしれない
      2020-08-03 (月) 14:06:42 [ID:bV2aTpwInTA]
    • 将としての器はアリオスも低いから関係はないでしょ。リィンは今の実力に鬼化なら剣聖クラスより上で、マクバーンやアリアンロードとも互角に戦えるけど、それなしだと他の剣聖クラスには少し劣る位じゃね。
      2020-08-03 (月) 17:40:02 [ID:uWrbmCnKjv.]
      • よくよく考えるとアリオスとリィンは結構同族だよね。将としての器は確かに低いのに将にならされたり、8葉だし、ワーカーホリック気味に働くし、慣れないながら人を導いたり、自分のことは一人で全部抱えて相談しないところとかも。むしろいい比較対象な気がする。で、鬼化もないから実力も互角(?)だし。
        2020-08-03 (月) 19:12:05 [ID:2tdwikV1qos]
    • リィンの実力がどの程度かは最近は測りにくいけど、どちらにせよ、リィンを舐める扱いが出たら「口だけ男か?」という目線で見てもいいとは思ってる。閃4のラストダンジョンの、アルベリヒやレクターみたいにね。
      2020-08-03 (月) 19:22:28 [ID:2tdwikV1qos]
  • 今更ながらⅢとⅨを全部信じるなら皇帝は多分死んでるよな?なんで生きてるんだろうOPで皇帝の後ろにいた化け物がその要因だとは思うんだけど不死者以外に不死を体現したものってなんかあったっけ?不死者のなりそこないはいたけどそれとは違うだろうし
    2020-08-06 (木) 15:31:38 [ID:1TM8YFYSdl2]
  • 愛しのオーレリアさま大爆死\(^o^)/ どういうパネルだ
    2020-08-06 (木) 16:13:01 [ID:kFLQxTd0lMI]
    • 公式見たら「愛しのオーレリアさま」と「大 爆 死\(^o^)/ 」の二つだったのね、ファミ通に騙された。
      2020-08-06 (木) 18:18:01 [ID:kFLQxTd0lMI]
    • 発売したときつけてほしかったなー
      2020-08-07 (金) 16:22:06 [ID:DNBB/6TVn7w]
  • 今後のアプデで閃3,4に高速スキップモード追加だって
    2020-08-07 (金) 15:21:36 [ID:W2R/iPz0uxA]
    • マジか周回がはかどるな
      2020-08-07 (金) 18:31:44 [ID:/pLmOcXirj2]
  • 発売したときつけてほしかったなー
    2020-08-07 (金) 16:22:26 [ID:DNBB/6TVn7w]
  • やっと戦闘の度にoptionボタン押すのから解放される
    2020-08-07 (金) 16:24:13 [ID:DNBB/6TVn7w]
  • リィンの新型機甲兵の名前はティルヴィング。更にそれのミニゲームと騎神との専用バトルもあり。ロイドのオーダーの変更。2つになり、その内の1つはリィンの防御オーダーの劣化版(代わりにBP消費は抑えめ)。もう1つはⅣと似た効果でブレイクダメージが半分になり、HP回復がCP+に変更、BPも1になる。クラフトはバニハ以外弱体化。ただゼロブレイカーは威力が下がった事に伴いCPが60に変更。
    2020-08-10 (月) 12:41:43 [ID:jt4oMUb1t82]
    • とにかく地属性に特化させた感じだな。ロイドの持ち味は制圧と防御だから、それっぽくはなってるね。リィンとの差別化は、ガチガチの防御ではなく、攻防一体ってことかな。と言っても総合的に見れば、ロイドとリィンの防御特化は互角みたいな感じだから、特化って気はしないが
      2020-08-10 (月) 16:25:54 [ID:XWP/BIhMGBw]
      • いや
        2020-08-10 (月) 16:54:09 [ID:1Zn.RzUff3E]
      • 失礼。調べてみたけど、上の人が言ってるように普通にリィンの劣化っぽい。唯一の差別化を挙げるなら攻撃オーダーはリィンは攻撃の上昇、ロイドはブレイクダメージという違い。防御オーダーはリィンより消費は少ないけど、防御効果は負けてる上にリィンの方には回復効果も付いてるから普通にリィンの劣化
        2020-08-10 (月) 17:04:07 [ID:1Zn.RzUff3E]
      • 超贔屓目に見て互角だな(・・;) 公平に見たらリィンの方が使いやすいか。消費BP少ないのは多少魅力ではあるが
        2020-08-12 (水) 13:29:08 [ID:elTaVhbUH5A]
      • リィンのオーダーとかは全く変更なしなのか? 調整入ってる可能性は? クラフト含め途中で強化されることもあるかもだし、劣化かどうか現時点で判断できるものではない気がする
        2020-08-14 (金) 21:54:24 [ID:ka5CjxuqiNw]
    • 新規クラフトが追加するだろうから、数値を調整したんだろうな
      2020-08-10 (月) 18:08:54 [ID:NCInoeWweD.]
  • 日本ファルコム公式Twitterにある新7組+ミリアム、エリゼの水着かわいすぎる
    2020-08-11 (火) 15:50:00 [ID:/pLmOcXirj2]
  • ついに創の軌跡発売まで半月を切ったわね。ところで話は変わるけど発売日前にフラゲした人がここにネタバレ書き込むとかいう悪質極まりない人現れたりするのかしらね?だったら1週間切ったあたりでこのサイト見るのをやめるけどそんな人現れない事祈って発売まで一緒に待ちたいわね
    2020-08-12 (水) 21:24:57 [ID:1TM8YFYSdl2]
    • 今回のネタバレはバラしたらとんでもなくつまらなくなるやつなんだろうか。あと一回くらいは黒幕に騙される快感(?)を味わいたいものだ。今までアルバにもヨアヒムにもクロウにも騙されてきたからなあ。
      2020-08-13 (木) 22:59:24 [ID:zLmdWh7DYeU]
  • 公式Twitterでのやりとりを見たけど、創のDL予約が無いって本当なのか?だとしたら鬼畜もいいとこなんだが…。(血涙)
    2020-08-13 (木) 17:46:06 [ID:mh0crlat4E6]
  • 創では最初からスキップモード搭載してほしいなぁ 二週目から解放とかでもいいから
    2020-08-14 (金) 12:53:12 [ID:ULJcpXFaneU]
  • 創のsteam版はいつになるのか・・・・閃の軌跡Ⅳが来年だし
    2020-08-14 (金) 14:45:02 [ID:/pLmOcXirj2]
  • 結局Cって誰説が今有力なんだ?前はルーファス説とか見たけどOPで完全に否定されただろうしセドカス?でもいくらセドリックが結社入ったからって一応マクバーンを熱くさせるをことができるらしいクロウから1本取れると思わないんだよなぁ隠者√でⅢとⅨとラピスとCでクロウ戦あるんかな?新キャラだとしたらよほど顔にコンプレックス無かったらマスクしないだろうし
    2020-08-14 (金) 17:46:10 [ID:1TM8YFYSdl2]
    • ではヒントを。クロウの後ろを取ったり、ルーファスのと戦いでもジャンプで後ろを取ろうとしてたよね?人の後をとる行動は確実に相手を仕留める動き。つまり暗殺者の動き。
      2020-08-14 (金) 20:37:04 [ID:fm3lLbTFeTw]
      • 一応それに当てはまる既存キャラは居たな。イニシャルも一致する。しかし、違和感しかねー。違うとしか思えんな。武器も剣とアーツだし。平川大輔の戦いが始まったりするのか?
        2020-08-14 (金) 21:32:02 [ID:2tdwikV1qos]
      • 一応、平川大輔さんに声は似ていますが違う声優さんですね。本来得意でない戦闘スタイルで強敵と渡り合うのはにはCの仮面にあると予想出来ます。Cの仮面が地精の改良版だとしたら?身体能力向上にジークフリートのようなクラフトを使用する説明も出来ますね。"枷"によって、ある組織から離れて単独で使命を全うする存在なんでしょう。Cの仮面が、13工房製の物だとしたら「人形の騎士」との繋がりもできますね。
        2020-08-15 (土) 07:43:45 [ID:zxg8qvelEt2]
      • だれの事を言ってるのかわかんねーや、2つ上の人が平川大輔の戦いって言ってるからツァオのこと言ってるのかと思ったけどツァオ以外で平川大輔に似てる声優でイニシャルCで暗殺者系の人が思いつねーや。わからん
        2020-08-15 (土) 18:14:19 [ID:1TM8YFYSdl2]
      • 3つ上のものだが、わたしはツァオのつもりで言った。もちろん違和感しかない。できれば違う武器でも自由自在とかは、もう考察対象がメチャクチャになるから辞めてほしいところだが。一応最強談議に入っていたルーファスと互角っぽく戦ってたわけだしね
        2020-08-16 (日) 12:26:40 [ID:L3gdIKCX.Qw]
      • 2と4個上の者です。良くきいたら平川さんにそんな似てませんでした失礼。ツァオではないですね。アリアンロードの碧の軌跡のあの言葉が伏線になっていると思います。〇〇に後は任せて来ましたと。後Cがラピスを抱えて大ジャンプしたのもヒントになってます。閃シリーズであれ程の身のこなしをした男性は2名。後は帝国解放戦線の事情を知ってそうな人物を探せば見当がつきますよ
        2020-08-17 (月) 08:00:17 [ID:xDytt00FrMg]
      • 後は任せて来ましたって事は破戒の事言ってるんだと思うけど、結社側の人物が主人公ってやるかなぁ? あと破戒って誰だろ? 確か閃の時点では帝国には居ないって社長が言ってたんだよね?
        2020-08-18 (火) 17:58:20 [ID:kFLQxTd0lMI]
      • まあ、結社側を主人公にするのもありだと思うけど。結社には結社の大義があるんだろうし。そういうのを振受からせるのは面白いと思う。やるかどうかは別だし、やり方を間違えれば本当に接待戦闘だけになっちゃうけど
        2020-08-18 (火) 19:36:44 [ID:/ktW/ox31EA]
      • 枝主です。破戒の正体を言うと5柱との関係性が深いと予想している為言えませんが……あえて追加でヒント言うならC
        2020-08-19 (水) 19:41:36 [ID:fm3lLbTFeTw]
      • 途中送信失礼しました。Cのプロフィールにも書いてるますが衛士隊の動きを探っている。という事ですかね。もちろん、社長のインタビューは知ってますよ。ただ細かい設定は変わるというのを聞きました。例えば紫の騎神ゼクトールは「紫電」のサラが乗り手だったという開発秘話が聞けて、あーなるほど大まかな設定(盟主やオズボーンの正体など)以外は変わる可能性あるんだなと。
        2020-08-19 (水) 19:50:58 [ID:fm3lLbTFeTw]
      • 破戒の正体かぁ、閃2の頃からアンドレだと思ってますが一体誰でしょうかねぇ。閃3でシルエットだけ出てましたね一応
        2020-08-19 (水) 21:39:52 [ID:0BZwHn9f1A2]
      • Cはルーファスと戦ってるシーン有るし、結局クロスベルが独立する為には結社の協力が必要って事か。
        2020-08-20 (木) 07:46:54 [ID:kFLQxTd0lMI]
      • 所詮クロスベルは、巨大国家に囲まれた小国に過ぎないからね。独立しようがしまいが、外部組織の協力は不可欠。帝国だろうが共和国だろうが、必要なら結社や猟兵でも。だから独立するなら、「どうやって」ってのが一番重要。自動車とかネットとか医療とか、クロスベルの技術だって結局は外部からの協力だしね。周囲からの協力こそが貿易国家の基本スキルだからね。
        2020-08-20 (木) 14:45:38 [ID:l3jhjiHK4b6]
    • Cは組織に所属してない人間と最新の海外インタビューで判明。これに当てはまるのはノーマルEDのクロウと元になった蒼の騎士人形。
      2020-08-14 (金) 23:31:40 [ID:jt4oMUb1t82]
      • いつのか忘れたけど作中小説の奴だっけ?そもそもラピスと同じ人形説もあるのか?
        2020-08-15 (土) 02:21:27 [ID:1TM8YFYSdl2]
      • 元ネタの小説がそんな感じのだから。ただ上では名指ししたけど、可能性はほぼないと思ってる。Cの肌とか人形固有の薄色じゃなく普通に人と同じだから。どちらかと言えばクロウ説が高いかな、個人的に。前はルーファスだったけど。
        2020-08-15 (土) 20:21:30 [ID:jt4oMUb1t82]
      • クロウ説てことはNEクロウってこと?もしクロウ説ならNE後リィンはクロウとミリアムと一緒に入れたってことなのかな?どんな状態かは知らないけど。個人的にはNE後ミリアム&クロウが消滅してあの荒み具合になったかもしくはクロミリは物言わぬ骸となっても近くに居てくれたけどリィンが耐え切れずに荒んだのが創にでてくるNEリィンと勝手に解釈していたからクロウがまだ生存してる可能性一切今まで考えてなかったわいいねNEクロウ説俺は好きだなその説
        2020-08-15 (土) 22:17:48 [ID:1TM8YFYSdl2]
      • NEのクロウ達は透明現象が起きてないから、存在してる可能性があるんだよな。最初は消滅したと思ってたが、ミリアムはハナから透明でクロウはトゥルーで消滅しかけた時と違って、その状態にはなってなかったから。騎神の方は後からその状態がなくなってたから、消えてない可能性も一応ある。
        2020-08-15 (土) 23:00:18 [ID:jt4oMUb1t82]
      • ルーファスやセドリックが候補に入ってたのは、それこそ戦闘スタイルがアーツ&剣だからだよね。まあ、ここに出てるインタビューとかを鵜呑みにするなら、もうほとんど無いと見ていいと思うけど。
        2020-08-17 (月) 18:32:00 [ID:fddHhy/hMSw]
    • Cの予想なんてやめない?金の騎神の起動者を『3』の掲示板で誰一人的中できなかったんだから。やるだけ無駄じゃ5?
      2020-08-17 (月) 12:23:12 [ID:zwWxgroEeUM]
      • 金の起動者予想つかなかったの? そっちのほうがびっくりだが
        2020-08-17 (月) 12:52:54 [ID:7TTsvj0hzRQ]
      • あれ?俺が見たときはオリビエかルーファスって言っててでも理由に金髪とかが挙げられててでも他の起動者は違うしなぁって話してた気がしたから的中はしていなくても候補として当ててはいなかったっけ?記憶違いか?
        2020-08-17 (月) 13:21:17 [ID:1TM8YFYSdl2]
      • 個人的にはルーファスが最有力だと思ってた。ただ、それだと当たり前すぎるし他の候補とかを考えてはいたけど
        2020-08-17 (月) 18:28:18 [ID:SDTdrEyMx7s]
    • Sクラフトはプルトガングレイン。セドリックのプルガトリーセイバーと語感はよく似てるが……っていうかCの声エフェクト掛かり過ぎでSクラだと尚のこと聞き取り辛い……
      2020-08-21 (金) 16:22:22 [ID:ka5CjxuqiNw]
  • 今度のwebクイズの答えは何なんだろうな…。出題者がエリカ博士なだけに、イヤな予感しかしない…。
    2020-08-15 (土) 14:34:28 [ID:mh0crlat4E6]
    • 「言い訳無用、赤毛1ペナ決定。あと2ペナで○○○○(←これを当てろ)だから。」 お題はコレ。(ちなみに場所はRFビル)
      2020-08-15 (土) 14:40:04 [ID:mh0crlat4E6]
  • 2と4ではなくて、枝主と枝から2個下の者です失礼しました
    2020-08-17 (月) 08:30:29 [ID:xDytt00FrMg]
  • 毎度毎度、引き継ぎ要素が皆無に等しいんだから、今作も引き継ぎやるならもっと変化を持たせてほしい
    2020-08-19 (水) 19:04:23 [ID:W2R/iPz0uxA]
    • むしろ引き継ぎ要素は減ってきている気もするが。
      2020-08-19 (水) 19:37:25 [ID:7q02p7ODEII]
  • 公式サイトの更新来たけどこれでセドカスC説はつぶれた感じかな?それと機甲兵フィーも動かせたんやな。あとは武術大会のメンツやべーな、剣聖×3に剣匠に羅刹に神速にアルゼイド皆伝にあとクルトマッマも居てここにマテウスでもいたら最強(表舞台)決定戦できそうなメンツだ
    2020-08-20 (木) 16:22:31 [ID:1TM8YFYSdl2]
    • 空3rdの裏武術大会(それもevoモード)も真っ青なメンツだな…。
      2020-08-20 (木) 18:20:13 [ID:mh0crlat4E6]
    • ルーファスとディーターが敵っぽいな。
      2020-08-20 (木) 18:54:10 [ID:Fo.WUIHbtbA]
    • あのメンツ相手にするならクルトをガイウスかクロウに交換してほしい……
      2020-08-21 (金) 04:21:22 [ID:GSgDFF6cs4I]
  • ディータもルーファスも、各作品のラストの描写だけだと敵対する理由は特にないはずなんだけどね。また「届かせてもらう」じゃないとは思いたいが
    2020-08-20 (木) 19:04:12 [ID:l3jhjiHK4b6]
    • ディーターやぞ。伸ばし棒ないとティータに空見するからやめて欲しい
      2020-08-21 (金) 16:26:21 [ID:ka5CjxuqiNw]
      • 濁点と最後の伸ばし棒のあるなしで、オッサンor女の子に別れるという紛らわしさが凄いw
        2020-08-21 (金) 16:32:34 [ID:mh0crlat4E6]
      • ディータ「はわわ、どうかしたんですかアガットさぁん(裏声)」
        2020-08-21 (金) 21:43:00 [ID:.yQeX8ht6JI]
      • 昔の歯が光る爽やかオジサマの時なら、普通に悪ふざけで、裏声も使わず普通にそのセリフをアガットに言ったかもね
        2020-08-23 (日) 07:02:31 [ID:.SA2mNlT.F2]
    • その割には赤い星座雇ったり、エリィに不敵な表情を浮かべてることから…娘・マリアベルとつるんだか、あるいは特務支援課への逆恨みか。
      2020-08-22 (土) 10:45:11 [ID:Fo.WUIHbtbA]
      • ディーターさんって一応正義の人だしなあ。逆恨みするような矮小な人ではないし、マリアベルとつるむ理由もなくない? 赤い星座を雇うのは別に普通かもだが。目的がわからん
        2020-08-22 (土) 12:25:10 [ID:.SA2mNlT.F2]
      • 赤い星座とか猟兵団は別にイコール悪ってわけでもないしなぁ。セリフもどっちかというと発破をかけてるように見える
        2020-08-22 (土) 13:38:31 [ID:ka5CjxuqiNw]
      • まあ、殺人や破壊に目を瞑ればね。当然ロイド達からすればそれ自体が悪なので雇う事はないだろうけど。発破をかけてるってのが1番しっくりくるんだけど・・・・・・だとしたらそれって要するに「届かせてもらう」だよね(・・;)
        2020-08-22 (土) 21:45:16 [ID:.SA2mNlT.F2]
      • ディーターさん自体は自分が間違ってはいなかったってこと最後まで主張してたしね。負けただけ、騙されただけで間違っていないのも確か。根底にあるのはクロスベル愛のはず。だから敵対するのは別におかしくはない。ただ、今更テロまがいのことして、どうクロスベルのためになるのかはわからん。
        2020-08-24 (月) 07:58:26 [ID:YreTHLKb3.2]
      • と思いきや、だったな。
        2020-08-30 (日) 21:15:57 [ID:h/XfNE92HP2]
  • Sクラが一部公開されたね。ノエルがバイクSクラとは……もうアンゼリカ先輩より乗りこなしてません? リーシャ据え置きはちょっと残念だけど、すげー忠実に再現してるのは好感持てる。あとめっちゃデカい
    2020-08-21 (金) 16:28:28 [ID:ka5CjxuqiNw]
    • モーションは閃1から4までに出たキャラクターはそのまま、新キャラや1〜4に出てこなかったキャラが新しく作り直しされているって感じ。C一行がとんでもなく動く
      2020-08-21 (金) 17:21:31 [ID:kq.5lnc7pjw]
      • 閃シリーズに出ないほうが得だったな
        2020-08-21 (金) 17:48:46 [ID:TPCIQ.axAhU]
      • と言っても、トレイラーにあったエリィのSクラみたく手直しされて出てくるやつもあるかもしれないから楽しみ
        2020-08-21 (金) 20:35:51 [ID:kq.5lnc7pjw]
      • 閃に出てないけど、ワジのSクラはもうちょっと動いて欲しかった感
        2020-08-21 (金) 21:29:19 [ID:ka5CjxuqiNw]
      • そんな大差ないわ
        2020-08-21 (金) 21:37:32 [ID:oyILs19Si0E]
    • 発売日まで見たくないから聞いておきたいんだけど見た感じ今作Sクラ2個制?それとも閃Ⅰ閃Ⅲみたいな1個制?
      2020-08-21 (金) 22:07:38 [ID:1TM8YFYSdl2]
      • 十中八九、1個制だと思う。キャラやシナリオバトル等をDL購入できるほどの余裕でもない限りは。
        2020-08-22 (土) 19:09:09 [ID:mh0crlat4E6]
      • 言い忘れてたけど、2個制なのはよくて新7ぐらいだろうね…。
        2020-08-22 (土) 19:16:56 [ID:mh0crlat4E6]
      • 主人公たちとC勢は二個あり得る。逆に新Ⅶは一個じゃないかな。閃の初期Sクラとか残しておく理由なくない? アッシュくらいか
        2020-08-22 (土) 22:30:08 [ID:ka5CjxuqiNw]
      • ↑そっち系忘れてた…。あと、創でメテオブレイカー(Sクラとしての)炸裂するのか…?あれも某ダイブなどのように、ネタ度&ツッコミどころ満載なんだが。
        2020-08-22 (土) 23:34:07 [ID:mh0crlat4E6]
  • どうしてくれるんだ公式Twitter! 新アタッチ紹介画像のせいで、新Cがただのトビにしか見えなくなってしまったじゃねーかwww
    2020-08-21 (金) 17:25:55 [ID:mh0crlat4E6]
  • ディーター総裁の画像を見て思ったこと。おっさんよりもまず支援課に新コスチューム与えてくれませんかね(切実)
    2020-08-21 (金) 17:44:51 [ID:6qNSkPsPN3Q]
    • DLCで我慢しとけ。
      2020-08-22 (土) 10:49:40 [ID:Fo.WUIHbtbA]
    • いや、私服を
      2020-08-22 (土) 12:23:17 [ID:.SA2mNlT.F2]
  • 武術大会がシナリオ上でトーナメント形式で開催されるってことはメンツ的にも現状の純粋な武力だけでの順位付けされるのかね?
    2020-08-22 (土) 04:26:25 [ID:tbQsyXbVUGE]
    • 武術大会って一対一なの? だったら順位付けされるだろうけど、4対4だと優勝しても最強にはならんと思う。
      2020-08-22 (土) 12:45:39 [ID:.SA2mNlT.F2]
    • まあ、トーナメントなら1回戦で事実上の決勝戦とかになれば、順位が=実力にはならんよね。どうせ主人公勢力が勝ち進んで行くだろうし、その上で一回戦目にいきなりマックさんとかもあるわけだし。
      2020-08-23 (日) 08:07:18 [ID:.SA2mNlT.F2]
    • 3rdの裏武術大会とは違って正式な大会でリィンとデュバリィの2人が固定メインのエピソードだから、順位付けはともかく武力評価は割としっかりしたものになるだろうな。
      2020-08-23 (日) 15:25:15 [ID:oyILs19Si0E]
    • 二対二ってことかね。ミュラーとか遂に戦えるのかね(笑)
      2020-08-23 (日) 15:29:35 [ID:MYSeDJoXkOc]
      • そういえばミュラーって作中ポジとは真逆レベルで、不等な扱いしかされてないよね…(プレイアブルキャラとして最も不人気という意味)。
        2020-08-23 (日) 17:24:54 [ID:mh0crlat4E6]
      • ミュラーってそんなに不人気だったか? 性能的には3rdでもチェインクラフト適正とかの関係上かなり強かったしそんな不人気の印象ないけど。人気投票とか?
        2020-08-24 (月) 06:32:37 [ID:ka5CjxuqiNw]
      • 人気投票は知らん。実際の人気も知らん。不人気というよりは不動に次ぐ不遇と言う意味だろうね。昔から人気のない人は優遇されないというジンクスがあるから。不動さんは国が違うというフォローができるが、ミュラーはプレイアブル化したのも、敵対したのも空2と3だけだから、不遇なのは確かっしょ
        2020-08-24 (月) 07:54:55 [ID:xyFa14Is.nk]
      • 実際ミュラーの設定シナリオ、クルトに回されたっぽいしね。皇族の騎士として部下ではなく友でもなく命を守るッテ過程。皇族を呼び捨てにするまでの流れ。軌跡シリーズの一つの謎だったけど、これはクルトシナリオで補完したと思ってる
        2020-08-24 (月) 08:09:30 [ID:rGxkLNqszIo]
      • ↑↑約8~9割ぐらいはそんなところ。
        2020-08-24 (月) 16:35:11 [ID:mh0crlat4E6]
      • 不動と違って、出演数2位だしな、ミュラーも。というかジンさんより少ない(笑)
        2020-08-24 (月) 21:15:47 [ID:.SA2mNlT.F2]
    • ニ対二だと、優勝したらポンコツ剣士さんが最強になっちゃうな。
      2020-08-23 (日) 17:13:39 [ID:.SA2mNlT.F2]
  • あんまり触れられてないけど、創は初めからハイスピードモードついてるのは嬉しい
    2020-08-22 (土) 18:11:09 [ID:W2R/iPz0uxA]
    • そろそろ今までの欠点は解決されるかな。閃4は早送りできはしたけど、カメラ視点変わるごとに読み込みだからあんまり意味なかった
      2020-08-22 (土) 21:46:35 [ID:.SA2mNlT.F2]
      • 改とかについてる(今度4にもつく)やつは継続して早送りされるよ
        2020-08-22 (土) 22:52:23 [ID:W2R/iPz0uxA]
  • もう気づいたら発売まで5日切ってるのか楽しみだわね。
    2020-08-23 (日) 19:09:15 [ID:1TM8YFYSdl2]
  • 個人的には大重要な事なんだけど創はlv.200制なんかな?lv.200のがやり込めるしドーピングというかオーブメントとかが火力特化じゃなくてもSクラの威力でて気持ちいいしどうなんだろう?私気になります
    2020-08-25 (火) 02:09:52 [ID:1TM8YFYSdl2]
    • 体験版?の映像の中にlv115ってのがあった
      2020-08-25 (火) 03:07:42 [ID:W2R/iPz0uxA]
    • 今回はオーブメントとかの初期スタートの言い訳なしなんじゃない? ある意味既に剣聖とかがいるパーティがレベル1っておかしいしね。レベル100からとか
      2020-08-25 (火) 06:23:04 [ID:.SA2mNlT.F2]
    • 良かったlv.200制なんだ。この際lv.250制とかもやってみたいけどこれはわがままだな
      2020-08-25 (火) 12:52:36 [ID:1TM8YFYSdl2]
  • 売ってるね
    2020-08-25 (火) 18:24:08 [ID:QF11wttjZ2M]
    • ようつべ見るときはネタバレに注意がいるね
      2020-08-25 (火) 18:41:10 [ID:W2R/iPz0uxA]
    • もうやってる奴がいる…(プレイ中のフレリストで目撃)。これは生の予約買いとしか思えない…。
      2020-08-26 (水) 21:18:34 [ID:mh0crlat4E6]
      • 普通にビックカメラで売ってたぞ。
        2020-08-27 (木) 18:55:51 [ID:yA083EOakDU]
  • ようつべでサムネからネタバレされてると困るな。なかなかにシビアだ。とりあえずラスボス戦に立ち向かう主人公パーティが凄いぽいな
    2020-09-03 (木) 08:55:01 [ID:.SA2mNlT.F2]
  • とりあえずまだ序盤だが、結構面白そうで安心した。創の軌跡
    2020-11-04 (水) 13:03:10 [ID:zE7FNWD9LOI]
  • 3週したけど全ての宝箱開けれない、毎週2個か5個見逃すんだけど。いい加減イースみたいにどこのエリア取ってないか表記してくれ
    2021-03-02 (火) 21:09:47 [ID:FpWXjwuTzVs]
    • 3で苦労したのでできるだけ早く探知クオーツつけたら1週目で全開けできたよ。付け忘れ怖いので基本ユウナからリィンに。とにかくフィールドマップを開く癖をつける。探知つけてないとマップ上での敵も見えないからその保険にもなる。怖かったのはクオーツ固定の塩の杭のときぐらい。あとはこのサイトで章ごとの宝箱数わかるからそれで確認。そのくらいかな。
      2021-06-05 (土) 05:21:29 [ID:gAbwRFmyhus]
  • 軌跡シリーズの書物は本筋に絡んでくるから読破必須
    2021-06-02 (水) 19:00:01 [ID:tFELrQy1OIM]
  • 第一部終了時点で分校充実度55なんですけどこれ大丈夫なんですかね・・・
    2021-11-22 (月) 21:50:25 [ID:6KxWV3I2sW2]
  • 「最新ニュース」の編集できる方修正お願いします。パッチ(v1.04) アップデートが2020.10.29に配信されています
    2021-12-31 (金) 14:32:13 [ID:AF0UeQiSLfs]
  • どうでも良い事かもしれないけど、このシリーズ難読漢字が多くないか?
    瑪瑙とか帷子とか、振り仮名ふってほしいの俺だけかな?
    2022-12-21 (水) 20:50:00 [ID:QFuUpxUeq.6]
    • あと瀟洒とかもか
      2022-12-21 (水) 21:37:54 [ID:QFuUpxUeq.6]
  • リィン 0駆動0遅延 幻属性アーツの魔法使いはどうでしょうか。 
    2025-02-26 (水) 13:41:09 [ID:T8L8buCdZng]
  • リィン 0駆動0遅延 幻属性アーツの魔法使いはどうでしょうか。 
    2025-02-26 (水) 13:41:14 [ID:T8L8buCdZng]
  • リィン 0駆動0遅延 幻属性アーツの魔法使いはどうでしょうか。 
    2025-02-26 (水) 13:41:17 [ID:T8L8buCdZng]